虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/27(水)18:32:32 ぶたじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)18:32:32 No.1139460139

ぶたじる貼る

1 23/12/27(水)18:33:31 No.1139460467

とんじゅう

2 23/12/27(水)18:33:51 No.1139460577

未来世紀

3 23/12/27(水)18:34:23 No.1139460754

全国ぶたじるマップとか言いながらとんじる派の方が多いじゃねーか

4 23/12/27(水)18:35:13 No.1139461055

広島は東京

5 23/12/27(水)18:35:21 No.1139461107

裏切り者の富山を許すな

6 23/12/27(水)18:35:52 No.1139461305

いもについても論争が起こりそうだな…

7 23/12/27(水)18:38:06 No.1139462015

>裏切り者の富山を許すな めった汁の方がおかしいよ…

8 23/12/27(水)18:38:15 No.1139462066

つまりぶた汁派は田舎

9 23/12/27(水)18:39:45 No.1139462617

ジャガイモとかサツマイモってなんだ? 普通里芋じゃないのか?

10 23/12/27(水)18:40:43 No.1139462950

北と南の端っこの方だけか

11 23/12/27(水)18:42:01 No.1139463391

>つまりぶた汁派は田舎 さい らま

12 23/12/27(水)18:45:07 No.1139464556

里芋とさつまいものものは頂いたことあるけどジャガイモ豚汁は無いかもしれん

13 23/12/27(水)18:45:35 No.1139464746

ぶたかつのレストラン!!!

14 23/12/27(水)18:49:05 No.1139466028

豚肉とタマネギと豆腐が入ってりゃどんな呼び方でもいいよエリザベスとか

15 23/12/27(水)18:50:27 No.1139466603

ぶたまんマップと重ねてくれ

16 23/12/27(水)18:51:06 No.1139466843

ぶたじるマップにすることでぶたじるが正しいを思わせるぶた派の汚い工作

17 23/12/27(水)18:52:04 No.1139467203

>豚肉とタマネギと豆腐が入ってりゃどんな呼び方でもいいよエリザベスとか 豆腐…?

18 23/12/27(水)18:54:16 No.1139467998

ゼンリンって福岡に本社あるのか ぶたじる派だそりゃ

19 23/12/27(水)18:54:37 No.1139468135

豚肉以外のレギュラーは大根ゴボウニンジンイモ類って印象がある

20 23/12/27(水)18:55:17 No.1139468367

>ゼンリンって福岡に本社あるのか >ぶたじる派だそりゃ ほんとにぶた派の工作なのか 駄目だった

21 23/12/27(水)18:55:51 No.1139468573

>豚肉以外のレギュラーは大根ゴボウニンジンイモ類って印象がある あとこんにゃく

22 23/12/27(水)18:57:39 No.1139469292

うちの家系は北海道も九州もいないのに 長年豚汁って呼んでる…

23 23/12/27(水)18:58:10 No.1139469463

里芋入れてくだち!

24 23/12/27(水)19:02:13 No.1139470939

ぶたじるでいいじゃん…

25 23/12/27(水)19:02:35 No.1139471107

石川県民だけどめった汁よりとんじる派のほうが過半数だと思う

26 23/12/27(水)19:04:46 No.1139471962

北海道は正確にいうと移住者の地元の影響を受けてるから豚汁でも豚汁でも両方通じる

27 23/12/27(水)19:06:01 No.1139472455

北方四島が入ってるッピ…

28 23/12/27(水)19:06:33 No.1139472664

>北海道は正確にいうと移住者の地元の影響を受けてるから豚汁でも豚汁でも両方通じる 豚汁が通じるのは移住者とかじゃなくてテレビやチェーン店の影響じゃないか

29 23/12/27(水)19:06:48 No.1139472752

>北方四島が入ってるッピ… 露助はぶたじる派かぁ

30 23/12/27(水)19:06:53 No.1139472784

おいしいよね芋煮

31 23/12/27(水)19:10:27 No.1139474168

>おいしいよね芋煮 芋煮を豚汁って言ったらキレる人が出てくるやつ!

32 23/12/27(水)19:10:47 No.1139474317

ブラジルだ!!

33 23/12/27(水)19:13:33 No.1139475388

道民だけど豚汁は豚汁っていうな 地域にもよるのかな

34 23/12/27(水)19:15:19 No.1139476058

>道民だけど豚汁は豚汁っていうな >地域にもよるのかな どっちだよ

35 23/12/27(水)19:16:21 No.1139476415

さつまいもおいしいよね

36 23/12/27(水)19:16:43 No.1139476540

めった汁ととん汁は別物じゃん

37 23/12/27(水)19:22:16 No.1139478521

なんで端っこだけ

38 23/12/27(水)19:23:57 No.1139479087

アンサンブルラッパ?

