虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/27(水)18:18:49 ハマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)18:18:49 No.1139455229

ハマーンたんかわいいお(●´д`●) ハマーンたん大好き(´,,^ω^,,) ハマーンたんちゅっちゅ(*'ε`*)

1 23/12/27(水)18:20:05 No.1139455689

メル画でも作ってんのかハマーン様…

2 23/12/27(水)18:20:24 No.1139455788

冗談ではない!

3 23/12/27(水)18:20:57 No.1139455976

>冗談ではない! 本気なのだなシャア♥

4 23/12/27(水)18:21:12 No.1139456064

そういう意味ではない!

5 23/12/27(水)18:21:31 No.1139456159

祝福しますよ大尉

6 23/12/27(水)18:23:09 No.1139456752

早く結婚して身を固めてくださいよ大尉

7 23/12/27(水)18:24:24 No.1139457216

ああハマーン様 おおハマーン様 ハマーン様

8 23/12/27(水)18:25:35 No.1139457655

大佐のハマーンって寝言を聞いたやつはいっぱいいるんだ!

9 23/12/27(水)18:27:04 No.1139458176

ハマーンはこれ言われながらヤることを想像してオナッた後解釈違いで吐いてそう

10 23/12/27(水)18:27:28 No.1139458314

>大佐のハマーンって寝言を聞いたやつはいっぱいいるんだ! うなされている…

11 23/12/27(水)18:27:44 No.1139458423

結婚したら他の女に手は出しちゃならんぞってブライト艦長も言ってますよ大尉

12 23/12/27(水)18:28:12 No.1139458576

>結婚したら他の女に手は出しちゃならんぞってブライト艦長も言ってますよ大尉 出来もしないことを!

13 23/12/27(水)18:28:20 No.1139458627

>ああハマーン様 >おおハマーン様 >ハマーン様 強化し過ぎたか…

14 23/12/27(水)18:31:26 No.1139459761

クワトロ大尉が腹を決めて本気で敵対関係の相手と結婚しようとするなら ハマーンとジオン嫌いのカツも認めてくれるそうですよ大尉

15 23/12/27(水)18:33:09 No.1139460330

実際ハマーンを受け入れられていれば余裕の勝利だったのに

16 23/12/27(水)18:33:14 No.1139460373

ミネバもハマーンと結婚してくれるなら喜んでくれますよクワトロ大尉

17 23/12/27(水)18:33:49 No.1139460569

エゥーゴのためを思うなら覚悟を決めてください大尉

18 23/12/27(水)18:33:52 No.1139460586

シャア以外は全員幸せになれるんだよなハマーンルート

19 23/12/27(水)18:34:46 No.1139460907

>シャア以外は全員幸せになれるんだよなハマーンルート どうだろ…

20 23/12/27(水)18:34:52 No.1139460943

大尉が選べる選択肢に幸福はありませんよ

21 23/12/27(水)18:36:27 No.1139461495

>>シャア以外は全員幸せになれるんだよなハマーンルート >どうだろ… エゥーゴの戦力倍増して発言力も増すからアクシズ落とさなくても地球から人類を追い出せると思う

22 23/12/27(水)18:37:29 No.1139461841

アクシズには大尉専用の赤い新型ザクも用意されてるようですから婚約して貰ってきたらどうですか大尉

23 23/12/27(水)18:37:34 No.1139461863

シャアに関わった女はろくなことにならないな

24 23/12/27(水)18:37:50 No.1139461942

>エゥーゴの戦力倍増して発言力も増すからアクシズ落とさなくても地球から人類を追い出せると思う アクシズ内乱が早まるだけだと思うの

25 23/12/27(水)18:38:12 No.1139462055

>シャアに関わった女はろくなことにならないな ララァ以外シャアに幻想を抱き過ぎている…

26 23/12/27(水)18:38:16 No.1139462072

宇宙世紀の未来のために今こそ決断するときですよ大尉

27 23/12/27(水)18:38:51 No.1139462288

>>エゥーゴの戦力倍増して発言力も増すからアクシズ落とさなくても地球から人類を追い出せると思う >アクシズ内乱が早まるだけだと思うの ダイクンの息子に逆らうやついないんじゃないかな…

