虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/27(水)21:19:45 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)21:19:45 No.1139527630

アニメ版も悪くないな!

1 23/12/27(水)21:20:33 No.1139527982

動きは省エネだけど作画が良い

2 23/12/27(水)21:21:00 No.1139528183

ちょっとびっくりするほどいいアニメ化だったな

3 23/12/27(水)21:21:22 No.1139528338

カスカスのこいと~がくせになる

4 23/12/27(水)21:23:50 No.1139529585

最近はOP曲がオフィシャルで聞ける時代で怖い

5 23/12/27(水)21:24:06 No.1139529712

ベータ出てくる回でずっと見守ってるエルダの重さがズシっとくる

6 23/12/27(水)21:24:17 No.1139529811

別に動かなくていいアニメなのが強い

7 23/12/27(水)21:24:23 No.1139529853

きれいだよね…外面は

8 23/12/27(水)21:26:24 No.1139530867

エルフsの中ではトップクラスでまとも

9 23/12/27(水)21:26:36 No.1139530970

ツラのいいエルフに狂わされる少女が多すぎる

10 23/12/27(水)21:28:18 No.1139531940

この金ぇ!倍にしてやりますわぁ! が大好き

11 23/12/27(水)21:29:00 No.1139532284

EDの突然入る男性ボーカルでびっくりする

12 23/12/27(水)21:29:37 No.1139532573

>EDの突然入る男性ボーカルでびっくりする たまにはああああああああ!!!!!!!

13 23/12/27(水)21:30:23 No.1139532916

エルフは長生きなのに雑誌は死んだ

14 23/12/27(水)21:30:24 No.1139532923

EDの為にわざわざ部屋とか小道具作ってるのはなんなの… かえるパンツァーくれるって言ったじゃん…

15 23/12/27(水)21:31:01 No.1139533249

EDは監督ノータッチだったから見て驚いたらしいな

16 23/12/27(水)21:31:54 No.1139533663

29日にAbemaで全話一挙やるらしいな

17 23/12/27(水)21:32:59 No.1139534195

>エルフは長生きなのに雑誌は死んだ だがエルフは生き残った webでも単行本で読めるのはかなり有り難い

18 23/12/27(水)21:34:08 No.1139534765

EDの歌詞が悲しすぎる

19 23/12/27(水)21:34:52 No.1139535157

>エルフは長生きなのに雑誌は死んだ まあエルフの養ってた家康くんもこれまでの巫女たちもみんなエルフより先に死んでるしな

20 23/12/27(水)21:36:16 No.1139535899

アニメOPのサビ後あたりで映される全く変わらない長耳様とすくすく成長する小糸の対比いいよね

21 23/12/27(水)21:38:13 No.1139536796

アニメでは姿を見せなかった猫が原作だとガッツリ出てきた

22 23/12/27(水)21:38:16 No.1139536823

歴代の巫女が着た振り袖取ってあるの良い…

23 23/12/27(水)21:38:20 No.1139536857

ぐだぐだと引きこもってる駄エルフかと思いきや 遥か昔から人の儚さに触れ続けて覚悟を決めて引きこもってる駄エルフだった

24 23/12/27(水)21:41:47 No.1139538532

二期やって欲しいわ

25 23/12/27(水)21:42:09 No.1139538695

単行本派なのに無料で最新話まで読んでしまった パンニャとつとめちゃん好きすぎて泣いてしまった

26 23/12/27(水)21:42:38 No.1139538917

>二期やって欲しいわ 割とハイペースで消化したからストック足りないんじゃなかろうか 御弓神事も入ると思ってなかったわ

27 23/12/27(水)21:43:05 No.1139539120

>>EDの突然入る男性ボーカルでびっくりする >たまにはああああああああ!!!!!!! !?

28 23/12/27(水)21:44:39 No.1139539889

尾崎由香と小清水亜美の声がハマりすぎてる 原作読んでても声が聞こえてくる

29 23/12/27(水)21:46:32 No.1139540730

エモいエピソードはアニメでかなり使っちゃったよね

30 23/12/27(水)21:47:51 No.1139541264

絵柄に惹かれてアニメ見て作画の良さに驚いて 原作読んでアニメの再現度の高さに2度驚いた

31 23/12/27(水)21:48:15 No.1139541390

まだアニメ化してないエピソードもエモいの多いから大丈夫

32 23/12/27(水)21:48:54 No.1139541675

運命の!

