23/12/27(水)21:34:36 ブラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)21:34:36 No.1139535016
ブラックエースいいよね
1 23/12/27(水)21:36:48 No.1139536155
宇宙が舞台で必殺技がブラックホールなのいいよね…
2 23/12/27(水)21:37:27 No.1139536423
プラモかフィギュア出ないかな
3 23/12/27(水)21:39:36 No.1139537465
このノイズの翼がたまらない
4 23/12/27(水)21:40:20 No.1139537860
知ってる兄さんフォーム
5 23/12/27(水)21:41:28 No.1139538412
ブラックエースもレッドジョーカーも文字からかっこいい けどレッドジョーカーはともかくジョーカー自体はあんまカッコよくない…
6 23/12/27(水)21:41:49 No.1139538547
NFB!BEG!
7 23/12/27(水)21:43:33 No.1139539343
>けどレッドジョーカーはともかくジョーカー自体はあんまカッコよくない… せめて髪があればな…
8 23/12/27(水)21:43:39 No.1139539393
3dモデルがまたかっけぇんだ
9 23/12/27(水)21:43:52 No.1139539502
流星3アニメやらんかなぁ
10 23/12/27(水)21:44:23 No.1139539756
リュウセイサーバー アクセス かっこいい
11 23/12/27(水)21:44:36 No.1139539860
>流星3アニメやらんかなぁ 当時はてっきりやるもんだとばかり思ってたよ…
12 23/12/27(水)21:45:09 No.1139540102
クリムゾンドラゴン2戦目のファイナライズして目をキンッて向けて始まるの最高すぎない?
13 23/12/27(水)21:45:56 No.1139540461
fu2962598.jpg これ好き
14 23/12/27(水)21:46:34 No.1139540744
>>流星3アニメやらんかなぁ >当時はてっきりやるもんだとばかり思ってたよ… 無印もトライブも色々端折ったりはしてたけどよく出来てたんだけどねぇ… バカ強かったエンプティをトラキンのCSで即死させるの好き
15 23/12/27(水)21:46:40 No.1139540785
白金ルナのカレンダーが欲しくて公式サイトでレッドジョーカーを買った 後悔はない
16 23/12/27(水)21:46:53 No.1139540858
>プラモかフィギュア出ないかな まずは通常フォルムが出ないことにはな… その次に3の通常出してからだろうし コトブキヤさんが頑張ってくれたらあるいは…
17 23/12/27(水)21:57:42 No.1139545598
>けどレッドジョーカーはともかくジョーカー自体はあんまカッコよくない… バトル開始時にバイザーチャキーンってやるの真似してたからその意見には賛成できないな…
18 23/12/27(水)21:58:17 No.1139545888
対戦的にはRJ一択なのが悲しい
19 23/12/27(水)22:00:11 No.1139546787
>対戦的にはRJ一択なのが悲しい 正直どっちにしろマージ強すぎてファイナライズ基本使わないから…
20 23/12/27(水)22:11:22 No.1139551598
シナリオ的にはシドウさんが使いこなせなかったエースプログラム使ってるこっちの方が合ってると思う
21 23/12/27(水)22:14:09 No.1139552681
ジョーカーさん厳つい黒人ハゲだもんな…
22 23/12/27(水)22:15:38 No.1139553280
>まずは通常フォルムが出ないことにはな… >その次に3の通常出してからだろうし >コトブキヤさんが頑張ってくれたらあるいは… 一応ノーマルのフィギュアは千値練かなんかで出てなかったっけ 展示だけかもしれんけど
23 23/12/27(水)22:17:37 No.1139554157
マッシヴなレッドジョーカーも好きだったな… なんかレーザービャーッしてドカーンもなかなか暴力ポインツ高いし
24 23/12/27(水)22:19:06 No.1139554805
>対戦的にはRJ一択なのが悲しい 対戦するような友達いないから問題ない
25 23/12/27(水)22:21:38 No.1139555960
レッドジョーカーは後ろの円盤が基本消えてるのが納得いかない 本体だけだと微妙にかっこよくない…!
26 23/12/27(水)22:23:09 No.1139556584
赤い彗星の力でブラックホールに対抗する無理ゲー
27 23/12/27(水)22:25:17 No.1139557453
子供からしたらジョーカーは人気出ないよなって気はする 同情できる部分もあるけど目の前で委員長消したのは許されないすぎる
28 23/12/27(水)22:32:18 No.1139560406
レッドジョーカーも手に入るやつが違うだけで話も同じなん?
29 23/12/27(水)22:32:38 No.1139560589
>シナリオ的にはシドウさんが使いこなせなかったエースプログラム使ってるこっちの方が合ってると思う けど暴走からの封印措置取られたジョーカープログラムも強化形態としては悪くないんじゃない?
30 23/12/27(水)22:32:57 No.1139560747
>レッドジョーカーも手に入るやつが違うだけで話も同じなん? メールとかもちょっと違うくらい