23/12/27(水)22:34:54 ハイキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)22:34:54 No.1139561736
ハイキュー原作最後まで読んだ! 鴎台戦のラストからえっ!?ってなったけどその後からも滅茶苦茶面白かった プロになった後の試合も最高だったしその後のオリンピックと絡めた終わり方も最高だった と思ったら更にその後の本当のラストがすごく良かった… とにかくすごく面白かった…
1 23/12/27(水)22:37:00 No.1139562742
アニメも見ろ
2 23/12/27(水)22:38:41 No.1139563498
いいよね影山と日向の変人速攻でラストと思ったら更にその後にラストがあるの
3 23/12/27(水)22:43:47 No.1139565806
年代ジャンプは!?ってなるよね
4 23/12/27(水)22:45:07 No.1139566363
横断幕いいよね...
5 23/12/27(水)22:45:55 No.1139566689
重い重いエースの重圧
6 23/12/27(水)22:46:30 No.1139566967
北さんいいよね…
7 23/12/27(水)22:46:31 No.1139566976
>横断幕いいよね... 思い出なんかいらん
8 23/12/27(水)22:47:08 No.1139567235
エピローグいいよね…
9 23/12/27(水)22:47:22 No.1139567324
ハイキュー10thクロニクルも買って影山と金田一と国見(と日向)が約束通り一緒にバレーやる漫画読もうねぇ…
10 23/12/27(水)22:47:41 No.1139567457
今日も(は)俺が勝つ いいよね
11 23/12/27(水)22:48:39 No.1139567879
>>横断幕いいよね... >思い出なんかいらん この横断幕を背景に写真撮影はもう完全に悪ふざけだよね…
12 23/12/27(水)22:49:35 No.1139568335
>北さんいいよね… いいよね見開きで描かれる豊作のたんぼ ・・・何の漫画だっけこれ
13 23/12/27(水)22:50:08 No.1139568607
地方大会→全国→海外と舞台を飛ばしても物語のテンションを維持してるのがすごいよね たいていの部活物どうしても全国いくと燃え尽き感でるのに
14 23/12/27(水)22:50:39 No.1139568909
ニンジャ・ショーヨー!!
15 23/12/27(水)22:50:59 No.1139569096
>いいよね見開きカラーで描かれるカジキ獲り >・・・何の漫画だっけこれ
16 23/12/27(水)22:52:12 No.1139569695
後日談漫画で研磨の配信にコラボして また来た日本代表 この日本代表気軽に来るってコメントされてるの好き ってかコヅケンバレーできんの?とか言われてるから普段はゲーム配信一緒にしてたんだろうな…
17 23/12/27(水)22:52:17 No.1139569734
>ニンジャ・ショーヨー!! ……?
18 23/12/27(水)22:52:49 No.1139570049
三年目の話なんかとち狂って単行本三冊分くらいで読めねーかなー!
19 23/12/27(水)22:53:13 No.1139570339
習慣は第二の天性なりいいよね
20 23/12/27(水)22:53:53 No.1139570688
>>ニンジャ・ショーヨー!! >……? 知らないのかよ日本人!