28 23/12/27(水)18:39:33 No.1139462546

打算でハマーンに甘い言葉を投げられないのがシャア

29 23/12/27(水)18:39:57 No.1139462683

宇宙世紀の女たちのために今こそ身を固めるときですよクワトロ大尉

30 23/12/27(水)18:40:40 No.1139462936

ノブレス・オブリージュという言葉を知っていますか大尉 あなたの血筋には生まれ持った時点で責任が生じているんですよ

31 23/12/27(水)18:40:45 No.1139462974

>ダイクンの息子に逆らうやついないんじゃないかな… あの時点のアクシズはドズル派の端っこみたいなハマーンが何故か主導権取れちゃっただけな環境で ギレン派だったっぽいグレミーとかキシリア派とかもいる そして実はダイクン派というのは肩身がとても狭い

32 23/12/27(水)18:41:36 No.1139463251

子供の一人二人できれば気が変わるかもしれませんよ大尉 もうやったこともあるんでしょう?

33 23/12/27(水)18:42:13 No.1139463466

禿「ヤってない」 榊原女史「ヤった」

34 23/12/27(水)18:42:30 No.1139463554

ハマーンにオホ声上げさせるんですよ大尉

35 23/12/27(水)18:43:03 No.1139463748

>>ダイクンの息子に逆らうやついないんじゃないかな… >あの時点のアクシズはドズル派の端っこみたいなハマーンが何故か主導権取れちゃっただけな環境で >ギレン派だったっぽいグレミーとかキシリア派とかもいる >そして実はダイクン派というのは肩身がとても狭い アクシズ単体だとそうだね ただそれ以外のジオン残党への求心力って点から考えるとアクシズの存在感は相対的に減るんじゃないかしら

36 23/12/27(水)18:43:21 No.1139463856

>禿「ヤってない」 >榊原女史「ヤった」 シャアがアクシズ時代にハマーンとセックスしていたら本当のロリコンになるのでセックスしていて欲しい

37 23/12/27(水)18:44:39 No.1139464342

シャアが男を使えばハマーンのスタンスなんてコロっと変えられるとは思う

38 23/12/27(水)18:44:42 No.1139464369

もうパイロットとして遊べる時間は終わったんです 人類のために尽くすときが来たんですよ大尉

39 23/12/27(水)18:44:49 No.1139464427

ハマーンとの結婚式は世界生放送でやった方がいいですよ大尉

40 23/12/27(水)18:45:02 No.1139464513

>>大佐のハマーンって寝言を聞いたやつはいっぱいいるんだ! >うなされている… 行けアクシズ!忌まわしき記憶と共に!!

41 23/12/27(水)18:45:03 No.1139464523

>シャアが男を使えばハマーンのスタンスなんてコロっと変えられるとは思う それができないのがシャアという男

42 23/12/27(水)18:45:38 No.1139464759

>アクシズ単体だとそうだね >ただそれ以外のジオン残党への求心力って点から考えるとアクシズの存在感は相対的に減るんじゃないかしら そもそもダイクン派というのがザビ家に粛清された存在なので… ドズル派ギレン派が消えたから復興出来たところもあるんじゃねえかなああとダカール演説

43 23/12/27(水)18:45:46 No.1139464800

武力背景に強引に人類地球から追い出す事のどこが幸せなんだよ ハマーン以外幸せになんねえよ

44 23/12/27(水)18:45:54 No.1139464845

あなたが身を固めればきっとララァも喜ぶ ってアムロさんも言ってますよ大尉

45 23/12/27(水)18:46:19 No.1139465002

シャアは普通に期待の若者って扱ってたら ハマーンはラブラブなカップルだと勘違いした説好き

46 23/12/27(水)18:47:18 No.1139465340

>>アクシズ単体だとそうだね >>ただそれ以外のジオン残党への求心力って点から考えるとアクシズの存在感は相対的に減るんじゃないかしら >そもそもダイクン派というのがザビ家に粛清された存在なので… >ドズル派ギレン派が消えたから復興出来たところもあるんじゃねえかなああとダカール演説 ジオン内部のダイクン派って括りじゃなくスペースノイド全体へのキャスバルダイクンって名前はデカいんじゃないか だから逆襲もできたわけで

