23/12/27(水)23:42:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)23:42:39 No.1139593632
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/27(水)23:43:14 No.1139593871
ここにいるメンツでダンゾウ殺せる?
2 23/12/27(水)23:44:43 No.1139594567
困ったことにクソ強いからなダンゾウ…
3 23/12/27(水)23:44:53 No.1139594634
隣の暗部の人の実力が未知数だからな…
4 23/12/27(水)23:45:24 No.1139594890
大名も強いかもしれんだろ
5 23/12/27(水)23:47:26 No.1139595741
イザナギ抜きにしてもシスイの目持ってるから多分無理
6 23/12/27(水)23:47:26 No.1139595749
(…誰か別天神使った?)
7 23/12/27(水)23:47:58 No.1139595972
>ここにいるメンツでダンゾウ殺せる? 影が4人居るからまあ最低でも相打ちまで行けるか 別天神が誰に刺さるかにもよるか
8 23/12/27(水)23:49:05 No.1139596429
いいんじゃないかえ!
9 23/12/27(水)23:49:17 No.1139596511
サスケでも紙一重だったし多分無理じゃないか
10 23/12/27(水)23:50:35 No.1139597013
>>ここにいるメンツでダンゾウ殺せる? >影が4人居るからまあ最低でも相打ちまで行けるか >別天神が誰に刺さるかにもよるか ここはまだ五影会議じゃねーよ!
11 23/12/27(水)23:52:10 No.1139597615
書き込みをした人によって削除されました
12 23/12/27(水)23:52:41 No.1139597867
>ここはまだ五影会議じゃねーよ! 大名の前だったか
13 23/12/27(水)23:52:51 No.1139597935
五影会議で急に処刑されるダンゾウ想像して笑った
14 23/12/27(水)23:53:49 No.1139598337
猿のライバルやれる実力者がクソ耄碌してるの迷惑すぎるだろ
15 23/12/27(水)23:53:52 No.1139598350
横の人が討伐する!
16 23/12/27(水)23:54:12 No.1139598590
スサノオをぶち壊すレベルの火力がないだけで他は高レベルに纏まってるし暴走しがちだけど柱間細胞も植えてるしな…
17 23/12/27(水)23:55:02 No.1139599029
困ったことにフーとトルネも待機してる
18 23/12/27(水)23:55:41 No.1139599320
>ここにいるメンツでダンゾウ殺せる? この提案に大名が賛成したら殺せる殺せないじゃなくて死なないといけないのでは?
19 23/12/27(水)23:55:43 No.1139599331
>スサノオをぶち壊すレベルの火力がないだけで他は高レベルに纏まってるし暴走しがちだけど柱間細胞も植えてるしな… 強いとは言え前線を離れて久しいから身体は鈍っててワンチャンありそうなのがムカツクな…
20 23/12/27(水)23:56:52 No.1139599799
>五影会議で急に処刑されるダンゾウ想像して笑った まああの場で殺されても何も文句言えない程度には酷いことしてたが…
21 23/12/27(水)23:57:03 No.1139599892
封印術と呪印術のスペシャリストっていう無駄に格好いい設定
22 23/12/27(水)23:57:11 No.1139599949
>>ここにいるメンツでダンゾウ殺せる? >この提案に大名が賛成したら殺せる殺せないじゃなくて死なないといけないのでは? 大名に別天かけて他は皆殺しにするだけだろ
23 23/12/27(水)23:57:51 No.1139600214
>封印術と呪印術のスペシャリストっていう無駄に格好いい設定 マジかよすけーな大名様
24 23/12/27(水)23:58:14 No.1139600383
ダンゾウは大名に命じられてホイホイ死ぬような奴には見えん
25 23/12/27(水)23:58:50 No.1139600637
実際4影vsダンゾウはダンゾウが後先考えず本気でやるなら勝敗わからないと思う
26 23/12/27(水)23:58:53 No.1139600652
五影会議のメンバーなら余裕だろうだろうけど 木の葉内でこのメンバーでダンゾウ処刑は無理だな…
27 23/12/27(水)23:59:33 No.1139600865
劇場版
28 23/12/27(水)23:59:46 No.1139600945
>大名に別天かけて他は皆殺しにするだけだろ それこそ総出で処刑されるだろ!
29 23/12/27(水)23:59:59 No.1139601015
>実際4影vsダンゾウはダンゾウが後先考えず本気でやるなら勝敗わからないと思う 別天神で一人は確定無力化か上手くいけば味方に引き込めるしな…
30 23/12/28(木)00:00:24 No.1139601218
実際五影会議でのやらかしはその場でみんなから即殺されるのも普通にありえるレベルだったよね
31 23/12/28(木)00:00:43 No.1139601324
>木の葉内でこのメンバーでダンゾウ処刑は無理だな… 瞳術は印が不要だから影真似ではどうしようもないのがキツい
32 23/12/28(木)00:00:53 No.1139601402
>>実際4影vsダンゾウはダンゾウが後先考えず本気でやるなら勝敗わからないと思う >別天神で一人は確定無力化か上手くいけば味方に引き込めるしな… しかも殺したと思わせて復活からの不意打ちもできるし返り討ちいけるよな
33 23/12/28(木)00:01:14 No.1139601550
>実際五影会議でのやらかしはその場でみんなから即殺されるのも普通にありえるレベルだったよね さっさと粛清してくれたサスケのファインプレーが光る
34 23/12/28(木)00:01:15 No.1139601552
志村ダンゾウを処刑せよ!