33 23/12/27(水)21:49:13 No.1139541806

ほら来た!要素は基本最小限に抑えてるけど 小糸の脚とかエルダが江戸時代の話しかしないとかそこかしこに匂わせはあるよね

34 23/12/27(水)21:49:32 No.1139541937

AT-Xで2位だった

35 23/12/27(水)21:49:55 No.1139542075

ベスト小清水にあげて良いキャラ コスプレも

36 23/12/27(水)21:49:55 No.1139542076

>AT-Xで2位だった 湯気がないぞ小糸ぉ~

37 23/12/27(水)21:50:11 No.1139542224

ねぇいすず知ってる? 大晦日でも競馬は開催しているのよ

38 23/12/27(水)21:50:55 No.1139542559

向日葵とヨルデの一日とかいすずとハイラの一日とか見たい

39 23/12/27(水)21:51:30 No.1139542789

これ尾崎さんなの!?とこれ小清水なの!?と二度驚いた

40 23/12/27(水)21:52:35 No.1139543266

>エルダが江戸時代の話しかしない まあ関東大震災とか戦時中の話をしても小糸が悲しそうな顔しちゃうしな…

41 23/12/27(水)21:52:45 No.1139543354

>ベスト釘宮にあげて良いキャラ

42 23/12/27(水)21:53:41 No.1139543791

滅茶苦茶凝ったEDでびっくりした

43 23/12/27(水)21:54:00 No.1139543933

キャスティングが水星とモロ被ったのは色々持ってるなと思った

44 23/12/27(水)21:54:05 No.1139543960

>ねぇいすず知ってる? >大晦日でも競馬は開催しているのよ なんでSPAT4なんてできちゃったんだろう

45 23/12/27(水)21:54:08 No.1139543980

もちろん話も面白いんだけど半分絵を目当てに原作読んでたところあったから アニメの絵が最初に出た時に再現度高すぎてびっくりした

46 23/12/27(水)21:54:57 No.1139544353

小清水亜美の腹に全く力が入ってない声が本当にすげえなと思う

47 23/12/27(水)21:55:22 No.1139544556

EDめちゃ良い曲なんですよ…

48 23/12/27(水)21:55:50 No.1139544774

>滅茶苦茶凝ったEDでびっくりした 撮影に使ったカエル戦車貰えなかった作者…

49 23/12/27(水)21:55:52 No.1139544790

ダービーウィークにきっちりハイラさまを東京に連れてくるスタッフ

50 23/12/27(水)21:56:16 No.1139544991

今年見たアニメの中でもだらりと繰り返し見た回数は1位かもしれない

51 23/12/27(水)21:56:20 No.1139545032

>小清水亜美の腹に全く力が入ってない声が本当にすげえなと思う スカイツリー回とか急にイケボになるギャップがね…いいよね…

52 23/12/27(水)21:56:23 No.1139545054

>撮影に使ったカエル戦車貰えなかった作者… 監督が!俺にくれるって言ったのに!

53 23/12/27(水)21:56:28 No.1139545071

向日葵ちゃん好きだわ

54 23/12/27(水)21:57:10 No.1139545361

>>エルダが江戸時代の話しかしない >まあ関東大震災とか戦時中の話をしても小糸が悲しそうな顔しちゃうしな… 戦時中の築地って統制下でマジでゴーストタウンめいてたんだったか

55 23/12/27(水)21:57:11 No.1139545371

まみこいいよね…

56 23/12/27(水)21:57:49 No.1139545654

小清水自身が背が高いからコスプレ似合ってた

57 23/12/27(水)21:58:06 No.1139545776

絶対大震災の時とか 「こんなに私達が苦しんでいるのに長耳様は何もしてくれない!」 みたいな声少なからずあったろうしな

58 23/12/27(水)21:58:14 No.1139545866

CGでやるはずが実際に作ったエルダの部屋 特番もそこで出来たのでオッケー

59 23/12/27(水)21:58:15 No.1139545875

ベテランで固めたエルフ 若手で固めた巫女 っていう対比構造考えたスタッフはマジで天才だと思う

60 23/12/27(水)21:58:43 No.1139546135

>絶対大震災の時とか >「こんなに私達が苦しんでいるのに長耳様は何もしてくれない!」 >みたいな声少なからずあったろうしな そういう信仰の仕方とは違うくない?

