23/12/27(水)19:52:44 原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)19:52:44 No.1139489902
原作の機体で戦いたい勢はユニークで苦しめられそうだなこのパラメータ…
1 23/12/27(水)19:55:43 No.1139490940
それならそれでユニーク低くてもいいんじゃないか?
2 23/12/27(水)19:58:21 No.1139491930
ユニークが低いと火力装甲機動力が下がるみたいな鬼畜仕様じゃないだろうし…
3 23/12/27(水)19:58:28 No.1139491971
追加武装か装備でもつければ伸びるんじゃない? 純正の機体と武器以外使いませんって話なら知らないけど
4 23/12/27(水)19:58:38 No.1139492046
>それならそれでユニーク低くてもいいんじゃないか? 機体性能に関わるから…
5 23/12/27(水)19:59:35 No.1139492450
プラモで再現されてない原作のギミックとかディティールとか増やしたらいいんじゃなかろうか
6 23/12/27(水)19:59:51 No.1139492557
>追加武装か装備でもつければ伸びるんじゃない? >純正の機体と武器以外使いませんって話なら知らないけど 原作の機体で戦いたいっつってんだろ!!!
7 23/12/27(水)20:00:40 No.1139492859
原作再現機体はユニークパラメータ固定されそう
8 23/12/27(水)20:01:50 No.1139493315
むっ!原作再現いいねえ!ユニーク! くらいの判定であってほしい
9 23/12/27(水)20:02:08 No.1139493433
>プラモで再現されてない原作のギミックとかディティールとか増やしたらいいんじゃなかろうか クロスボーンのコアファイター分離とかか…
10 23/12/27(水)20:04:54 No.1139494441
上位ランカーでも原作そのままいたし…
11 23/12/27(水)20:05:05 No.1139494521
まあ原作再現機体でも5はもらえるんじゃないか?
12 23/12/27(水)20:05:42 No.1139494748
オリジナルのデカールとかマーキングとかそういうワンポイントでもいけんじゃね?
13 23/12/27(水)20:06:17 No.1139494996
プラモ化する時にディティール削られたり原作の表現と変わった部分とかを近づけるような改造するだけでオリジナリティが出るんじゃないか?
14 23/12/27(水)20:06:44 No.1139495150
俺のプラモなんてどうせ全部1だよ…
15 23/12/27(水)20:07:24 No.1139495409
素組みだとどれくらいになるんだろう
16 23/12/27(水)20:07:45 No.1139495569
原作の時点でニッチな機体とかトンデモな機体を忠実に再現したらUは高いのか低いのか
17 23/12/27(水)20:10:54 No.1139496863
ダイバーエースでもユニークは6でラグジュアリーは5くらいなのか… これで標準レベル…
18 23/12/27(水)20:14:11 No.1139498209
リク君は参考にならない初心者すぎる 完成度不足でトランザム出来ないステか…?これが…?
19 23/12/27(水)20:14:20 No.1139498278
00をベースに更にこれだけ武器盛ってもP6判定なのも審査が辛い
20 23/12/27(水)20:16:28 No.1139499200
東京都の海老川くんレベルが全ステ5なんだろう?
21 23/12/27(水)20:18:38 No.1139500078
ダイバーエース時点であの世界の平均やや上と考えると… 納得のようなないような…
22 23/12/27(水)20:20:17 No.1139500766
工夫して原作のギミックを再現してるとかユニークポイントたくさんあげちゃう!
23 23/12/27(水)20:22:12 No.1139501567
豪華さってキンキラキンとかでも良いのか?
24 23/12/27(水)20:23:17 No.1139501977
無印の方にいた9位くらいのランカーにお前よくそれでここまで来れたな!?って言いたくなるような原作そのままの機体いた気がするけどなんだったかな…
25 23/12/27(水)20:23:44 No.1139502188
こう言っちゃなんだけど割とパッとしないステータスしてんなエース…
26 23/12/27(水)20:24:28 No.1139502494
>無印の方にいた9位くらいのランカーにお前よくそれでここまで来れたな!?って言いたくなるような原作そのままの機体いた気がするけどなんだったかな… コーラのそっくりさんとかは違ったっけ?
27 23/12/27(水)20:24:29 No.1139502508
ユニークはZガンダムの変形機構とか専用機構とかそういうのな印象 逆に何にでも取り付けられる装備で固めると下がりそう
28 23/12/27(水)20:25:15 No.1139502836
>無印の方にいた9位くらいのランカーにお前よくそれでここまで来れたな!?って言いたくなるような原作そのままの機体いた気がするけどなんだったかな… メビウス・ゼロ?
