ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/28(木)01:22:34 No.1139633060
Amazon.comは、有料Prime会員向け動画サービスPrime Videoに来年1月から広告を挿入するとともに、追加料金で非表示にするオプションPrime Video Ad Freeを提供すると発表しました。
1 23/12/28(木)01:32:02 No.1139635208
まあ安かったからね
2 23/12/28(木)01:34:45 No.1139635792
同時視聴系で使いづらくなるかな
3 23/12/28(木)01:35:42 No.1139636002
映画の途中で入るん!??
4 23/12/28(木)01:36:34 No.1139636187
日本はまだ関係ないんじゃん
5 23/12/28(木)01:36:38 No.1139636195
途中で入れるのはマジでやめろよ…
6 23/12/28(木)01:36:51 No.1139636239
もう通販とビデオ分けてくれたら
7 23/12/28(木)01:37:09 No.1139636304
最初と最後に入れるんだったらいいけどね
8 23/12/28(木)01:42:36 No.1139637239
まぁ追加料金かな
9 23/12/28(木)01:50:56 No.1139638605
広告くらい別にいいけど エンディングの途中で次の回に飛ぶクソ仕様なんとかしてからにしろ
10 23/12/28(木)01:52:56 No.1139638906
>広告くらい別にいいけど >エンディングの途中で次の回に飛ぶクソ仕様なんとかしてからにしろ 一瞬すぎて見てから反応できないから自動再生切ったわ 自動再生の設定再生画面で弄れないの頭おかしい…
11 23/12/28(木)01:53:11 No.1139638938
月額3ドル(425円)払うことで広告表示されなくなるらしい
12 23/12/28(木)01:54:08 No.1139639076
自動再生切ると右下にポップアップが無限に表示され続けて閉じられないクソ仕様だ
13 23/12/28(木)01:55:37 No.1139639335
クソ仕様の数々は変わらないし値上がりするなら他のサブスクを選んだ方がマシでは
14 23/12/28(木)01:57:26 No.1139639593
>クソ仕様の数々は変わらないし値上がりするなら他のサブスクを選んだ方がマシでは そう思うならそうしたらいい ここは別にサブスクだけの機能じゃないけどな
15 23/12/28(木)01:57:26 No.1139639595
まあどうせuoではじけるし はじけなかったら解約するけど
16 23/12/28(木)01:57:29 No.1139639601
>クソ仕様の数々は変わらないし値上がりするなら他のサブスクを選んだ方がマシでは 通販についてくるおまけだから他を選ぶとかそういう話じゃないんだ
17 23/12/28(木)01:59:27 No.1139639895
>月額3ドル(425円)払うことで広告表示されなくなるらしい 約1000円だとオリジナルコンテンツが充実してる余所が視野に入るなぁ
18 23/12/28(木)02:00:30 No.1139640021
ウォッチパーティどうなんのかなぁ
19 23/12/28(木)02:00:58 No.1139640089
セールでなにか買う時か同時視聴参加したい時に入るだけだからな…
20 23/12/28(木)02:02:48 No.1139640329
年会員更新したところで改悪はなぁ
21 23/12/28(木)02:07:09 No.1139640952
ユーチューブもネトフリもだけどこのクソみたいな金の取り方やめてくれ
22 23/12/28(木)02:12:57 No.1139641757
金かけて作られた広告を見ないために金を払うって本末転倒だと思う
23 23/12/28(木)02:21:17 No.1139642815
なんで金払ってるのに広告見せられるんだ
24 23/12/28(木)02:22:00 No.1139642910
再生直後とかに今すでに広告入ってませんでしたっけ?
25 23/12/28(木)02:22:23 No.1139642949
企業からは広告を出すために金を取って ユーザーからは広告を消すために金を取る
26 23/12/28(木)02:23:00 No.1139643028
これ日本導入決まったの?
27 23/12/28(木)02:23:16 No.1139643057
日本の話かと思ったら今後来るかもって話か >広告表示は2024年初めに米国、英国、ドイツ、カナダで導入され、その後にフランス、イタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリアに拡大予定。いまのところ、日本での導入に関しては情報がありません。
28 23/12/28(木)02:26:21 No.1139643433
まぁ日本だけ導入しない理由ないだろ 退会者が爆発的に増えるとかでもなけりゃ
29 23/12/28(木)02:27:51 No.1139643614
>企業からは広告を出すために金を取って >ユーザーからは広告を消すために金を取る 企業的にはそれでいいんだろうか それとも消された分は払い戻しでもするのかな
30 23/12/28(木)02:28:03 No.1139643636
じゃあプライムビデオ要らないからその分アマプラ値引いてくれ
31 23/12/28(木)02:31:06 No.1139643998
同時実況どうすんだよ… ウォッチパーティー必須?