47 23/12/27(水)18:47:28 No.1139465419

シャアみたいな色男に特別扱いされたら勘違いしちゃうよねそら

48 23/12/27(水)18:47:29 No.1139465430

ハマーンでなくてもいいから大尉が結婚して身を落ち着けてくれたら 少しは気が楽になるって妹さんも思ってますよきっと

49 23/12/27(水)18:48:10 No.1139465705

いやぁでも年頃の女の子の近くすげえ王子様がいたら恋しちゃうよ シャアあんなんでも宇宙背負えるくらいの血筋の王子様だもん

50 23/12/27(水)18:48:35 No.1139465862

>武力背景に強引に人類地球から追い出す事のどこが幸せなんだよ >ハマーン以外幸せになんねえよ 地球が保たん時が来ているのだ!

51 23/12/27(水)18:49:15 No.1139466097

>シャアあんなんでも宇宙背負えるくらいの血筋の王子様だもん 本当にさっさと背負ってくれれば宇宙世紀はもっとマシになったろうに… 最終的には滅ぶとしても

52 23/12/27(水)18:49:48 No.1139466316

シャアってモテる要素ほぼほぼ全部持ってるけどそれを無視して貴方は弱い人ねと言ってくれる女しか必要としてないんだよな…

53 23/12/27(水)18:49:52 No.1139466349

ダイクンの息子がジオンと手を組むのか!

54 23/12/27(水)18:50:02 No.1139466411

そこのグラサンの人♥ 頭が高いぞ!!!!! あっ胸ぐら掴んだ♥ 謝れ!!!! 頭下げた♥素敵♥ 撃て!!11!!!! 今日は楽しかった♥

55 23/12/27(水)18:51:14 No.1139466891

シャアにちょっと嫌味言ってた頭下げさせてご満悦なハマーンはマジでそういうとこだぞ…

56 23/12/27(水)18:51:34 No.1139467030

>そこのグラサンの人♥ >頭が高いぞ!!!!! >あっ胸ぐら掴んだ♥ >謝れ!!!! >頭下げた♥素敵♥ >撃て!!11!!!! >今日は楽しかった♥ 恋愛ヘタクソ星人過ぎる…

57 23/12/27(水)18:53:25 No.1139467679

諸君!自らの道を拓く為!難民のための政治を手に入れる為に、あと一息!諸君らの力を私に貸していただきたい! そして私は、妻ハマーンのもとに召されるであろう!

58 23/12/27(水)18:54:13 No.1139467977

>>武力背景に強引に人類地球から追い出す事のどこが幸せなんだよ >>ハマーン以外幸せになんねえよ >地球が保たん時が来ているのだ! つべこべつべこべと! 何故大切にしますと言えんのだ!

59 23/12/27(水)18:54:23 No.1139468045

しょうがねえじゃんハマーン様は年相応のはにゃ~んとしてられた時期が全然ないんだからよ

60 23/12/27(水)18:54:35 No.1139468120

ララア→取り憑く→シャア←取り憑く←ハマーン

61 23/12/27(水)18:54:36 No.1139468126

>そして私は、妻ハマーンのもとに召されるであろう! (BEYOND THE TIME)

62 23/12/27(水)18:55:03 No.1139468283

成長したんだから諦めてくれハマーン

63 23/12/27(水)18:55:19 No.1139468381

>しょうがねえじゃんハマーン様は年相応のはにゃ~んとしてられた時期が全然ないんだからよ 育ちとしてはシャアと似たようなもんなのよな

64 23/12/27(水)18:55:25 No.1139468423

>>そして私は、妻ハマーンのもとに召されるであろう! >(BEYOND THE TIME) アクシズが地球から離れていきます!!