21 23/12/27(水)22:54:27 No.1139570989
この漫画からバレー見るようになって現実でフェイクセット見れたのが1番興奮したかも
22 23/12/27(水)22:54:53 No.1139571215
あの後日談漫画ちょいちょい通りすがりのノヤっさんが映ってるの笑う
23 23/12/27(水)22:54:57 No.1139571252
いやぁ青城戦面白かった…もうこの試合越えるの無理だろ →いやぁ白鳥沢戦面白かった…もうこの試合越えるの無理だろ →いやぁ稲荷坂戦面白かった…もうこの試合越えるの無理だろ →いやぁ音駒戦面白かった…もうこの試合越えるの無理だろ →いやぁ鴎台戦面白かった…もうこの試合越えるの無理だろ
24 23/12/27(水)22:55:10 No.1139571374
山口が部長してる時代の話し読みたかった…
25 23/12/27(水)22:55:22 No.1139571479
>この漫画からバレー見るようになって現実でフェイクセット見れたのが1番興奮したかも オリンピックでフェイクセット見てるの見てすげぇ!?ってなった ていうか男子日本代表が強いっていうか見てて面白い
26 23/12/27(水)22:55:32 No.1139571549
男子バレーのスパイク見てると腕もげるって感想でるよね…
27 23/12/27(水)22:55:46 No.1139571666
昔バレーやってた身からすると天井サーブはすげえ懐かしくてしびれたな
28 23/12/27(水)22:55:55 No.1139571754
後日談漫画って何号に載ってたっけ
29 23/12/27(水)22:56:08 No.1139571856
速い速い!烏野高校伝説のコンビがコートに舞う!で泣きそうになるよ あと無人の体育館であそこはもう通り過ぎた場所なんだってなるのも 足を止めてテレビに見入ってる子供が居るのも凄い好き 回想シーンの武田先生でも泣く
30 23/12/27(水)22:56:43 No.1139572136
小説で宮治が新メニュー開発してる話好き
31 23/12/27(水)22:57:19 No.1139572439
>速い速い!烏野高校伝説のコンビがコートに舞う!で泣きそうになるよ あの実況すげーいいよね…
32 23/12/27(水)22:57:22 No.1139572467
>知らないのかよ日本人! むしろ向こうでの知名度がありすぎる…
33 23/12/27(水)22:57:46 No.1139572694
>山口が部長してる時代の話し読みたかった… いつだったか出たLINEスタンプで歴代烏野部長が3人全員言い方は違えど「話聞いてる??」的な台詞言ってるのでフフッてなった記憶がある
34 23/12/27(水)22:57:48 No.1139572708
武田先生すごい存在感ある顧問だったね…
35 23/12/27(水)22:57:59 No.1139572812
日向の妹ちゃんもバレーやってるけど高校は別のとこなんだよな
36 23/12/27(水)22:58:46 No.1139573180
いるぞ!
37 23/12/27(水)22:59:08 No.1139573352
>後日談漫画って何号に載ってたっけ 2022年の21.22合併号
38 23/12/27(水)22:59:45 No.1139573605
アニメは映画の音駒で完結っぽいのが残念だ
39 23/12/27(水)22:59:49 No.1139573633
>日向の妹ちゃんもバレーやってるけど高校は別のとこなんだよな 強いとこ行った方がいいからね
40 23/12/27(水)22:59:56 No.1139573694
>武田先生すごい存在感ある顧問だったね… 負けは弱さの証明ですか?いいよね…
41 23/12/27(水)23:00:09 No.1139573818
>後日談漫画って何号に載ってたっけ 2022年の21・22合併号
42 23/12/27(水)23:00:41 No.1139574056
男子の強豪は女子はあんま強くない感じね
43 <a href="mailto:sage">23/12/27(水)23:00:56</a> [sage] No.1139574169
烏野以外のとこだと木兎さんの「ただのエースになるよ」がすげーかっこよくてうひょー!ってなった あと鴎台戦で伊達工の面々がブロッカーの気持ちで見てたり澤村さんのことを北さんが評価してたりなんかこの漫画キャラ間の描写がすごく丁寧ですごい
44 23/12/27(水)23:01:07 No.1139574275
>アニメは映画の音駒で完結っぽいのが残念だ 映画を2回で完結らしいから音駒+どこかのエピソードはやるはず
45 23/12/27(水)23:01:38 No.1139574543
妹ちゃん直立状態の旭さんにジャンプで肩に飛びつけるフィジカルだからなかやかヤバい
46 23/12/27(水)23:01:44 No.1139574579
映画の来場者特典の冊子に描き下ろし漫画も載るから楽しみだ
