虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/27(水)22:14:51 とじみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)22:14:51 No.1139552953

とじみこのメインキャラってあんまJCっぽさ無いよね みんな設定年齢より3歳くらいは精神的に成熟してる感じがする

1 23/12/27(水)22:15:45 No.1139553328

おまんこの成熟さで語れよ!!

2 23/12/27(水)22:15:45 No.1139553330

黒ひげみたいに人の倍生きてるから

3 23/12/27(水)22:16:29 No.1139553660

スレ画に限っては寝てる間も人生経験積んでるから

4 23/12/27(水)22:17:59 No.1139554314

剣術の腕だけは老齢の域だよ

5 23/12/27(水)22:18:20 No.1139554458

>おまんこの成熟さで語れよ!! パンツのおまんこの辺り汚してそうな刀使ナンバーワンの話だろうか…

6 23/12/27(水)22:19:01 No.1139554774

睡眠学習セコすぎだろ

7 23/12/27(水)22:19:57 No.1139555266

俺だったら夢の中でもシコって寝てるわ

8 23/12/27(水)22:20:08 No.1139555336

描写されるのが剣に打ち込んできたトップ層ばかりだけど モブ刀使はゆるく剣を振って青春満喫してたりしないんです?

9 23/12/27(水)22:20:45 No.1139555575

>俺だったら夢の中でもシコって寝てるわ 夢の中にお母さん出てくるけどいい?

10 23/12/27(水)22:21:04 No.1139555700

フィクションのキャラクターは基本的に精神年齢高めに描かれるものだし…

11 23/12/27(水)22:21:12 No.1139555755

まずキャラデザが大人っぽい 意図的にロリにしてる薫以外みんな高校生に見える

12 23/12/27(水)22:22:14 No.1139556241

>描写されるのが剣に打ち込んできたトップ層ばかりだけど >モブ刀使はゆるく剣を振って青春満喫してたりしないんです? 詳しく描写されてないから分からんけど学業と公務の両立って木っ端でもしんどそうに感じる

13 23/12/27(水)22:22:50 No.1139556458

舞衣ちゃんなんてあのデカパイでJCだもんな ひよよんを見習え

14 23/12/27(水)22:23:16 No.1139556644

>舞衣ちゃんなんてあのデカパイでJCだもんな >ひよよんを見習え し き

15 23/12/27(水)22:24:23 No.1139557105

小説ならモブ刀使が必死に頑張ろうとしてる姿が読めるぞ

16 23/12/27(水)22:25:02 No.1139557347

地味目なキャラデザだけどなんか肉感的 なんかエロい

17 23/12/27(水)22:25:14 No.1139557430

>モブ刀使はゆるく剣を振って青春満喫してたりしないんです? 夜見さんがどんなに努力しても御刀に選ばれずに同期に取り残されていた描写があるからなあ

18 23/12/27(水)22:25:27 No.1139557522

>小説ならモブ刀使が必死に頑張ろうとしてる姿が読めるぞ アイツをモブ呼ばわりはガチのモブの皆さんに失礼だろ

19 23/12/27(水)22:25:53 No.1139557703

とじともはJC達のパンチラが見られるよきゲームだった

20 23/12/27(水)22:26:17 No.1139557877

舞衣ちゃんが中学2年生…?

21 23/12/27(水)22:26:49 No.1139558086

おかーさん曰く「福利厚生のしっかりしてるいい仕事」らしいので 見えない所では日常を満喫してるんだろう…多分

22 23/12/27(水)22:27:45 No.1139558475

アホ設定の美炎ですら見た目で言えばあんま中学生感無いな…って

23 23/12/27(水)22:29:17 No.1139559084

>意図的にロリにしてる薫以外みんな高校生に見える ひよよんは…?

24 23/12/27(水)22:29:23 No.1139559121

本筋でモブ程度の能力の刀使が運悪く洗脳されて戦わされていたような…

25 23/12/27(水)22:30:02 No.1139559374

ひよよんも高校生って言われても不思議では無いと思う

26 23/12/27(水)22:30:30 No.1139559556

ぺったんなだけで見た目はJCっぽくはないよね

27 23/12/27(水)22:30:51 No.1139559687

>おかーさん曰く「福利厚生のしっかりしてるいい仕事」らしいので >見えない所では日常を満喫してるんだろう…多分 派遣帰りの薫はどう思う?

