ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/27(水)18:31:55 ID:njOAjFgI njOAjFgI No.1139459935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/27(水)18:33:17 No.1139460390
A級戦犯!
2 23/12/27(水)18:34:23 No.1139460755
言葉とは裏腹に人権擁護って概念から だいぶ遠そうなヤツが使ってるイメージしかない言い回し
3 23/12/27(水)18:35:00 No.1139460979
170センチ以下の男がなんたらかんたら
4 23/12/27(水)18:35:29 No.1139461151
※たまに人権が無い人…やつがいる…
5 23/12/27(水)18:35:34 No.1139461173
まず人権の定義を聞きましょう
6 23/12/27(水)18:36:07 No.1139461380
なんか知らん間に定型として使われてる由来が謎のオタク言語のひとつ
7 23/12/27(水)18:36:35 No.1139461536
身長165㎝
8 23/12/27(水)18:38:10 No.1139462042
脳死!
9 23/12/27(水)18:38:23 No.1139462116
>なんか知らん間に定型として使われてる由来が謎のオタク言語のひとつ ガチャで装備とかキャラ引くゲームで「この装備/キャラ持ってないと ろくに高難度コンテンツに参加できない=ゲーム的に人権が無い」くらいの話じゃね
10 23/12/27(水)18:39:30 No.1139462510
ネトゲの中ならともかくリアルの身体的特徴に絡めて使うのは だいぶアクセル踏み込んだな知らん女ゲーマー
11 23/12/27(水)18:40:07 No.1139462741
>言葉とは裏腹に人権擁護って概念から >だいぶ遠そうなヤツが使ってるイメージしかない言い回し そもそも人権はあるとかないとか与えるとか与えないって類のモノではないから 普通に人権に対して無理解がゆえの間違った日本語
12 23/12/27(水)18:40:09 No.1139462756
対戦ゲームの人権はまた別の意味だよな
13 23/12/27(水)18:40:14 No.1139462784
マジの人権がないがしろにさてる状況なのでネタとして機能しなくなってるな
14 23/12/27(水)18:40:24 No.1139462838
亜人種!!
15 23/12/27(水)18:41:28 No.1139463209
詐欺飛び!
16 23/12/27(水)18:42:20 No.1139463503
内政干渉か?
17 23/12/27(水)18:42:23 No.1139463523
ただやたらデカい言葉を使ってそのギャップを楽しんでるんだろう
18 23/12/27(水)18:43:04 No.1139463756
本当に人権運動とかやってる人は人権ないじゃんとか人権寄越せとは言わないからな 人権守れよって言う
19 23/12/27(水)18:44:06 No.1139464137
人権とか脳死とかゲーム用語は危険すぎる
20 23/12/27(水)18:44:23 No.1139464241
ふざけて言ってるだけだから遊びに対してガチで人権ねえとか言ってる方が怖いわ
21 23/12/27(水)18:44:45 No.1139464397
>人権とか脳死とかゲーム用語は危険すぎる やたらと殺してる野球!
22 23/12/27(水)18:44:56 No.1139464478
>人権とか脳死とかゲーム用語は危険すぎる ストリーマーもガ〇ジ連呼するし民度がすごいと思う
23 23/12/27(水)18:47:40 No.1139465503
人として扱われないが転じた感じ
24 23/12/27(水)18:50:17 No.1139466543
人権剥奪無様エロは抜ける
25 23/12/27(水)18:51:23 No.1139466941
天皇家!
