23/12/28(木)06:45:23 シメキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)06:45:23 No.1139660887
シメキリ-1.0
1 23/12/28(木)06:46:19 No.1139660945
あのコラのパロファンアート初めて見た
2 23/12/28(木)06:47:28 No.1139661015
>あのコラのパロファンアート初めて見た 虹龍洞のやつは見たことある
3 23/12/28(木)06:57:02 No.1139661657
読みたいメンツだ
4 23/12/28(木)06:58:20 No.1139661753
参加したくて応募したのに なんで締切ギリギリなんですか…
5 23/12/28(木)07:01:03 No.1139661948
荒木先生はもう無理だろ
6 23/12/28(木)07:04:24 No.1139662190
>荒木先生はもう無理だろ 出来たとこまで載せて後はネームであとがきごめんなさい本で逃げる…!
7 23/12/28(木)07:05:06 No.1139662237
>荒木先生はもう無理だろ コミケには笑って参加するッスよ!
8 23/12/28(木)07:06:20 No.1139662326
>参加したくて応募したのに >なんで締切ギリギリなんですか… つわりをナメてた
9 23/12/28(木)07:44:13 No.1139665753
同人のいいところは白黒どころかトーン貼ってなくても許されるところだと思う
10 23/12/28(木)07:45:52 No.1139665924
一番いかれてるのはお前や
11 23/12/28(木)07:47:30 No.1139666108
早割入稿してかつ有馬記念に臨むのは異次元すぎる
12 23/12/28(木)07:48:53 No.1139666267
こうして見ると大抵のゲームには同人作家キャラって1人はいるもんなんだな
13 23/12/28(木)07:56:01 No.1139667037
元のコラはクリボーがドン引きしてるのに作家勢がみんな笑顔なのが一番ひどいと思う
14 23/12/28(木)07:57:32 No.1139667211
おっきーは最悪誰かに手伝って貰えば間に合うな…
15 23/12/28(木)07:59:52 No.1139667456
同人作家キャラ多いな…
16 23/12/28(木)08:01:02 No.1139667584
オークラ先生相方いたんだ
17 23/12/28(木)08:01:09 No.1139667596
いつ見てもゴブラかわうそ…
18 23/12/28(木)08:05:04 No.1139668092
荒木先生はわかる ルナールはグラブルだっけ?後わからん
19 23/12/28(木)08:07:14 No.1139668392
秋雲先生はイカれてなくない!?
20 23/12/28(木)08:07:27 No.1139668418
早く終わった人から順番に手伝っていけばネーム以外はなんとかなる
21 23/12/28(木)08:08:16 No.1139668529
ブルアカはやってない人でもヘイローあるからブルアカのキャラだなって分かるのがいいね
22 23/12/28(木)08:08:36 No.1139668570
荒木先生と秋雲先生はまあ本業忙しかったんだな…って書状酌量はしやすいし…
23 23/12/28(木)08:09:24 No.1139668689
>荒木先生と秋雲先生はまあ本業忙しかったんだな…って書状酌量はしやすいし… おっきーもまあもう少し頑張れば完成は出来るから…
24 23/12/28(木)08:10:43 No.1139668895
デジたんはこいつらの仲間になるんじゃないぞ…
25 23/12/28(木)08:11:11 No.1139668941
4p単位なら削っちゃってもいい気もする
26 23/12/28(木)08:11:17 No.1139668954
メル先生は間に合う 秋雲も毎年のことだから行ける
27 23/12/28(木)08:11:29 No.1139668976
もうデジたんソロで出そうよ…
28 23/12/28(木)08:12:07 No.1139669050
デジたんは親が印刷会社の社長だから極道入稿許さないガールだし
29 23/12/28(木)08:12:31 No.1139669104
ルナールさんとおっきーはあんたらほぼ専業だろうがという
30 23/12/28(木)08:16:09 No.1139669616
秋雲先生だけ本人に非がないの可哀想
31 23/12/28(木)08:16:24 No.1139669651
これ全員ジャンル違わねえか!?
32 23/12/28(木)08:16:47 No.1139669715
オータムクラウド先生は本人わるないし…
33 23/12/28(木)08:16:58 No.1139669745
軍隊の仕事してる子はしょうがねえんじゃないの…
34 23/12/28(木)08:18:45 No.1139669989
風雲…嘘だろ?
35 23/12/28(木)08:20:19 No.1139670214
>軍隊の仕事してる子はしょうがねえんじゃないの… その軍隊の仕事してる子が1番まともに作業してる…
36 23/12/28(木)08:20:44 No.1139670285
元のキャプション見てきたら >コミケには笑って参加することを夢見て頑張る荒木比奈と刑部姫とルナールと姫木メルと秋雲と、全員を手伝うはめになったアグネスデジタル ひどい
37 23/12/28(木)08:21:09 No.1139670347
デジたんは余裕持ってコミケの一月前には入稿まで済ませて新刊の告知するけど 一週間前に突然思い付いたので描きましたと二冊目の告知をするし 前日に「降ってきたんです…」とか言い出して徹夜してコピ本作ってくる
38 23/12/28(木)08:22:46 No.1139670589
オークラ先生は貰い事故だからゆるすよ…
39 23/12/28(木)08:23:00 No.1139670622
>>コミケには笑って参加することを夢見て頑張る荒木比奈と刑部姫とルナールと姫木メルと秋雲と、全員を手伝うはめになったアグネスデジタル >ひどい ダメだった
40 23/12/28(木)08:23:10 No.1139670651
手伝わないといかんのか これを…
41 23/12/28(木)08:23:54 No.1139670789
ルナールって3秒で1ページ描ける超人なのに…
42 23/12/28(木)08:25:07 No.1139670960
ペン入れはコピー本です準備号ですまで持っていけるだろうけど 今ネームですは無理だろ…
43 23/12/28(木)08:25:50 No.1139671060
>ルナールって3秒で1ページ描ける超人なのに… ネタ出しでガンガン時間がすり減って死にそうになるタイプなのでは
44 23/12/28(木)08:25:50 No.1139671062
(今年のサバフェスでおっきーが何やってたか思い出している)
45 23/12/28(木)08:27:08 No.1139671277
印刷所全体を敵に回して~って言ってるから この段階でコピー本やごめんなさいペーパーにする気が無いのが貴様ら
46 23/12/28(木)08:27:29 No.1139671319
一番上の子だけわかんない
47 23/12/28(木)08:29:11 No.1139671581
>一番上の子だけわかんない アイマス
48 23/12/28(木)08:29:53 No.1139671678
今からネーム作業って格好つけて言ってるけどそれって何もしてないってことですよね?