28 23/12/27(水)22:31:37 No.1139560039

とじとものイラストだと若干ロリに寄せてるのがあるけど数は少なかったね

29 23/12/27(水)22:31:42 No.1139560095

逆に見た目は成人女性と遜色ない一席様は中学生みたいなメンタルしてる

30 23/12/27(水)22:31:57 No.1139560217

刀使は皆毎日御刀振り回しながら走り回ってるから筋肉モリモリ女子のはずだしな…あんまりそういう描写はないけど

31 23/12/27(水)22:33:25 No.1139560968

>とじとものイラストだと若干ロリに寄せてるのがあるけど数は少なかったね このシリーズがちょっとロリっぽかったかなって位だな… fu2962757.jpg fu2962759.jpg

32 <a href="mailto:薫">23/12/27(水)22:33:55</a> [薫] No.1139561204

>>おかーさん曰く「福利厚生のしっかりしてるいい仕事」らしいので >>見えない所では日常を満喫してるんだろう…多分 >派遣帰りの薫はどう思う? 年末年始くらいはお休みください

33 23/12/27(水)22:34:28 No.1139561504

山狩りを得て2クール目頼りになるいい先輩してた一席さんが高津学長に「ずるいぞ!これじゃ僕はあなたを斬れないじゃないか!」って怒るシーン好き

34 23/12/27(水)22:34:44 No.1139561651

>年末年始くらいはお休みください おぅ薫次は北海道な

35 23/12/27(水)22:35:00 No.1139561786

そんだけ働いてんだからさやかちゃんの我儘も許して?