47 23/12/27(水)23:02:22 No.1139574881
>漫画キャラ間の描写がすごく丁寧ですごい チーム競技だと殊ありがたい…
48 23/12/27(水)23:02:33 No.1139574960
木兎さんはあんなキャラで出た瞬間から最後まで強いのはずるいでしょ…
49 23/12/27(水)23:02:42 No.1139575013
烏野以外だと星海の「空中戦はこうやるんだぜ190cmの新米ちび共」がかっこよすぎてね…
50 23/12/27(水)23:03:30 No.1139575382
試合中にこれまでのメンツが観戦してるシーン挟むの凄い良いよね 日向が新しい事やると一斉に嫌そうな顔したり
51 23/12/27(水)23:03:30 No.1139575392
>木兎さんはあんなキャラで出た瞬間から最後まで強いのはずるいでしょ… ちゃんと強いのいいよね…しかもアホっぽいのに後輩に理論立てて説明できるのすごい…
52 23/12/27(水)23:03:56 No.1139575614
部活での絡みはともかく休みの日に遊ぶのは影山より山口だったりするのがまぁリアル
53 23/12/27(水)23:04:08 No.1139575725
fu2962901.jpg この雑誌読みたい
54 23/12/27(水)23:04:17 No.1139575810
待って映画になるのこのスレで知ったわありがとう……
55 23/12/27(水)23:04:28 No.1139575890
星海くん絡みだと俺はインタビューしてた人との関係をよからぬ目で見てしまう…
56 23/12/27(水)23:04:32 No.1139575920
影山とはオフの時にちょっと遊びにいきたくない感はわかる
57 23/12/27(水)23:05:27 No.1139576351
そもそもあいつバレー以外のことを考えてる時がなさそうなんだよな
58 23/12/27(水)23:05:28 No.1139576363
鷲匠先生はさあ
59 23/12/27(水)23:05:33 No.1139576400
アルゼンチンでトレンドに上がった男大王様
60 23/12/27(水)23:05:47 No.1139576521
>あと鴎台戦で伊達工の面々がブロッカーの気持ちで見てたり澤村さんのことを北さんが評価してたりなんかこの漫画キャラ間の描写がすごく丁寧ですごい 敵同士でも同じポジションでシンパシーあったりするのいいよね プロ編最後の木兎のスパイクに烏野アタッカーが感触を思い出してるとかも
61 23/12/27(水)23:05:50 No.1139576540
影山はなんていうか 新人食ってそうな女子アナに狙われて天然回避してそうなイメージがある
62 23/12/27(水)23:05:55 No.1139576582
鷲匠先生めちゃくちゃあざといよね
63 23/12/27(水)23:06:12 No.1139576715
日向と谷地ちゃんくっつけ
64 23/12/27(水)23:06:20 No.1139576781
>鷲匠先生はさあ 終盤にデレるツンデレヒロインだよ
65 23/12/27(水)23:06:21 No.1139576784
>鷲匠先生めちゃくちゃあざといよね 刹那の10年が叫びだすのところちょっと泣きそうになるよ…
66 23/12/27(水)23:06:25 No.1139576822
>部活での絡みはともかく休みの日に遊ぶのは影山より山口だったりするのがまぁリアル 日向影山は…一緒に出掛けても趣味合わなそうだしその内100%勝負始まるでしょ…
67 23/12/27(水)23:06:42 No.1139576966
>鷲匠先生はさあ いいですよね 「この長い40年よりあの頃の刹那の10年が叫びだす」 「俺にもできると叫びだす」
68 23/12/27(水)23:06:47 No.1139577004
鴎台戦のマイナステンポ+ドンジャンプに伊達工の面々は瞬時に気付いてるのいいよね…
69 23/12/27(水)23:07:23 No.1139577293
>日向と谷地ちゃんくっつけ 作者の人が登場させた意図を考えるとね… でもこのちびっこがわちゃわちゃしてたのいいよね…
70 23/12/27(水)23:07:28 No.1139577322
>敵同士でも同じポジションでシンパシーあったりするのいいよね 日向がいいプレイすると嫌な顔する月島…
71 23/12/27(水)23:07:34 No.1139577379
>そもそもあいつバレー以外のことを考えてる時がなさそうなんだよな 失敬なカレーのことも感がてるぞ
72 23/12/27(水)23:07:36 No.1139577390
>鴎台戦のマイナステンポ+ドンジャンプに伊達工の面々は瞬時に気付いてるのいいよね… あんなん俺にも出来るし… 3回目くらいに出来るし
73 23/12/27(水)23:08:06 No.1139577597
パイセンの嫁についてどう思った?