49 23/12/28(木)08:30:33 No.1139671787
>印刷所全体を敵に回して~って言ってるから >この段階でコピー本やごめんなさいペーパーにする気が無いのが貴様ら まだ頑張れるし…
50 23/12/28(木)08:30:37 No.1139671799
荒木先生は特殊能力的なのがない普通の人間だからなおさら無理な気がする
51 23/12/28(木)08:30:50 No.1139671830
一応右の子にはイベント当日入稿即印刷っていう最終手段があった気がするが コミケで対応してくれるかは分からん…
52 23/12/28(木)08:31:41 No.1139671967
>荒木先生は特殊能力的なのがない普通の人間だからなおさら無理な気がする と言うか荒木先生は年末年越しライブ入ってるのに原稿なんかしてていいのか?
53 23/12/28(木)08:31:55 No.1139672010
漫画書いたことないから誰がどの順でやばいのかわからん ペン入れ→トーン→仕上げ→追加4P?
54 23/12/28(木)08:32:23 No.1139672064
オータムクラウド先生の相方どぽ何とか先生だったりしない?
55 23/12/28(木)08:33:26 No.1139672185
こういう子に限ってコピー本じゃなくオフセ本じゃないと嫌だと言う
56 23/12/28(木)08:34:21 No.1139672314
ルナール先生とおっきーバフ撒け
57 23/12/28(木)08:36:28 No.1139672601
>漫画書いたことないから誰がどの順でやばいのかわからん >ペン入れ→トーン→仕上げ→追加4P? ヤバい方から順に ネーム>ペン入れ>トーン・仕上げ だと思う 追加4Pについては秋雲次第だけど最悪ネタ出しからスタートだし終わったはずのところからもう一度原稿に取り掛かる気力を絞り出すのも大変
58 23/12/28(木)08:36:38 No.1139672618
ハンサムゴリラってその辺の一般人に飲ませても大丈夫なやつ?
59 23/12/28(木)08:37:26 No.1139672724
同人誌へのスタンスが違いすぎる
60 23/12/28(木)08:37:34 No.1139672743
>漫画書いたことないから誰がどの順でやばいのかわからん >ペン入れ→トーン→仕上げ→追加4P? そのまんま読むコマの逆順でいいと思うよ
61 23/12/28(木)08:37:47 No.1139672776
ネームは飛ばせばええ! fu2964023.jpg
62 23/12/28(木)08:38:00 No.1139672811
>ハンサムゴリラってその辺の一般人に飲ませても大丈夫なやつ? 画像内に一般人居ないから大丈夫やろ
63 23/12/28(木)08:38:04 No.1139672817
>>印刷所全体を敵に回して~って言ってるから >>この段階でコピー本やごめんなさいペーパーにする気が無いのが貴様ら >まだ頑張れるし… 頑張るのは印刷所だろうがよお!
64 <a href="mailto:印刷所">23/12/28(木)08:38:07</a> [印刷所] No.1139672830
本当にいい加減にしろよお前ら…
65 23/12/28(木)08:38:20 No.1139672860
全員同僚のエロなんだろ…
66 23/12/28(木)08:38:20 No.1139672861
>ハンサムゴリラってその辺の一般人に飲ませても大丈夫なやつ? アイドルはともかく英霊やキヴォトス人は大丈夫なんじゃないかな… ウマ娘は毒体制あるから効くか微妙な気がする
67 23/12/28(木)08:38:40 No.1139672914
ペン入れは完成品のクオリティ落としていいなら その後のトーンと仕上げ諦めても良いからある意味いける ネームはもうだめ
68 23/12/28(木)08:38:42 No.1139672924
>ネームは飛ばせばええ! >fu2964023.jpg ネームって飛ばせたんだ…
69 23/12/28(木)08:38:50 No.1139672944
デジたんの印刷所に特別扱いで入れてもらえることを期待してそう
70 23/12/28(木)08:38:53 No.1139672954
>本当にいい加減にしろよお前ら… お前はマジでキレていい権利あると思う
71 23/12/28(木)08:38:55 No.1139672962
毎回思うけど相方の連絡がつかないって何が合ったんだろ…
72 23/12/28(木)08:39:44 No.1139673085
>同人誌へのスタンスが違いすぎる 同人誌絡みのネタは基本的に描きたいものを自分なりに描く!売れなくても!って感じなのにFGOだけ売れるように規制に引っかからないように妥協も大事!みたいなノリで笑う
73 23/12/28(木)08:39:51 No.1139673105
今からネームって今まで何してたんだ
74 23/12/28(木)08:39:52 No.1139673110
>毎回思うけど相方の連絡がつかないって何が合ったんだろ… 出撃後に連絡つかなくなった
75 23/12/28(木)08:40:03 No.1139673135
追加4pってページ数減らせば良いんじゃないの?
76 23/12/28(木)08:40:12 No.1139673154
でも特急料金ならやりますよって明示してる印刷所リニンサンもわるいし…
77 23/12/28(木)08:40:20 No.1139673174
秋雲先生がさすがに歴戦だけあって一番非が少ないな…
78 23/12/28(木)08:40:39 No.1139673219
>今からネームって今まで何してたんだ バルダーズゲート
79 23/12/28(木)08:40:44 No.1139673231
全員金持ってそうだから特急料金払えば…
80 23/12/28(木)08:40:47 No.1139673241
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
81 23/12/28(木)08:40:51 No.1139673256
秋雲先生は海出るときもタブレット持ってってるからな…
82 23/12/28(木)08:40:57 No.1139673282
>今からネームって今まで何してたんだ 最近だとマリオrpgとかかな…
83 23/12/28(木)08:41:09 No.1139673318
下書きでお話考えて〆られればネームもプロットも要らんからな…
84 23/12/28(木)08:41:10 No.1139673323
>全員金持ってそうだから特急料金払えば… >本当にいい加減にしろよお前ら…
85 23/12/28(木)08:41:23 No.1139673362
荒木先生は現役のアイドルだからな いや現役のアイドルが年末になにやってんだよ…
86 23/12/28(木)08:41:50 No.1139673428
ネームの段階で描き込んで下描きすっ飛ばす人はいた それはネーム何じゃろか?
