23/12/27(水)18:08:35 真面目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)18:08:35 No.1139451648
真面目に針灸師やってたけどニンジャに覚醒して 悪用できるような強力なジツ手に入れても善良な市民であり続けて ニンジャスレイヤーを助ける為にコトダマ空間に消えたかと思ったら 現世に復活して女の身体で数年間生活して 今はカワイイ幼女が相棒で一緒に暮らしてるって波乱万丈な人生だな
1 23/12/27(水)18:14:00 No.1139453583
俺だったらユメミル・ジツ手に入れたら邪悪なサンシタになってると思う
2 23/12/27(水)18:15:43 No.1139454188
何回爆発四散するんだよこいつ
3 23/12/27(水)18:16:31 No.1139454454
>悪用できるような強力なジツ手に入れても善良な市民であり続けて そもそもユメミル・ジツを精神療法として使うの自体が本来の運用方法とは違うみたいだからな
4 23/12/27(水)18:17:04 No.1139454640
>真面目に針灸師やってたけどニンジャに覚醒して >悪用できるような強力なジツ手に入れても善良な市民であり続けて うん >ニンジャスレイヤーを助ける為にコトダマ空間に消えたかと思ったら うん >現世に復活して女の身体で数年間生活して 急にアクセル踏んできたな…?
5 23/12/27(水)18:17:47 No.1139454875
漫画版ニュービーだけどロリのヒモみたいな存在になってるって聞いてナンデ!?って気になってる
6 23/12/27(水)18:20:36 No.1139455855
ヒモというか保護者というか共同体というか 今のバーキーもいまだにかなり不安定存在なのでいろいろ特別なゾーイ=チャンはなんやかんや存在格維持に助かってるゆえ
7 23/12/27(水)18:22:13 No.1139456427
>漫画版ニュービーだけどロリのヒモみたいな存在になってるって聞いてナンデ!?って気になってる 色々あって復活したはずなんだけど何か知らんうちにまた爆発四散したらしくて物理肉体がないから特別な力持ちのロリに存在維持してもらってる
8 23/12/27(水)18:23:21 No.1139456819
カタオキはゾーイ=チャンにこいつ別れた女がいるなって思われてるの物理的に別れた女がいたのもあってダメだった
9 23/12/27(水)18:23:35 No.1139456925
ウシゴーム時代もサツバツナイトやらネザークイーンやらサイサムライなんかと肩を並べて暴れまわってたそうなので…
10 23/12/27(水)18:24:13 No.1139457146
そのロリ助ける為に結構無茶やってるし死にかけてるしで四部でも全然変わらないなこいつ…
11 23/12/27(水)18:25:03 No.1139457457
おにロリなんです?
12 23/12/27(水)18:25:15 No.1139457540
>おにロリなんです? おじロリだよ
13 23/12/27(水)18:27:25 No.1139458302
バーキーが入ってる時のエリチャンちょっと可愛すぎるのでは?
14 23/12/27(水)18:28:54 No.1139458811
公式のクソ紹介記事すき https://diehardtales.com/n/n4392767960f9
15 23/12/27(水)18:29:00 No.1139458857
>>おにロリなんです? >おじロリだよ (すぐ取れるヒゲ)
16 23/12/27(水)18:29:07 No.1139458903
https://diehardtales.com/n/n32a29c347695 https://diehardtales.com/n/n4873d995c042 ぞいちゃんかわいいぞい
17 23/12/27(水)18:29:21 No.1139458980
色々あったおっさん(見た目はお兄さん)がロリとバディになるって美味しいシチュな
18 23/12/27(水)18:29:53 No.1139459167
>>現世に復活して女の身体で数年間生活して >急にアクセル踏んできたな…? しかもニンジャスレイヤーの全女性キャラ中でも屈指の人気キャラになってた
19 23/12/27(水)18:30:12 No.1139459302
>>現世に復活して女の身体で数年間生活して >急にアクセル踏んできたな…? でもね スレ画人格のときのエリちゃんはこの作品で一番シコれるタイプの女の子なんだ
20 23/12/27(水)18:30:49 No.1139459535
4部入るまでにオヒガンで大冒険してアガートラム=サンとかと色々あったようなので現世肉体失った程度で済んで良かったねって
21 23/12/27(水)18:31:29 No.1139459788
カタオキ…女に戻れ
22 23/12/27(水)18:31:50 No.1139459906
サツバツナイト一行全勢期の力保ててるやつ不在すぎる…
23 23/12/27(水)18:32:07 No.1139459995
年単位でTSしてたら感覚が色々変わってそう
24 23/12/27(水)18:32:52 No.1139460243
メインキャラの中でもかなりニンジャとしての格が高いはずなのに いつまで経ってもいまいち冴えないあんちゃん
25 23/12/27(水)18:32:54 No.1139460258
>シルバーキーは結婚していないし奥さんもいないようです。その代わりシルバーキーは「ゾーイ」という10歳くらいの女の子と2人で暮らしています。 奥さんの有無を確認する流れでシームレスにロリと暮らしてる話に移るのちょっとまずいよ!
