23/12/28(木)01:44:59 猫の腎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)01:44:59 No.1139637645
猫の腎臓病を治す「夢の薬」がもうすぐ実現...「体内にたまったごみ」を除去するAIM薬とは? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/12/post-103311_2.php 夢の薬も間近なんぬ
1 23/12/28(木)01:46:20 No.1139637861
確実に保険効かないから100万くらいしそう
2 23/12/28(木)01:47:04 No.1139637972
>確実に保険効かないから100万くらいしそう 100万で済むかな…
3 23/12/28(木)01:49:11 No.1139638337
人間を操ってここまできたんぬ
4 23/12/28(木)01:55:26 No.1139639300
そもそもペットに投薬するのに保険あるの…?
5 23/12/28(木)01:59:26 No.1139639891
スレ画は教授なのか 玉置浩二かと
6 23/12/28(木)02:01:22 No.1139640133
ペット保険の保険料が上がりそうだ
7 23/12/28(木)02:02:38 No.1139640309
支援した人は優先的に使えたりするのかな
8 23/12/28(木)02:05:50 No.1139640762
ぬと30年生きられる未来が間近に
9 23/12/28(木)02:06:37 No.1139640889
>人間を操ってここまできたんぬ 人間の寿命を越えるのも夢じゃないんぬ
10 23/12/28(木)02:07:17 No.1139640971
>確実に保険効かないから100万くらいしそう 安いわ
11 23/12/28(木)02:11:58 No.1139641623
応用すれば人間の腎臓病にも効いて透析患者が減ったり アルツハイマーにも効くとかマジで夢の薬じゃん
12 23/12/28(木)02:26:27 No.1139643448
今は人間の薬飲ませてるからねえ
13 23/12/28(木)03:46:12 No.1139651268
どういう理論なのか出てこない話はちょっと
14 23/12/28(木)03:49:13 No.1139651523
ペット保険はそれは範囲外ですーな眉唾な感じのもあるからな…
15 23/12/28(木)03:51:27 No.1139651685
ペット保険は上限金額とか設定されてるから気をつけて
16 23/12/28(木)03:51:36 No.1139651695
>どういう理論なのか出てこない話はちょっと 以前クラファンか寄付やってなかった
17 23/12/28(木)03:53:05 No.1139651802
完成したんぬ…!
18 23/12/28(木)03:57:10 No.1139652118
初期段階の子にしか効かないってやつじゃないの 最近のアルツハイマー型認知症薬みたいに
19 23/12/28(木)03:59:08 No.1139652260
ペット保険は継続治療非対応のが多いから保険にかけるお金を定期貯金とかにしておいたほうがまだリターンあるよ
20 23/12/28(木)04:00:24 No.1139652355
猫は腎臓やっちゃう子多いからなぁ
21 23/12/28(木)04:01:32 No.1139652432
ハスキーのおシルのごすもそうしてたな… 毎月地道な犬猫達の医療費貯金
22 23/12/28(木)04:02:39 No.1139652503
これもしかして猫は食品用じゃ無いから薬の認証システムが緩いだけの…
23 23/12/28(木)04:03:52 No.1139652581
国の承認審査に大金が掛かるって記事に書いてある
24 23/12/28(木)04:05:58 No.1139652744
>ぬと30年生きられる未来が間近に 15歳越えで認知症でクルクルクルクルひたすら歩き回り鳴きまくりなことになるのに そんなに生き続けることが果たして幸せなのだろうか 飼い主もいつ何が起きて飼えない状態になるかも分からなくなるのだ…
25 23/12/28(木)04:07:44 No.1139652872
長生きが良い事だと誰が決めたんだ
26 23/12/28(木)04:12:15 No.1139653191
とにかく新薬とかが気に食わないのがいるな 猫に親でも殺されたか
27 23/12/28(木)04:19:25 No.1139653637
始まった猫の国
28 23/12/28(木)04:34:37 No.1139654599
猫又進化のハードル上げないと妖怪だらけになっちまう
29 23/12/28(木)04:40:24 No.1139654896