26 23/12/27(水)18:51:49 No.1139467117
>人権とか脳死とかゲーム用語は危険すぎる 戦犯もそんな気軽に使っていい言葉じゃないと思う
27 23/12/27(水)18:52:06 No.1139467217
役場とか学校とかそこかしこに人権に対する正しい理解をみたいな標語貼りだしてる割には いまいち天賦人権が理解されてない感はあるというか なんか国か誰かがくれるものぐらいに思ってるのが普通に居る
28 23/12/27(水)18:53:04 No.1139467556
近所に人権の森があるが怖くて近寄れない
29 23/12/27(水)18:54:16 No.1139468000
ケモミミは人権がない
30 23/12/27(水)18:54:34 No.1139468115
創作で人間に友好的じゃない生き物をまとめて魔物扱いするの わりと人権認めてないなぁって思う
31 23/12/27(水)18:55:05 No.1139468291
>創作で人間に友好的じゃない生き物をまとめて魔物扱いするの >わりと人権認めてないなぁって思う 人じゃないし…
32 23/12/27(水)18:55:06 No.1139468298
言ったやつが異世界からやってきた被差別階級のデカチチ陥没乳首奴隷なのかもしれんのに
33 23/12/27(水)18:55:40 No.1139468502
>創作で人間に友好的じゃない生き物をまとめて魔物扱いするの >わりと人権認めてないなぁって思う ハリーポッターだと人たる存在って概念導入してるね
34 23/12/27(水)18:56:41 No.1139468899
人権もそうだけど 義務を果たしてから権利を主張しろみたいなのもだいぶ危うい それまじでやると一旦転落したら誰も這い上がれんから
35 23/12/27(水)18:57:27 No.1139469215
人権は砲弾から守ってくれない
36 23/12/27(水)18:57:33 No.1139469258
若者言葉だなぁ 俺の口には合わない
37 23/12/27(水)18:57:59 No.1139469401
ねえんだよ!人権が!
38 23/12/27(水)18:58:55 No.1139469759
でも現実としてお前が当たり前だと思ってるもんは他人の犠牲と苦痛と奉仕で成り立ってるんだぞに対してなんも思わなくなると 他人が自分に都合よくないからぶちのめしてOKな活動家一直線になっちゃう
39 23/12/27(水)18:59:54 No.1139470121
>でも現実としてお前が当たり前だと思ってるもんは他人の犠牲と苦痛と奉仕で成り立ってるんだぞに対してなんも思わなくなると >他人が自分に都合よくないからぶちのめしてOKな活動家一直線になっちゃう 皮肉が効いてるじゃん
40 23/12/27(水)19:01:15 No.1139470615
意訳すると突破口がないとかになるんだろうか
41 23/12/27(水)19:01:24 No.1139470662
緑牛?
42 23/12/27(水)19:02:14 No.1139470950
スタートラインにすら立てない と同義と言っていいんじゃないかしら
43 23/12/27(水)19:02:30 No.1139471073
>役場とか学校とかそこかしこに人権に対する正しい理解をみたいな標語貼りだしてる割には >いまいち天賦人権が理解されてない感はあるというか >なんか国か誰かがくれるものぐらいに思ってるのが普通に居る クソみてえな中世から何とか人権という概念を編み出したヨーロッパ勢と 文明化の時に概念を輸入しただけのその他地域じゃ理解度に差が出るのは仕方ない
44 23/12/27(水)19:02:33 No.1139471098
ヤクザかもしれん
45 23/12/27(水)19:02:53 No.1139471219
まるで人権ないみたいじゃんって自嘲するならまあいいけどさ
46 23/12/27(水)19:03:10 No.1139471342
>意訳すると突破口がないとかになるんだろうか 参加権がない でいいと思うけど
47 23/12/27(水)19:03:25 No.1139471427
天皇
48 23/12/27(水)19:03:40 No.1139471530
天皇
49 23/12/27(水)19:04:23 No.1139471813
産業は他の地域もできるようになってるけど 権利や法律周りの先進性は未だにヨーロッパが強いイメージある
50 23/12/27(水)19:05:09 No.1139472106
ソシャゲとか対戦ゲームだと大口叩きが多すぎて最上位だけを人権って呼んでる
51 23/12/27(水)19:05:26 No.1139472216
所属する集団が保障しているものでそれより強いか反撃気にしない奴には効果ないもの位の認識だわ
52 23/12/27(水)19:06:57 No.1139472813
ゲームで言われる人権は「存在価値」とするのが適切だと思う ……より酷いな?
