虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/28(木)03:08:24 No.1139647859

    なんだこれうめぇ…!

    1 23/12/28(木)03:12:00 No.1139648236

    創味にハズレ無し

    2 23/12/28(木)03:17:32 No.1139648774

    卵かけご飯にかけるとうまそう

    3 23/12/28(木)03:27:34 No.1139649687

    味玉の出汁かな

    4 23/12/28(木)03:31:59 No.1139650078

    うどん作ったり茶碗蒸し作ったりできる魔法の汁

    5 23/12/28(木)03:33:23 No.1139650199

    思ったよりしょっぱい

    6 23/12/28(木)03:52:02 No.1139651732

    色の薄いめんつゆじゃないの?

    7 23/12/28(木)04:43:26 No.1139655053

    京の和風だしより使い勝手良さそう

    8 23/12/28(木)04:46:14 No.1139655188

    ちょびっとでいいよね

    9 23/12/28(木)04:47:58 No.1139655281

    量間違えると噎せるくらいしょっぱい

    10 23/12/28(木)04:49:34 No.1139655359

    たけえんだ

    11 23/12/28(木)05:24:08 No.1139656936

    だしっていうけどかなり塩分多いから使い方はそれなりに考えないと

    12 23/12/28(木)05:24:08 No.1139656938

    お酒のアテ

    13 23/12/28(木)05:44:52 No.1139657928

    白だしとめんつゆ買ってたけど白だしからめんつゆを作る方法を覚えてからは白だしだけ買ってればよくなった 手間はかかるけどこっちの方が冷蔵庫のスペース節約できるし美味しい

    14 23/12/28(木)05:45:54 No.1139657976

    麺つゆは消費期限もめっちゃ短いからな… 白だしも短かったっけ?

    15 23/12/28(木)07:18:58 No.1139663348

    お雑煮に使わせてもらう

    16 23/12/28(木)07:22:36 No.1139663683

    >だしっていうけどかなり塩分多いから使い方はそれなりに考えないと 結果自炊をしてて意外と塩が減らない事になる

    17 23/12/28(木)07:27:15 No.1139664118

    白醤油は黒より塩分高いからね