>猫又進化のハードル上げないと妖怪だらけになっちまう それか猫又の幼体が猫にそっくりなだけなパターンだから猫又は増えないって可能性もある
30 23/12/28(木)04:43:13 No.1139655041
糖尿病の透析患者なんかよりこっちに金かけてほしい
31 23/12/28(木)04:43:48 No.1139655075
>長生きが良い事だと誰が決めたんだ 長生きというより病気の苦痛を取り除くことが本命だと思う
32 23/12/28(木)05:19:22 No.1139656712
なんかサイバーエージェントが投資してたやつだっけ
33 23/12/28(木)05:20:37 No.1139656762
捨て猫だらけなのにこれ以上猫増やすようなことしてどうすんだ
34 23/12/28(木)05:25:08 No.1139656989
うちのぬは結構長生きしたけど足腰が弱って動くのがつらそうだった 長生きさせすぎるのも考えものだと思うが
35 23/12/28(木)05:27:54 No.1139657131
ぬに効くって事は人間にも応用できるかもしれないから…
36 23/12/28(木)05:32:22 No.1139657366
うちの猫19歳9ヶ月生きてくれたけど最後の3日間抵抗力が落ちたのか口がとても痛そうで可哀想だった 猫用モルヒネみたいなのは出来ないんかなあ
37 23/12/28(木)05:41:01 No.1139657763
延命はさせないって事前に思ってたのに目の前にしたら受け入れられなかったわ…終わってみたら長引かせちゃったな…ってなった
38 23/12/28(木)05:48:14 No.1139658087
月に数回投与、一回数万
39 23/12/28(木)05:54:57 No.1139658405
>猫用モルヒネみたいなのは出来ないんかなあ マタタビはこういう時には役に立たないのかな
40 23/12/28(木)05:55:45 No.1139658437
なんかご飯に混ざってるの売ってなかった?
41 23/12/28(木)05:55:58 No.1139658448
ぽんたに間に合え
42 23/12/28(木)05:57:27 No.1139658521
夢も何も今も結構健康に出来てて寿命めっちゃ伸びてはいるだろ飼い猫もう16歳くらいまで生きるぞ
43 23/12/28(木)06:00:32 No.1139658667
>マタタビはこういう時には役に立たないのかな うちの子は元々あんまりマタタビ効かなかったけどどうなんだろね 猫の末期医療も進むといいな
44 23/12/28(木)06:05:08 No.1139658870
大丈夫?詐欺じゃない?
45 23/12/28(木)06:10:50 No.1139659136
寿命伸びると50歳くらいでお迎えするのギリギリになりそう
46 23/12/28(木)06:11:19 No.1139659158
俺の透析まっしぐらのポンコツの腎臓も治る日が来る…?
47 23/12/28(木)06:12:34 No.1139659216
高いねこの薬
48 23/12/28(木)06:13:42 No.1139659268
新しい薬なんてなんだって高いぞ
49 23/12/28(木)06:17:51 No.1139659480
始まりだ猫の腎臓
50 23/12/28(木)06:19:40 No.1139659554
犬の寿命延ばすのはどうすればいいの?
51 23/12/28(木)06:26:51 No.1139659900
そら出来立てで夢のような新薬だ高いのはしゃーない そのうちジェネリックみたいな薬もできて価格が抑えられたやつが出てからじゃない?手が出せるのは
52 23/12/28(木)06:30:58 No.1139660108
人間にも効くようにしろ
53 23/12/28(木)06:33:16 No.1139660226
今高齢の子にはあまり意味ないんぬ
54 23/12/28(木)06:56:19 No.1139661613
>今高齢の子にはあまり意味ないんぬ こういうのは未来に繋げるためのものだからそこは仕方ないんぬ 次の世代の子たちが幸せになるんぬなー
55 23/12/28(木)07:02:59 No.1139662090
そもそも身体の健康寿命もあるから無意味に長期間死なないだけじゃ可哀想よね元気な年齢の限界がある
56 23/12/28(木)07:03:57 No.1139662153
猫風邪の治療法も確立してほしい うちの猫拾った時から猫風邪引いてて毎日呼吸辛そうで可哀想だ
57 23/12/28(木)07:08:08 No.1139662473
犬猫界隈特有の自分の方がペットを大事にしてるマウントがさらに加速してしまう
58 23/12/28(木)07:08:50 No.1139662529
完成したんですよ…
59 23/12/28(木)07:48:39 No.1139666239
ダンジョン飯みたいな話かな