35 23/12/28(木)00:01:30 No.1139601654
予めダンゾウ処刑で示し合わせて罠張っててもこの場でダンゾウ処刑は全員返り討ちにされて終わりそう
36 23/12/28(木)00:01:40 No.1139601729
ちなみにここは大名様の家だから他の木の葉メンバーの増援も期待できない
37 23/12/28(木)00:01:51 No.1139601816
総力戦で散るのもええじゃないかえ!
38 23/12/28(木)00:02:35 No.1139602150
一瞥で逆らいようのない強制催眠 何度も復活可能な幻術 高レベルの風遁封印術
39 23/12/28(木)00:03:00 No.1139602292
イザナギが反則過ぎる
40 23/12/28(木)00:03:05 No.1139602324
なんでこんな徳がねぇ奴がこんなに強ぇんじゃ…!
41 23/12/28(木)00:03:20 No.1139602450
なんでサスケ勝てたの マジで
42 <a href="mailto:お兄ちゃん">23/12/28(木)00:03:39</a> [お兄ちゃん] No.1139602593
よく生きてたなお前…
43 23/12/28(木)00:04:00 No.1139602729
ぶっちゃけサスケ戦も最後には別天神回復まで時間稼ぎされてたから 後ろにオビト控えてなかったら負けてたからな
44 23/12/28(木)00:04:07 No.1139602772
>なんでこんな徳がねぇ奴がこんなに強ぇんじゃ…! 徳がある猿をバックにしてやりたい放題したからかな
45 23/12/28(木)00:04:50 No.1139603055
こんなんでも殺すタイミング次第では里が荒れそうだから五影会議でサスケがぶち殺してくれたのはある意味ばっちりだった
46 23/12/28(木)00:04:52 No.1139603070
猿ですら勝てるだろうけど大苦戦するだろうから本当に迷惑
47 23/12/28(木)00:05:02 No.1139603133
>ぶっちゃけサスケ戦も最後には別天神回復まで時間稼ぎされてたから >後ろにオビト控えてなかったら負けてたからな 次戦のこと考えて絵を見せずに余力残してたら予想以上に強くて死んじゃっただけだしな
48 23/12/28(木)00:05:14 No.1139603225
ダンゾウの手札知ってる読者視点でも厳しく見えるくらいだから影クラスでも初見で勝つのほぼ無理だろ
49 23/12/28(木)00:05:17 No.1139603243
お面の人は普通に上忍最上位クラスだろうしワンチャン影クラスあるかもしれないし…
50 23/12/28(木)00:05:44 No.1139603406
>こんなんでも殺すタイミング次第では里が荒れそうだから五影会議でサスケがぶち殺してくれたのはある意味ばっちりだった サスケが許された理由の3割くらい占めてそう
51 23/12/28(木)00:05:48 No.1139603439
最強幻術のおかげで基本的にタイマンだと負ける通りがない…
52 23/12/28(木)00:05:54 No.1139603489
>なんでサスケ勝てたの >マジで 分からん殺しの別天神とイザナギさえどうにかしたらスサノオガードを通す手札が無いのがダンゾウ 卑劣斬りが使えてたら多分サスケは負けてる
53 23/12/28(木)00:06:08 No.1139603586
イザナギと別天神が無法すぎる 柱間が相手でも全然ワンチャンあるもん
54 23/12/28(木)00:06:32 No.1139603870
>>こんなんでも殺すタイミング次第では里が荒れそうだから五影会議でサスケがぶち殺してくれたのはある意味ばっちりだった >サスケが許された理由の3割くらい占めてそう 五影会議乱入についてはそれで許されてそうな気がする
55 23/12/28(木)00:07:13 No.1139604269
>なんでサスケ勝てたの >マジで 別天月のチャージが必要だったのとカリンがサスケ回復するせい
56 <a href="mailto:イタチ">23/12/28(木)00:07:13</a> [イタチ] No.1139604270
えっ勝ったの?すごいなお前…
57 23/12/28(木)00:07:46 No.1139604551
ダンゾウが写輪眼にかまけて戦闘勘とかが鈍ってなければサスケは死んでたまである スサノオとか避けられない攻撃に使うのははさておきイザナギ前提で戦い方組み立てすぎだよあいつ
58 23/12/28(木)00:07:59 No.1139604695
実際あのタイミングでサスケがダンゾウ殺してなかったら里が滅ぼされてもおかしくなかった ダンゾウマジでロクなことしてないな
59 23/12/28(木)00:08:00 No.1139604717
>柱間が相手でも全然ワンチャンあるもん 柱間は首斬り落とされてミンチになっても死ぬかちょっと不安なんだよな…