87 23/12/28(木)08:42:14 No.1139673508
おっきーとルナール先生は専業みたいなもんだろ 今まで何やってたんだ
88 23/12/28(木)08:42:17 No.1139673514
>秋雲先生は現役の軍人だからな >いや現役の軍人が年末になにやってんだよ…
89 23/12/28(木)08:42:36 No.1139673562
俺が使ってる印刷所さん最初から特急で申し込んでそれでももう少し伸ばしてくださいってお願いしても料金追加で5%くらいしかとらないから甘えちゃう…
90 23/12/28(木)08:42:58 No.1139673633
大丈夫…大丈夫っスよ… 一応ある程度はできてるっスから…
91 23/12/28(木)08:43:29 No.1139673724
>俺が使ってる印刷所さん最初から特急で申し込んでそれでももう少し伸ばしてくださいってお願いしても料金追加で5%くらいしかとらないから甘えちゃう… 特急から更に!?
92 23/12/28(木)08:43:43 No.1139673764
年末年始の特番とかで一番忙しい時期なんじゃないのか現役アイドル!
93 23/12/28(木)08:44:06 No.1139673815
取り敢えず上条ともみやでを送り込むから 原稿をどうにかするんじゃなくて部屋から引きずり出す方向で
94 23/12/28(木)08:44:16 No.1139673848
荒木先生は自社の印刷設備こっそり使えるからまだマシ オークラ先生も鎮守府の設備使う ルナールとメルちゃんは…頑張ってね
95 23/12/28(木)08:44:31 No.1139673892
>おっきーとルナール先生は専業みたいなもんだろ >今まで何やってたんだ おっきーは今年の戦線で大活躍だったから…
96 23/12/28(木)08:44:35 No.1139673903
この業界はマンガが好きだから面白いマンガが読みたいからって子供の情熱を大事にしてるのが祟ってこういうジゴクがポンポン出てくる
97 23/12/28(木)08:44:46 No.1139673919
やってなかった自分が悪いクソボケ共とは違って 終ったと油断した所に不意打ち喰らってるのほんとかわいそう…
98 23/12/28(木)08:44:50 No.1139673930
金出し合って制作進行雇えよ
99 23/12/28(木)08:44:57 No.1139673942
そうよ開場時間までじゃなくとも少なくとも午後くらいまでに搬入できればいいのよ
100 23/12/28(木)08:45:27 No.1139674024
あらっきー以外まだギリ間に合うな
101 23/12/28(木)08:46:00 No.1139674118
相方の連絡がつかないのはマジでギリッギリになるまで待たねばいかんので回避のしようがない クソがよ…
102 23/12/28(木)08:46:17 No.1139674163
>金出し合って制作進行雇えよ ライブが!仕事が!深海棲艦が!テロリストが!人理修復が!
103 23/12/28(木)08:46:38 No.1139674223
>ライブが!仕事が!深海棲艦が!テロリストが!人理修復が! 同人なんてやるなよ…
104 23/12/28(木)08:47:12 No.1139674324
たぶんその相方絶対にもう間に合わないデッドライン超えてしばらくしたら連絡付くよ
105 23/12/28(木)08:47:41 No.1139674388
>>金出し合って制作進行雇えよ >ライブが!仕事が!深海棲艦が!テロリストが!人理修復が! 同人なんか書いてんじゃねえよ
106 23/12/28(木)08:47:42 No.1139674391
やはり他人を頼るのは愚かなのでは?
107 23/12/28(木)08:48:01 No.1139674444
>たぶんその相方絶対にもう間に合わないデッドライン超えてしばらくしたら連絡付くよ 「ネームはできてて送るから形にしてほしいな」
108 23/12/28(木)08:48:02 No.1139674445
>こうして見ると大抵のゲームには同人作家キャラって1人はいるもんなんだな まあスレ画の3/57はサイゲなんだが…
109 23/12/28(木)08:48:37 No.1139674530
有馬or東京大賞典を見据えて動くデジタルを見習え
110 23/12/28(木)08:48:40 No.1139674538
>>同人誌へのスタンスが違いすぎる >同人誌絡みのネタは基本的に描きたいものを自分なりに描く!売れなくても!って感じなのにFGOだけ売れるように規制に引っかからないように妥協も大事!みたいなノリで笑う まぁ同人上がり最大手だもんな型月…
111 23/12/28(木)08:49:05 No.1139674595
>>こうして見ると大抵のゲームには同人作家キャラって1人はいるもんなんだな >まあスレ画の3/57はサイゲなんだが… なんだその母数は…
112 23/12/28(木)08:49:33 No.1139674672
デジたんは同じ時期にレースまであるというのに…
113 23/12/28(木)08:50:01 No.1139674748
型月はまああんた程の同人屋がそう言うなら…って所あるもんな でもそんな裏側とか苦しみとか知りたくねえんだよ!
114 23/12/28(木)08:51:00 No.1139674917
オタクと博士と記者はいると話が動かしやすくなるからな…
115 23/12/28(木)08:51:36 No.1139675007
FGOの同人イベントは完全に同人で食ってく覚悟キメた連中の悲喜交々なんだよな視点が
116 23/12/28(木)08:51:49 No.1139675042
型月は同人というか創作活動というものへの信仰心が強すぎる だがその結晶とも言うべき会社だからな…
117 23/12/28(木)08:52:45 No.1139675191
>>>金出し合って制作進行雇えよ >>ライブが!仕事が!深海棲艦が!テロリストが!人理修復が! >同人なんか書いてんじゃねえよ それでも描きたい同人誌がある!
118 23/12/28(木)08:53:06 No.1139675253
メルネキは6徹すれば白紙状態からちゃんとした内容の本一冊作れる速筆だしなんとかなるはず…
119 23/12/28(木)08:54:26 No.1139675459
仕事しながら一冊描くのって人間業じゃないんじゃ…
120 23/12/28(木)08:54:42 No.1139675500
夏と冬の感覚が狭い気がする
121 23/12/28(木)08:54:57 No.1139675536
複数人を1人で管理してる各人員とは違い基本1対1なトレセンのトレーナーだからこそできる完璧なスケジュール管理
122 23/12/28(木)08:55:25 No.1139675617
>夏と冬の感覚が狭い気がする 実際狭いんだよ!