32 23/12/28(木)02:32:33 No.1139644159
アニメでED中に次の話まで勝手にスキップやめろムカつくんじゃ ED曲毎回違うから聞きたいんだよ!
33 23/12/28(木)02:32:45 No.1139644182
スレ画にしろネトフリにしろEDスキップ周りがクソオブクソなのは何とかしてくれ…
34 23/12/28(木)02:33:29 No.1139644262
>広告くらい別にいいけど >エンディングの途中で次の回に飛ぶクソ仕様なんとかしてからにしろ 右上のプロフィールアイコンから アカウントと設定>プレイヤー 自動再生◎オフ
35 23/12/28(木)02:34:12 No.1139644347
次の話自動再生はしてほしいんだよ!!!!
36 23/12/28(木)02:35:06 No.1139644448
広告は強制的に見させようとするのに番組ソングの宣伝でもあるOPED強制的に飛ばすのおかしくない?
37 23/12/28(木)02:48:55 No.1139645942
>再生直後とかに今すでに広告入ってませんでしたっけ? もっとゴミみたいな商品の広告が流れるようになるんでしょ
38 23/12/28(木)02:49:22 No.1139645980
金を払うのが企業か視聴者かでしかない (視聴者が払ってくれたら両方貰える)
39 23/12/28(木)02:50:40 No.1139646106
>次の話自動再生はしてほしいんだよ!!!! chromeなら小窓消して最後まで流してから次のエピソードに飛ぶ拡張機能あるよ https://chromewebstore.google.com/detail/auto-hide-next-up-card-fo/pnpkddhaeadgjpmmcahamnicmplobkci
40 23/12/28(木)02:54:29 No.1139646486
dmmtvにのりかえようか悩むとこ
41 23/12/28(木)02:55:16 No.1139646566
まあかなり安いし…とは思うけどそれなりにお金取るならオリジナルコンテンツも頑張って欲しいな
42 23/12/28(木)02:56:05 No.1139646655
いやまぁ導入されたら見ないかな… 通販部分の利便性向上のついでにたまに見てたって程度だし不便になるなら使わん
43 23/12/28(木)02:57:24 No.1139646803
fireTV買い替えたけど使い難い過ぎて辛い
44 23/12/28(木)03:00:47 No.1139647151
検索機能がまともになるオプションは無いの?
45 23/12/28(木)03:02:35 No.1139647313
アマプラ俺には見るのが少ないんだよね
46 23/12/28(木)03:02:59 No.1139647351
>chromeなら小窓消して最後まで流してから次のエピソードに飛ぶ拡張機能あるよ 今年一番有能な「」
47 23/12/28(木)03:06:57 No.1139647723
どんどんサービス劣化してくのウケるな
48 23/12/28(木)03:07:18 No.1139647751
>まあかなり安いし…とは思うけどそれなりにお金取るならオリジナルコンテンツも頑張って欲しいな しょーもないお笑い芸人と恋愛リアリティショーに俺の契約料使い込まないで欲しい…ドラマ作れよ…
49 23/12/28(木)03:10:47 No.1139648106
最近有料チャンネルばっか出してきやがる
50 23/12/28(木)03:22:20 No.1139649195
PrimeMusic…PrimeVideo…皆死んでいく…
51 23/12/28(木)03:26:33 No.1139649595
30分アニメの途中に入るならキレるかもしれない CM入らずシームレスに見れるのが配信の良いところなのに
52 23/12/28(木)03:28:45 No.1139649798
日本に来たら別の配信サービスいくわ 通販サイト殆ど使わんし
53 23/12/28(木)03:44:04 No.1139651109
DMMが最有力候補になるけどシェア取ると値上げすんだよなぁ
54 23/12/28(木)03:47:31 No.1139651399
ピンポイントで広告の商品ページに誘導できるから相性は良さそう
55 23/12/28(木)03:51:23 No.1139651675
あんまりアマプラみてない事に気づいた 通販使いまくってるから別にいいんだが…
56 23/12/28(木)04:41:25 No.1139654945
DMMは映画弱いからないかな
57 23/12/28(木)04:50:07 No.1139655389
お金払うならアマプラ切ってネトフリ使うかな…
58 23/12/28(木)04:51:13 No.1139655448