36 23/12/27(水)22:35:10 No.1139561861

とじとも組で言ったらふっきーはわりと中学生っぽい

37 23/12/27(水)22:35:57 No.1139562239

>とじとも組で言ったらふっきーはわりと中学生っぽい 見た目もそうだけど言動が中二びょ…

38 23/12/27(水)22:36:07 No.1139562314

まいまい以外は割と設定年齢通りな感じあると思う

39 23/12/27(水)22:36:34 No.1139562514

ふっきー分からせ隊

40 23/12/27(水)22:36:54 No.1139562690

下手な大人より覚悟の決まってる二席

41 23/12/27(水)22:37:13 No.1139562834

刀使シコみてるとやっぱ舞衣ちゃんのデザインはシコリやすさが抜けてるね

42 23/12/27(水)22:38:01 No.1139563224

七之里さん分からせたいですよね

43 23/12/27(水)22:38:44 No.1139563528

3席が享年15才という事実

44 23/12/27(水)22:38:49 No.1139563572

>アイツをモブ呼ばわりはガチのモブの皆さんに失礼だろ ちょっと写しが人より貼れてそれを黙ってるだけのモブ

45 23/12/27(水)22:40:08 No.1139564194

どちらかと言えば北斗さんの方が立ち位置的にはモブっぽい 強いけどネームドに及ばない実力と没個性な戦法

46 23/12/27(水)22:41:14 No.1139564770

親衛隊と紫様の濃いのでる2お待ちしてます

47 23/12/27(水)22:41:49 No.1139564989

>刀使シコみてるとやっぱ舞衣ちゃんのデザインはシコリやすさが抜けてるね いやシコ度ではエレン一強だろ…

48 23/12/27(水)22:42:28 No.1139565270

ろっかくちゃんは結構JC感ある

49 23/12/27(水)22:43:08 No.1139565533

まぁあんまリアルなJCメンタルで描かれても困るし…

50 23/12/27(水)22:43:22 No.1139565627

>>刀使シコみてるとやっぱ舞衣ちゃんのデザインはシコリやすさが抜けてるね >いやシコ度ではエレン一強だろ… 1位はひよよんだろう

51 23/12/27(水)22:43:36 No.1139565727

この作品では貴重な精神年齢低く見える刀使ガキ 故に小学生だと勘違いしてた

52 23/12/27(水)22:44:13 No.1139565987

おっぱい大きい娘は好きだけどひよよんみたいな折れそうなくらい細いのは細いのでめちゃくちゃシコれるよね

53 23/12/27(水)22:44:20 No.1139566044

>1位はひよよんだろう 可奈美ちゃんのレス

54 23/12/27(水)22:44:30 No.1139566108

金貰ってる公務員だからな…命もかかってるし

55 23/12/27(水)22:44:38 No.1139566173

あんまり話題にならないけどチチエとか見た目の割には内面子供っぽかった

56 23/12/27(水)22:44:44 No.1139566208

このキャラ資産を埋もれさせるには惜しいし何かの間違いでリブートしないかな… もうちょっとちゃんとした運営会社で…

57 23/12/27(水)22:44:49 No.1139566257

まあ皆んなJCと言うか社会人みたいなメンタルしてるよね…

58 23/12/27(水)22:45:07 No.1139566369

>このキャラ資産を埋もれさせるには惜しいし何かの間違いでリブートしないかな… >もうちょっとちゃんとした運営会社で… 運営会社ってどこだ…

59 23/12/27(水)22:45:08 No.1139566370

>金貰ってる公務員だからな…命もかかってるし ほぼ軍人や警官

60 23/12/27(水)22:45:19 No.1139566432

>親衛隊と紫様の濃いのでる2お待ちしてます 調査隊と学長組と朱音様の濃いの出る3も頼む

61 23/12/27(水)22:45:39 No.1139566589

>親衛隊と紫様の濃いのでる2お待ちしてます 朱音様も!

62 23/12/27(水)22:45:40 No.1139566596

精神年齢高めな子が多いからヒスおばのヒスおばっぷりが際立つ

63 23/12/27(水)22:45:50 No.1139566660

はいふりととじみこは細々と展開が続いてるからまだありがたい

64 23/12/27(水)22:46:02 No.1139566747

>このキャラ資産を埋もれさせるには惜しいし何かの間違いでリブートしないかな… >もうちょっとちゃんとした運営会社で… とじともはキャラのモデリングとか良かったけど課金圧強すぎてしんどかった あと最後までソート機能クソなのはゲームとしておかしい

65 23/12/27(水)22:46:16 No.1139566843

さっきから2とか3とかなんの話してんの

66 23/12/27(水)22:46:26 No.1139566931

>あんまり話題にならないけどチチエとか見た目の割には内面子供っぽかった つばくろちゃん復活のためにちちえの御刀が必要な流れの時のちちえが子供っぽいってレスは見た覚えある

67 23/12/27(水)22:46:42 No.1139567048

>はいふりととじみこは細々と展開が続いてるからまだありがたい はいふりは映画の後の話漫画版で続けてんのは羨ましすぎる

68 23/12/27(水)22:46:59 No.1139567178

>あんまり話題にならないけどチチエとか見た目の割には内面子供っぽかった 実際4部までのちちえはそういうキャラだ

69 23/12/27(水)22:47:05 No.1139567210

この手の美少女物としてはコンテンツ寿命はそこそこ持った方だろ 人間で言うと享年45歳ぐらい

70 23/12/27(水)22:47:10 No.1139567247

>さっきから2とか3とかなんの話してんの PR 刀使でシコると濃いのが出る

71 23/12/27(水)22:47:13 No.1139567269

可奈美とエレンはそれぞれ全く方向性違うけどめちゃくちゃ精神年齢高かった エレンは親のこと好きだから親のプレゼントした服着てあげてるの偉いよね

72 23/12/27(水)22:47:24 No.1139567339

>>1位はかなみちゃんだろう >本渡楓のレス

73 23/12/27(水)22:47:29 No.1139567384

割りと刀使って血脈繋いで戦ってる人たちなのにアニメやゲームでは百合推しだから結構脳がバグることがあった 俺はそのへんがうまく処理できない…すまない…

74 23/12/27(水)22:47:31 No.1139567398

昔はあほっちが泣き虫ちぃ姉の事守ってたって設定はとてもいいと思ってます ていうかこれ本質的には成長した今も変わってないだろ

75 23/12/27(水)22:47:39 No.1139567444

>あんまり話題にならないけどチチエとか見た目の割には内面子供っぽかった 基本的にあほっちに依存してるから根っこはかなり幼い

76 23/12/27(水)22:48:00 No.1139567578

今年はオンリー2回もやってたぞ

77 23/12/27(水)22:48:24 No.1139567765

とじともは12歳に横乳ウェディングドレスを着せた素晴らしいゲームだったな…

78 23/12/27(水)22:48:24 No.1139567766

はいふりは何でコミカライズ延々続けられてるんだろうな… ほのぼのスピンオフだったはずなのにいつの間にかアニメの続編になっとる!