60 23/12/28(木)00:08:37 No.1139605017
シスイの万華鏡がちょっとインチキすぎてな
61 23/12/28(木)00:08:44 No.1139605048
ダンゾウは綱手含む五影が束になってかかってもなんやかんやで逃げ果せると思う
62 23/12/28(木)00:08:45 No.1139605063
>>柱間が相手でも全然ワンチャンあるもん >柱間は首斬り落とされてミンチになっても死ぬかちょっと不安なんだよな… 柱間も別天神決まれば完全無力化どころか味方にできるからな
63 23/12/28(木)00:09:00 No.1139605142
タイマンだとワンチャン通してくる上にワンチャン許さない構成だからな…そりゃお兄ちゃんもびっくりだよ
64 23/12/28(木)00:09:12 No.1139605217
自里の重鎮殺したのが恩赦の理由には普通はならないけどダンゾウ殺しはサスケの功績としか思えないのなんなの
65 23/12/28(木)00:09:16 No.1139605253
>シスイの万華鏡がちょっとインチキすぎてな 何で柱間細胞とシナジーがあってリチャージが短縮されるんですかね…
66 23/12/28(木)00:09:26 No.1139605353
何気にこの世界封印術が強いからそれが得意って結構いやらしいな
67 23/12/28(木)00:09:29 No.1139605386
この場にサムライっていたっけ ミフネくらいしか強い奴いないけど
68 23/12/28(木)00:09:37 No.1139605463
カタログスペックだけなら影レベルよりも上まである カタログスペックだけなら
69 23/12/28(木)00:10:00 No.1139605599
別天神に負ける柱間なんて見たくないけど幻術かからないって根拠がないから多分負けそうなの滅茶苦茶嫌
70 23/12/28(木)00:10:28 No.1139605830
強さは文句無いけど徳も無ければ火影になった後のビジョンも無いし保身に走って里を守る気も無い
71 23/12/28(木)00:10:33 No.1139605905
マダラもそうだが性格がクソオブクソなのにめちゃくちゃ強いってマジ害悪だな…
72 23/12/28(木)00:10:45 No.1139606025
オビトもちょっとビビってたからサスケに様子見させてたよね なんだお前…
73 23/12/28(木)00:10:58 No.1139606102
神威といい万華鏡写輪眼のアタリ枠はマジでヤバい
74 23/12/28(木)00:11:05 No.1139606138
ゲームの必殺技で柱間細胞暴走させて自分へのダメージだけイザナギで無かった事にするイカした事してる
75 23/12/28(木)00:11:13 No.1139606183
イタチもダンゾウに勝てたの!?って驚いてたような気がする
76 23/12/28(木)00:11:14 No.1139606195
>柱間も別天神決まれば完全無力化どころか味方にできるからな 問題は柱間はマダラと戦争してた時期にそのレベルのハメ技をうちは一族から喰らってないはずは無いんだよな……
77 23/12/28(木)00:11:24 No.1139606260
卑劣様は幻術対策してそうだけど兄者はワンチャンハマる印象あるな…
78 23/12/28(木)00:11:28 No.1139606289
強いのに里のためにペインと戦ってくれないあたりもカス しかもペイン自体こいつの身から出た錆
79 23/12/28(木)00:11:43 No.1139606391
>何で柱間細胞とシナジーがあってリチャージが短縮されるんですかね… 柱間細胞と別天神にシナジーがあるというより柱間細胞がキモい オビトが神威連発してて視力落ちてないのも柱間細胞のせいだろうし
80 23/12/28(木)00:11:55 No.1139606465
ペインなんて楽勝なのにさあ…
81 23/12/28(木)00:12:42 No.1139606756
ギョッ
82 23/12/28(木)00:12:53 No.1139606810
>ペインなんて楽勝なのにさあ… 本体に別天神当てないとダメだから相性最悪じゃない?
83 23/12/28(木)00:12:54 No.1139606814
>ペインなんて楽勝なのにさあ… ペインはペインでクソギミックボスだから実際マッチングしてたらそれなりに苦労しそうではある
84 23/12/28(木)00:13:00 No.1139606856
>マダラもそうだが性格がクソオブクソなのにめちゃくちゃ強いってマジ害悪だな… マダラはあれだけ拗らせる過程がちゃんとあるけどダンゾウは猿コンプだけでダンゾウになってるからすごい
85 23/12/28(木)00:13:01 No.1139606872
なんなら大蛇丸の里崩しだってスルーしてるよコイツ
86 23/12/28(木)00:13:07 No.1139606954
柱間は普通に目を瞑って仙人モードになりゃ幻術きかないんじゃない?