123 23/12/28(木)08:57:04 No.1139675866
>仕事しながら一冊描くのって人間業じゃないんじゃ… 島本とか社長業と月刊連載しながらコミケに4冊新刊出すし…
124 23/12/28(木)08:58:07 No.1139676011
>島本とか社長業と月刊連載しながらコミケに4冊新刊出すし… 人間じゃないね
125 23/12/28(木)08:58:23 No.1139676056
デジたんはなんか原稿落とすって印象ないな…ウマ娘の体力と情熱に任せて真っ先に仕上げてそう
126 23/12/28(木)08:58:34 No.1139676079
極道入稿はもう五割増しとかにしちゃえよ
127 23/12/28(木)08:58:43 No.1139676095
>島本とか社長業と月刊連載しながらコミケに4冊新刊出すし… よりにもよってって例をお出しするんじゃない なんであんな筆早いの…
128 23/12/28(木)08:58:46 No.1139676101
>それでも描きたい同人誌がある! ならさっさと描けや!
129 23/12/28(木)08:58:47 No.1139676108
デジたん実家が印刷所だから余計に可哀想
130 23/12/28(木)08:59:32 No.1139676222
>極道入稿はもう五割増しとかにしちゃえよ 実際は精々4割増しって所だからな 戒めも込めてもっと取れ
131 23/12/28(木)08:59:32 No.1139676224
>デジたん実家が印刷所だから余計に可哀想 多分ここの人たち全員デジたんに泣きつくんだろうね…
132 23/12/28(木)08:59:37 No.1139676234
ルナール先生は専業に見せかけて本業が図鑑作家とかなので…精密画の人なのよね
133 23/12/28(木)08:59:56 No.1139676270
>デジたんはなんか原稿落とすって印象ないな…ウマ娘の体力と情熱に任せて真っ先に仕上げてそう そもそも公式で実家が印刷所で業界に迷惑かけたくないから年末のレースを控えながら早割で入稿するって言われている
134 23/12/28(木)09:00:26 No.1139676357
>極道入稿はもう五割増しとかにしちゃえよ たとえ倍額にしようがまったく意味はないぞ 倍払えばここまで待ってくれるんですね!になるからこその極道なんだ
135 23/12/28(木)09:00:51 No.1139676418
>>島本とか社長業と月刊連載しながらコミケに4冊新刊出すし… >よりにもよってって例をお出しするんじゃない >なんであんな筆早いの… 島本先生はネタを思い付いて一度ネームに取り掛かると短時間で完成させる
136 23/12/28(木)09:00:58 No.1139676436
>そもそも公式で実家が印刷所で業界に迷惑かけたくないから年末のレースを控えながら早割で入稿するって言われている 同人作家設定にあるまじき良心の塊…!
137 23/12/28(木)09:01:30 No.1139676513
>そもそも公式で実家が印刷所で業界に迷惑かけたくないから年末のレースを控えながら早割で入稿するって言われている 早割入稿は偉いけど年末のレース控えるのはどうなんだウマ娘的に…
138 23/12/28(木)09:01:33 No.1139676525
でもデジたんナマモノ描くのだけはどうかと思うよ
139 23/12/28(木)09:02:01 No.1139676602
そう言われるとそうだな どうして同人作家は原稿落としそうになるキャラばかりなのですか…?
140 23/12/28(木)09:02:07 No.1139676619
>でもデジたんナマモノ描くのだけはどうかと思うよ やってること一番やべえからな…
141 23/12/28(木)09:02:09 No.1139676629
FGOは元同人作家の考えた最強の印刷所があるからコミケ当日まで粘れちゃうのがね…
142 23/12/28(木)09:02:17 No.1139676647
ルナール先生は手伝える人いればサクサク解決するな…トーンだし…
143 23/12/28(木)09:02:35 No.1139676689
>そう言われるとそうだな >どうして同人作家は原稿落としそうになるキャラばかりなのですか…? 現実がそうだからじゃないですかね…
144 23/12/28(木)09:02:39 No.1139676702
>FGOは元同人作家の考えた最強の印刷所があるからコミケ当日まで粘れちゃうのがね… 俺もあれ欲しい
145 23/12/28(木)09:02:53 No.1139676739
>どうして同人作家は原稿落としそうになるキャラばかりなのですか…? そっちの方が面白いから
146 23/12/28(木)09:03:18 No.1139676810
>ルナール先生は手伝える人いればサクサク解決するな…トーンだし… おこたみ集結! なんだよ間に合うじゃねえか…
147 23/12/28(木)09:03:27 No.1139676830
>>>金出し合って制作進行雇えよ >>ライブが!仕事が!深海棲艦が!テロリストが!人理修復が! >同人なんか書いてんじゃねえよ (なぜか夏になると歴戦のアシスタントとして活躍するマスター)
148 23/12/28(木)09:03:50 No.1139676885
締切にだらしない作家が目立ってるだけで大半の人はちゃんと入稿してるんだ
149 23/12/28(木)09:04:08 No.1139676936
メルんとこは印刷所も結構曲者だったような
150 23/12/28(木)09:04:16 No.1139676957
仕上げとペン入れは基本的に本人しか無理だよね? アシが普段からいるとかならともかく
151 23/12/28(木)09:04:21 No.1139676966
>でもデジたんナマモノ描くのだけはどうかと思うよ ナマモノって無修正とかそういうの?
152 23/12/28(木)09:04:40 No.1139677023
作品の接点皆無じゃないですか
153 23/12/28(木)09:04:45 No.1139677033
この中だと一番上のアイドルが相対的に一般人すぎる
154 23/12/28(木)09:05:01 No.1139677069
>作品の接点皆無じゃないですか 本当に皆無なの久しぶりに見た
155 23/12/28(木)09:05:15 No.1139677109
>ナマモノって無修正とかそういうの? 現実の生きてる人間をネタにすることだ
156 23/12/28(木)09:05:34 No.1139677150
夕雲は画像でもそうだけど終わってんのに欲出たりトラブルで追加分出して地獄行きするイメージ
157 23/12/28(木)09:05:45 No.1139677186
>作品の接点皆無じゃないですか 無限の可能性を信じましょう
158 23/12/28(木)09:06:13 No.1139677266
ナマモノは実在する人物を題材にした本の事で 歴史上の人物とかじゃなくて存命中の人でBL描いたりするとそう呼ばれる
159 23/12/28(木)09:06:26 No.1139677295
>作品の接点皆無じゃないですか 無限の可能性を信じましょう☺️
160 23/12/28(木)09:06:48 No.1139677354
プロデューサーは…トレーナーで騎空士でマスターで提督な先生なんだろ?