53 23/12/27(水)19:07:24 No.1139472988
ゲームやオタクの間に限らず 今はテレビに出るような人間ですら北朝鮮は人権がない国で~とか普通に言うからなあこれ… どっちが先なのかは知らんが
54 23/12/27(水)19:07:36 No.1139473062
>産業は他の地域もできるようになってるけど >権利や法律周りの先進性は未だにヨーロッパが強いイメージある 中国で天賦人権語っても虚しさしかないし…
55 23/12/27(水)19:08:14 No.1139473336
確かにホビット族に人権はないが…
56 23/12/27(水)19:09:03 No.1139473640
ソシャゲの人権ないキャラだって適材適所がゲームシステムに合っていないだけだし ただちょっとガチャで有用なキャラ引ける確率下げているだけだし
57 23/12/27(水)19:09:15 No.1139473714
だんだんNG項目の方にはみ出して行ってんぞ
58 23/12/27(水)19:09:34 No.1139473838
特定界隈で通じちゃってるからってその外でも普通に通じるという思い込みは捨てなきゃいけないと思う
59 23/12/27(水)19:09:51 No.1139473950
>所属する集団が保障しているものでそれより強いか反撃気にしない奴には効果ないもの位の認識だわ 所属集団が保障するものでもなければ強い弱いがある概念でもないよ
60 23/12/27(水)19:10:23 No.1139474135
>所属集団が保障するものでもなければ強い弱いがある概念でもないよ アスペは黙ってろ
61 23/12/27(水)19:10:53 No.1139474347
>ゲームやオタクの間に限らず >今はテレビに出るような人間ですら北朝鮮は人権がない国で~とか普通に言うからなあこれ… >どっちが先なのかは知らんが 愚痴ってないでクレーム入れとけゆとり
62 23/12/27(水)19:11:29 No.1139474568
わざとらしいなあ
63 23/12/27(水)19:13:16 No.1139475263
基本的人権がない人間を殺しても別に罪に問われないんだよね いざ殺せる状況下になってもすっごく不気味だと思う
64 23/12/27(水)19:13:30 No.1139475367
>>産業は他の地域もできるようになってるけど >>権利や法律周りの先進性は未だにヨーロッパが強いイメージある >中国で天賦人権語っても虚しさしかないし… 中国がどうこうはさておき 普通人権を守る気のない国ほど人権を守る様に説く必要があるだろ
65 23/12/27(水)19:13:31 No.1139475373
飯テロ!
66 23/12/27(水)19:14:23 No.1139475711
>ゲームやオタクの間に限らず >今はテレビに出るような人間ですら北朝鮮は人権がない国で~とか普通に言うからなあこれ… >どっちが先なのかは知らんが 北朝鮮は基本的人権が保障されてない国で ならいいの?
67 23/12/27(水)19:14:31 No.1139475760
戸籍が無い!
68 23/12/27(水)19:14:44 No.1139475834
>普通人権を守る気のない国ほど人権を守る様に説く必要があるだろ 説くだけじゃ意味ないだろノータリン
69 23/12/27(水)19:15:23 No.1139476090
>北朝鮮は基本的人権が保障されてない国で >ならいいの? よくねーよ人権を勉強し直せ莫迦餓鬼
70 23/12/27(水)19:15:36 No.1139476165
ノータリンて
71 23/12/27(水)19:15:43 No.1139476204
>戸籍が無い! もう息子に殺人術教えて復讐させるしかない…
72 23/12/27(水)19:16:13 No.1139476367
大抵の人間はこれくらいの権利は認め合うだろうってくらいの権利が基本的人権という理解になった
73 23/12/27(水)19:16:23 No.1139476429
やたらと言葉強い人って何だろうね なにかごまかそうとしてる?
74 23/12/27(水)19:17:08 No.1139476696
人権は叫べば叫ぶだけお金を呼び込める無敵のキーワードだぞ
75 23/12/27(水)19:17:17 No.1139476744
>基本的人権がない人間を殺しても別に罪に問われないんだよね >いざ殺せる状況下になってもすっごく不気味だと思う 人権は万人が持ってる権利だから基本的人権がない人間は居ないぞ こいつ殺しても問題ないよって状況は人権がない状況じゃなくてその社会が人権を守らなくなった状況
76 23/12/27(水)19:17:20 No.1139476775
そして何より得がない…
77 23/12/27(水)19:17:31 No.1139476844
口汚い奴は何なの?ゲーマーなの?