87 23/12/28(木)00:13:08 No.1139606975
イザナギは扉間も出し抜いてるから当時の千手一族にもバレてない本当の裏の手なんだ それをいっぱい持ってるんだぜすげーだろ
88 23/12/28(木)00:13:11 No.1139607016
年寄りで平時は杖ついてるくらいなのにサスケと戦うときはキレッキレなのかっこいいよね
89 23/12/28(木)00:13:22 No.1139607117
>>何で柱間細胞とシナジーがあってリチャージが短縮されるんですかね… >柱間細胞と別天神にシナジーがあるというより柱間細胞がキモい >オビトが神威連発してて視力落ちてないのも柱間細胞のせいだろうし マダラが食いちぎった肉を培養して徐々に増やして巡り巡って潰れたオビトの半身になったと思うと嫌すぎる
90 23/12/28(木)00:14:12 No.1139607440
>>>何で柱間細胞とシナジーがあってリチャージが短縮されるんですかね… >>柱間細胞と別天神にシナジーがあるというより柱間細胞がキモい >>オビトが神威連発してて視力落ちてないのも柱間細胞のせいだろうし >マダラが食いちぎった肉を培養して徐々に増やして巡り巡って潰れたオビトの半身になったと思うと嫌すぎる ほんのちょっぴりマダラ細胞混じってそう
91 23/12/28(木)00:14:14 No.1139607456
>卑劣様は幻術対策してそうだけど兄者はワンチャンハマる印象あるな… アニオリだけど卑劣様がイズナに至近距離で食らったときは目逸らして回避してた
92 23/12/28(木)00:14:17 No.1139607479
>柱間は普通に目を瞑って仙人モードになりゃ幻術きかないんじゃない? 仙人の危機感知あるからネタ知ってれば100勝てる 初見殺しされるとつらい
93 23/12/28(木)00:14:27 No.1139607551
>柱間は普通に目を瞑って仙人モードになりゃ幻術きかないんじゃない? 別天神はノーモーションで出せるが?
94 23/12/28(木)00:14:27 No.1139607559
別天神は当たり枠と言うには使い勝手が悪過ぎる ちょっと自分に有利な洗脳したいだけなら写輪眼のデフォで使える幻術でもいい訳だし
95 23/12/28(木)00:14:55 No.1139607727
ペインのクソギミックとイザナギの不死は滅茶苦茶相性良いから天道すらもクールタイム狙えばワンチャンあるしマジで戦えよ…って戦力
96 23/12/28(木)00:15:08 No.1139607799
柱間は地味に黒暗行とかいう幻術もってるから写輪眼対策もしてる
97 23/12/28(木)00:15:28 No.1139607935
クナイにチャクラ吹きかけてチャクラ刀にするのも熟練者って感じで良い 里のためにならない癖に戦闘のビジュアルだけはいいんだよな
98 23/12/28(木)00:15:31 No.1139607966
>>柱間は普通に目を瞑って仙人モードになりゃ幻術きかないんじゃない? >別天神はノーモーションで出せるが? 仙人モードもノーモーションでスッでなれるし…
99 23/12/28(木)00:15:36 No.1139607999
別天神リチャージ中とオビトが控えてたから余力残そうとしたのも敗因だがそもこの時点でサスケがクソ強いからな 写輪眼持ちかつ対写輪眼ガチガチにしてるやつに真正面から写輪眼で幻術通すなや!
100 23/12/28(木)00:15:58 No.1139608142
>クナイにチャクラ吹きかけてチャクラ刀にするのも熟練者って感じで良い >里のためにならない癖に戦闘のビジュアルだけはいいんだよな 臭そう
101 23/12/28(木)00:16:15 No.1139608263
うちは一族の犠牲を無駄にしている…で腕見せびらかすの大好き
102 23/12/28(木)00:16:20 No.1139608295
ペイン襲来で地下に逃げる前に1体くらいペイン蹴散らしてれば評価も多少良くなったと思う
103 23/12/28(木)00:16:30 No.1139608368
一分でお色気の術
104 23/12/28(木)00:16:54 No.1139608517
>クナイにチャクラ吹きかけてチャクラ刀にするのも熟練者って感じで良い >里のためにならない癖に戦闘のビジュアルだけはいいんだよな あれと何もなしで伸縮自在の千鳥ブレード作ってるサスケのせいでアスマの株がめっちゃ下がる
105 23/12/28(木)00:17:09 No.1139608685
死に際以外すべてにおいて我が身可愛さが優先されるのがなぁ…
106 23/12/28(木)00:17:16 No.1139608749
>>クナイにチャクラ吹きかけてチャクラ刀にするのも熟練者って感じで良い >>里のためにならない癖に戦闘のビジュアルだけはいいんだよな >臭そう 実際公式で臭い設定ある