161 23/12/28(木)09:08:10 No.1139677578
>無限の可能性を信じましょう さすがゲーム初登場シーンでBL本買い漁ってた女は違うな…
162 23/12/28(木)09:08:18 No.1139677602
>早割入稿してかつ有馬記念に臨むのは異次元すぎる 原作でも微妙に違うけど似たようなことしたらしいな…
163 23/12/28(木)09:09:16 No.1139677761
>プロデューサーは…トレーナーで騎空士でマスターで提督な先生なんだろ? 全部やってたら尊敬するレベルだわ…
164 23/12/28(木)09:09:35 No.1139677812
ブルー同人娘マスター/stay night
165 23/12/28(木)09:09:46 No.1139677843
Q.どうして新刊出したいのに描かないのですか?
166 23/12/28(木)09:10:54 No.1139678048
>ブルー同人娘マスター/stay night コレクションしろ
167 23/12/28(木)09:11:07 No.1139678074
今年はもう無理そうだったからオンデマンド印刷からコピー本にしたよ ほめて
168 23/12/28(木)09:13:26 No.1139678448
ブルーで2作品使うな
169 23/12/28(木)09:13:41 No.1139678488
こうなったら奥の手っス 続きはFANBOXっス
170 23/12/28(木)09:15:35 No.1139678823
印刷所さんの29日締め切りのプランで笑って参加しようとしてた「」クウは元気かな…
171 23/12/28(木)09:15:40 No.1139678832
Fgo組はおっきー以外にもネタが出なくて死んでそうなジャンぬとかもいそうなのがヒドい
172 23/12/28(木)09:16:12 No.1139678924
オークラ先生もナマモノ描いてるし… その本人に売り子までしてもらってるし
173 23/12/28(木)09:18:06 No.1139679236
おっきーは相方のきよひーが今回不参加だったのかな…
174 23/12/28(木)09:18:16 No.1139679261
ありそうでなかった同人オールスターズ
175 23/12/28(木)09:18:24 No.1139679272
編集の厄災におしおきされた方が良いと思うよ…
176 23/12/28(木)09:18:38 No.1139679313
>ナマモノは実在する人物を題材にした本の事で >歴史上の人物とかじゃなくて存命中の人でBL描いたりするとそう呼ばれる ヤバいってのは本人に迷惑掛かるからやめましょうねって感じで良いのかな
177 23/12/28(木)09:19:23 No.1139679444
こんなに居てスケジュール管理するキャラいねえのかよ!
178 23/12/28(木)09:19:50 No.1139679522
デジタルは有馬出て原稿も完成させてるのにお前らは
179 23/12/28(木)09:20:36 No.1139679658
>こんなに居てスケジュール管理するキャラいねえのかよ! 今年fgoに一人出てきた 忙しすぎるのに作家は遊んでて闇落ちした
180 23/12/28(木)09:21:12 No.1139679770
>荒木先生と秋雲先生はまあ本業忙しかったんだな…って書状酌量はしやすいし… デジたんだって本業に一番本腰入れなきゃ駄目な時期だよ なんで冬コミ捨ててないんだろうな
181 23/12/28(木)09:21:23 No.1139679803
おっきーにはいちおうきよひー編集とかクロエ編集とか居るので奴めはマジで言い訳利かん
182 23/12/28(木)09:21:28 No.1139679818
好きな作家が冬コミ同人出すよ!って言ってるけど とらやfanza に新刊登録して表紙以外のサンプルページが一枚も無かったり 寝ないために固形物食べてなかったりすごい綱渡りしてる 頼むから出してほしい!という気持ちと 着手するのが2週間前だとそりゃそうなるよな…という気持ちがある
183 23/12/28(木)09:23:21 No.1139680171
急に出した本なんてたかが知れてるという気持ちがある まぁそういうもんじゃないんだろうけど
184 23/12/28(木)09:23:40 No.1139680231
手塚治虫くらいの速度で描けば余裕でしょ
185 23/12/28(木)09:23:48 No.1139680255
>>こんなに居てスケジュール管理するキャラいねえのかよ! >今年fgoに一人出てきた >忙しすぎるのに作家は遊んでて闇落ちした ダメだった
186 23/12/28(木)09:26:35 No.1139680751
ところでオークラ先生にリクしたskebの締切大晦日だけど期待していいのかな
187 23/12/28(木)09:30:00 No.1139681330
いっそ続きはファンボックスで!を本でやるのもありか…
188 23/12/28(木)09:30:17 No.1139681383
実際締切り伸ばしてもらいながらもほぼ1週間くらいの平日作業で出来上がると何で休日とか使ってもっと早くにできなかったんだ…?って毎回不思議に思う なんでだ?
189 23/12/28(木)09:31:40 No.1139681617
相方の連絡つかないは被害者ではあるけど管理するってそういうリスクもあるからね…
190 23/12/28(木)09:32:21 No.1139681716
>ところでオークラ先生にリクしたskebの締切大晦日だけど期待していいのかな 厳守率100%ならまあ…
191 23/12/28(木)09:32:47 No.1139681782
艦娘の場合相方と連絡つかないのマジでヤバい可能性があるのが…
192 23/12/28(木)09:33:14 No.1139681869
>>そもそも公式で実家が印刷所で業界に迷惑かけたくないから年末のレースを控えながら早割で入稿するって言われている >同人作家設定にあるまじき良心の塊…! 本来はギリギリにしてる方があるまじきでは!?
193 23/12/28(木)09:33:14 No.1139681870
>実際締切り伸ばしてもらいながらもほぼ1週間くらいの平日作業で出来上がると何で休日とか使ってもっと早くにできなかったんだ…?って毎回不思議に思う >なんでだ? 仕事のある平日と違って休日は全てのスイッチが切られてて 床に寝っ転がる位しか出来なくなっちゃうとかはあると思う
194 23/12/28(木)09:33:52 No.1139681974
艦これから離れてだいぶ経つから秋雲先生が修羅場同人作家なのが公式ネタなのか二次創作なのか分かんなくなっちゃった
195 23/12/28(木)09:33:59 No.1139681999
>艦娘の場合相方と連絡つかないのマジでヤバい可能性があるのが… (深海から原稿データ送ってくる元艦娘)
196 23/12/28(木)09:34:42 No.1139682128
やるって言ってやらない奴は最悪だけど やろうとしているだけ偉い!でも印刷所の人達が徹夜作業になるとこみてて…♡
197 23/12/28(木)09:34:46 No.1139682136
ナマモノ本作る以外はオタクの鑑である ナマモノ本を作る以外は
198 23/12/28(木)09:35:07 No.1139682188
>艦娘の場合相方と連絡つかないのマジでヤバい可能性があるのが… (締め切り過ぎてから急に送られてくるきったないラフ4P原稿データ)
199 23/12/28(木)09:35:09 No.1139682198
全年齢向けのナマモノだから…
200 23/12/28(木)09:35:46 No.1139682309
>いっそ続きはファンボックスで!を本でやるのもありか… いいけど何言われても知らんからな…
201 23/12/28(木)09:35:48 No.1139682313
やっぱ印刷所の人も割り増し料金貰えるなら締め切りブッチして貰った方がありがたかったりするのかなあ
202 23/12/28(木)09:36:41 No.1139682482
自分で管理できないなら友人とかに頼んで管理してもらうといい
203 23/12/28(木)09:36:55 No.1139682544
>やっぱ印刷所の人も割り増し料金貰えるなら締め切りブッチして貰った方がありがたかったりするのかなあ 「」ちゃんスケジュール守らない人のせいで仕事納め12月30日になっても許せる?