61 23/12/27(水)21:59:21 No.1139546444

>絶対大震災の時とか >「こんなに私達が苦しんでいるのに長耳様は何もしてくれない!」 >みたいな声少なからずあったろうしな おかしい…長耳様は江戸の頃からずっと霊験とか神意とかあるタイプの神様ではなかったはず…

62 23/12/27(水)21:59:53 No.1139546666

>ベテランで固めたエルフ >若手で固めた巫女 >っていう対比構造考えたスタッフはマジで天才だと思う 尾崎由香別に若手では…

63 23/12/27(水)22:00:02 No.1139546736

>CGでやるはずが実際に作ったエルダの部屋 >特番もそこで出来たのでオッケー 一回きりの特番で使っただけなの勿体無いよね 江戸前エルフ展とかできたらいいね…

64 23/12/27(水)22:01:48 No.1139547439

OPED両方良かったね…

65 23/12/27(水)22:01:49 No.1139547452

人間の文明にどっぷり浸かってる分短命種の命の儚さを目にする機会は他作品のエルフより多かったと思われる

66 23/12/27(水)22:01:57 No.1139547502

>江戸前エルフ展とかできたらいいね… 江戸東京博物館かな

67 23/12/27(水)22:02:07 No.1139547557

アニメ化で一番稼げる時期に重版間に合わず売り切れるあたり多分出版社側もこんなにヒットするとは思ってなかったと思われる

68 23/12/27(水)22:02:11 No.1139547580

>尾崎由香別に若手では… てるりんともどもエルフに比べたら声優歴は浅い方だろ

69 23/12/27(水)22:02:12 No.1139547585

https://www.youtube.com/live/mks12NSiXVQ 小清水のエルフ姿が異様に似合っててちょっとレズになりそうな特番いいよね

70 23/12/27(水)22:04:34 No.1139548733

ヨルデ様はウッキーが段々おかしくなっていくの見てたのかな

71 23/12/27(水)22:04:35 No.1139548753

最終回のえっこれ最終回?感が凄い 何が言いたいかと言うと続きが欲しい

72 23/12/27(水)22:05:06 No.1139549019

小糸の声が良かった

73 23/12/27(水)22:05:49 No.1139549376

こいとぉ~ こいとぉ~

74 23/12/27(水)22:06:15 No.1139549551

アニメだと男の娘とか出てないのか

75 23/12/27(水)22:06:47 No.1139549776

>アニメだと男の娘とか出てないのか 2期で是非村瀬くんにやってほしい

76 23/12/27(水)22:06:56 No.1139549822

りーちゃんは早く見たい

77 23/12/27(水)22:07:07 No.1139549892

加賀百万石の輝き…!!

78 23/12/27(水)22:07:21 No.1139550007

無料公開で初めて呼んだけど思ったより江戸要素ちゃんとあって楽しかった あといい感じにめんどくさいオタクしてて良いな

79 23/12/27(水)22:07:27 No.1139550042

OPのらーらーららららーの所何度見てもキューって情緒が締め付けられる

80 23/12/27(水)22:07:39 No.1139550117

巫女よ…

81 23/12/27(水)22:07:44 No.1139550158

>エルフは長生きなのに雑誌は死んだ エルフは生きている

82 23/12/27(水)22:08:09 No.1139550333

>OPのらーらーららららーの所何度見てもキューって情緒が締め付けられる エルダは全然変わらないのに 隣の小糸はどんどん大きくなっていく

83 23/12/27(水)22:08:15 No.1139550375

>https://www.youtube.com/live/mks12NSiXVQ >小清水のエルフ姿が異様に似合っててちょっとレズになりそうな特番いいよね 本番始まってもダラダラとしてるのいい…