65 23/12/27(水)18:56:12 No.1139468696

ハマーンもシャアも親が強すぎたせいで並みの人生じゃない

66 23/12/27(水)18:57:33 No.1139469256

>ハマーンもシャアも親が強すぎたせいで並みの人生じゃない 二人ともあたら才能があり過ぎた

67 23/12/27(水)18:57:50 No.1139469342

ハマーンもそこまでシャアだけで生きてないって小説ZやZZでわかるのに後付けのほうがな…

68 23/12/27(水)18:57:51 No.1139469346

お互いに似たところがあるせいで上手くいかない例

69 23/12/27(水)18:59:39 No.1139470034

ジュドー君が相手をしてくれ

70 23/12/27(水)18:59:44 No.1139470061

最近はちゃんとZZ見てる人が増えてきたのでジュドハマがダムエー本誌で見られるようになって それはそれでおぞましい…

71 23/12/27(水)18:59:48 No.1139470088

結局シャアもハマーンも求めてたのは幼稚園の頃の初恋の先生みたいな異性だったんだよな あれ?二人って実はお似合いでは?

72 23/12/27(水)18:59:54 No.1139470124

>ハマーンもそこまでシャアだけで生きてないって小説ZやZZでわかるのに後付けのほうがな… いいですよね 少年がマジギレするような嘘ついてスケベしようとするハマーン様

73 23/12/27(水)18:59:58 No.1139470148

シャアもまあ褒められたもんじゃないけどそれ以上にハマーンがアレなのでまあどう考えてもうまく行かない

74 23/12/27(水)19:00:05 No.1139470181

今にして思えばやたら女に手を出してる割に 誰も孕ませてないのはすごいなシャア

75 23/12/27(水)19:00:55 No.1139470475

>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >誰も孕ませてないのはすごいなシャア 通常の三倍のスピードで膣外に射精せるからな

76 23/12/27(水)19:00:56 No.1139470491

>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >誰も孕ませてないのはすごいなシャア 当たらなければどうということはない!

77 23/12/27(水)19:01:05 No.1139470550

自分を崇拝してくる相手に対しては鬱陶しいから扱いが雑になるところとかそっくりですね大尉

78 23/12/27(水)19:01:14 No.1139470605

>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >誰も孕ませてないのはすごいなシャア CDAではやったんだけどちょっとね… ハマーンもアクシズ嫌い!!!!!ってなるのにあまりにも十分過ぎる事件がね…

79 23/12/27(水)19:01:23 No.1139470652

>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >誰も孕ませてないのはすごいなシャア 孕ませた奴はハマーンが殺したからな

80 23/12/27(水)19:01:34 No.1139470722

>結局シャアもハマーンも求めてたのは幼稚園の頃の初恋の先生みたいな異性だったんだよな >あれ?二人って実はお似合いでは? お互いが理想像からかけ離れすぎている…

81 23/12/27(水)19:01:35 No.1139470728

神輿に立派に乗れてる時点でシャアより優秀な人間に見えるよハマーン パイロットとしても強力だし (私はいなくても良いのではないかこれ…?) ってなるのに貴様はもっと凄いちんぽだって粘着されたから困ってしまう

82 23/12/27(水)19:01:58 No.1139470859

今のとこ北爪先生版時空だけなんだよな

83 23/12/27(水)19:02:11 No.1139470926

>>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >>誰も孕ませてないのはすごいなシャア >当たらなければどうということはない! メガバズーカは暗喩だったか…

84 23/12/27(水)19:02:51 No.1139471204

シャアアムとジュドハマ前提のシャアハマみたいなところは個人的にはある

85 23/12/27(水)19:03:27 No.1139471442

>>>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >>>誰も孕ませてないのはすごいなシャア >>当たらなければどうということはない! >メガバズーカは暗喩だったか… ああアクシズ部隊には当ててるのってそういう…

86 23/12/27(水)19:03:48 No.1139471587

シャアはもともとハマーンのこと好きな描写はない ハマーンの本性は年相応の姉ちゃんがキャラ作ってる状態なのでシャアには一定の憧れはあるし 20歳の女性というのは色恋だけじゃなく普通いろいろ考えているものなんです!