29 23/12/27(水)20:25:59 No.1139503121
>メビウス・ゼロ? 多分それだ
30 23/12/27(水)20:26:52 No.1139503515
>ユニークはZガンダムの変形機構とか専用機構とかそういうのな印象 >逆に何にでも取り付けられる装備で固めると下がりそう 逆にいうと完全オリジナルのめんどくさい(互換性の薄い)専用機構を作ると加点されそう 原作再現でもジムやチョバムアーマーを着てないアレックスだとユニークが低くなりおっちゃんの方がコアシステムを積んでるからユニークが高くなるとかそういう感じ
31 23/12/27(水)20:27:04 No.1139503590
無印はなんかそれこそメビウスゼロとか戦闘機系の機体だけで集まったフォースがあった気がする
32 23/12/27(水)20:27:23 No.1139503711
ネーデルガンダムとかある意味ユニークだろ
33 23/12/27(水)20:27:29 No.1139503749
>メビウス・ゼロ? ガンダムどころかMSですらねえけどメビウスゼロ使う時点で変態だからそりゃトップランカーだわ
34 23/12/27(水)20:28:24 No.1139504160
>ネーデルガンダムとかある意味ユニークだろ ネーデルガンダムもユニーク値高いけどGガンダムは各国ワンオフだからどの国もユニーク値が高そう
35 23/12/27(水)20:29:22 No.1139504535
Lのラグジュアリーも美しさって点も入るから 塗装の仕上がりとか機体のフォルムとか模型的な美しさも評価されるんだろう
36 23/12/27(水)20:30:26 No.1139504996
原作に近づけたり情勢や整備とか世界観考えた汚れで評価されるんだろうな
37 23/12/27(水)20:31:06 No.1139505290
クリアパーツ追加でその辺のステ上がるんだろうという変な解像度の上がり方はする
38 23/12/27(水)20:31:25 No.1139505438
アーマーだけ最低値で他全てがやたら高いコルレル
39 23/12/27(水)20:33:57 No.1139506505
言い訳…じゃなくて改造方針を説明するためのsetteiテキストを一緒に提出させてくださいGBNさん!
40 23/12/27(水)20:35:06 No.1139506916
実稼働可能な変形機構で動物型に変形とかしたらユニーク値上がりそう
41 23/12/27(水)20:36:48 No.1139507705
チャンプ側かロンメル側か忘れたけどプロローグだとファントンだかアンフだかも居た気がするな
42 23/12/27(水)20:39:47 No.1139508947
急に別ゲー始める謎の機体はユニーク10点を狙っていた…?
43 23/12/27(水)20:41:41 No.1139509750
>言い訳…じゃなくて改造方針を説明するためのsetteiテキストを一緒に提出させてくださいGBNさん! プラ粉の方にしてもそうだけど明らかにsettei.txt同梱じゃないとそうはならんやろって装備が多すぎる
44 23/12/27(水)20:42:04 No.1139509902
>急に別ゲー始める謎の機体はユニーク10点を狙っていた…? 別ゲー始めるやつは間違いなくユニーク狙いだ…
45 23/12/27(水)20:43:59 No.1139510701
まさかチャンプのアレもユニーク加点目的だった…?
46 23/12/27(水)20:44:31 No.1139510898
素人のパチ組とモデラーの塗装込み組立だと流石にユニークにも差が出そう
47 23/12/27(水)20:44:51 No.1139511026
いや…あれはただ好きでやってるだけだろう…
48 23/12/27(水)20:45:08 No.1139511155
「」のフォースとか核ンダムとか多そう
49 23/12/27(水)20:45:55 No.1139511484
まあGNソード2あるのに実体剣はいらねえよな…
50 <a href="mailto:GBN">23/12/27(水)20:46:39</a> [GBN] No.1139511793
おっゴジュラスとアイアンコング!ユニークだね!!
51 23/12/27(水)20:54:13 No.1139515398
>無印の方にいた9位くらいのランカーにお前よくそれでここまで来れたな!?って言いたくなるような原作そのままの機体いた気がするけどなんだったかな… 結局なに使おうが完成度が全ての世界だからな
52 23/12/27(水)20:57:02 No.1139516790
メビウス・ゼロでどうやってユニークさを出すんだろう… アニメの都合? ㌧
53 23/12/27(水)20:58:04 No.1139517315
メビウスゼロで戦ってる事自体がユニークだし…
54 23/12/27(水)20:58:53 No.1139517711
>メビウス・ゼロでどうやってユニークさを出すんだろう… >アニメの都合? >㌧ メビウスゼロ自体が本体操縦と同時にガンバレル四機も操作するクソユニークな機体じゃん 基本的にはインコムやファンネルだけで戦おうとするやつは全部ユニーク高めに入ると思う
55 23/12/27(水)21:00:42 No.1139518664
原作から離れるほどユニークランクが上がって性能向上するんだったら原型とどめてる作中人物はみんな舐めプって事になっちゃうからまあそういう意味ではない…と思う
56 23/12/27(水)21:01:32 No.1139519120
あくまで元ネタありきのガンプラってコンテンツで元ネタを無くした方が強いです!は本末転倒過ぎるしな