84 23/12/27(水)22:08:33 No.1139550503

なんで御朱印がカナ英語なんだよ お前らそっちのほうが馴染みないだろ

85 23/12/27(水)22:08:42 No.1139550553

具がないすいとんの話とか歴代の巫女の話になると出てきやがる! まあ2人で食べた良い思い出扱いみたいだけど

86 23/12/27(水)22:08:46 No.1139550580

いつもふにゃふにゃな声なのに あんまり急いで大人にならないでくれよな…の時声に芯が入るのズルい

87 23/12/27(水)22:08:50 No.1139550614

小清水さんのへにょへにょした声癖になる

88 23/12/27(水)22:09:05 No.1139550712

この作品が〆に向かう時とかに婆ちゃん亡くなるイベント挟んだりしそう…

89 23/12/27(水)22:10:09 No.1139551113

パワー小清水もサイレント小清水も良い

90 23/12/27(水)22:10:43 No.1139551334

>この作品が〆に向かう時とかに婆ちゃん亡くなるイベント挟んだりしそう… 一気にジャンプして小糸が天寿を全うした後のお話になるかもしれない マグちゃんで見た

91 23/12/27(水)22:11:19 No.1139551580

最近エルフブームの到来を感じる

92 23/12/27(水)22:11:52 No.1139551802

サーバルちゃんの人のがものすごいうまくなったのを実感できるアニメ

93 23/12/27(水)22:11:57 No.1139551821

今のところまったりしてるけど いずれ3話くらいで1年進むみたいなハイペースになったりすまいなと老婆心が働いてしまう

94 23/12/27(水)22:12:41 No.1139552099

たまに葬送する方と同種の切なさお出ししてくるよなこれのエルフも…

95 23/12/27(水)22:12:46 No.1139552136

自分が死んだあとも何十年何百年と覚えてくれている存在が街にいるのマジで羨ましい 独身なので余計に強く思う

96 23/12/27(水)22:13:41 No.1139552517

無料で初めて読んだけどパンニャ回めちゃくちゃ刺さった アニメはどこまでやったの?

97 23/12/27(水)22:13:43 No.1139552527

>最近エルフブームの到来を感じる フリーレンに続いて来年はマルシルだから 一般層におけるエルフの概念がだいぶ残念な感じになりそうだな

98 23/12/27(水)22:13:44 No.1139552534

女の子の感じは漫画の方がすっきりしててよい アニメは血食が良すぎるように感じる エルダは完璧主義な再現度

99 23/12/27(水)22:13:56 No.1139552612

>最近エルフブームの到来を感じる 年明けまた増える そっちもまた長命種と短命種の向き合い方が通底してるんだよな

100 23/12/27(水)22:13:57 No.1139552619

オープニング好きだけど成長する小糸のとこだけ悲しくなるから少し嫌い

101 23/12/27(水)22:14:05 No.1139552656

絵うまいのにすごいコピペ使う原作

102 23/12/27(水)22:14:10 No.1139552688

>サーバルちゃんの人のがものすごいうまくなったのを実感できるアニメ おざぴゅあさんここ2~3年くらいで役幅めちゃくちゃ広がってて凄い 2.5次元案件で鍛えられただけはある

103 23/12/27(水)22:14:10 No.1139552689

キャラに声優の出身地を合わせてるので仙台のベテランと若手を見つけてこないと…

104 23/12/27(水)22:14:43 No.1139552890

>絵うまいのにすごいコピペ使う原作 金田一だってよく使ってたし…

105 23/12/27(水)22:14:50 No.1139552945

>アニメはどこまでやったの? ヘッドショットまつり

106 23/12/27(水)22:15:10 No.1139553079

実写の完成度もよかった

107 23/12/27(水)22:15:12 No.1139553090

脱いだらナイスバディとかそういうのじゃなくてひょろそうだ長耳様…

108 23/12/27(水)22:15:17 No.1139553127

>アニメはどこまでやったの? TVerで全話配信中!

109 23/12/27(水)22:15:23 No.1139553162

>キャラに声優の出身地を合わせてるので仙台のベテランと若手を見つけてこないと… ベテランでいえば佐藤聡美さんとか安野希世乃さんとかが思い付くな

110 23/12/27(水)22:15:27 No.1139553185

>自分が死んだあとも何十年何百年と覚えてくれている存在が街にいるのマジで羨ましい >独身なので余計に強く思う 人類が滅ぶまで人の営みを見届ける覚悟決めてるからなエルダ様 この人が俺の事を覚えていてくれると思ったらお布施なんて幾らでもしたくなる

111 23/12/27(水)22:15:27 No.1139553189

宮城出身のキャリア20年近い女性でヤンキーとおっとりもこなせる声優!