74 23/12/27(水)23:08:22 No.1139577718
プロ編で膝をつかないレシーブだ…のところスガさんがすげぇ顔してるのに気付いて駄目だった
75 23/12/27(水)23:08:26 No.1139577745
スポーツ好きでやったけど結果が出せずに終わった経験のある人には 俺たちもやったよバレーボール やってたよ がすごい刺さる
76 23/12/27(水)23:08:44 No.1139577854
>と思ったら更にその後の本当のラストがすごく良かった… 単行本演出最高だよね… 痺れる
77 23/12/27(水)23:08:54 No.1139577946
>パイセンの嫁についてどう思った? 俺たちの春が「終わる」って思った
78 23/12/27(水)23:09:25 No.1139578209
>日向がいいプレイすると嫌な顔する月島… セッターのいいプレイを見て感動するコガネ スパイカーのプレッシャーに怯えるコガネ
79 23/12/27(水)23:09:55 No.1139578436
>パイセンの嫁についてどう思った? ぐあぁ!ってだいたい作中と同じリアクションです
80 <a href="mailto:sage">23/12/27(水)23:10:00</a> [sage] No.1139578469
あとプロ編で宮治と日向で変人速攻決めるとこもうあああああってなったしウシワカ相手に完璧にレシーブ決めるとこもうおおおおおってなったしこの漫画なんかいいところが尽きない!
81 23/12/27(水)23:10:04 No.1139578491
スガさん全体的に保護者目線であの試合見てて笑う
82 23/12/27(水)23:10:10 No.1139578538
現実でブラジル男子代表のシンクロ攻撃とか見るとこんなもん止まるわけねーだろ!って絶望する
83 23/12/27(水)23:10:13 No.1139578558
>パイセンの嫁についてどう思った? 割と真面目に幼馴染の扱いに未だに納得いってない
84 23/12/27(水)23:10:33 No.1139578732
この漫画滅茶苦茶伏線多いよね… 日向が最終的にトライリンガルになってるけど 真面目に勉強してない頃から英語の成績だけは良かったり ブロックアウト回避の流れしっかりやってたり
85 23/12/27(水)23:10:44 No.1139578837
>パイセンの嫁についてどう思った? 根っこは似てるし妥当な所だよなと
86 23/12/27(水)23:10:48 No.1139578884
一番好きなシーンは研磨がたのしーしてるとこかな
87 23/12/27(水)23:11:07 No.1139579026
なんでウシワカポーランドリーグいったのかとおもったらポーランド世界上位の国なのね…
88 23/12/27(水)23:11:14 No.1139579095
>北さんいいよね… 二人まとめて殺したる
89 23/12/27(水)23:11:37 No.1139579263
毎週面白いけど長期的な伏線回収のカタルシスもあるからノリで描いてるのとは違うよね
90 23/12/27(水)23:11:39 No.1139579275
ブラックジャッカルvsアドラーズが名場面しかねぇのすごいよ
91 23/12/27(水)23:11:42 No.1139579307
>>山口が部長してる時代の話し読みたかった… >いつだったか出たLINEスタンプで歴代烏野部長が3人全員言い方は違えど「話聞いてる??」的な台詞言ってるのでフフッてなった記憶がある 気になって探したらダメだった https://line.me/S/sticker/21547671/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
92 23/12/27(水)23:11:54 No.1139579420
よしとりあえずアニメも見ようぜ! 漫画の表現をそのまま映像化せずにアニメらしい演出にしてるから新鮮に楽しめるぞ! あとBGMが滅茶苦茶いい 上へ…を聞いてハイキューに興味持ったまである
93 23/12/27(水)23:12:04 No.1139579509
>>北さんいいよね… >二人まとめて殺したる 何やらかしたんや宮兄弟…
94 23/12/27(水)23:12:07 No.1139579540
山口か活躍するシーン全部好き
95 23/12/27(水)23:12:11 No.1139579568
大地くんファンキーじゃーん!
96 23/12/27(水)23:12:35 No.1139579762
>>北さんいいよね… >二人まとめて殺したる 10歳近く年上なのに北さんの方が精神年齢上だろあのドブカス…
97 23/12/27(水)23:12:35 No.1139579771
ロシアは強いほうだけど政情不安定になっちゃって
98 23/12/27(水)23:13:05 No.1139579988
>https://line.me/S/sticker/21547671/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail えもしかして全部書き下ろしか
99 23/12/27(水)23:13:07 No.1139580002
普段そういうのあんま興味ないんだけどハイキューは最終回の複製原画買った 良かった
100 23/12/27(水)23:13:12 No.1139580045
>日向がなんかやって各チームのMBが嫌な顔するシーン全部好き
101 23/12/27(水)23:13:22 No.1139580117
楽してこーぜ!のシーン好き 両方とも
102 23/12/27(水)23:13:23 No.1139580121
>大地くんファンキーじゃーん! いいよねあそこ…
103 23/12/27(水)23:13:27 No.1139580151
>>北さんいいよね… >二人まとめて殺したる い…言ってない!