79 23/12/27(水)22:48:35 No.1139567860

定期的に心の余裕失くすから同じ年長組のミルヤさんの累積された心労が凄い事になってそうだった

80 23/12/27(水)22:48:52 No.1139567975

チチエがどんな気持ちだったか日高見派を助けるかって時にプレイヤーも感じることになるわけです

81 23/12/27(水)22:48:57 No.1139568020

>エレンは親のこと好きだから親のプレゼントした服着てあげてるの偉いよね お祖父ちゃんも好きで昔の片言がかわいくて好きだから真似してるの好き

82 23/12/27(水)22:49:01 No.1139568051

イブにおにぎりちゃん誕生祭でファンアートがいっぱい流れてきて嬉しかった

83 23/12/27(水)22:49:02 No.1139568058

>あんまり話題にならないけどチチエとか見た目の割には内面子供っぽかった 美炎ちゃんの保護者っぽいと見せかけて依存してるのはそっちの方だからな

84 23/12/27(水)22:49:13 No.1139568150

根っこの性質的にはあほっちの方がお姉さん的なんだよな

85 23/12/27(水)22:49:32 No.1139568308

>ていうかこれ本質的には成長した今も変わってないだろ この辺の関係がめちゃくちゃはっきり描かれてるのがリアイベの時のちょっとした朗読劇という

86 23/12/27(水)22:49:42 No.1139568396

>割りと刀使って血脈繋いで戦ってる人たちなのにアニメやゲームでは百合推しだから結構脳がバグることがあった >俺はそのへんがうまく処理できない…すまない… この手の作品を好む層が女性キャラ同士の強い感情や絆を好むからってのが全てですかね…

87 23/12/27(水)22:49:48 No.1139568430

そんなアホっちもアニメの先を描く展開になったら弱弱しいシーンばっかで…

88 23/12/27(水)22:49:57 No.1139568509

あほっちアナザーの手遅れ感好き 闇落ちifめちゃくちゃカッコいいよね

89 23/12/27(水)22:50:44 No.1139568960

>この辺の関係がめちゃくちゃはっきり描かれてるのがリアイベの時のちょっとした朗読劇という 朗読劇ってアニメ組メインだったけどみほのっち達も出番あったんだっけ… もう思い出せねえや

90 23/12/27(水)22:50:54 No.1139569050

>あほっちアナザーの手遅れ感好き >闇落ちifめちゃくちゃカッコいいよね いい…でも固有ストーリーが尻切れだった事にはガッカリした…

91 23/12/27(水)22:51:21 No.1139569306

>そんなアホっちもアニメの先を描く展開になったら弱弱しいシーンばっかで… アニメ時系列でもクズ市民に心無い言葉言われて傷ついたりしてたな

92 23/12/27(水)22:51:37 No.1139569424

>割りと刀使って血脈繋いで戦ってる人たちなのにアニメやゲームでは百合推しだから結構脳がバグることがあった >俺はそのへんがうまく処理できない…すまない… だからタギツとの結論が「命は繋げなくても剣は次の世代に伝えていけるから孤独じゃない」なんですね

93 23/12/27(水)22:52:31 No.1139569862

きよかほうきょ…清夏奉燈はとも組の出番無かったはず

94 23/12/27(水)22:52:41 No.1139569946

アニメ見直すとエレンはだいぶ性的に描かれててびっくりする

95 23/12/27(水)22:52:47 No.1139570025

刀使は全員名有りのお刀持ってるの? なんか良くわからん無名の刀使ってるとかあるのか?

96 23/12/27(水)22:52:50 No.1139570055

個人的に精神年齢高そうな刀使は可奈美エレン岩倉さん寿々花さん辺り

97 23/12/27(水)22:52:52 No.1139570090

可奈美は可奈美母のように友情は友情としてありつつ それはそれとして結婚して子供育ててるところがなんとなくイメージできる

98 23/12/27(水)22:53:18 No.1139570385

母親世代が基本的にノンケなので…

99 23/12/27(水)22:53:40 No.1139570587

>なんか良くわからん無名の刀使ってるとかあるのか? 孫六兼元とかは一本じゃないし…

100 23/12/27(水)22:53:50 No.1139570658

>割りと刀使って血脈繋いで戦ってる人たちなのにアニメやゲームでは百合推しだから結構脳がバグることがあった >俺はそのへんがうまく処理できない…すまない… 親世代も普通に結婚してるはずなんだけどアニメだと一切写さないからな…