78 23/12/27(水)19:17:38 No.1139476879
地雷です
79 23/12/27(水)19:17:47 No.1139476940
>そして何より得がない… 誤変換かどうか微妙なラインやめろ
80 23/12/27(水)19:18:37 No.1139477226
>やたらと言葉強い人って何だろうね >なにかごまかそうとしてる? ネットに毒されて暴言吐けば構って貰えるって間違ったコミュニケーション学んじゃった子じゃないかな
81 23/12/27(水)19:18:59 No.1139477343
>飯テロ! テロリズムもとりあえず言っとけって具合ですげー誤用が多いワードだよな まあ意図的にやってる奴もあるけど
82 23/12/27(水)19:19:07 No.1139477392
>戦犯もそんな気軽に使っていい言葉じゃないと思う 戦争犯罪者の略称であって コイツが居たから負けたとかそういうのではないよね
83 23/12/27(水)19:19:07 No.1139477395
>口汚い奴は何なの?ゲーマーなの? まぁゲーマーは口汚い奴しかいないが…
84 23/12/27(水)19:19:08 No.1139477406
人権侵害したいなあ
85 23/12/27(水)19:19:12 No.1139477420
万人が持ってるがどれくらいのもんが保障されるかは色々な要素が絡むから…
86 23/12/27(水)19:19:18 No.1139477456
>口汚い奴は何なの?ゲーマーなの? オタクでしょ
87 23/12/27(水)19:20:06 No.1139477733
胎児
88 23/12/27(水)19:20:38 No.1139477926
ネットの普及で一般的な品性がどう変わったかは議論の余地があるが 特定層を小馬鹿にするためのスラングは先鋭化の一途を辿ってるとは思う
89 23/12/27(水)19:21:17 No.1139478171
サイコパスって単語も安くなったと思う
90 23/12/27(水)19:21:19 No.1139478187
(障)ガイジより(障)ガイシャの方が使う機会多そうだけどなんでガイジが流行ったんだろう
91 23/12/27(水)19:21:26 No.1139478243
ハゲは人じゃないからセーフ
92 23/12/27(水)19:21:41 No.1139478319
ハッタショ
93 23/12/27(水)19:21:56 No.1139478404
>特定層を小馬鹿にするためのスラングは先鋭化の一途を辿ってるとは思う 嫌われものという雑な認識で麻痺しがちだけどマスゴミとか老害とかそうとう強い言葉よな
94 23/12/27(水)19:22:25 No.1139478573
てんかん!糖質!発達!
95 23/12/27(水)19:22:27 No.1139478584
>ネットの普及で一般的な品性がどう変わったかは議論の余地があるが >特定層を小馬鹿にするためのスラングは先鋭化の一途を辿ってるとは思う でもジジババの方もたまに対面でドギツイこと言うぜ?
96 23/12/27(水)19:22:47 No.1139478695
Tier1 ssr
97 23/12/27(水)19:23:05 No.1139478799
人権は天賦のものということになってはいるが だからといって本当に生まれつき自然に備わっているかと言えば当然そんなこたあないので 与える与えないという概念ではないというのは言葉の上でのお為ごかしでしかない …まあゲーマー用語としての是非とは関係ないな!
98 23/12/27(水)19:23:09 No.1139478835
>おっさんは人じゃないからセーフ
99 23/12/27(水)19:23:33 No.1139478960
>サイコパスって単語も安くなったと思う こういう言葉は単なる社会不適合者の言い訳に使われすぎたのもある
100 23/12/27(水)19:23:48 No.1139479035
でも「」に人権は無いから…
101 23/12/27(水)19:23:54 No.1139479070
>北朝鮮は基本的人権が保障されてない国で >ならいいの? そうだよ 保障されてない=ないって訳ではない 守ってないってだけ
102 23/12/27(水)19:24:04 No.1139479148
自分が聞いた一番古い記憶だとレトロ格ゲーのキャラランクだったかな
103 23/12/27(水)19:24:16 No.1139479218
>ネットの普及で一般的な品性がどう変わったかは議論の余地があるが >特定層を小馬鹿にするためのスラングは先鋭化の一途を辿ってるとは思う 空白を障害者を指すスラングにする発想をした人はある意味すごいと思う
104 23/12/27(水)19:24:31 No.1139479318
尊厳破壊!