87 23/12/27(水)19:03:59 No.1139471671

アムロ相手だとアムロのライフルにトマホーク当てるぐらいなのにな…

88 23/12/27(水)19:04:01 No.1139471691

>今にして思えばやたら女に手を出してる割に >誰も孕ませてないのはすごいなシャア 生中しなくて女の方が不満持つパターン

89 23/12/27(水)19:04:12 No.1139471754

冷静に考えてハマーンとくっついた所で何か変わんの

90 23/12/27(水)19:04:38 No.1139471902

アクシズはミネバ担ぎあげた時点でオールドタイプな組織だからニュータイプの世作りをしたいシャアにとって結構な地雷なんだよな…

91 23/12/27(水)19:04:42 No.1139471927

>神輿に立派に乗れてる時点でシャアより優秀な人間に見えるよハマーン 御輿に乗って階級廃して騎士制度作る20歳だぞ 頭女子大生かよ

92 23/12/27(水)19:04:44 No.1139471944

>冷静に考えてハマーンとくっついた所で何か変わんの グリプス戦役がサラッと終わる エゥーゴがズタボロにならない

93 23/12/27(水)19:05:50 No.1139472387

>アクシズはミネバ担ぎあげた時点でオールドタイプな組織だからニュータイプの世作りをしたいシャアにとって結構な地雷なんだよな… 幼児の人生を血筋で歪めてる時点で核地雷 なのにいい感じの帰る場所作ったぞシャア!ってなってるハマーンはさぁ

94 23/12/27(水)19:06:05 No.1139472474

シャアが嫌がるのも分かるくらい普通にハマーン様ヤベェ女だし

95 23/12/27(水)19:06:30 No.1139472643

>冷静に考えてハマーンとくっついた所で何か変わんの アクシズの内乱か抑えられるかによるけど エゥーゴとアクシズが完全に手を結んだらティターンズには余裕持って相手できそう

96 23/12/27(水)19:06:47 No.1139472748

>アクシズはミネバ担ぎあげた時点でオールドタイプな組織だからニュータイプの世作りをしたいシャアにとって結構な地雷なんだよな… しかもミネバはかつての自分がされたように偏向教育をしてお人形にしましたはもう全てが地雷

97 23/12/27(水)19:07:06 No.1139472871

シャアがアクシズの子を孕ませる展開はよく許されたな… もう相手の名前も忘れてしまった

98 23/12/27(水)19:07:16 No.1139472939

>シャアはもともとハマーンのこと好きな描写はない >ハマーンの本性は年相応の姉ちゃんがキャラ作ってる状態なのでシャアには一定の憧れはあるし >20歳の女性というのは色恋だけじゃなく普通いろいろ考えているものなんです! むしろここまで嫌ってるの他にはマジでザビ家くらいなんじゃないかってくらい取り繕ってすら居ない気が…

99 23/12/27(水)19:07:53 No.1139473183

>シャアが嫌がるのも分かるくらい普通にハマーン様ヤベェ女だし 代表に推薦して出てったのもシャアだからなぁ

100 23/12/27(水)19:08:00 No.1139473247

カリスマとしてのシャアしか見てなくて歪んだ少年~青年期を送ったキャスバルって人間を全く見てないのよねハマーン

101 23/12/27(水)19:08:13 No.1139473328

>ジオン内部のダイクン派って括りじゃなくスペースノイド全体へのキャスバルダイクンって名前はデカいんじゃないか >だから逆襲もできたわけで Zの時期じゃまだアングラ止まりよ だからダカール演説が重要

102 23/12/27(水)19:08:21 No.1139473373

ハマーンと結婚してプルシリーズ囲えばいいじゃないですか お年玉ぐらい経費で出しますよ

103 23/12/27(水)19:08:41 No.1139473503

>御輿に乗って階級廃して騎士制度作る20歳だぞ シャアがアクシズの主戦力一掃したから残ってる兵が未熟者ばかりになってて 騎士制度でうまく若手を盛り上げないとネオジオンが立ち行かない

104 23/12/27(水)19:08:48 No.1139473544

ハマーンは基盤が弱いしアクシズも組織としては脆弱だから形から入ることで何とかしようとした…みたいな設定があった気もするネオ・ジオン式ファッション

105 23/12/27(水)19:09:26 No.1139473793

だからってあの頭のトゲは無いだろハマーン

106 23/12/27(水)19:09:42 No.1139473885

言うてシャアも27歳の若造だから...