26 23/12/27(水)18:33:33 No.1139460478
ちょっと謎なソウル
27 23/12/27(水)18:33:35 No.1139460489
ブレ=チャンとはあのあとキッチリ付き合ってキッチリ別れたそうなのでなんかこうなんかがアレだこう ワカル?
28 23/12/27(水)18:33:55 No.1139460605
>奥さんの有無を確認する流れでシームレスにロリと暮らしてる話に移るのちょっとまずいよ! 配偶者いるか確認できなかったが娘はいるって話なのでは?ボブは訝しんだ
29 23/12/27(水)18:34:06 No.1139460651
そもそもニンジャは生殖できないんだ ロリやセクサロイドと事実婚してたって何も問題ない イイネ
30 23/12/27(水)18:34:10 No.1139460681
フジキドがカタオキやゾーイとおせち食ってたりクリスマスの飾り付けしてたりタイセンとゾーイがアドバンスド・ショーギしてたりでわりとドラゴン・ドージョーとの親交は普通にあるんだよね
31 23/12/27(水)18:34:12 No.1139460696
銀の鍵って概念自体は元ネタ的にかなりやべー代物だしな…
32 23/12/27(水)18:34:13 No.1139460699
>7巻からいきなり読んでも全く問題はありませんでした。これまでに出た敵は、以前の巻でだいたい爆発四散しているからです。 まあ…そうだが…
33 23/12/27(水)18:34:29 No.1139460798
>サツバツナイト一行全勢期の力保ててるやつ不在すぎる… シルバーキーはむしろめっちゃ強くなってるよ ギンカク近くなら遠隔アクセスできるみたいだしそこからユメミル・ジツ行使すらできる
34 23/12/27(水)18:35:09 No.1139461030
コトダマンサーとしてはかなり上澄みよね四部バーキー
35 23/12/27(水)18:35:24 No.1139461125
こういう作品でロリと前後しようとする悪党は爆発四散案件だけど ロリから好かれて実質同棲カップル状態なのはセーフだったりするよな
36 23/12/27(水)18:36:20 No.1139461458
>こういう作品でロリと前後しようとする悪党は爆発四散案件だけど >ロリから好かれて実質同棲カップル状態なのはセーフだったりするよな そこにロリの親をサヨナラ&ファックしたあとロリを連れ回し続けたデスドを一掴み…
37 23/12/27(水)18:36:51 No.1139461624
>コトダマンサーとしてはかなり上澄みよね四部バーキー なんとかカタオキ追い詰めてもゾーイが干渉してくるのがトラップ過ぎる
38 23/12/27(水)18:37:07 No.1139461720
ゾーイは勝ち気で強がりでマスラダとの関係性もイイ アーッ!イイーッ!アーッ!アーッ!?
39 23/12/27(水)18:37:51 No.1139461945
正月のドネートで二人の力を合わせて大体の願いが叶う神社やってたの無法すぎて好き フジキドには速攻でバレてたのも良い
40 23/12/27(水)18:37:56 No.1139461973
道端で倒れた知らない人に手を差し伸べられなかったのがずっと引っかかってるのいいよね…
41 23/12/27(水)18:38:14 No.1139462062
二部オキはニンジャ相手だと油断してないとユメミルしても逆にダメージ喰らいかねないくらいの微妙な強さ
42 23/12/27(水)18:38:42 No.1139462242
>二部オキはニンジャ相手だと油断してないとユメミルしても逆にダメージ喰らいかねないくらいの微妙な強さ (復活直後に爆発四散するカタオキ)
43 23/12/27(水)18:40:10 No.1139462761
人間の脳をUNIXにして使い捨てながらオヒガンにアクセスするのが正しいユメミル・ジツの使い方っぽいのがすごい邪悪
44 <a href="mailto:無理では?">23/12/27(水)18:40:25</a> [無理では?] No.1139462851
無理では?
45 23/12/27(水)18:42:24 No.1139463530
クローンヤクザのニューロン接続しまくったから罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰アクセス余裕です! シルバーキーは爆発四散!
46 23/12/27(水)18:42:57 No.1139463715
ニンジャスレイヤー対レックメイカー グレイハーミット対ホワイトアウトの並列同時戦闘は第四部シーズン2開始に相応しい内容あるイクサであった
47 23/12/27(水)18:43:14 No.1139463808
あの復活したエーリアス何者なんだよ!