107 23/12/28(木)00:17:21 No.1139608782
不完全でもイザナギは良い感じの不意打ち直前までセットでいける幻術だから情報収集も出来るしペインの陣形崩しやすい
108 23/12/28(木)00:18:25 No.1139609250
息は臭そうだけど手裏剣に風遁纏わせた不可視の大型カッターは素直にかっこいいと思う
109 23/12/28(木)00:18:29 No.1139609276
サスケは戦ってる最中に強くなっていくしこの時点でも雷影に対応できるくらい速いしスサノオの矢が仙人モードでようやく感知出来る馬鹿みたいな速度だしで避けきれない攻撃が多すぎる
110 23/12/28(木)00:19:05 No.1139609523
猿飛が囮役を引き受けるまで手が震えて囮役に立候補できなかった回想好き
111 23/12/28(木)00:19:37 No.1139609734
>あれと何もなしで伸縮自在の千鳥ブレード作ってるサスケのせいでアスマの株がめっちゃ下がる なんなら侍はデフォ技術として標準化されてるぞ アスマは特殊なチャクラ刀使って初めてあれができるようになってるのに
112 23/12/28(木)00:20:17 No.1139610027
詰みセーブ状態でイザナギ連発してたのが衰えが見えるよねダンゾウ
113 23/12/28(木)00:20:24 No.1139610079
アスマはナルトの修行用に初歩の技術を教えただけだろうから、うん…
114 23/12/28(木)00:20:29 No.1139610122
>別天神は当たり枠と言うには使い勝手が悪過ぎる >ちょっと自分に有利な洗脳したいだけなら写輪眼のデフォで使える幻術でもいい訳だし 地味に白眼で探知可能なのが欠点過ぎる 木の葉じゃ使い辛いだろうな…
115 23/12/28(木)00:21:18 No.1139610514
>アスマはナルトの修行用に初歩の技術を教えただけだろうから、うん… 設定上はクソ強いはずなんだよねアスマ… 強い場面を一切見せず退場しただけで
116 23/12/28(木)00:21:47 No.1139610792
>猿飛が囮役を引き受けるまで手が震えて囮役に立候補できなかった回想好き 後悔してるダンゾウに空気読まずに肩ポンする猿大好き
117 23/12/28(木)00:22:01 No.1139610903
アスマだってあの世界じゃ上澄みだろうが作中に出てくる敵たちが更に上澄みすぎる
118 23/12/28(木)00:22:06 No.1139610923
ダンゾウの強さって大半がうちはと柱間の力では
119 23/12/28(木)00:22:43 No.1139611272
風遁使いとしてのダンゾウがまあ強そうで
120 23/12/28(木)00:23:48 No.1139611742
>設定上はクソ強いはずなんだよねアスマ… >強い場面を一切見せず退場しただけで 宇宙人とか創設時代の変態たちがゴロゴロ居る世界じゃ上忍程度じゃクソ強いとはとても言えないんだ
121 23/12/28(木)00:23:57 No.1139611843
ダンゾウには子孫おらんのか 猿に対抗してれば一生童貞なんてことはなさそうだが
122 23/12/28(木)00:24:05 No.1139611878
>ダンゾウの強さって大半がうちはと柱間の力では 卑劣様の直弟子ツートップだから素でも強いはずなんだけどな…
123 23/12/28(木)00:24:09 No.1139611919
>ダンゾウの強さって大半がうちはと柱間の力では 多分それに頼らないほうが総合力で言えば強いと思う ただそうなるとサスケのアホみたいな攻撃速度に対応できなくなるんだよな…
124 23/12/28(木)00:24:18 No.1139611984
ダンゾウは常に柱間細胞でブースト掛ってそうだし素の強さが分からん
125 23/12/28(木)00:25:08 No.1139612375
>ダンゾウの強さって大半がうちはと柱間の力では 自分の素質であろう風遁がかなり強い 後付けのイザナギ連写別天神チャージ時間短縮は少なくともサスケ戦ではほとんど役に立ってない
126 23/12/28(木)00:25:09 No.1139612386
ダンゾウもうヨボヨボの隠居ジジイだし身体能力はサスケの方が上だろうて
127 23/12/28(木)00:25:41 No.1139612595
考えるとサスケの攻撃性能が本当におかしい 殺意の塊すぎる
128 23/12/28(木)00:25:49 No.1139612652
アホみたいなインターバルある一方でシスイ自体は普通に忍やれてるから別天神の反動ってあれチャクラや体力とは別の由来だよな なんで柱間の細胞で軽減できるんだ…?