104 23/12/27(水)23:13:36 No.1139580228
>毎週面白いけど長期的な伏線回収のカタルシスもあるからノリで描いてるのとは違うよね 割と豪華に尺使ってるよね 一年合宿の下積みを見てる分日向のレシーブでめちゃくちゃグッとくる
105 23/12/27(水)23:13:48 No.1139580332
>気になって探したらダメだった >https://line.me/S/sticker/21547671/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail サムと大地さんのW大盛りでダメだった
106 23/12/27(水)23:13:51 No.1139580354
現実のバレー五輪と完結のタイミング合うよう計算してたろうにコロナでズレちゃったの勿体ない
107 23/12/27(水)23:14:10 No.1139580518
連載で読んでるときはウシワカより天童のほうが印象に残ってたけど 読み返すとウシワカがとんでもないペースで点取っててドン引きする
108 23/12/27(水)23:14:37 No.1139580706
最初から読み直すと超序盤に他校が映るシーンでもうキャラデザしっかりしてるんだよね
109 23/12/27(水)23:14:52 No.1139580830
情熱大陸出るのお前のほうかよ!?
110 23/12/27(水)23:15:18 No.1139581046
>情熱大陸出るのお前のほうかよ!? マブダチです
111 23/12/27(水)23:15:36 No.1139581215
>連載で読んでるときはウシワカより天童のほうが印象に残ってたけど >読み返すとウシワカがとんでもないペースで点取っててドン引きする コーチも言ってるけどフルセットでずっとボール集められてるのに飛び続けて決め続けてるのが本当とんでもない 当初の作戦としてはどんなエースでも絶対にバテてくるはずって目論見だったけどそっちは完全に外してるんだよね
112 23/12/27(水)23:15:37 No.1139581225
アニメもマジで良いんだ
113 23/12/27(水)23:15:49 No.1139581313
この前の無料公開に釣られて全部読み返したけど 結構谷地さん可愛かった
114 23/12/27(水)23:16:04 No.1139581440
初登場時爽やか風だったウシワカ 再登場したら普通に強そうにチェンジしていた
115 23/12/27(水)23:16:25 No.1139581612
>現実のバレー五輪と完結のタイミング合うよう計算してたろうにコロナでズレちゃったの勿体ない せっかく男子代表強かったのにな…
116 23/12/27(水)23:16:31 No.1139581648
纏めて読むと数巻越しのフラグ回収そこそこあってビビる
117 23/12/27(水)23:16:39 No.1139581717
アニメはプロ編までやならいのか?
118 23/12/27(水)23:16:46 No.1139581775
めんどくさくなってない時の木兎さんが強すぎる
119 23/12/27(水)23:16:51 No.1139581812
いいよね高校時代無名扱いの大王様
120 23/12/27(水)23:17:09 No.1139581952
チームとしてはイタチ山が最強だけどプレイヤーとしてはずっと最強やってるよねウシワカ 流石にプロ編だとロメロとかいるけど
121 23/12/27(水)23:17:14 No.1139581988
大王様の生きざまが格好いい ちゃんとアルゼンチンでモテてるのかな…
122 23/12/27(水)23:17:17 No.1139582009
fu2962969.jpg いいよね…
123 23/12/27(水)23:17:33 No.1139582137
>纏めて読むと数巻越しのフラグ回収そこそこあってビビる 長いのだと何かなツッキーがバレーにハマるまでかな
124 23/12/27(水)23:17:47 No.1139582232
バスケが走り続けるスポーツならバレーは飛び続けるスポーツなんだよな 前衛はブロックとアタックで常に飛んでるし作中でも言ってるとおりボール来なくても飛ぶのサボると攻撃力が落ちる
125 23/12/27(水)23:18:03 No.1139582350
>めんどくさくなってない時の木兎さんが強すぎる ただのエースになった時がカッコ良すぎる プロ編で味方になった時の頼もしさもすごい
126 23/12/27(水)23:18:33 No.1139582545
>>纏めて読むと数巻越しのフラグ回収そこそこあってビビる >長いのだと何かなツッキーがバレーにハマるまでかな 10巻くらいで及川さんマジで?みたいな話ししてて海外でプロ目指す話として拾われてる
127 23/12/27(水)23:18:40 No.1139582601
宇内先生アナログ描きだから担当の赤葦も大変だよね
128 23/12/27(水)23:19:00 No.1139582779
贅沢いうと前評判の割に桐生の扱いだけ微妙だった感ある