48 23/12/27(水)18:43:47 No.1139464016
>https://diehardtales.com/n/n32a29c347695 前から思ってたけどこれのバナーにいるフジキドは何着てんだよこいつ 身の回りのものに忍殺って書かないといけない病気でもあんのか
49 23/12/27(水)18:44:05 No.1139464134
イグナイトの体の隅々まで知っている男
50 23/12/27(水)18:44:17 No.1139464206
オイランデリバリー頼もうかと考えたりとか性欲ないわけじゃないんだよなカタオキ
51 23/12/27(水)18:44:27 No.1139464266
コトダマ系のやつらは物理肉体無くなってもだから?くらいのノリだから困る
52 23/12/27(水)18:44:35 No.1139464309
実際あのあとウシゴーム時代は付き合ってたらしいし…
53 23/12/27(水)18:44:47 No.1139464406
シバカリ=サンもどこかにいるのかな…
54 23/12/27(水)18:45:25 No.1139464660
まぁニンジャ同士で付き合ってもね…
55 23/12/27(水)18:45:53 No.1139464837
バカめ、シバカリは01んだわ!
56 23/12/27(水)18:45:56 No.1139464855
片方ニンジャの時点でモータルと付き合ってもね
57 23/12/27(水)18:46:00 No.1139464881
>前から思ってたけどこれのバナーにいるフジキドは何着てんだよこいつ >身の回りのものに忍殺って書かないといけない病気でもあんのか 時間ない状況なのにわざわざセスナに忍殺ペイント施す男だ面構えが違う
58 23/12/27(水)18:46:04 No.1139464903
日常的な番外編エピソードみたいなのあるらしいけどどうやって読むのかわからないニュービー
59 23/12/27(水)18:46:05 No.1139464907
ちなみにザイバツに察知された時点で 神話級ニンジャに接触すると流石に悪堕ちする
60 23/12/27(水)18:46:09 No.1139464935
>シバカリ=サンもどこかにいるのかな… だいぶ特殊な相手に01変換されたからシバカリ=サンは無理な気がする…
61 23/12/27(水)18:46:42 No.1139465131
>人間の脳をUNIXにして使い捨てながらオヒガンにアクセスするのが正しいユメミル・ジツの使い方っぽいのがすごい邪悪 カタオキに憑依したあの気の抜けた感じのニンジャもそういう使い方してたのかな…
62 23/12/27(水)18:46:57 No.1139465204
俺実はカタオキとイグナイトとなんか4部でもう一人出てきたエーリアスとか諸々の流れがよく整理できてねぇんだ
63 23/12/27(水)18:47:17 No.1139465331
4部カタオキ娘いるからオイランデリバリー出来ないのちょっとだけかわいそう
64 23/12/27(水)18:47:18 No.1139465336
>身の回りのものに忍殺って書かないといけない病気でもあんのか フジキドが病気なのは実際そう
65 23/12/27(水)18:47:25 No.1139465385
>人間の脳をUNIXにして使い捨てながらオヒガンにアクセスするのが正しいユメミル・ジツの使い方っぽいのがすごい邪悪 それにしては憑依する時のソウルの様子があんまり邪悪じゃなさそうだったな…
66 23/12/27(水)18:47:36 No.1139465476
>ちなみにザイバツに察知された時点で >神話級ニンジャに接触すると流石に悪堕ちする デスドレイン=サンも初手師父じゃなければ正義のニンジャになってたんだぜマジだぜ…これもダメ?
67 23/12/27(水)18:47:56 No.1139465620
安心してよろしい あまさず四部第4シーズンまで着いてった歴戦のヘッズもそこらへんは一切整理ついてない
68 23/12/27(水)18:48:11 No.1139465710
爆発四散芸人みたいになっとる
69 23/12/27(水)18:48:46 No.1139465926
コルセアとかコトダマに存在するニンジャなんもわかってねぇ
70 23/12/27(水)18:49:00 No.1139465997
シルバーキーのソウルってまだ何かわかってないの?
71 23/12/27(水)18:49:27 No.1139466179
どんなにボロボロになっても赤黒のペンキがあったらセスナ塗りたくなる病気だし医者に見てもらった方がいいよフジキド
72 23/12/27(水)18:49:38 No.1139466261
カタオキの話を聞いてる時バーバヤガ=サンが「うん」としか言わないのこれが好き
73 23/12/27(水)18:49:40 No.1139466266
ザイバツで別のニンジャに憑依してたときの地の文=サンの果たしてシルバーキーは生き残ることができるのか!無理では?ってバッサリ言っちゃったのみて爆笑した覚えがある
74 23/12/27(水)18:49:54 No.1139466358
わかってない 徐々に明かされつつあるヤクザ天狗オリジンと違ってこっちはいまだにさっぱりわかってない
75 23/12/27(水)18:49:56 No.1139466369
>どんなにボロボロになっても赤黒のペンキがあったらセスナ塗りたくなる病気だし医者に見てもらった方がいいよフジキド 自我科医も困るよ
76 23/12/27(水)18:50:46 No.1139466718
ザイバツニンジャの体入っちゃったもののニンジャ空気読み力でなんとかするカタオキ
77 23/12/27(水)18:51:10 No.1139466871
シバカリ=サン好きだったから帰ってきて…
78 23/12/27(水)18:51:25 No.1139466969
もしかしてダークニンジャのオリジンに出てきた金にシビアな用心棒ヤクザのデグチさんがヤクザ天狗なの?