129 23/12/28(木)00:26:14 No.1139612775
手裏剣1発食らってイザナギ1回消費はもったいねぇ!ってなる
130 23/12/28(木)00:26:44 No.1139612992
>ダンゾウもうヨボヨボの隠居ジジイだし身体能力はサスケの方が上だろうて あいつ写輪眼あるとは言え雷影にカウンターで心臓の位置に千鳥ぶち込めるからな…
131 23/12/28(木)00:27:09 No.1139613245
使う術は作中見てるだけでもどれも大分キレがあった 正直イザナギ前提で戦い方が現役時よりかなり雑になってると思う
132 23/12/28(木)00:27:43 No.1139613540
この頃になるとサスケより速い忍って数えるくらいだろ
133 23/12/28(木)00:27:46 No.1139613561
イタチでも殺るにあたって確実性が無いぐらいの面倒くささ
134 23/12/28(木)00:28:08 No.1139613696
ダンゾウ自体もう何年も戦ってなかっただろうから急にサスケと対峙して戦えるのは地味にすごいと思う
135 23/12/28(木)00:28:46 No.1139613953
>自分の素質であろう風遁がかなり強い あの風遁応用した攻撃で雷影が突破できなかった二段階目スサノヲに穴開けてるからな
136 23/12/28(木)00:29:05 No.1139614075
ワシは戦闘力の話になるとホント評価高いな
137 23/12/28(木)00:29:59 No.1139614442
>アホみたいなインターバルある一方でシスイ自体は普通に忍やれてるから別天神の反動ってあれチャクラや体力とは別の由来だよな 瞬身のシスイが異名だし別天神関係なしに強いんだよな >なんで柱間の細胞で軽減できるんだ…? 他の万華鏡の瞳術の負荷軽減も出来るしなんなんだろうね…
138 23/12/28(木)00:30:07 No.1139614508
ダンゾウイタチオビトがサスケはダンゾウにまだ勝てない前提で動いてるの面白い
139 23/12/28(木)00:30:18 No.1139614593
>ワシは戦闘力の話になるとホント評価高いな 力だけはあるカスという点ではマダラと双璧だからな
140 23/12/28(木)00:31:03 No.1139614899
一族皆殺し命じられた時点でイタチがダンゾウにキレて始末しちゃっていいくらいなんだけど易々とできない程度に強いのが厄介過ぎる
141 23/12/28(木)00:31:24 No.1139615028
>ワシは戦闘力の話になるとホント評価高いな 別に写輪眼と柱間細胞無しでもスサノオ通すレベルの風遁使いだしな… しかも三代目と同期だからかなりの老化デバフかかってこれだ
142 23/12/28(木)00:32:09 No.1139615313
念力で首引っこ抜いてたからなこのマナー講師
143 23/12/28(木)00:33:25 No.1139615827
お前よく(大量の写輪眼+別天神+柱間細胞のダンゾウ相手に)生きてたな
144 23/12/28(木)00:33:42 No.1139615948
やっぱダンゾウって稀代の火影だったのでは?
145 23/12/28(木)00:34:14 No.1139616176
第二部時点の五影たちとサシで戦ったら多分勝てるからなダンゾウ…
146 23/12/28(木)00:34:21 No.1139616228
>やっぱダンゾウって稀代の火影だったのでは? 徳さえあれば…
147 23/12/28(木)00:34:29 No.1139616270
洗練された風遁と比べて写輪眼の扱いが雑すぎるけど別天神で常にワンチャン狙えるから雑に命ストックとして消費するのが最適解ってとこまでなんかムカつく
148 23/12/28(木)00:34:39 No.1139616372
しかし徳が無い…
149 23/12/28(木)00:34:48 No.1139616434
戦闘力だけあっても皆に認められるわけじゃないのはマダラで通った道なので…
150 23/12/28(木)00:34:49 No.1139616445
>やっぱダンゾウって稀代の火影だったのでは? めったにいないという意味ではそうなんじゃない?
151 23/12/28(木)00:34:53 No.1139616467
>ダンゾウイタチオビトがサスケはダンゾウにまだ勝てない前提で動いてるの面白い サスケは月読対策なのか幻術写輪眼のスキルがめちゃくちゃ高いからな 写輪眼メタしてるデイダラに写輪眼で幻術かけたり写輪眼メタ+写輪眼持ちのダンゾウに写輪眼で幻術かけたり仙人モードカブトの音幻術をイタチは解除に月読使ったのにサスケは素の幻術写輪眼だったりおかしいよあいつ
152 23/12/28(木)00:35:02 No.1139616527
こいつが狂わなければ大蛇丸の木の葉崩し防げたよね 猿と一緒に戦っていれば大蛇丸倒せてたよね
153 23/12/28(木)00:35:08 No.1139616566
>徳さえあれば… 徳など別天神でなんとでもなる
154 23/12/28(木)00:35:22 No.1139616690
>あの風遁応用した攻撃で雷影が突破できなかった二段階目スサノヲに穴開けてるからな まぁそこまで止まりで結局本体に通じてないし 綱手は普通にパンチでマダラのスサノオぶち破るからな
155 23/12/28(木)00:35:37 No.1139616813
猿世代は引退してても九尾戦で最前線張れるくらいにはレベル高い(ダンゾウだけ来ない)
156 23/12/28(木)00:35:53 No.1139616933
>>徳さえあれば… >徳など別天神でなんとでもなる そういうとこだぞ
157 23/12/28(木)00:35:58 No.1139616966
fu2963305.jpg
158 23/12/28(木)00:35:59 No.1139616971
衰えた分を補うのに使い捨て可の写輪眼が有能すぎる
159 23/12/28(木)00:36:28 No.1139617173
流行った時のダイススレでダンゾウがナルトの師匠になるやつ好きだった
160 23/12/28(木)00:36:55 No.1139617338
まあ木ノ葉崩しの頃はメタ的にダンゾウってキャラが存在していないだろうし… 九尾事件は…
161 23/12/28(木)00:37:38 No.1139617685
>徳さえあれば… 我々も援護した方が良いのでは?