204 23/12/28(木)09:37:20 No.1139682606
>やっぱ印刷所の人も割り増し料金貰えるなら締め切りブッチして貰った方がありがたかったりするのかなあ お前さんそれ自分の仕事に置き換えた時に同じ事言いたいか?
205 23/12/28(木)09:37:21 No.1139682608
冬コミ出るのにskeb募集開けたままのクリに締め切り厳守を期待してはならない コーラを飲んだらゲップが出るぐらい確実に超過してくる
206 23/12/28(木)09:37:48 No.1139682682
>艦これから離れてだいぶ経つから秋雲先生が修羅場同人作家なのが公式ネタなのか二次創作なのか分かんなくなっちゃった 毎年この時期になると修羅場mode→超修羅場mode→超スーパー修羅場modeって数日ごとに立ち絵が変わるので公式ですね…
207 23/12/28(木)09:37:53 No.1139682699
>やっぱ印刷所の人も割り増し料金貰えるなら締め切りブッチして貰った方がありがたかったりするのかなあ 金貰えるんだからそっちの方がありがたいだろみたいな考えはマジでやめろ
208 23/12/28(木)09:38:34 No.1139682818
いや…印刷所としてはもっと平坦に仕事が来る方がありがたいのでギリギリは困るでしょ… 何なら受かったらすぐ入稿してもらうのが一番いい
209 23/12/28(木)09:38:39 No.1139682833
印刷所も修羅場になってるんだぞ!
210 23/12/28(木)09:39:00 No.1139682887
>やっぱ印刷所の人も割り増し料金貰えるなら締め切りブッチして貰った方がありがたかったりするのかなあ 仕事でも納期を守らないやつってこんな感じなのかな
211 23/12/28(木)09:39:01 No.1139682890
>毎年この時期になると修羅場mode→超修羅場mode→超スーパー修羅場modeって数日ごとに立ち絵が変わるので公式ですね… 毎年修羅場になってんのかよ!
212 23/12/28(木)09:39:49 No.1139683048
秋刀魚漁なんてしてないで秋から原稿進めろ
213 23/12/28(木)09:40:13 No.1139683122
もう受からなくても原稿やれば受かった時にそれ出せるぜ!
214 23/12/28(木)09:40:52 No.1139683247
毎年参加してるのに毎年間に合わないのなんで?
215 23/12/28(木)09:41:14 No.1139683298
秋雲先生は最初からスケブやってたから公式
216 23/12/28(木)09:41:39 No.1139683383
原稿が修羅場になるやつがいっぱい居るほど印刷所だって修羅場になるんだぞ だから申し訳ないですが他の印刷所に頼んでくださいみたいなお願いが印刷所から出たりしてんだ
217 23/12/28(木)09:41:58 No.1139683439
>だから申し訳ないですが他の印刷所に頼んでくださいみたいなお願いが印刷所から出たりしてんだ 押し付け合ってる…
218 23/12/28(木)09:43:14 No.1139683688
>>だから申し訳ないですが他の印刷所に頼んでくださいみたいなお願いが印刷所から出たりしてんだ >押し付け合ってる… 遠回しに諦めろボケって言ってるようにも思える…
219 23/12/28(木)09:43:46 No.1139683782
今印刷所が修羅場になって他にお願いしますってなってるのはコミケ前の女性向けイベントが年々でかくなってそっちの方に押されてるからだってさ
220 23/12/28(木)09:43:46 No.1139683785
秋雲先生を秘書艦にすると毎回印刷所に電話してるの笑う
221 23/12/28(木)09:44:22 No.1139683878
進捗いかがですか?
222 23/12/28(木)09:45:04 No.1139684013
>秋雲先生は最初からスケブやってたから公式 (1942年のことだろうか…)
223 <a href="mailto:榛名">23/12/28(木)09:45:04</a> [榛名] No.1139684015
どうしてもっと前からコツコツやらなかったんです?
224 23/12/28(木)09:45:11 No.1139684039
大抵の仕事は金は払うから明日までにお願い!って急に言われたら死ね!ってなるでしょ 印刷所だけ菩薩かなんかだと思うんじゃない
225 23/12/28(木)09:45:17 No.1139684053
禁断のスキル 差し替え
226 23/12/28(木)09:46:20 No.1139684219
(マーちゃんに泣きつくおっきー)
227 23/12/28(木)09:46:33 No.1139684250
>もう受からなくても原稿やれば受かった時にそれ出せるぜ! 当落出てから動き始めるといっつもカツカツだからマジでそう思う 思うけどできない
228 23/12/28(木)09:48:46 No.1139684640
fgoaは今年は敏腕褐色幼女編集者を雇ってたし…
229 23/12/28(木)09:50:10 No.1139684886
>禁断のスキル >差し替え やめろ
230 <a href="mailto:巻雲">23/12/28(木)09:50:24</a> [巻雲] No.1139684935
>>秋雲先生は最初からスケブやってたから公式 >(1942年のことだろうか…) 急に探照灯付けるとか何考えてんだ!?
231 23/12/28(木)09:50:28 No.1139684951
>禁断のスキル >線画
232 23/12/28(木)09:50:32 No.1139684966
手伝いとして一堂に会するプロデューサーとマスターと団長と先生と提督とデジトレ
233 23/12/28(木)09:50:34 No.1139684971
まぁみんな土下座して頼み込んだら手伝ってくれそうな人(プレイヤー)がいるしなんやかんやいけるだろう…
234 23/12/28(木)09:51:12 No.1139685068
極道入稿はどうしても間に合わない一握りへの救済措置だぞ 大挙して押し寄せてくるな
235 23/12/28(木)09:51:27 No.1139685117
デジタルはちゃんとやってるのになんで…
236 23/12/28(木)09:51:51 No.1139685190
>手伝いとして一堂に会するプロデューサー(俺)とマスター(俺)と団長(俺)と先生(俺)と提督(俺)とデジトレ(俺)
237 23/12/28(木)09:51:59 No.1139685215
秋雲先生はなんだったら執務室に自分用の原稿こたつ持ち込むからな… オラッごめんなさい掛け軸も一緒に飾れ!