79 23/12/27(水)18:51:54 No.1139467144
変な趣味持ってる天然堅物サラリマン(元)
80 23/12/27(水)18:52:07 No.1139467229
シンウインター戦でボロカスのフジキドをマスラダが勝手にしろと同行を許しその横にセスナと赤と黒のペンキが写ったカットでは実況しているヘッズ全員が顔を覆った
81 23/12/27(水)18:52:08 No.1139467242
>もしかしてダークニンジャのオリジンに出てきた金にシビアな用心棒ヤクザのデグチさんがヤクザ天狗なの? やめろ天狗の国へ連れて行かれるぞ
82 23/12/27(水)18:52:34 No.1139467377
>もしかしてダークニンジャのオリジンに出てきた金にシビアな用心棒ヤクザのデグチさんがヤクザ天狗なの? すまんな ほんとうにすまん 俺が奴らを解き放ってしまった
83 23/12/27(水)18:52:54 No.1139467487
(…… これから彼はザイバツの精鋭とともに反乱軍と戦い、隙を見てザイバツから脱走し、ドラゴン・ニンジャと合流し、己の身体を取り戻す方法を発見せねばならない。)
84 23/12/27(水)18:52:59 No.1139467518
今は変な趣味のある真面目堅物私の若い頃はと愚痴る国際探偵
85 23/12/27(水)18:53:03 No.1139467546
フジキドのDIYスキル高そうだな…
86 23/12/27(水)18:53:50 No.1139467833
ダークニンジャは子供惨殺してるのが邪悪すぎる
87 23/12/27(水)18:53:50 No.1139467834
実際あの赤黒ペイント忍殺セスナが蘇ってきたリアルニンジャどもに特効だったのがサイオー・ホースな
88 23/12/27(水)18:53:53 No.1139467861
カタオキといいフジキドといい未来の若者の為に犠牲になろうとするムーブやめろ情緒がもたねーんだよこっちの マスラダなんとかいってやれ
89 23/12/27(水)18:53:56 No.1139467874
>(…… これから彼はザイバツの精鋭とともに反乱軍と戦い、隙を見てザイバツから脱走し、ドラゴン・ニンジャと合流し、己の身体を取り戻す方法を発見せねばならない。) 無理では?
90 23/12/27(水)18:54:07 No.1139467930
フジキドニンジャにならずに普通に生活出来てたら絶対面倒臭いおじさんになってたな
91 23/12/27(水)18:54:30 No.1139468080
>ダークニンジャは子供惨殺してるのが邪悪すぎる フジキドのレス
92 23/12/27(水)18:54:31 No.1139468088
>カタオキといいフジキドといい未来の若者の為に犠牲になろうとするムーブやめろ情緒がもたねーんだよこっちの >マスラダなんとかいってやれ (舌打ち)
93 23/12/27(水)18:54:33 No.1139468103
オイランをデリバリーする程度には性欲あるから 実質子持ちだと辛そう
94 23/12/27(水)18:54:48 No.1139468204
マスラダはそういう押し付けがましい犠牲にめちゃめちゃキレる男
95 23/12/27(水)18:55:23 No.1139468402
>フジキドニンジャにならずに普通に生活出来てたら絶対面倒臭いおじさんになってたな トチノキの反抗期で死にそう
96 23/12/27(水)18:55:39 No.1139468496
>カタオキといいフジキドといい未来の若者の為に犠牲になろうとするムーブやめろ情緒がもたねーんだよこっちの フジキドはリアルニンジャかつチャドーもあるしクソ頑丈なのはわかるよ カタオキはギンカク通して遠隔参戦までできるのめっちゃすごいけど割と体張りすぎじゃない?
97 23/12/27(水)18:55:41 No.1139468509
実際意気揚々と現世に出てきた瞬間自分の死因が空飛んで襲ってきたらコワイ以外の感情無いと思う
98 23/12/27(水)18:55:55 No.1139468598
というかトチノキの反抗期来る前に過労で死にそう
99 23/12/27(水)18:55:59 No.1139468630
フジキドがめんどくさいおじさんになったのもニンジャになってからだから…トチノキにはグワーッ!ってやってたから…
100 23/12/27(水)18:56:00 No.1139468631
>フジキドニンジャにならずに普通に生活出来てたら絶対面倒臭いおじさんになってたな あの世界でそこそこの善性を保ちつつ生き残れるの対外的には面倒臭い人だけだとおもうよ!
101 23/12/27(水)18:57:15 No.1139469153
ようやくマスラダが多少は慣れてくれたかと思ったらあのカラテおじさんはよォー
102 23/12/27(水)18:57:20 No.1139469177
楽しい楽しい物見遊山のつもりで現世に来たのに災厄に見舞われるカワイソウなリアルニンジャたち
103 23/12/27(水)18:58:07 No.1139469446
ケイトーだけ楽しそう
104 23/12/27(水)18:58:16 No.1139469506
「ドラゴン・ドージョーの若者たちのほうが、よほど素直にインストラクションを飲み込む。学ぶ姿勢や聞く姿勢の問題ではないか。私が新入社員だった頃は……」
105 23/12/27(水)18:58:27 No.1139469562
インガオホー!即ちインガとは我也!カラテを見よ!音に聞くべし!心せよ!カツ・ワンソーの子らよ!全ニンジャよ!キンカクよ!ニンジャスレイヤー、ここに在り!