107 23/12/27(水)19:10:37 No.1139474229

ハマーン自身がザビ家嫌いなのはZZ一回でも見ればわかるはずなんだけど なんかCDA以降の作品で全部無視して通っちゃったんだ

108 23/12/27(水)19:11:20 No.1139474509

>>ジオン内部のダイクン派って括りじゃなくスペースノイド全体へのキャスバルダイクンって名前はデカいんじゃないか >>だから逆襲もできたわけで >Zの時期じゃまだアングラ止まりよ >だからダカール演説が重要 アクシズとの連帯があればあんな切羽詰まったことしなくても主導権ももっと楽に握れたんじゃないかな

109 23/12/27(水)19:11:24 No.1139474529

書き込みをした人によって削除されました

110 23/12/27(水)19:11:46 No.1139474696

ミネバ様は一人の人間として子供として大人達の憎悪や怒りを教え込まれないでほしい… ちゃんと仕込んでおいたぞシャア♥

111 23/12/27(水)19:11:58 No.1139474763

>ハマーン自身がザビ家嫌いなのはZZ一回でも見ればわかるはずなんだけど >なんかCDA以降の作品で全部無視して通っちゃったんだ ミネバをあんな風にしたのも共通の怨敵であるザビ家の血ってのがあるしね

112 23/12/27(水)19:12:01 No.1139474783

>アクシズとの連帯があればあんな切羽詰まったことしなくても主導権ももっと楽に握れたんじゃないかな その場合アクシズもエゥーゴもおそらく割れる

113 23/12/27(水)19:12:30 No.1139474982

大切な人がいるのに 妄想の台詞で満足する かわいそうなひと…

114 23/12/27(水)19:12:59 No.1139475164

>ハマーン自身がザビ家嫌いなのはZZ一回でも見ればわかるはずなんだけど ザビ家は嫌いだけどミネバ個人はまた別じゃないかな 影武者の子は渡すくらいなら殺しちゃっていいと言ってるが

115 23/12/27(水)19:13:03 No.1139475188

>だからってあの頭のトゲは無いだろハマーン ジオンの伝統だろうトゲ まだ100年も経ってないが

116 23/12/27(水)19:13:28 No.1139475351

マハラジャカーンは何を考えてハマーンまでアクシズに連れて行ったんだか

117 23/12/27(水)19:13:54 No.1139475533

怒るのはいいけどお前押し付けて出てった側だろってのがシャアのアレなとこ

118 23/12/27(水)19:14:11 No.1139475642

私はお前を頼るからお前も私を頼れ ってお互いに言えたら楽だったのにな

119 23/12/27(水)19:14:25 No.1139475722

だからこうして連邦のグリプス戦役による疲弊と腐敗につけ込んだハッタリも織り交ぜたまさはる的交渉で戦略的勝利を狙う必要があったんですね

120 23/12/27(水)19:14:43 No.1139475831

>>アクシズとの連帯があればあんな切羽詰まったことしなくても主導権ももっと楽に握れたんじゃないかな >その場合アクシズもエゥーゴもおそらく割れる エゥーゴ+その他スペースノイドはシャアとブレックスが抑えられるしハマーンとシャアの二人がかりでアクシズ割れるかね?