238 23/12/28(木)09:52:19 No.1139685283
>毎年参加してるのに毎年間に合わないのなんで? なんでか解き明かせたらノーベル平和賞モノだぜ
239 23/12/28(木)09:52:27 No.1139685306
>手伝いとして一堂に会するプロデューサーとマスターと団長と先生と提督とデジトレ それ全員同じ人じゃないですか?
240 23/12/28(木)09:55:47 No.1139685949
詰まってから俺を呼ぶな次からモリアーティ送り込むぞ
241 23/12/28(木)09:56:26 No.1139686056
>毎年参加してるのに毎年間に合わないのなんで? >ライブが!仕事が!深海棲艦が!テロリストが!人理修復が!
242 23/12/28(木)09:57:01 No.1139686165
デジたんだけ締切破るネタ全然ないどころか量産するタイプばっかりなんだよな見かけるの
243 23/12/28(木)09:57:17 No.1139686204
>>手伝いとして一堂に会するプロデューサー(俺)とマスター(俺)と団長(俺)と先生(俺)と提督(俺)とデジトレ(俺) こいつ狂って───
244 23/12/28(木)09:57:21 No.1139686217
デジたんができるせいでできないネタはドーベルに回されてる感じはする いや実際そういう同人作家キャラですらないけど
245 23/12/28(木)09:57:36 No.1139686267
同人誌って数日で作れるんだね…
246 23/12/28(木)09:57:44 No.1139686292
>デジたんだけ締切破るネタ全然ないどころか量産するタイプばっかりなんだよな見かけるの 実際ゲームでもそうだから…
247 23/12/28(木)09:57:45 No.1139686295
>それ全員同じ人じゃないですか? 確かにマスターはPもやってるが…
248 <a href="mailto:ノーベル">23/12/28(木)09:57:53</a> [ノーベル] No.1139686326
>>毎年参加してるのに毎年間に合わないのなんで? >なんでか解き明かせたらノーベル平和賞モノだぜ 早めにやれば?
249 23/12/28(木)09:58:10 No.1139686377
おデジは間に合うキャラだからな このタイプのキャラとしては異例
250 23/12/28(木)09:58:23 No.1139686408
ライブどころかレースもやってるぞデジタル 秋雲も命懸けの兵士のはずだけどもはや世界観がトンチキすぎてよくわからん ルナールは…シンプルに実力低めなんだっけ
251 23/12/28(木)09:58:27 No.1139686418
>デジたんだけ締切破るネタ全然ないどころか量産するタイプばっかりなんだよな見かけるの 締切ネタは別のウマが引き継いでるから…
252 23/12/28(木)09:58:40 No.1139686460
>>毎年参加してるのに毎年間に合わないのなんで? >なんでか解き明かせたらノーベル平和賞モノだぜ 平和…平和のカテゴリでいいのかな…
253 23/12/28(木)09:58:53 No.1139686492
>デジたんだけ締切破るネタ全然ないどころか量産するタイプばっかりなんだよな見かけるの 印刷会社のお嬢さんなので極道入稿をむしろ許さない
254 23/12/28(木)09:59:26 No.1139686618
イグノーベル賞探したら人が締め切りを守れない心理的理由とか研究されてそう
255 23/12/28(木)09:59:29 No.1139686624
>>デジたんだけ締切破るネタ全然ないどころか量産するタイプばっかりなんだよな見かけるの >印刷会社のお嬢さんなので極道入稿をむしろ許さない 印刷会社を敵に回すのに印刷会社のお嬢さんを抱き込むの最悪すぎる
256 23/12/28(木)09:59:41 No.1139686663
キッ
257 23/12/28(木)09:59:46 No.1139686676
同人作家キャラらしからぬ超優等生
258 23/12/28(木)10:00:15 No.1139686771
>印刷会社を敵に回すのに印刷会社のお嬢さんを抱き込むの最悪すぎる これ実質脅迫だろ
259 23/12/28(木)10:00:32 No.1139686837
>キッ 睨んでる暇あるなら原稿進めてください…
260 23/12/28(木)10:00:55 No.1139686911
>キッ あら またコピー本なのね
261 23/12/28(木)10:00:59 No.1139686928
同人誌のために絵を描いてたら間に合わねえんだ 普段から同人誌を意識したの描いて当選したらそれを出せばいい
262 23/12/28(木)10:01:18 No.1139687001
メル先生は学生だからこの中で言えば一番遅れてる理由は薄いかもしれん
263 23/12/28(木)10:01:26 No.1139687019
>平和…平和のカテゴリでいいのかな… 少なくとも印刷所は平和になる
264 23/12/28(木)10:01:38 No.1139687043
>ルナールは…シンプルに実力低めなんだっけ 画力はあるけど自己管理がカスなタイプで心も折れやすい
265 23/12/28(木)10:01:42 No.1139687058
宿題やら課題を提出期限ギリギリまでやったことがないものだけ石を投げなさい
266 23/12/28(木)10:02:06 No.1139687144
>当選したらXのまとめ本を出せばいい
267 23/12/28(木)10:02:25 No.1139687215
>同人誌のために絵を描いてたら間に合わねえんだ >普段から同人誌を意識したの描いて当選したらそれを出せばいい ヒの再録本とか出してるの見る度に羨ましく思う
268 23/12/28(木)10:02:49 No.1139687299
一番古いのデレマスの荒木ちゃんだっけ 思えばあのゲームはとにかくいろんな属性の女の子を出しまくってその後の典型になってるのも多いよね
269 23/12/28(木)10:03:04 No.1139687347
>ルナールは…シンプルに実力低めなんだっけ 得意なジャンルと描きたいジャンルがまるで違う呪いを受けてる 魔物図鑑描いてれば一生食うには困らんけど描きたいのは耽美物
270 23/12/28(木)10:03:51 No.1139687512
…なんかデジたんだけ令和最新型すぎない?