101 23/12/27(水)22:54:19 No.1139570936

とじとも組の出番無いで思い出したけどゆゆゆいコラボで ともOVA名義だったのにゲーム出身キャラ一人も参戦しなかったのは今考えても酷い詐欺だと思う

102 23/12/27(水)22:54:46 No.1139571158

岩倉さんは今の性格を決定付けた小学生の頃のエピソードを考えてありますって言ってたけど音沙汰無くて悲しい

103 23/12/27(水)22:54:48 No.1139571174

俺はなんとなくこれに関わってる人の作品が好きみたいだ 監督が関わってるMyGOも好きだし脚本が関わってるアイプラも好きだし

104 23/12/27(水)22:55:00 No.1139571282

なんか想像をかきたてられるヒスおばの結婚周り

105 23/12/27(水)22:55:14 No.1139571405

テーマ自体は「次世代への継承」なんだけど それは親子や師弟だけじゃないよってやったのが最後の戦いなので…

106 23/12/27(水)22:56:01 No.1139571806

>いい…でも固有ストーリーが尻切れだった事にはガッカリした… 可奈美アナザーとひよよんアナザーのキャラストーリーが連作だったからサ終しなければアナザー美炎のストーリーも続きがあったかもしれない…

107 23/12/27(水)22:56:02 No.1139571810

>なんか想像をかきたてられるヒスおばの結婚周り ここにも岩倉さんみたいな詳細な設定があるのかそれとも他の学長に合わせてノリで既婚にしただけか…

108 23/12/27(水)22:56:34 No.1139572062

>なんか想像をかきたてられるヒスおばの結婚周り 絶対家庭上手くいってねえわ

109 23/12/27(水)22:57:09 No.1139572354

男キャラは発明ジジイとデカパイな娘の父親くらいしかいないんだっけ……?

110 23/12/27(水)22:57:10 No.1139572366

結婚といえばまいさやの中の人が同じ年に結婚するとは思わなんだ

111 23/12/27(水)22:57:13 No.1139572383

決して完璧とは言えない出来だったけどいまだに刺さり続けてる稀有な作品

112 23/12/27(水)22:57:23 No.1139572472

>>この辺の関係がめちゃくちゃはっきり描かれてるのがリアイベの時のちょっとした朗読劇という >朗読劇ってアニメ組メインだったけどみほのっち達も出番あったんだっけ… >もう思い出せねえや なせばなるの方だな

113 23/12/27(水)22:57:25 No.1139572488

>絶対家庭上手くいってねえわ 政略結婚で冷えっ冷えで絶対にsexレス

114 23/12/27(水)22:57:36 No.1139572606

スクエニがトチ狂ってとじとも2作らねえかな…

115 23/12/27(水)22:57:51 No.1139572737

>男キャラは発明ジジイとデカパイな娘の父親くらいしかいないんだっけ……? たつおとか…

116 23/12/27(水)22:58:12 No.1139572902

>男キャラは発明ジジイとデカパイな娘の父親くらいしかいないんだっけ……? とじともだと整備科のたつおだかってやつがいた あと酢昆布ちゃんか誰かのおじいちゃん

117 23/12/27(水)22:58:35 No.1139573103

あと青砥のおとん

118 23/12/27(水)22:58:47 No.1139573192

健介!

