ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/28(木)00:28:26 No.1139613826
アニメ3期の内容が7割くらいダブって見えてまた泣けてきちゃった いいよね有馬ラストラン
1 23/12/28(木)00:30:43 No.1139614776
今年の有馬記念最高だよね
2 23/12/28(木)00:33:29 No.1139615855
毎年言ってるとは思うが有馬記念って感動するよね
3 23/12/28(木)00:33:31 No.1139615870
レースの内容もだけど開催直前のさ ラストラン宣言を受けてファンがその子の思い出を語り合うとことか メイクデビューから今までのレース見返しちゃったとかそういう空気がさ やっぱり事前にラストランってわかって見るレースってすごい応援したくなるよねって レース中盤から最終直線の苦しそうに走る姿とかもさ…ダブって見えちゃってまたさ…
4 23/12/28(木)00:38:47 No.1139618248
和生もあんな気持ちで最終直線迎えてたのかなって思ったよ
5 23/12/28(木)00:41:38 No.1139619350
強い逃げ馬のレースは映えるなぁって改めて思ったよね 16頭ギュッと固まって…いや15頭だ!1頭は前を走っている!のくだりとか最高だった
6 23/12/28(木)00:43:38 No.1139620022
最後まで失速しないで競ってたのが強かった 最高の幕引きだ
7 23/12/28(木)00:47:08 No.1139621247
あれで負けたなら仕方ないと納得できるレースでよかった
8 23/12/28(木)00:47:45 No.1139621462
向こう正面で突き放してそのまま4コーナー回ってきたときもう涙が止まらなくてね
9 23/12/28(木)00:48:14 No.1139621637
各シーズンのライバル達の強さ含めてジャンプ漫画みたいな馬だった
10 23/12/28(木)00:48:14 No.1139621640
ぱかライブでも今触れられてるね今年の有馬とタイホくん
11 23/12/28(木)00:48:38 No.1139621802
タイホの馬券買ってなかったのに行け…行けー!ってなったよ
12 23/12/28(木)00:48:52 No.1139621909
みなさんには遅くまで、そして寒い中、こんなにもたくさん、タイトルホルダーの引退式にお越しくださいまして、本当にありがとうございました。 本来ならタイトルホルダーからお礼を申し上げるんですけども、もう厩舎へ帰りたがっていますから、代わりに私の方からお礼を申し上げます。ありがとうございました。 ラストラン、有馬記念。たくさんのファンのみなさんからご支持いただきました。結果は3着ではございましたけれど、これぞタイトルホルダーという走りをお見せすることができたと思っています。 この馬には今はなきドゥラメンテの血をつないでいくという、もう1つの大切な役目が待っています。3年数カ月の後には子どもたちがこのターフを走ります。きっと横山和生ジョッキーも横山武史ジョッキーも乗ってくれると思います。(乗ってくれるよね?) そして、栗田徹厩舎に入る馬もいるはずです。どうぞ、子どもたちにもタイトルホルダーと変わらぬ応援をお願いいたします。 そしていつまでも……いつまでも、この馬の名前、忘れないでください! その名は、タイトルホルダー! 長い間、応援ありがとうございました!
13 23/12/28(木)00:49:12 No.1139622043
>向こう正面で突き放してそのまま4コーナー回ってきたときもう涙が止まらなくてね 残り200m切っても先頭でね...もうね...
14 23/12/28(木)00:52:20 No.1139623321
>そしていつまでも……いつまでも、この馬の名前、忘れないでください! ここでちょっと涙ぐんでスッと言えなくて言い直すところ本当に大好き 本当に感極まってくるのが伝わってきてこっちまで泣けてくる
15 23/12/28(木)00:53:43 No.1139623909
タイホくんのレースしてたからあれで負けたらしゃーなしだよ
16 23/12/28(木)00:56:05 No.1139625058
>タイホくんのレースしてたからあれで負けたらしゃーなしだよ 2の足は出なかったとはいえいい走りだったよ本当に
17 23/12/28(木)00:59:05 No.1139626200
再び最高の逃げが見れて満足だよ
18 23/12/28(木)01:03:20 No.1139627599
いいよね忘れるわけねぇだろ!の野次
19 23/12/28(木)01:10:08 No.1139629885
親父のサポカのイベント名が「その名はドゥラメンテ」か…
20 23/12/28(木)01:11:39 No.1139630309
なんというか負けた相手がドウデュースとスターズオンアースってのが次世代のホープにバトンを託す感じがいいよね… 勝ちたかった!
21 23/12/28(木)01:14:08 No.1139630972
間違いなく全盛期は過ぎていた それでも最後まで諦めずに走り切ってくれた最高のレースだった
22 23/12/28(木)01:15:18 No.1139631248
勝ってほしかったけど完全燃焼した感じもあって 仮に勝ってたらここまで満足できたか疑問もある
23 23/12/28(木)01:16:34 No.1139631553
爽やかさと寂しさが絶妙でここ10年の中でもトップクラスによかった引退式
24 23/12/28(木)01:16:35 No.1139631554
実際アニメで泣いてるのか今年の有馬思い出して泣いたるのかわかんなくなっちゃった
25 23/12/28(木)01:25:23 No.1139633725
スタートダッシュと最後の二の足からは流石に衰えが見えたけどそれでもあそこまで粘ってくれたのが凄いよ
26 23/12/28(木)01:27:50 No.1139634282
ジャスパ軸だったから馬券は外したんだけどそれ以上の満足感と感動で満ち足りてたよ
27 23/12/28(木)01:29:26 No.1139634626
春天の光景があったから最後まで走り切ってくれと祈ってた ありがとう本当に
28 23/12/28(木)01:30:56 No.1139634968
完走さえしてくれればなんでもいいと思ってたけどすごいれ走りをしてくれてほんとにもうね
29 23/12/28(木)01:34:01 No.1139635635
一足先に引退したパンサラッサといいレースを盛り上げてくれたよね…
30 23/12/28(木)01:35:36 No.1139635981
ウマ娘と競馬を重ねた見方ってややこしいけどその分感動が一入になるよね…
31 23/12/28(木)01:40:53 No.1139636936
今年一の大善戦してそのままあったけえ引退式でその名はで〆る 本当に頑張って報われた馬だなって
32 23/12/28(木)01:43:05 No.1139637324
列伝ポスターの出来が良すぎる 歴代でも屈指だと思う
33 23/12/28(木)01:43:38 No.1139637422
前に居るのが枠の歴史を覆した奴と一鞍入魂の天才だ どいつもドラマが濃すぎる…
34 23/12/28(木)01:45:34 No.1139637743
凱旋門行かなければとか春天で怪我してなければとかたらればは無限に出てくるんだけどそれでもいい競走馬生だったと言い切れる
35 23/12/28(木)01:47:13 No.1139637996
かずおも相棒のために一鞍入魂だったんだがな…
36 23/12/28(木)01:50:57 No.1139638610
個人的には今年の宝塚出れなかったのがめちゃくちゃ惜しい イクイに土をつけるチャンスだった
37 23/12/28(木)01:52:15 No.1139638797
ちょうど始めた頃の子がどんどん引退していって寂しすぎる