271 23/12/28(木)10:03:53 No.1139687522
おっきーとルナ先はそこらじゅうにネタが転がってるのになんで落とすの…
272 23/12/28(木)10:04:22 No.1139687615
fu2964189.jpg コミケは魅力があるからな…
273 23/12/28(木)10:04:25 No.1139687625
>画力はあるけど自己管理がカスなタイプで心も折れやすい 自分を客観視できるからこれから言う弱音全部ウソだから無理やり仕事させてね!と友人に頼める女
274 23/12/28(木)10:05:07 No.1139687775
魔物図鑑の方ではかなり評価高いけど同人の方は一冊売れたらヤッター!だもんな…
275 23/12/28(木)10:05:32 No.1139687863
>自分を客観視できるからこれから言う弱音全部ウソだから無理やり仕事させてね!と友人に頼める女 そんな頼れる友人がいるのにどうして…
276 23/12/28(木)10:05:50 No.1139687939
>魔物図鑑の方ではかなり評価高いけど同人の方は一冊売れたらヤッター!だもんな… 初めて売れた1冊の代金は宝物の流れがすごく好き
277 23/12/28(木)10:05:54 No.1139687951
なんだかんだみんな仲間に恵まれてる …恵まれてるよね?
278 23/12/28(木)10:06:31 No.1139688080
相変わらずグラブルは無駄に話がしんみりしてんな…
279 23/12/28(木)10:06:45 No.1139688137
メルリー先生はモミジに手伝ってもらいなさいよ
280 23/12/28(木)10:07:13 No.1139688252
>同人誌のために絵を描いてたら間に合わねえんだ >普段から同人誌を意識したの描いて当選したらそれを出せばいい 「イラストなり1P漫画なり毎日描いて纏めれば本になるじゃない」 を実践して500Pくらいの本を出してる人は知ってる
281 23/12/28(木)10:07:30 No.1139688318
>相変わらずグラブルは無駄に話がしんみりしてんな… ほぼ体験談だろってぐらいにはコミケ初参加の生々しい話書いてたからね… ほぼ同時期のFGOの同人のイベントといい対比になってた
282 23/12/28(木)10:07:39 No.1139688352
>なんだかんだみんな仲間に恵まれてる >…恵まれてるよね? 仲間(坊主をストーキングした挙句燃やした女)
283 23/12/28(木)10:07:58 No.1139688428
>>なんだかんだみんな仲間に恵まれてる >>…恵まれてるよね? >仲間(坊主をストーキングした挙句燃やした女) うーん…
284 23/12/28(木)10:08:10 No.1139688465
>相変わらずグラブルは無駄に話がしんみりしてんな… FGOは敏腕マネージャーベテランアシ有能編集でのドリームな物語 グラブルは頼りになる友達にしばきを依頼しないと一冊仕上げられない成人女の同人チャレンジ 格差を感じる
285 23/12/28(木)10:08:26 No.1139688522
そもそもルナール先生は描いてるジャンルのポポルサーガが昔の作品で衰退してるジャンルなんじゃなかったっけ… 正直うろ覚えだけど
286 23/12/28(木)10:08:56 No.1139688645
>うーん… 同人作家としてはマトモだから困る
287 23/12/28(木)10:08:57 No.1139688653
>そもそもルナール先生は描いてるジャンルのポポルサーガが昔の作品で衰退してるジャンルなんじゃなかったっけ… >正直うろ覚えだけど まあ大体ベルばらよ
288 23/12/28(木)10:08:57 No.1139688656
>FGOは敏腕マネージャーベテランアシ有能編集 今気づいたけどこれもしかして奈須きのこから見た武内ってこと!?
289 23/12/28(木)10:08:59 No.1139688667
>なんだかんだみんな仲間に恵まれてる >…恵まれてるよね? クロ並みはファンタジーとしてもタカネくらいの発破かけてくる奴がいるだけで十分恵まれてると思う…
290 23/12/28(木)10:09:17 No.1139688733
最近だと自分ヒロインで思い人とのナマモノ本出したやつが無法すぎる
291 23/12/28(木)10:09:17 No.1139688734
グラブルは仕上げたら仕上げたでめんどくせえ同人評論ジジイとバトルするからな… なんて嫌な解像度の高さだ
292 23/12/28(木)10:09:28 No.1139688780
>>相変わらずグラブルは無駄に話がしんみりしてんな… >FGOは敏腕マネージャーベテランアシ有能編集でのドリームな物語 これで完成出来てねえってどういうことだよおっきーァ!!!
293 23/12/28(木)10:09:32 No.1139688795
FGOというか型月の人は同人市場で商業やってる感じなのかな…
294 23/12/28(木)10:09:42 No.1139688844
とは言えジャンぬがメインだった時の同人誌は割とずっとギリギリの状況でエンドレスエイトしてたから…
295 23/12/28(木)10:09:55 No.1139688891
>最近だと自分ヒロインで思い人とのナマモノ本出したやつが無法すぎる 憧れは止められねえんだ
296 23/12/28(木)10:10:05 No.1139688928
おっきーはそいつらの支援受けてないよ!ジャンヌオルタだけだよ!
297 23/12/28(木)10:11:09 No.1139689156
ただしデジたんは知り合いのナマモノ同人という この場全員がお…おま…ってなりそうなもん描いてる
298 23/12/28(木)10:11:16 No.1139689186
一緒に読むとかなり楽しいのでFGOとグラブルの同人イベントの流れ好き
299 23/12/28(木)10:11:40 No.1139689263
>最近だと自分ヒロインで思い人とのナマモノ本出したやつが無法すぎる 全年齢だからセーフ!セーフです!
300 23/12/28(木)10:11:41 No.1139689268
レースやって更にアイドルレッスンもやるからデジたんは荒木先生も上位互換よね まあ種族差と言えばそうなんだが
301 23/12/28(木)10:12:09 No.1139689348
なんでファンタジージャンルなのに同人ストーリーがこんな好評なんだよ
302 23/12/28(木)10:12:09 No.1139689349
>ただしデジたんは知り合いのナマモノ同人という >この場全員がお…おま…ってなりそうなもん描いてる 話が合いそうなやつ一人いるな…
303 23/12/28(木)10:12:37 No.1139689443
>なんでファンタジージャンルなのに同人ストーリーがこんな好評なんだよ 作ってる人が大体経験者だから無駄に生々しいからですかね…
304 23/12/28(木)10:13:49 No.1139689726
印刷所とのやり取りフェーズがあると一気に生々しくなるよね
305 23/12/28(木)10:13:50 No.1139689729
ヒロイン自分のエロ同人出した呼延灼とかいう大型新人に負けてらんないもんなおっきー
306 23/12/28(木)10:14:31 No.1139689883
>ヒロイン自分のエロ同人出した呼延灼とかいう大型新人に負けてらんないもんなおっきー 化け物過ぎる