119 23/12/27(水)22:59:30 No.1139573496

最初気は最強だったな健介…

120 23/12/27(水)22:59:33 No.1139573508

>スクエニがトチ狂ってとじとも2作らねえかな… スクエニじゃあな…

121 23/12/27(水)22:59:42 No.1139573576

悪そうな顔して出て来てカグツチにすぐ燃やされたじいさん

122 23/12/27(水)22:59:53 No.1139573660

サービス開始から数年経ってやっと立ち絵実装されたグランパ… そんでもって一番初めにやったことが老人同士の喫茶店デートなグランパ…

123 23/12/27(水)23:00:07 No.1139573788

結局男キャラはソシャゲでも最初期だけ何故かいただけだな…

124 23/12/27(水)23:00:25 No.1139573933

つばくろちゃんはコミカライズの結末が一番良かったな アニメより死ぬタイミング早いけど悔いなく可奈美ちゃんと決着つけて学長の腕の中で看取られるって最高のアガリ

125 23/12/27(水)23:00:28 No.1139573953

>結局男キャラはソシャゲでも最初期だけ何故かいただけだな… 需要がね…

126 23/12/27(水)23:01:24 No.1139574429

コ、コラボで9Sくん来たことあるし…

127 23/12/27(水)23:01:35 No.1139574507

立ち絵すらなかった累さん…

128 23/12/27(水)23:01:48 No.1139574612

男キャラがガチャから排出されて嬉しいタイプのソシャゲじゃなかったからな… シナリオのフレーバーとしてはアリなんだが

129 23/12/27(水)23:01:58 No.1139574680

アニメ本編後のドラマCDの出来がめちゃくちゃいいからまだ聴いてない人マジでオススメ

130 23/12/27(水)23:01:59 No.1139574682

めちゃくちゃ好きだから何か続きでも外伝でも良いから出ないかな… 上でもあるけど岩倉さんの話とか気になるよぉ…

131 23/12/27(水)23:02:19 No.1139574849

>立ち絵すらなかった累さん… 作中でだいぶ目立ってたのになんで出なかったんだろうな…

132 23/12/27(水)23:02:31 No.1139574946

>立ち絵すらなかった累さん… 本編の功労者なのに酷いと思ったけどアホっち陣営からしたらマジで知らない人だし…

133 23/12/27(水)23:03:02 No.1139575167

結婚して子供産むのが正しいみたいな価値観も大概古臭くはあるからな…

134 23/12/27(水)23:03:06 No.1139575211

刀使たちにイメクラみたいなシコ衣装をくれたよくわからんVの人…今でも感謝してる…

135 23/12/27(水)23:03:10 No.1139575245

ソシャゲだと割と重要と言うか関わり深いのに出番がイマイチな葉菜ちゃん

136 23/12/27(水)23:03:43 No.1139575497

諸事情で久しぶりにねねーWiki見に行って画像拾ってたんだけどサポカは全体画ないのね…オフライン起動してスクショするか…

137 23/12/27(水)23:03:57 No.1139575637

ソシャゲは立ち絵とかもだがそもそも操作性とか機能部分がだいぶ…

138 23/12/27(水)23:04:10 No.1139575749

>ソシャゲだと割と重要と言うか関わり深いのに出番がイマイチな葉菜ちゃん 裏切り者ちゃんだっけ?結局プレイアブルにならなかったな…

139 23/12/27(水)23:04:17 No.1139575803

むしろ伏線撒くだけ撒いてったきよかほうとうの続きをだな…

140 23/12/27(水)23:04:19 No.1139575820

PC版死んだのは痛かった

141 23/12/27(水)23:04:21 No.1139575834

アニメのつばくろちゃんの死にざまは無常であるけど それがつばくろちゃんの儚さというかキャラクター性を際立たせてもいるような気がして なんとも難しい

142 23/12/27(水)23:04:26 No.1139575870

>諸事情で久しぶりにねねーWiki見に行って画像拾ってたんだけどサポカは全体画ないのね…オフライン起動してスクショするか… 終わったソシャゲの画像って貴重だよな

143 23/12/27(水)23:04:44 No.1139576009

>裏切り者ちゃんだっけ?結局プレイアブルにならなかったな… 舞草のスパイだっけ

144 23/12/27(水)23:04:49 No.1139576039

>ソシャゲだと割と重要と言うか関わり深いのに出番がイマイチな葉菜ちゃん つぐみちゃん好きだけど 本来あのプレイアブル枠って葉菜ちゃんのためだったのかなって思うことがある

145 23/12/27(水)23:05:17 No.1139576271

とじとものシナリオのスクリプト演出は何世代前だよってぐらいショボかったな…

146 23/12/27(水)23:05:17 No.1139576273

とじみこのソシャゲは当時としてはグラフィックかなり良かったと思う

147 23/12/27(水)23:05:20 No.1139576292

三席も四席もゲームだと家族仲悪く無いのが描かれるのでどうしてこんなことに…ってなる

148 23/12/27(水)23:05:24 No.1139576323

OVAでもつぐみんは台詞アリで葉菜ちゃん未出演だっけ…

149 23/12/27(水)23:05:38 No.1139576439

ドラマCDも3つくらい出てたっけ 割といろいろ展開してた方だよな

150 23/12/27(水)23:05:51 No.1139576551

ぬんっ

151 23/12/27(水)23:06:07 No.1139576672

親衛隊周りは登場時間は少ないけど時間なのにキャラの描写がめちゃくちゃうまいと思う

152 23/12/27(水)23:06:10 No.1139576703

>三席も四席もゲームだと家族仲悪く無いのが描かれるのでどうしてこんなことに…ってなる 三席が普通の家庭すぎてなんで親御さんあんなとこに大事な娘よこしてたの…?って疑問になった

153 23/12/27(水)23:06:11 No.1139576708

>刀使たちにイメクラみたいなシコ衣装をくれたよくわからんVの人…今でも感謝してる… チチエのイラスト凄い良かったよね…オフライン版で見れないのはあまりにも世界の損失すぎる

154 23/12/27(水)23:06:54 No.1139577061

>刀使たちにイメクラみたいなシコ衣装をくれたよくわからんVの人…今でも感謝してる… どんなんだっけ…

155 23/12/27(水)23:07:10 No.1139577194

>ドラマCDも3つくらい出てたっけ >割といろいろ展開してた方だよな アニメの続編2つと更にその後を描いた朗読劇だね 朗読劇でアニメから続く物語は終わった感あった

156 23/12/27(水)23:07:15 No.1139577237

>三席が普通の家庭すぎてなんで親御さんあんなとこに大事な娘よこしてたの…?って疑問になった あの家庭環境でこんな劣等感増し増しになる?