106 23/12/27(水)18:58:52 No.1139469727
>楽しい楽しい物見遊山のつもりで現世に来たのに災厄に見舞われるカワイソウなリアルニンジャたち うえー…この時代にもニンジャスレイヤーいるのかよ…
107 23/12/27(水)18:59:11 No.1139469864
>ようやくマスラダが多少は慣れてくれたかと思ったらあのカラテおじさんはよォー 赤黒心臓接着できるのは慣れてるとかいうレベルじゃない気もするが…
108 23/12/27(水)18:59:20 No.1139469907
>「ドラゴン・ドージョーの若者たちのほうが、よほど素直にインストラクションを飲み込む。学ぶ姿勢や聞く姿勢の問題ではないか。私が新入社員だった頃は……」 「フジキド=サン」ナンシー・リンはひかった。
109 23/12/27(水)18:59:35 No.1139470003
どっちかと言うとマスラダが気を使って成立してるからな新旧ニンジャスレイヤーの関係…
110 23/12/27(水)18:59:42 No.1139470047
平安を知らん古代のニンジャからしたらなんかフリークアウトしたモータルのお化けが ニンジャ殺してたらしいくらいにしか思われてないナラク
111 <a href="mailto:リアルニンジャ">23/12/27(水)18:59:44</a> [リアルニンジャ] No.1139470065
>インガオホー!即ちインガとは我也!カラテを見よ!音に聞くべし!心せよ!カツ・ワンソーの子らよ!全ニンジャよ!キンカクよ!ニンジャスレイヤー、ここに在り! マジ ふざけんなよ…
112 23/12/27(水)19:00:05 No.1139470182
心臓燃やした時にナラクちょっとだけサツバツナイトに残っちゃったりしなかったのかな
113 23/12/27(水)19:00:32 No.1139470344
ヤモトが三十路になっても独り身で見た目女子高生のままセーラー服着てると聞いた
114 23/12/27(水)19:00:39 No.1139470369
>インガオホー!即ちインガとは我也!カラテを見よ!音に聞くべし!心せよ!カツ・ワンソーの子らよ!全ニンジャよ!キンカクよ!ニンジャスレイヤー、ここに在り! おじいちゃんリアルニンジャ相手の格が高ければ高いほどキレッキレの罵倒吐くよね
115 23/12/27(水)19:01:00 No.1139470524
>ニンジャスレイヤー、ここに在り! お気に入りの憑依者(先代含む)と一緒に神話級リアルニンジャを久しぶりに自分の手で殺せてウッキウキのおじいちゃんカワイイだよね
116 23/12/27(水)19:01:36 No.1139470732
ヤモト=サンとスーサイド=サンは全然会ってないのかな
117 23/12/27(水)19:01:50 No.1139470814
>どっちかと言うとマスラダが気を使って成立してるからな新旧ニンジャスレイヤーの関係… >どっちかと言うとマスラダが気を使って成立してるからな新旧ニンジャスレイヤーの関係… 「……だが、アンタの人となりは、だいたいわかった」「そうか」「……」「……」「その教えとやら、話すなら、話せ。今なら聞く時間がある」 フジキドは咳払いした。「何から話すというものでもないが……たとえば……」「……」「……スリケンだ」「スリケン?」「つまり……」
118 <a href="mailto:セト・ニンジャ">23/12/27(水)19:01:51</a> [セト・ニンジャ] No.1139470822
>マジ >ふざけんなよ…
119 23/12/27(水)19:02:24 No.1139471020
インストラクションが下手!
120 23/12/27(水)19:02:41 No.1139471148
デジ・プラーグ2は物理世界のデジ・プラーグ1を精巧に模した電子世界です。それ自体は箱庭に過ぎませんが、その相似ゆえに、デジ・プラーグ3からデジ・プラーグ2への電子的干渉はデジ・プラーグ1にも影響する。現世干渉です。 もともと3が2より先に存在していた。否……フフフ、オヒガンの一側面……コトダマ空間の一角……呼び名など何でも構わない。さて、しかしこの大切な都を傷つけるわけにはいきません。では、どうするか? ウキハシ・ポータルです。デジ・プラーグ2上に模倣されたウキハシの概念を利用する! 疑似的に他の都市上にデジ・プラーグ2と同一レイヤーの次元を設定し、デジ・プラーグ3からアクセスする。繋ぐことができる。そしてオヒガン・ボムが現世と魔術次元を……シェイクするのだ!
121 23/12/27(水)19:03:43 No.1139471548
…わからん!