39 23/12/27(水)19:24:58 No.1139479475

東京でとんかつが広まったせいで東京からとんじるに置き換わってるって説テレビ番組で見てなるほどと思った 北海道のテレビ局はぶたじる読みを徹底して抵抗してるけど番組の集計では北海道でもとんじるの方が優勢だったな…

40 23/12/27(水)19:26:15 No.1139479960

実家のばあちゃんが作るのは醤油味のぶたじるだった

41 23/12/27(水)19:28:50 No.1139480941

奄美と沖縄本島では明確に違いがあるんだな

42 23/12/27(水)19:29:49 No.1139481300

←   → 出口 ぶたじる

43 23/12/27(水)19:29:55 No.1139481342

>どっちだよ ぶたじゅう

44 23/12/27(水)19:30:52 No.1139481695

>実家のばあちゃんが作るのは醤油味のぶたじるだった それはけんちん汁の事では…?

45 23/12/27(水)19:31:54 No.1139482142

同じサツマイモ使ってるのになんで鹿児島だけ「さすが!」で石川はノーリアクションなの

46 23/12/27(水)19:33:52 No.1139482874

は?とんじるだろ?と思ったら関東はとんじる文化なのね

47 23/12/27(水)19:34:26 No.1139483089

薩摩汁は豚汁とは似て非なるものだと思ってる

48 23/12/27(水)19:36:21 No.1139483800

けんちんじるはサトイモな気がする

49 23/12/27(水)19:36:24 No.1139483813

>同じサツマイモ使ってるのになんで鹿児島だけ「さすが!」で石川はノーリアクションなの めったってなんだよ…ってなるし

50 23/12/27(水)19:37:59 No.1139484405

日本語で正しいのはとんじゅうかぶたじるなんだ

51 23/12/27(水)19:39:38 No.1139485002

もう味噌汁でいいじゃん

52 <a href="mailto:いもに">23/12/27(水)19:40:27</a> [いもに] No.1139485280

いもに

53 23/12/27(水)19:40:35 No.1139485315

>日本語で正しいのはとんじゅうかぶたじるなんだ それを言うなら豚肉だってとんにくかぶたじしになるぞ

54 23/12/27(水)19:42:33 No.1139486027

トン~ス~プ~♪

55 23/12/27(水)19:42:48 No.1139486133

豚汁ってダシ取ったっけ? 具が濃厚すぎて消し飛びそうなんだけど

56 23/12/27(水)19:43:03 No.1139486225

こういうのは豚で有名なところがスタンダードでもいい気はする

57 23/12/27(水)19:44:29 No.1139486807

福岡県民だけど周りの皆とん汁って言ってるけど・・・

58 23/12/27(水)19:45:02 No.1139487020

広島だけど豚汁だな…

59 23/12/27(水)19:45:21 No.1139487138

なんか勝手に関西圏で多いと思ってたけどもっと西なんだな

60 23/12/27(水)19:46:11 No.1139487490

>日本語で正しいのはとんじゅうかぶたじるなんだ 何をもって正しいって定義してるのそれ

61 23/12/27(水)19:46:20 No.1139487547

>福岡県民だけど周りの皆とん汁って言ってるけど・・・ 福岡市民で久留米市を中心に動いてるけどぶたじるとしか聞いたこと無いな…

62 23/12/27(水)19:47:42 No.1139488113

>日本語で正しいのはとんじゅうかぶたじるなんだ 重箱読みとか湯桶読みガン無視で何をもって正しいと言ってんだオメー

63 23/12/27(水)19:48:14 No.1139488332

>>福岡県民だけど周りの皆とん汁って言ってるけど・・・ >福岡市民で久留米市を中心に動いてるけどぶたじるとしか聞いたこと無いな… まじか何か別の世界線の話みたいだ

64 23/12/27(水)19:50:11 No.1139489031

ぶたじるっておめぇ

65 23/12/27(水)19:50:15 No.1139489056

とんじるをうとんじてる…ってこと…!?

66 23/12/27(水)19:50:46 No.1139489239

熊本だけど死んだばあちゃんはぶたじる読みしてた ちなみに他の家族は全員とん汁

↑Top