157 23/12/27(水)23:07:35 No.1139577385

結芽夜見はあの最後あってのキャラだろって思ってたけど結局とじとも生存ルートまて普通にうるっときたよね

158 23/12/27(水)23:07:39 No.1139577400

あの人気投票は出来レース感強すぎてあそこでハナハナが実装されなかった事自体は全然良かったと思ってる 実装されないとは思わなかった

159 23/12/27(水)23:07:57 No.1139577550

この絵面ギャグだろ fu2962913.jpg

160 23/12/27(水)23:08:05 No.1139577590

>>刀使たちにイメクラみたいなシコ衣装をくれたよくわからんVの人…今でも感謝してる… >どんなんだっけ… 童貞を卒業させる服

161 23/12/27(水)23:08:17 No.1139577681

コラボ衣装はスクエニ内のコラボくらいは残して欲しかったな…ニーアとかニーアとか…

162 23/12/27(水)23:08:33 No.1139577796

獅童さん味方になってからの方が強くて笑っちゃうんだよね

163 23/12/27(水)23:08:42 No.1139577843

情報出てからボドゲの進展あったっけ

164 23/12/27(水)23:08:50 No.1139577907

エンキルに来るの期待してたらエンキル終わっちゃう

165 23/12/27(水)23:08:51 No.1139577908

夜見ちゃんが2期で荒魂に救われたやつもいるからかわいそう扱いすんな(意訳)って言うシーンめっちゃ好きなんよね

166 23/12/27(水)23:09:09 No.1139578075

>コラボ衣装はスクエニ内のコラボくらいは残して欲しかったな…ニーアとかニーアとか… ほのちゃんの目隠し便利だった

167 23/12/27(水)23:09:10 No.1139578084

>コラボ衣装はスクエニ内のコラボくらいは残して欲しかったな…ニーアとかニーアとか… 夜見の2B衣装は最初からあったんじゃないかってレベルで完璧だったな

168 23/12/27(水)23:09:38 No.1139578317

とじともは限定引くのがめちゃくちゃつらいゲームだった

169 23/12/27(水)23:09:55 No.1139578437

>獅童さん味方になってからの方が強くて笑っちゃうんだよね 普通こういうのは逆だろって思った 実力的にも精神的にも頼りになりすぎている…

170 23/12/27(水)23:10:09 No.1139578528

見返すとマジで最強すぎる可奈美さん 序盤とかちょっと遊びすぎだろ

171 23/12/27(水)23:10:10 No.1139578536

ちゃんと伏線張ってて綺麗に終わっていいアニメなんだけどS装備とかこれは攻撃ではありませんとか一席さんとかツッコミどころが多いのもまた良い

172 23/12/27(水)23:10:27 No.1139578669

>エンキルに来るの期待してたらエンキル終わっちゃう こっちはアニメしか見てないけどポテンシャルあったと思うのにやっぱスクエニのソシャゲはダメだな…

173 23/12/27(水)23:10:32 No.1139578726

ジェムカンチチエ fu2962932.webp

174 23/12/27(水)23:10:48 No.1139578875

>とじともは限定引くのがめちゃくちゃつらいゲームだった スクエニのソシャゲだからなのか分からんが課金圧強すぎる…

175 23/12/27(水)23:11:44 No.1139579322

>ちゃんと伏線張ってて綺麗に終わっていいアニメなんだけどS装備とかこれは攻撃ではありませんとか一席さんとかツッコミどころが多いのもまた良い S装備はなぁ… 同じような時期にゆゆゆがあったけどあっちの満開のデザイン見習って