129 23/12/27(水)23:19:01 No.1139582781
"困難を乗り越えて我らはここに立つ"
130 23/12/27(水)23:19:30 No.1139582999
>贅沢いうと前評判の割に桐生の扱いだけ微妙だった感ある トスにもっと贅沢言ってたらもっと強かったんだろう
131 23/12/27(水)23:19:33 No.1139583020
>結構谷地さん可愛かった おもに後者だけどかわいいよね ラブコメ展開が見たいと思わせる
132 23/12/27(水)23:19:46 No.1139583118
>fu2962969.jpg >いいよね… コメント欄に(コイツはなガチめにバレーできるやつなんだよ…)って謎の古参気取りになる
133 23/12/27(水)23:19:55 No.1139583211
>澤村さんと女バレ部長くっつけ
134 23/12/27(水)23:19:57 No.1139583233
百沢がしれっとプロになってて感慨深かった
135 23/12/27(水)23:20:22 No.1139583448
終盤の横断幕演出は音駒が完璧
136 23/12/27(水)23:21:01 No.1139583743
>澤村さんと女バレ部長くっつけ 東京で就職してるんだよな女バレの部長…
137 23/12/27(水)23:21:17 No.1139583867
読み返すと日向結構早い時期にコートの中の情報処理の片鱗見せてるんだよね
138 23/12/27(水)23:21:17 No.1139583873
>贅沢いうと前評判の割に桐生の扱いだけ微妙だった感ある プロ編でもオリンピックの時もちょっと割食ってた感ある でもあいつの過去回想好きなんだよね
139 23/12/27(水)23:21:18 No.1139583881
>澤村さんと女バレ部長くっつけ アニメで盛りすぎ期待しちゃうわあんなの
140 23/12/27(水)23:21:33 No.1139583993
コートの横幅目いっぱいからのクソ──いいよね…
141 23/12/27(水)23:21:59 No.1139584209
高校3強が牛若と佐久早と木兎なんだよな普通に
142 23/12/27(水)23:22:17 No.1139584423
日向って女の子とバレーしてもテンション上がると水着想像できちゃうのかな 強い能力だ
143 23/12/27(水)23:22:46 No.1139584691
プロ編の最後が日向のスパイク じゃないのがいいよね
144 23/12/27(水)23:22:52 No.1139584750
>高校3強が牛若と佐久早と木兎なんだよな普通に 一本指で三本指から抜けちゃったんだよな
145 23/12/27(水)23:23:13 No.1139584904
>>fu2962969.jpg >>いいよね… >コメント欄に(コイツはなガチめにバレーできるやつなんだよ…)って謎の古参気取りになる 絶対音駒OBの誰か…っていうか下手したら黒尾さんだろ…
146 23/12/27(水)23:24:08 No.1139585360
赤葦はあんまり幸せそうじゃない… 編集って辛いんだな
147 23/12/27(水)23:24:21 No.1139585448
>絶対音駒OBの誰か…っていうか下手したら黒尾さんだろ… このシーンだと黒尾さんは撮影してる
148 23/12/27(水)23:25:05 No.1139585818
小さな巨人VS
149 23/12/27(水)23:25:06 No.1139585844
木兎のムラ考えたら三強は作中のメンツじゃないかな…
150 23/12/27(水)23:25:28 No.1139586022
劇場版で特典書下ろしコミックスつくから映画見に行こうぜ!
151 23/12/27(水)23:26:06 No.1139586345
ムラがあるから三強に入らないって作中でも言われてるからな
152 23/12/27(水)23:26:20 No.1139586491
映画の監督が三期までの監督なら…
153 23/12/27(水)23:27:02 No.1139586803
宮治の弟分みたいなキャラしてる日向が試合中にそれ速攻上げられるでしょ?みたいな顔してくるの怖すぎる
154 23/12/27(水)23:27:20 No.1139586961
ムラあっても作中で春高決勝以外なんやかんや勝ってるからな木兎さん…
155 23/12/27(水)23:27:45 No.1139587142
>宮治の弟分みたいなキャラしてる日向が試合中にそれ速攻上げられるでしょ?みたいな顔してくるの怖すぎる プロになったのサムじゃなくてツムです…
156 23/12/27(水)23:28:08 No.1139587307
>>宮治の弟分みたいなキャラしてる日向が試合中にそれ速攻上げられるでしょ?みたいな顔してくるの怖すぎる >プロになったのサムじゃなくてツムです… ごめんごっちゃになってた…
157 23/12/27(水)23:28:20 No.1139587371
>赤葦はあんまり幸せそうじゃない… >編集って辛いんだな 打ち切り漫画家のが辛いからセーフ!