122 23/12/27(水)19:03:45 No.1139471567
>ヤモトが三十路になっても独り身で見た目女子高生のままセーラー服着てると聞いた シーズン3読もう!
123 23/12/27(水)19:03:48 No.1139471592
>No.1139471148 ……わからん!
124 23/12/27(水)19:04:11 No.1139471746
>爆発四散芸人みたいになっとる ロード戦のデオチ=ジツはすごかった
125 23/12/27(水)19:04:52 No.1139472002
ヤモトとスーサイドの因縁考えれば作劇的に普通ならもっと絡みあって良さそうなものだが 3部で一回回収したくらいでずっと別の道歩んでるな
126 23/12/27(水)19:04:53 No.1139472018
マスラダも押し付けがましいのはノーセンキューだけどちゃんと考えたうえでの無茶なら受け入れる程度にはフジキドのこと信用してるんだよな
127 23/12/27(水)19:05:00 No.1139472067
プラハ2が1の藁人形になってるのは理解するが3への干渉が2に繋がってさらに1に波及するのはさらにわかんね!
128 23/12/27(水)19:05:44 No.1139472346
>No.1139471148 だいたいわかった
129 23/12/27(水)19:05:50 No.1139472388
なんだかんだエゾテリスム・デシケイター・ブラスハートのSoCトップ三忍は恐るべき強敵であった
130 23/12/27(水)19:05:58 No.1139472435
レッドドラゴン=サンとフジキドの関係好き
131 23/12/27(水)19:06:21 No.1139472581
どうだエエッ!?ルールが全然ピンと来ねえだろ!!!
132 23/12/27(水)19:06:21 No.1139472584
4部はつまみ読みしてるけど魔女ってなんなの?女ニンジャ?
133 23/12/27(水)19:06:27 No.1139472620
>マスラダも押し付けがましいのはノーセンキューだけどちゃんと考えたうえでの無茶なら受け入れる程度にはフジキドのこと信用してるんだよな 自分のために命を賭けてくれた訳だしな…
134 23/12/27(水)19:06:41 No.1139472710
シャドーコンはわかりやすくてよかったな…
135 23/12/27(水)19:06:50 No.1139472766
ヌンチャクくれたしな
136 23/12/27(水)19:07:03 No.1139472855
>レッドドラゴン=サンとフジキドの関係好き (ネオサイタマにハマヤ落ちたけどサツバツナイト=サン大丈夫かな…心配だからTELしよ…)
137 23/12/27(水)19:07:04 No.1139472860
インターネットを通じてアクセスできるけどプログラミングされて作られたわけではなく サーバーも存在せず更にLAN直結する人間以外にもローカルな精神世界があり ニンジャソウルが内包されたキンカクテンプルか存在するコトダマ空間なんなの?
138 23/12/27(水)19:07:25 No.1139472996
>レッドドラゴン=サンとフジキドの関係好き YouTubeチャンネルにゲストで出てウキウキのブラドに紹介されてほしい それを見たユカノに脳破壊されてほしい
139 23/12/27(水)19:07:28 No.1139473021
>どうだエエッ!?ルールが全然ピンと来ねえだろ!!! 死のペナルティをチャドーで耐えることによりギャンブルに勝つ
140 23/12/27(水)19:07:39 No.1139473080
ヤモっサンとスーサイドはスーサイドが謝りたかっただけのいうのがエモであり重点なんだ イチャイチャが足りないのもわたしかりだが
141 23/12/27(水)19:07:42 No.1139473100
>「……だが、アンタの人となりは、だいたいわかった」「そうか」「……」「……」「その教えとやら、話すなら、話せ。今なら聞く時間がある」 >フジキドは咳払いした。「何から話すというものでもないが……たとえば……」「……」「……スリケンだ」「スリケン?」「つまり……」 ホントにサラリマンやってたのかってくらい要領を得ない!
142 23/12/27(水)19:07:55 No.1139473201
>シャドーコンはわかりやすくてよかったな… コミカライズこれからシャドーコン編に入るっぽいから楽しみですね
143 23/12/27(水)19:07:56 No.1139473214
>4部はつまみ読みしてるけど魔女ってなんなの?女ニンジャ? UNIXウイルスのメイジン
144 23/12/27(水)19:07:58 No.1139473223
>レッドドラゴン=サンとフジキドの関係好き 心配して電話かけてくるレッドドラゴン=サン好き
145 23/12/27(水)19:08:00 No.1139473243
カタオキの爆発四散芸はもはや定番だけどこの作品そう言ってたら本当にオタッシャもありえるから心臓に悪いからやめてほしい
146 23/12/27(水)19:08:01 No.1139473250
余 の 完 全 勝 利 で し た
147 23/12/27(水)19:08:08 No.1139473288
殿は連絡先のお気に入り欄にフジキド入れてるのがあざとい
148 23/12/27(水)19:08:11 No.1139473314
こいつある意味最強の一角だよね ノーカラテだからバランス上許されてるけど
149 23/12/27(水)19:08:11 No.1139473316
モシモシサツバツナイト=サン?余だけどさっきのあれ見た?貴公ネオサイタマ出身って聞いたけど今どこ?そっち大丈夫?