105 23/12/27(水)19:24:54 No.1139479451
>>北朝鮮は基本的人権が保障されてない国で >>ならいいの? >そうだよ >保障されてない=ないって訳ではない >守ってないってだけ 理解合ってて良かった 上で語調強く否定されたからびっくりしちゃった
106 23/12/27(水)19:24:57 No.1139479471
>人権は天賦のものということになってはいるが >だからといって本当に生まれつき自然に備わっているかと言えば当然そんなこたあないので >与える与えないという概念ではないというのは言葉の上でのお為ごかしでしかない というか天や神が与えるのではなく人同士が互いに授け合うもんだよな 少なくとも理想論としては
107 23/12/27(水)19:25:06 No.1139479518
アニメやマンガの類が売れなかったのを爆死とかいうヤツもよく分からんよな 爆発要素ないだろ
108 23/12/27(水)19:25:34 No.1139479707
>ソシャゲの人権ないキャラだって適材適所がゲームシステムに合っていないだけだし 最近はこんな風にキャラの人権みたいな言い方が増えてきてるけど当初はプレイヤーとして人権がないって話じゃなかったっけ
109 23/12/27(水)19:25:39 No.1139479732
すべての人間にあるという事にしましょう!なわけで 当然保証されてないような環境は存在するのがむつかしいね
110 23/12/27(水)19:25:52 No.1139479823
高校の政経やら倫理で人権すんげえ~って誰もが思うはずなんだが
111 23/12/27(水)19:26:16 No.1139479972
原作レイプ!
112 23/12/27(水)19:26:22 No.1139480011
>>言葉とは裏腹に人権擁護って概念から >>だいぶ遠そうなヤツが使ってるイメージしかない言い回し >そもそも人権はあるとかないとか与えるとか与えないって類のモノではないから >普通に人権に対して無理解がゆえの間違った日本語 ここや壺やヒではよくそういう天賦人権説がディスられて 人権とは義務を果たすことで国家に与えられる物だって意見をよく見る
113 23/12/27(水)19:26:45 No.1139480154
>若者言葉だなぁ >俺の口には合わない 言うほど若くもないぞ
114 23/12/27(水)19:26:46 No.1139480155
発達障害呼びは割と諸刃の剣になり得るんだけどね… 若い内は若さ特有の瞬発力で誤魔化せてたのが年食ってその辺りが衰えた末に自分が発達障害だと判明…なんて事あるのに
115 23/12/27(水)19:26:56 No.1139480223
>原作レイプ! オタクの言葉って変なところで過激だよね
116 23/12/27(水)19:27:15 No.1139480341
>人権は天賦のものということになってはいるが >だからといって本当に生まれつき自然に備わっているかと言えば当然そんなこたあないので >与える与えないという概念ではないというのは言葉の上でのお為ごかしでしかない >…まあゲーマー用語としての是非とは関係ないな! なってないと人権侵害が正当化されてしまうので システム上生まれつき自然に備わってるってことになる
117 23/12/27(水)19:27:21 No.1139480380
人権がないとされる国の人間には人権がなかったら そもそも人権問題もないからな
118 23/12/27(水)19:27:25 No.1139480408
>ここや壺やヒではよくそういう天賦人権説がディスられて >人権とは義務を果たすことで国家に与えられる物だって意見をよく見る それはそれで悲しい世界に生きてる感じがして嫌だな 国家に認められないと生存すら許されてないっていうか…
119 23/12/27(水)19:27:29 No.1139480426
人権キャラ→ドレスコード 脳死プレイ→脊髄反射 飯テロ→画像ゲリラ これからは言い換えていこうね
120 23/12/27(水)19:27:40 No.1139480496
年上キャラのこと気軽にババアとか言うもんじゃないよ
121 23/12/27(水)19:28:06 No.1139480654
上皇さま 162cm 天皇陛下 163cm 秋篠宮殿下 178cm
122 23/12/27(水)19:28:08 No.1139480674