162 23/12/28(木)00:37:57 No.1139617801
>こいつが狂わなければ大蛇丸の木の葉崩し防げたよね >猿と一緒に戦っていれば大蛇丸倒せてたよね 一応変装してる大蛇丸はともかくカブトスルーしてるから木の葉崩しの主犯側の可能性まであるんだよねダンゾウ
163 23/12/28(木)00:37:58 No.1139617812
別天神温存するつもりのサスケ戦でもイザナギ使ってるのはシンプルに避けきれないからや
164 23/12/28(木)00:38:02 No.1139617841
アスマは戦闘でバカにされまくってる上にヤニカスだけど人格者 ダンゾウは戦闘は強いけど人としてゴミクズ 猿は戦闘も強い人格者 ダンゾウと猿の差はやはり人格だった…
165 23/12/28(木)00:38:14 No.1139617911
>流行った時のダイススレでダンゾウがナルトの師匠になるやつ好きだった あの風遁ソード教えてくれるならけっこう良さそうだな
166 23/12/28(木)00:38:14 No.1139617917
再生持ってようがワープできようが封印術決まれば終わるのも実は強い戦法なんだよな
167 23/12/28(木)00:38:20 No.1139617960
九尾にヒルゼンが負けた時の予備戦力は必要だろうし…
168 23/12/28(木)00:38:33 No.1139618094
>別天神温存するつもりのサスケ戦でもイザナギ使ってるのはシンプルに避けきれないからや サスケが速すぎる…
169 23/12/28(木)00:39:10 No.1139618417
サスケのスサノオ弓矢はカカシですら避けられない速度だからおかしいよあれ…
170 23/12/28(木)00:39:23 No.1139618522
根は戦わずに引き籠もるぞは良いとしてうちはの足を引っ張るのはカス過ぎるわ
171 23/12/28(木)00:39:29 No.1139618557
>>こいつが狂わなければ大蛇丸の木の葉崩し防げたよね >>猿と一緒に戦っていれば大蛇丸倒せてたよね >一応変装してる大蛇丸はともかくカブトスルーしてるから木の葉崩しの主犯側の可能性まであるんだよねダンゾウ 大蛇丸との取引がまだ続いてたんやろなぁ…
172 23/12/28(木)00:39:32 No.1139618578
みんな気にしてないお面の人が実は暗部トップなんだっけ? よく分かんないよね
173 23/12/28(木)00:39:38 No.1139618599
>別天神温存するつもりのサスケ戦でもイザナギ使ってるのはシンプルに避けきれないからや リセットでノーダメにしてるだけで余裕ぶっこいてるみたいな体で10回致命傷受けてるからな普通に
174 23/12/28(木)00:39:43 No.1139618634
>アスマは戦闘でバカにされまくってる上にヤニカスだけど人格者 >ダンゾウは戦闘は強いけど人としてゴミクズ >猿は戦闘も強い人格者 >ダンゾウと猿の差はやはり人格だった… つまりアスマとダンゾウ足せばいい感じに…?
175 23/12/28(木)00:40:28 No.1139618947
万華鏡写輪眼があれば儂だってスサノオで防御力高かったし…
176 23/12/28(木)00:40:49 No.1139619076
>サスケのスサノオ弓矢はカカシですら避けられない速度だからおかしいよあれ… 仙人モードの感知力で事前に動いてギリ回避出来るクソ技だからあれ
177 23/12/28(木)00:41:23 No.1139619260
シスイの写輪眼ってなんでスサノオ出せないの 両方揃ってないから?
178 23/12/28(木)00:41:49 No.1139619414
ダンゾウ戦直後のサスケがカカシに「うちはでもないやつがその目を見せびらかすな」って言ってたときオビト仮面の下でどんな顔してたんだろ
179 23/12/28(木)00:42:48 No.1139619767
>シスイの写輪眼ってなんでスサノオ出せないの >両方揃ってないから? ナルストだとシスイもスサノオ使うけど原作ではわからん 移植組が出せないのは一貫してる
180 23/12/28(木)00:42:55 No.1139619801
腕の拘束具?外すのにモタモタしてるからその間狙えばワンチャンある?
181 23/12/28(木)00:43:30 No.1139619981
>シスイの写輪眼ってなんでスサノオ出せないの >両方揃ってないから? 輪廻転生のマダラは両目戻してない状態でできてるので 単に出さなかっただけ
182 23/12/28(木)00:43:51 No.1139620096
>ダンゾウ戦直後のサスケがカカシに「うちはでもないやつがその目を見せびらかすな」って言ってたときオビト仮面の下でどんな顔してたんだろ (サスケが恩師であるカカシにこんな暴言を…やはりこの世界はクソだやはり無限月読…!)
183 23/12/28(木)00:44:13 No.1139620204
うちは一族って地味に血継限界が当たりだよな
184 23/12/28(木)00:44:42 No.1139620374
>シスイの写輪眼ってなんでスサノオ出せないの >両方揃ってないから? オビトカカシがカカシオブシャリンガンまで出せなかったのと同じで一瞬でも揃ってないとダメなんじゃない? 一応ゲームだとシスイ本人は出せたけど片方しか持ってないダンゾウとカラスは無理じゃないかな
185 23/12/28(木)00:44:49 No.1139620418
>ダンゾウ戦直後のサスケがカカシに「うちはでもないやつがその目を見せびらかすな」って言ってたときオビト仮面の下でどんな顔してたんだろ 行くぞサスケ
186 23/12/28(木)00:44:49 No.1139620422
というかダンゾウって推定マダラと戦える自信の有る男だからな 頭おかしい
187 23/12/28(木)00:45:01 No.1139620485
オビトはカカシのケース見る限り両目とも神威揃ってる状態でならスサノオ出せたみたいだしな 防御ならすり抜けする方がずっと手軽だからやらなかっただけで
188 23/12/28(木)00:45:04 No.1139620503
>うちは一族って地味に血継限界が当たりだよな 地味!?