112 23/12/27(水)22:15:35 No.1139553252

>実写の完成度もよかった 小清水ってこんな可愛かったっけ…

113 23/12/27(水)22:15:36 No.1139553264

従来長命種であることはエルフの大きな要素だったけど飽くまで一側面って感じだった それを前面に押し出してかつメインキャラに据えた作品がトントンと続いているのは大きな流れを感じる…!

114 23/12/27(水)22:15:40 No.1139553290

運動神経高いんだよなあんだけ引きこもってるのに さすがエルフ

115 23/12/27(水)22:15:42 No.1139553306

水着回マダー

116 23/12/27(水)22:15:55 No.1139553394

>ヘッドショットまつり エルダ様の数少ない見せ場だから妥当だな

117 23/12/27(水)22:16:07 No.1139553470

昔のエルフイメージってなんだろう 今と違って地方はアニメ難民だからロードス島とかはリアルタイムで見てないんだよな

118 23/12/27(水)22:16:23 No.1139553608

>実写の完成度もよかった ちゃんと猫背にしてるの忠実でいいよね

119 23/12/27(水)22:16:32 No.1139553679

仙台出身の男性声優だったら山ちゃんっていう大ベテランがいるんだが...

120 23/12/27(水)22:17:05 No.1139553897

>水着回マダー 風呂シーンすら映さない原作だからなあ…

121 23/12/27(水)22:17:09 No.1139553933

>>実写の完成度もよかった >ちゃんと猫背にしてるの忠実でいいよね イベントの物販にほっかむりして出没してる写真は吹いた

122 23/12/27(水)22:17:11 No.1139553948

>水着回マダー エルフ勢の身体の線は出さない徹底がありやなきや パンニャ様の寝間着おっぱいでいいのか!?ってなったんだが

123 23/12/27(水)22:17:19 No.1139554018

アニメでやるならスカイツリーかヘッドショット豊漁祭が最後になるよねって

124 23/12/27(水)22:17:42 No.1139554192

ジャポニカエルフの原産はディードなので最初から残念成分が含まれていたと考えられる

125 23/12/27(水)22:17:51 No.1139554259

私達は忘れないの回の後最初から読み返したら ほんとにエルダ記憶力凄いなって

126 23/12/27(水)22:18:02 No.1139554339

>風呂シーンすら映さない原作だからなあ… エルダ様午前二時

127 23/12/27(水)22:18:19 No.1139554445

>仙台出身の男性声優だったら土井美加っていう大ベテランがいるんだが...

128 23/12/27(水)22:18:35 No.1139554584

>絵うまいのにすごいコピペ使う原作 小柚子ちゃんほぼコピペな気がする すごく可愛いけど

129 23/12/27(水)22:18:39 No.1139554624

>>風呂シーンすら映さない原作だからなあ… >エルダ様午前二時 あの首元が最大限の露出 そんな作品である

130 23/12/27(水)22:20:14 No.1139555386

>ベテランで固めたエルフ >若手で固めた巫女 >っていう対比構造考えたスタッフはマジで天才だと思う あと地味に出身地が一致してるんだよな

131 23/12/27(水)22:21:32 No.1139555903

そりゃエルフ&巫女の神社と同じ出身地で決めてるからな

132 23/12/27(水)22:21:45 No.1139556012

>キャラに声優の出身地を合わせてるので仙台のベテランと若手を見つけてこないと… 桑島法子! …と思ったけど岩手だった

133 23/12/27(水)22:21:48 No.1139556030

原作知らんかったけどアニメで石川県のエルフって聞いた瞬間にのとまみこだろうなと思ったらのとまみこだった

134 23/12/27(水)22:21:55 No.1139556107

カワイイだけで終わるヨルデ

135 23/12/27(水)22:23:12 No.1139556611

金沢のエルフコンビのキャストは偶然なの笑っちゃうんだよね

↑Top