176 23/12/27(水)23:11:45 No.1139579335

>情報出てからボドゲの進展あったっけ ない 2023年秋はまだ来てない

177 23/12/27(水)23:11:57 No.1139579457

エンキルのシステムはほぼとじとも2だ まぁだから滅びたとも言える…

178 23/12/27(水)23:12:00 No.1139579476

>見返すとマジで最強すぎる可奈美さん >序盤とかちょっと遊びすぎだろ 胎動編序盤の可奈美ちゃんは夜見ちゃん以外の親衛隊と比べたら互角かそれ以下よ

179 23/12/27(水)23:12:04 No.1139579506

これは攻撃では無いアタックの着弾地点にすげぇクレーターできてて笑う

180 23/12/27(水)23:12:09 No.1139579555

>情報出てからボドゲの進展あったっけ 今年中のはずなのに今年はもう終わる

181 23/12/27(水)23:12:10 No.1139579558

>夜見ちゃんが2期で荒魂に救われたやつもいるからかわいそう扱いすんな(意訳)って言うシーンめっちゃ好きなんよね あの学長と夜見ちゃんの会話すきなの多いわ 結芽ちゃんのお墓参りにきてた夜見ちゃんのセリフとか本当にお互い1番の理解者だったんだなって見返してると思う

182 23/12/27(水)23:12:47 No.1139579857

S装備は笑っちゃうんだよね

183 23/12/27(水)23:13:00 No.1139579952

祭祀礼装が最後の最後に出てきたのは熱かった 別の意味でも熱い服だった

184 23/12/27(水)23:13:03 No.1139579981

雷の化身になったひよよんをぶった斬る可奈美…さん…

185 23/12/27(水)23:13:18 No.1139580087

エンキルが滅びたのは初期の極悪ガチャで早々に見切られたせいな気がする ここで言う事でもないが

186 23/12/27(水)23:13:25 No.1139580139

>祭祀礼装が最後の最後に出てきたのは熱かった >別の意味でも熱い服だった これアニメで出しとけってなったやつ

187 23/12/27(水)23:13:54 No.1139580393

>エンキルが滅びたのは初期の極悪ガチャで早々に見切られたせいな気がする >ここで言う事でもないが 後高レアリティに知ってるおっさん達がいるのもちょっと…

188 23/12/27(水)23:14:18 No.1139580579

スクエニ繋がりでKHのソラ並みに心の住人が多かったあほっち…

189 23/12/27(水)23:15:27 No.1139581120

個人的にあほっちの最あほっちシーンは人狼で即吊りされたところ

190 23/12/27(水)23:15:31 No.1139581147

世界観とかS装備の設定の説明に尺使わなくてもあそこまでついてきてる視聴者には伝わると思う かなひよ以外の味方見せ場もっと描いて欲しかった

191 23/12/27(水)23:15:35 No.1139581189

帰郷イベント好き アニメ時空のつばくろちゃんのお母さんはお辛くて想像したくない

192 23/12/27(水)23:15:54 No.1139581366

S装備はな!わずかに残ったメカ要素なんだぞ!

193 23/12/27(水)23:15:54 No.1139581374

ヒスおばタワーのコントが好きだった

194 23/12/27(水)23:15:57 No.1139581395

剣から衝撃波とかビームとかビームとか出さない貴重な剣戟アニメだった

195 23/12/27(水)23:16:11 No.1139581505

>スクエニ繋がりでKHのソラ並みに心の住人が多かったあほっち… 3出た時とかにコラボされねーかな!って思ってた

196 23/12/27(水)23:16:20 No.1139581567

>ヒスおばタワーのコントが好きだった …せいぜい留年しない事ね安桜

197 23/12/27(水)23:16:30 No.1139581642

S装備は迅移のレベルがあがると結局いらなくなっちゃうのもね… 見た目が良くないだけじゃなくてあんまりなんの役に立つのか分からないという

198 23/12/27(水)23:16:37 No.1139581699

>ヒスおばタワー これえーでちゃんも言っててダメだった

199 23/12/27(水)23:16:40 No.1139581720

>>スクエニ繋がりでKHのソラ並みに心の住人が多かったあほっち… >3出た時とかにコラボされねーかな!って思ってた D社案件だぞ…

200 23/12/27(水)23:17:07 No.1139581933

一応S装備で殉職者めっちゃ減った設定なんだよね

201 23/12/27(水)23:17:08 No.1139581939

>S装備は迅移のレベルがあがると結局いらなくなっちゃうのもね… >見た目が良くないだけじゃなくてあんまりなんの役に立つのか分からないという あれば便利…

202 23/12/27(水)23:17:32 No.1139582132

1期で何かシナリオ一気に進めて2期目に各キャラの個人回入れる結構独特な構成だったのを今でも覚えてる

203 23/12/27(水)23:18:22 No.1139582475

VRS装備ならダサアーマーからは脱却できる 代わりに対魔忍になる

204 23/12/27(水)23:18:47 No.1139582658

あと偽胸ができる

↑Top