189 23/12/28(木)00:45:10 No.1139620538
>うちは一族って地味に血継限界が当たりだよな でも精神病レベルのもの背負うのは…
190 23/12/28(木)00:45:11 No.1139620541
>うちは一族って地味に血継限界が当たりだよな 血継限界といっしょにメンヘラも付いてくるのがね…
191 23/12/28(木)00:45:31 No.1139620658
多分スサノオは「万華鏡写輪眼の術」じゃなくて「万華鏡写輪眼に開眼した人の術」なんだと思う なので万華鏡写輪眼を移植した人では出せないし万華鏡写輪眼を開眼した人は眼球なしでも出せる
192 23/12/28(木)00:46:37 No.1139621067
目玉ホイホイ取り替えられる瞳術使いキモい
193 23/12/28(木)00:46:43 No.1139621115
>というかダンゾウって推定マダラと戦える自信の有る男だからな >頭おかしい マダラと戦うには歳を取りすぎたな
194 23/12/28(木)00:46:45 No.1139621127
やっぱりノーデメリットの白眼いいよね
195 23/12/28(木)00:46:58 No.1139621190
カカシオブシャリンガンはイレギュラーすぎるでしょ
196 23/12/28(木)00:47:25 No.1139621342
>やっぱりノーデメリットの白眼いいよね 常に白目剥いてるビジュアルがキモいというデメリットが…
197 23/12/28(木)00:47:33 No.1139621389
血継限界は骨が一番の大当たりかな アレもうちはと同じで濃すぎる血が病気を読んでるパターンかもだが
198 23/12/28(木)00:48:18 No.1139621665
>血継限界は骨が一番の大当たりかな >アレもうちはと同じで濃すぎる血が病気を読んでるパターンかもだが あれ薬と気合で誤魔化してるだけで痛覚据え置きじゃないっけ?
199 23/12/28(木)00:48:19 No.1139621673
>多分スサノオは「万華鏡写輪眼の術」じゃなくて「万華鏡写輪眼に開眼した人の術」なんだと思う 両目がそれぞれ違う性質の万華鏡の術じゃないと出せないじゃなかったっけ イタチは月読と天照 サスケは天照と加具土命 オビトのは吸い込む神威とすり抜ける神威
200 23/12/28(木)00:48:36 No.1139621778
両眼カカシならカグヤを1人で抑えられるのはだいぶイカれてる
201 23/12/28(木)00:48:40 No.1139621815
大量のイザナギとシスイの目ズルいわやっぱ
202 23/12/28(木)00:49:06 No.1139622004
君麻呂はかぐやに一番近い一族なのに白眼もってないなそういや
203 23/12/28(木)00:49:40 No.1139622201
君麻呂とヒナタで子作りしたら柱間が産まれそう
204 23/12/28(木)00:49:51 No.1139622261
万華鏡写輪眼はかなりの精神ストレスないと目覚めないし 本来なら多用すると失明するリスクもあるからあんまり万能なものでもないよね メインはあくまで瞳術と動体視力強化だと思う
205 23/12/28(木)00:49:51 No.1139622263
>なんでサスケ勝てたの >マジで 紙一重だ… つかナルトの展開は基本ギリギリ
206 23/12/28(木)00:50:11 No.1139622372
>両眼カカシならカグヤを1人で抑えられるのはだいぶイカれてる 六道チートでチャクラ無限+万華鏡やスサノオの反動踏み倒しの特別仕様だからな
207 23/12/28(木)00:50:41 No.1139622566
>なんでサスケ勝てたの >マジで ダンゾウはサスケを池どりにしたい+仮面の男とも戦うから温存しときたいから本気出せなかった
208 23/12/28(木)00:50:42 No.1139622570
目があったら0秒で幻術堕ちはふざけすぎてる
209 23/12/28(木)00:50:47 No.1139622606
永遠の万華鏡写輪眼はどういう理屈かわからない
210 23/12/28(木)00:50:50 No.1139622625
志村ダンゾウを処刑せよ───。
211 23/12/28(木)00:51:58 No.1139623161
はいはいワシのせいワシのせい
212 23/12/28(木)00:52:07 No.1139623202
>志村ダンゾウを処刑せよ───。 任務と言う名の死刑宣告かな?
213 23/12/28(木)00:52:22 No.1139623341
わしのせいって言うけどなんも責任取らないよねダンゾウ君
214 23/12/28(木)00:52:26 No.1139623369
かぐや一族強過ぎるけど同族で積極的に殺し合いするヤベー奴ら過ぎる
215 23/12/28(木)00:52:57 No.1139623565
>わしのせいって言うけどなんも責任取らないよねダンゾウ君 火影の職を真っ当することで責任を取ります