150 23/12/27(水)19:08:32 No.1139473450
レッドドラゴン=サンはこう……お人が良すぎて好き
151 23/12/27(水)19:08:40 No.1139473500
>殿は連絡先のお気に入り欄にフジキド入れてるのがあざとい いやだってねぇ… 血吸った仲だし…
152 23/12/27(水)19:09:02 No.1139473635
フジキドも貰ったスマッホケースちゃんと装着して愛用してるからお似合いであることですね?
153 23/12/27(水)19:09:06 No.1139473663
3部の魔女とか魔術はコードロジスト関係で4部の魔術はそのまんま魔術なんで意味が変わる
154 23/12/27(水)19:09:10 No.1139473687
>>殿は連絡先のお気に入り欄にフジキド入れてるのがあざとい >いやだってねぇ… >血吸った仲だし… まさかあんなに後を引くとは思わんじゃんカラテドレイン……
155 23/12/27(水)19:09:20 No.1139473751
フジキド歳上にはパーフェクトコミュニケーションするのに…
156 23/12/27(水)19:09:45 No.1139473912
最初は敵だったのにともにワラキア守ってくれたし 極限のイクサの中で自分を信じてカラテ分けてくれた中だから
157 23/12/27(水)19:10:00 No.1139474005
フジキドはやたらとニンジャにモテるようになったな…
158 23/12/27(水)19:10:07 No.1139474043
>フジキドも貰ったスマッホケースちゃんと装着して愛用してるからお似合いであることですね? リアルニンジャの生態的にこれめっちゃ気分良さそう
159 23/12/27(水)19:10:11 No.1139474072
サラリマンやってた普通の市民のはずなのにフジキドのコミュ力の低さはどうなってんだ
160 23/12/27(水)19:10:14 No.1139474091
o_O
161 23/12/27(水)19:10:18 No.1139474110
なんだかんだでドラゴンニンジャクラン出身でニンジャスレイヤーなんかやってたフジキドに普通に友人やってくれるリアルニンジャだからな…
162 23/12/27(水)19:10:23 No.1139474139
>カタオキの爆発四散芸はもはや定番だけどこの作品そう言ってたら本当にオタッシャもありえるから心臓に悪いからやめてほしい 死ぬ時サクっと死ぬからな…
163 23/12/27(水)19:10:23 No.1139474146
>>こういう作品でロリと前後しようとする悪党は爆発四散案件だけど >>ロリから好かれて実質同棲カップル状態なのはセーフだったりするよな >そこにロリの親をサヨナラ&ファックしたあとロリを連れ回し続けたデスドを一掴み… 逞しくなったロリ…
164 23/12/27(水)19:10:28 No.1139474174
>フジキド歳上にはパーフェクトコミュニケーションするのに… 子育て頑張ってたサラリマンから子供奪って復讐鬼にしたから年下への接し方がわからないんだ マスラダはちょうどトチノキと同じくらいの歳だからなおさら
165 23/12/27(水)19:10:37 No.1139474220
「」にこれぐらいの善性欲しい
166 23/12/27(水)19:10:40 No.1139474257
殿はカラテそのものは認めつつもマスラダとはあすこまで仲良くはならん感じはする まあその前にカラテを示す時点で不浄炎持ちのニンジャスレイヤー相手なのでレッドドラゴン爆発四散の心配をせねばならんのだが…
167 23/12/27(水)19:10:42 No.1139474274
>サラリマンやってた普通の市民のはずなのにフジキドのコミュ力の低さはどうなってんだ ぶっきらぼうな若者に合わないだけで年上とかには結構噛み合うよ
168 23/12/27(水)19:10:43 No.1139474281
三部の敵これ全体的に弱くない?
169 23/12/27(水)19:10:44 No.1139474291
ぶっちゃけヴラド=サンと連絡するのにメール使うような知り合いが少な…
170 23/12/27(水)19:10:53 No.1139474356
>フジキド歳上にはパーフェクトコミュニケーションするのに… トチノキが成長した年に近い&ニンジャスレイヤーという組み合わせがな…
171 23/12/27(水)19:11:16 No.1139474479
>o_O こいつ好き
172 23/12/27(水)19:11:21 No.1139474514
>三部の敵これ全体的に弱くない? アルゴスがとにかくヤバい
173 23/12/27(水)19:11:23 No.1139474527
>三部の敵これ全体的に弱くない? いや……
174 23/12/27(水)19:11:28 No.1139474566
>三部の敵これ全体的に弱くない? というか三部フジキドがバカみたいに強い
175 23/12/27(水)19:11:38 No.1139474623
流石に不浄の炎で焼かれたら<夜>のバフも無視して殺されちゃうのかな…
176 23/12/27(水)19:11:42 No.1139474659
>インターネットを通じてアクセスできるけどプログラミングされて作られたわけではなく >サーバーも存在せず更にLAN直結する人間以外にもローカルな精神世界があり >ニンジャソウルが内包されたキンカクテンプルか存在するコトダマ空間なんなの? そもそもインターネットがこっちの世界と成り立ち違うっぽいし ……コトダマ空間とかオヒガンとかがオリジンとしてあってそっちを模倣した物っぽいし
177 23/12/27(水)19:11:55 No.1139474749
ベッピンってもしかしてドラゴンユカノだったりする?