121 23/12/27(水)19:14:46 No.1139475844

>マハラジャカーンは何を考えてハマーンまでアクシズに連れて行ったんだか 普通にみんなで逃げてきたんじゃないか

122 23/12/27(水)19:16:31 No.1139476469

かわいそうだとも思うけど人身御供の家系だと思って諦めてくれシャア

123 23/12/27(水)19:16:44 No.1139476552

お前は私のママじゃないって男らしくビシッと言ってやれば良かったんだ

124 23/12/27(水)19:17:02 No.1139476656

マハラジャ・カーンは小説Zに出てこないのでどうも富野の考えた設定じゃないっぽい CDAに出てくる前はザビ家に忠実な軍人という設定だった CDAでは別にザビ家も好きじゃない中間管理職のおじさんだったことが判明した

125 23/12/27(水)19:17:14 No.1139476726

いいからさっさと身を固めて落ち着ついてください兄さん

126 23/12/27(水)19:17:36 No.1139476870

アムロがめっちゃ笑顔で祝福しそう ヤケになってお前も身を固めろと言い放つシャア

127 23/12/27(水)19:18:13 No.1139477076

CDAは北爪先生設定での独自時空だから参考にしていいのかな…?

128 23/12/27(水)19:18:29 No.1139477171

実際にシャアとハマーンがくっ付くって事になったらカミーユは嫌な顔しそう

129 23/12/27(水)19:18:30 No.1139477176

結婚して父親になるってのは唯一シャア大人になれる可能性ではあったと思う

130 23/12/27(水)19:18:30 No.1139477177

>アムロがめっちゃ笑顔で祝福しそう >ヤケになってお前も身を固めろと言い放つシャア それこそシャアの事が片付いてるならそうするかとか普通にいいそうなのがなんとも言えない

131 23/12/27(水)19:18:38 No.1139477230

>エゥーゴの戦力倍増して発言力も増すからアクシズ落とさなくても地球から人類を追い出せると思う それだと連邦議会がぶち切れて連邦軍の本気とヒットマンの大量発注で死ぬと思う 宇宙世紀は銃弾が最強なのは知ってのとおり

132 23/12/27(水)19:18:55 No.1139477317

パイロットだけやればいいお前は気楽だよなぁ…

133 23/12/27(水)19:19:23 No.1139477489

CDAは結局パラレルなデファインにつながったが設定が部分的に他作品で使われることがある

134 23/12/27(水)19:19:47 No.1139477636

>>エゥーゴの戦力倍増して発言力も増すからアクシズ落とさなくても地球から人類を追い出せると思う >それだと連邦議会がぶち切れて連邦軍の本気とヒットマンの大量発注で死ぬと思う >宇宙世紀は銃弾が最強なのは知ってのとおり そんな気骨ある連中かなぁ…?

135 23/12/27(水)19:19:49 No.1139477650

じゃあどうしたら良かったんだ宇宙世紀…

136 23/12/27(水)19:20:22 No.1139477839

>じゃあどうしたら良かったんだ宇宙世紀… 地球から宇宙を支配しようなんて思わない

137 23/12/27(水)19:21:03 No.1139478091

宇宙から支配しても結局揉めてそう

138 23/12/27(水)19:21:29 No.1139478259

コロニー落とさない

139 23/12/27(水)19:21:45 No.1139478342

>そんな気骨ある連中かなぁ…? 別に隕石堕とすくらいだと笑って受け流すけど 自分の利権奪われるときは本気で殺しに来るよ お義兄様みたいに

140 23/12/27(水)19:21:48 No.1139478362

アムロはそんなこと…シャアには言うな

141 23/12/27(水)19:22:08 No.1139478478

一週間戦争の大量死の時点でもう色々歪になりすぎてあとは…

142 23/12/27(水)19:22:40 No.1139478657

だから首脳部を抹殺する必要があるんだよギギ

143 23/12/27(水)19:23:07 No.1139478815

ザビ家とべったりだった家の娘に手を出す大佐もどうかと思う

144 23/12/27(水)19:23:08 No.1139478828

>だから首脳部を抹殺する必要があるんだよギギ 機体は赤く塗らないのかい?