戦犯
123 23/12/27(水)19:28:12 No.1139480700
>年上キャラのこと気軽にババアとか言うもんじゃないよ 「」が言えたセリフじゃねえーーーーーーっ
124 23/12/27(水)19:28:15 No.1139480718
>ここや壺やヒではよくそういう天賦人権説がディスられて >人権とは義務を果たすことで国家に与えられる物だって意見をよく見る 共同体のリソースが限られてる以上はその存続に寄与する者に優先的に配られるのは仕方ねえよ
125 23/12/27(水)19:28:22 No.1139480749
アスペってのも正直実際どういうものか知らん奴多いと思う
126 23/12/27(水)19:28:34 No.1139480829
>>ここや壺やヒではよくそういう天賦人権説がディスられて >>人権とは義務を果たすことで国家に与えられる物だって意見をよく見る >それはそれで悲しい世界に生きてる感じがして嫌だな >国家に認められないと生存すら許されてないっていうか… というか中国がまさにそれだよね
127 23/12/27(水)19:28:35 No.1139480843
でも実際人権やデモクラシーについてちゃんと理解していて子供に説明できるかって言われると難しいよ
128 23/12/27(水)19:28:36 No.1139480851
>飯テロ→画像ゲリラ 修正しきれてるかなぁ!?
129 23/12/27(水)19:28:36 No.1139480853
>主人公より年上キャラのこと気軽にババアとか言うもんじゃないよ
130 23/12/27(水)19:28:47 No.1139480921
国家や権力に与えられるものじゃないよってのはわかるけど 実際そういう巨大な力の後ろ盾がなきゃ維持できないのも確かだし…
131 23/12/27(水)19:28:48 No.1139480929
>年上キャラのこと気軽にババアとか言うもんじゃないよ 年上キャラ(自分よりは年下)
132 23/12/27(水)19:28:55 No.1139480969
>人権キャラ→ドレスコード >脳死プレイ→脊髄反射 >飯テロ→画像ゲリラ >これからは言い換えていこうね ゲリラはアウトだろ
133 23/12/27(水)19:29:26 No.1139481149
>というか中国がまさにそれだよね 実際そういう強権的な政府を支持する層の理想ではあると思うあの国
134 23/12/27(水)19:29:31 No.1139481176
外国人も悪口や良くない言葉だけやたらと覚えが良いし
135 23/12/27(水)19:29:42 No.1139481251
障害とか病気とか気軽に使い過ぎる
136 23/12/27(水)19:29:54 No.1139481333
どんな人にも信条信仰の自由があるはずなのに○○ダメっていう人いるよね…
137 23/12/27(水)19:29:54 No.1139481338
>人権がないとされる国の人間には人権がなかったら >そもそも人権問題もないからな 人権がないことが問題なんでしょ
138 23/12/27(水)19:30:16 No.1139481463
別に義務を果たさずとも与えられるものではあるけど だからこそ甘えるばかりでなく頑張ろうねくらいのニュアンスじゃないかな
139 23/12/27(水)19:31:11 No.1139481819
>外国人も悪口や良くない言葉だけやたらと覚えが良いし 外国人「「」のバーカ!外国人!」
140 23/12/27(水)19:31:11 No.1139481822
>別に義務を果たさずとも与えられるものではあるけど >だからこそ甘えるばかりでなく頑張ろうねくらいのニュアンスじゃないかな 甘えるの意味によるんじゃね 国家のために働こうならアホか以外に言えることはないし 他者の人権を守ろうならそうだねってなるし
141 23/12/27(水)19:31:32 No.1139481996
>別に義務を果たさずとも与えられるものではあるけど >だからこそ甘えるばかりでなく頑張ろうねくらいのニュアンスじゃないかな 人権を主張すると甘えてる扱いになる国とか嫌すぎる
142 23/12/27(水)19:31:37 No.1139482030
>外国人も悪口や良くない言葉だけやたらと覚えが良いし 「」!としあき!昭和の文豪!