158 23/12/27(水)23:28:25 No.1139587437
笑点のメンバーみたいな名前してない方
159 23/12/27(水)23:28:53 No.1139587659
宇内先生の次回作はアニメ化決まったから…
160 23/12/27(水)23:29:24 No.1139587902
映画でゴミ捨て場やるからアニメは鴎台からになるんだろうか
161 23/12/27(水)23:29:45 No.1139588050
宮ツインズは最初2人とも宮野がやってると思ってた…
162 23/12/27(水)23:30:00 No.1139588174
ぼくとさんで木兎って書いてみみずくと読むのを知った
163 23/12/27(水)23:30:00 No.1139588178
最後囮になった時に観戦してる先輩の手が疼くのめっちゃ好き
164 23/12/27(水)23:30:44 No.1139588593
この試合超える試合やるの無理でしょ… この試合超える試合やるの無理でしょ… この試合超える試合やるの無理でしょ… この試合超える試合やるの無理でしょ…
165 23/12/27(水)23:31:07 No.1139588777
このチームツッコミがおらん!!
166 23/12/27(水)23:31:13 No.1139588821
日向…もっと谷地さんと関わったシーン出せ… ただの可愛い生物になってしまうぞ…
167 23/12/27(水)23:31:37 No.1139588999
ブラジル編が一番好き…
168 23/12/27(水)23:32:12 No.1139589234
>この試合超える試合やるの無理でしょ… 火ノ丸相撲とか黒子のバスケでもこんな感じになってた
169 23/12/27(水)23:33:19 No.1139589687
>このチームツッコミがおらん!! 無口になる星海くんズルくない?
170 23/12/27(水)23:33:27 No.1139589740
宮兄弟の片方おにぎり屋になったの未だに惜しいって思っちゃう
171 23/12/27(水)23:33:40 No.1139589823
>この試合超える試合やるの無理でしょ… >この試合超える試合やるの無理でしょ… >この試合超える試合やるの無理でしょ… >この試合超える試合やるの無理でしょ… でもやっぱりラストのゴミ捨て場の決戦が好きだわ…
172 23/12/27(水)23:33:46 No.1139589861
米に備長炭を入れて炊くと美味いらしいぞ
173 23/12/27(水)23:33:48 No.1139589875
https://x.com/haikyu_com/status/1291689727754608641?s=20 これ好き
174 23/12/27(水)23:34:08 No.1139590018
>米に備長炭を入れて炊くと美味いらしいぞ 炭すか
175 23/12/27(水)23:34:11 No.1139590039
>宮兄弟の片方おにぎり屋になったの未だに惜しいって思っちゃう 俺は妥協して別の道に進むとちゃうねんぞ…!
176 23/12/27(水)23:34:24 No.1139590121
>宮兄弟の片方おにぎり屋になったの未だに惜しいって思っちゃう バレー続けてるやつが成功者みたいなのなんなん?
177 23/12/27(水)23:34:49 No.1139590297
>米に備長炭を入れて炊くと美味いらしいぞ まじすかやってみます ビンチョウタンってなんでしたっけ
178 23/12/27(水)23:35:00 No.1139590384
>>米に備長炭を入れて炊くと美味いらしいぞ >炭すか 影山はなるほどビンチョータンっすね ビンチョータンってなんすか? が挟まる
179 23/12/27(水)23:35:15 No.1139590494
双子だからって増えるなサム
180 23/12/27(水)23:37:03 No.1139591289
おまけ漫画の佐久早は脳内でビーチスタイルにするのやめろも好き
181 23/12/27(水)23:37:38 No.1139591552
>>宮兄弟の片方おにぎり屋になったの未だに惜しいって思っちゃう >バレー続けてるやつが成功者みたいなのなんなん? これハッキリ描くのスポーツもので珍しいなって ノヤさん…ノヤさん!?