145 23/12/27(水)19:24:14 No.1139479207

>ザビ家とべったりだった家の娘に手を出す大佐もどうかと思う >禿「ヤってない」 >榊原女史「ヤった」

146 23/12/27(水)19:25:18 No.1139479594

>だから首脳部を抹殺する必要があるんだよギギ 映画の第一部だけ見た人が勘違いしてることだけど マフティーの目的は法改正の阻止で本気で要人を全滅させるつもりじゃない

147 23/12/27(水)19:26:17 No.1139479975

>一週間戦争の大量死の時点でもう色々歪になりすぎてあとは… いやまず出だしから狂ってるからなあ とはいえ連邦が無いと世界は瓦解するので内部の改革をするしかない 外部でも内部でも無理で世界は腐り切りましたおしまいはもうそこで決まった

148 23/12/27(水)19:26:49 No.1139480177

やはり10年20年かかっても連邦政府の首相になるべきでは?

149 23/12/27(水)19:27:32 No.1139480441

シャアの声優さんもシャアはハマーンとはやってない派

150 23/12/27(水)19:27:52 No.1139480577

ギレンの野望でギレン完勝すると平和になるけど 犠牲者の数もすんごい

151 23/12/27(水)19:28:08 No.1139480675

>いやまず出だしから狂ってるからなあ >とはいえ連邦が無いと世界は瓦解するので内部の改革をするしかない >外部でも内部でも無理で世界は腐り切りましたおしまいはもうそこで決まった 連邦立ち上げて強引に人を宇宙に上げなきゃ地球上で核のパイ投げやってただろうしな

152 23/12/27(水)19:28:30 No.1139480797

つっても宇宙世紀Vからでもまだまだ文明もちそうだし…

153 23/12/27(水)19:29:14 No.1139481088

>やはり10年20年かかっても連邦政府の首相になるべきでは? シャアの言ってることは「」img監視大臣は魔法のカードを即時返却し明日から北海道の雪下ろしの作業に就けって要求なんで

154 23/12/27(水)19:30:34 No.1139481590

>別に隕石堕とすくらいだと笑って受け流すけど >自分の利権奪われるときは本気で殺しに来るよ こういう時は半分の連中が得をするような罠を仕組むんだ そして半分の半分がまた得をするように…と仕向けていく 最後には誰も居なくなる

155 23/12/27(水)19:30:49 No.1139481669

>シャアの言ってることは「」img監視大臣は魔法のカードを即時返却し明日から北海道の雪下ろしの作業に就けって要求なんで ハーマン事殺そうぜ(満場一致の議会)

156 23/12/27(水)19:30:53 No.1139481700

>>やはり10年20年かかっても連邦政府の首相になるべきでは? >シャアの言ってることは「」img監視大臣は魔法のカードを即時返却し明日から北海道の雪下ろしの作業に就けって要求なんで 嫌ならタヒねノシ(アクシズ)

157 23/12/27(水)19:31:01 No.1139481761

シャアが出ていったのってハマーンとじゃなくてハマーンの親父と揉めたからなのね

158 23/12/27(水)19:31:45 No.1139482068

>やはり10年20年かかってもハマーンの夫になるべきでは?

159 23/12/27(水)19:32:48 No.1139482451

結局ララァ以外誰も個人としてのシャアを受け止めきれる人は居なかった むしろララァはなんでこの男を受け止められたのか…?

160 23/12/27(水)19:33:04 No.1139482568

アムロは寝言でセイラさんって言って一緒に寝てるチェーンとベルトーチカを怒らせてそう

161 23/12/27(水)19:33:58 No.1139482927

>アムロは寝言でセイラさんって言って一緒に寝てるチェーンとベルトーチカを怒らせてそう それが起きるのは死んじゃった1st小説時空なので…

162 23/12/27(水)19:33:59 No.1139482934

ララァとうまくいったのはまだ若かったからってのもあるだろう

163 23/12/27(水)19:35:15 No.1139483393

ララァも正直シャアは好きだけどうぜえなって思ってたのであのまま付き合ってたらふってただろうって話は禿のララァ小説だっけ

164 23/12/27(水)19:37:40 No.1139484277

>アムロは寝言でセイラさんって言って一緒に寝てるチェーンとベルトーチカを怒らせてそう 2人まとめて侍らせようとする時点で殴られてそう

↑Top