Amazonミュージック使わなくなったなそういや
59 23/12/28(木)04:54:16 No.1139655604
そもそもアマプラに入ってるのは動画意外の理由のほうがデカいからな…
60 23/12/28(木)04:57:14 No.1139655733
>そもそもアマプラに入ってるのは動画意外の理由のほうがデカいからな… いや動画のついでに当日お届け便だな…
61 23/12/28(木)05:48:12 No.1139658084
amazonで買い物する事も減ったんだよなあ
62 23/12/28(木)05:51:27 No.1139658240
テッカマンブレード2なんて前からあったっけ 見てみたら思ってた数倍面白かったんだよ 誰もつまんないなんて言ってなかったんだけどさ
63 23/12/28(木)06:01:01 No.1139658691
>>まあかなり安いし…とは思うけどそれなりにお金取るならオリジナルコンテンツも頑張って欲しいな >しょーもないお笑い芸人と恋愛リアリティショーに俺の契約料使い込まないで欲しい…ドラマ作れよ… 今松本人志のでCM出まくるのちょっとタイミング悪いとはいえ面白いのかな…観てないので判断はしない
64 23/12/28(木)06:01:18 No.1139658710
昔は本編開始前に配信中の他作品の広告入れてなかったっけ あんな感じならいいよ別に アマゾンで注文できる商品の広告だとなお良い
65 23/12/28(木)06:01:31 No.1139658721
アプリどんどん改悪されていってない?
66 23/12/28(木)06:03:15 No.1139658791
>amazonで買い物する事も減ったんだよなあ 同じ品物がヨドバシカメラの方が安いな…って事増えて基本的に電子メディアくらいしか使わなくなってきてる… それも最近見直してきてるが
67 23/12/28(木)06:04:30 No.1139658838
>>そもそもアマプラに入ってるのは動画意外の理由のほうがデカいからな… >いや動画のついでに当日お届け便だな… 俺この配達関連のは無くす代わりに安くなるなら俺はそれを望む Amazonの株主とかでも配送とデジタルコンテンツ分けろっていう意見あるし
68 23/12/28(木)06:14:22 No.1139659305
>まあどうせuoではじけるし >はじけなかったら解約するけど UOやるまで解約すればいいじゃん
69 23/12/28(木)06:14:42 No.1139659324
映像と映像の間ならいいよ 途中に挿入したらクソが死ねってなるけど
70 23/12/28(木)06:14:48 No.1139659329
推しの子使ったCMキモすぎて解約しちゃった
71 23/12/28(木)06:15:17 No.1139659352
>そもそもアマプラに入ってるのは動画意外の理由のほうがデカいからな… 最近は別にそこまで重要じゃないわ
72 23/12/28(木)06:15:31 No.1139659363
Amazonはいいかげん不正アクセス対策しろ
73 23/12/28(木)06:23:25 No.1139659740
今も普通に広告あるじゃん
74 23/12/28(木)06:30:38 No.1139660082
>今も普通に広告あるじゃん Prime Video内で配信してるやつのだろ それも広告といえば広告だがここでいう広告はそれじゃないだろ
75 23/12/28(木)06:36:49 No.1139660413
広告高速化…お前が希望だ
76 23/12/28(木)06:40:15 No.1139660580
別に広告はいいんだけどさ せめて選んでくれ 宗教とか新興政党の広告とかマジでやめて… 普通に洗剤のCMとかで勘弁して
77 23/12/28(木)06:43:46 No.1139660798
ユーザーが関心あるものとか情報集めるならその都度出す広告も選ばせてくれたらいいのにね ユーザーは不快にならない広告選べるしユーザーの関心あるものから避けてるものまで傾向出せるし
78 23/12/28(木)06:48:19 No.1139661067
>別に広告はいいんだけどさ >せめて選んでくれ >宗教とか新興政党の広告とかマジでやめて… >普通に洗剤のCMとかで勘弁して 多分流れ始めるのは中華のよく分からん変な電子機器とかあり得そう…
79 23/12/28(木)06:49:22 No.1139661134
>ユーザーが関心あるものとか情報集めるならその都度出す広告も選ばせてくれたらいいのにね >ユーザーは不快にならない広告選べるしユーザーの関心あるものから避けてるものまで傾向出せるし ターゲティング広告はGoogleとかよくやるけど対策するとかえって変な広告出たりするの面白いよね
80 23/12/28(木)07:02:43 No.1139662070
ネトフリのが普通に見るやつ多いからアマプラとか使わないわ