178 23/12/27(水)19:12:02 No.1139474793
>三部の敵これ全体的に弱くない? 3部は組織的に動いてくるのが厄介ってのと単純にザイバツはニンジャの質がヤバイ ちゃんとアガメムノンはクソ強いから安心していいよ
179 23/12/27(水)19:12:11 No.1139474852
>YouTubeチャンネルにゲストで出てウキウキのブラドに紹介されてほしい 「本日の配信『ネオワラキアスシ巡り企画』、如何であっただろうか…ぜひ、『良い』とチャンネル登録、そしてゲストのサツバツナイト=サンにリスペクトを…」
180 23/12/27(水)19:12:12 No.1139474856
^-^-^ セイショクシャ、ブッコロスゾ
181 23/12/27(水)19:12:12 No.1139474863
3部キドはマジで仕上がってるからな 何があってクソ装置つけてんだよ
182 23/12/27(水)19:12:15 No.1139474880
忍殺世界のインターネットォーが完全にオカルト与太話のそれなので ヘッズにもわからんのだ
183 23/12/27(水)19:12:23 No.1139474929
2部のグラマスがどいつもこいつもバケモンすぎたから相対的に12人がそうでもないように感じるのはあるかもしれん
184 23/12/27(水)19:12:24 No.1139474937
三部はモータルもかなりたくましいのが出て来て相対的にニンジャは弱体化してると言えなくもない…か…?
185 23/12/27(水)19:12:27 No.1139474953
>ベッピンってもしかしてドラゴンユカノだったりする? さすがにそれは違う
186 23/12/27(水)19:12:28 No.1139474961
漫画にも出てる傭兵ニンジャと獣人化するライダースーツの豊満美女ニンジャが男女の仲を匂わせる関係になるって聞いた
187 23/12/27(水)19:12:32 No.1139474989
>三部の敵これ全体的に弱くない? 強さではなく汎用性 1人死んだら立ち行かなくなる組織ではないのだ!
188 23/12/27(水)19:12:32 No.1139474991
じゃァ普通のサラリマンであろう「」=サンに伺うがマスラダみたいのと踏み込んで込み入ったお話するにあたってうまくやれる自信アル?
189 23/12/27(水)19:12:35 No.1139475007
>三部の敵これ全体的に弱くない? 2つほど組織壊滅させたせいかシチュエーション頼りのサンシタも結構多いけど 上の方はかなり強いと思う
190 23/12/27(水)19:12:38 No.1139475023
>ベッピンってもしかしてドラゴンユカノだったりする? それは絶対ない ユカノは今のドラゴン・ニンジャの人格であって当時はユカノではない
191 23/12/27(水)19:12:40 No.1139475032
終盤のアマクダリ連中幹部クラス以外も強すぎない? 4部でも元気にしてる奴らがいるくらいだし
192 23/12/27(水)19:12:40 No.1139475035
4部キドより遥かに強いからな3部キド
193 23/12/27(水)19:12:46 No.1139475069
>ダークニンジャは子供惨殺してるのが邪悪すぎる 割と本人気にしてはいるんだぞ!それはそれだが
194 23/12/27(水)19:13:14 No.1139475250
>ベッピンってもしかしてハトリ・ニンジャだったりする?
195 23/12/27(水)19:13:17 No.1139475277
>ケイトーだけ楽しそう レッドラは…元からいたな…
196 23/12/27(水)19:13:22 No.1139475309
アガメムノン=サン間違いなく最強の敵だったよ
197 23/12/27(水)19:13:26 No.1139475329
3部は組織自体が強い
198 23/12/27(水)19:13:31 No.1139475372
>4部キドより遥かに強いからな3部キド 強いには強いけどしぶとさが増してる!
199 23/12/27(水)19:13:44 No.1139475472
>>ダークニンジャは子供惨殺してるのが邪悪すぎる >割と本人気にしてはいるんだぞ!それはそれだが してたの!? 二部でも殺しまくってるけど
200 23/12/27(水)19:13:49 No.1139475492
AoMアガメムノンはほとんど神話級になると思う
201 23/12/27(水)19:13:50 No.1139475498
ニンジャスレイヤーなにするものぞ!
202 23/12/27(水)19:13:56 No.1139475544
ところでこのスパルタカス=サンなのですが…
203 23/12/27(水)19:13:58 No.1139475557
ダークニンジャ=サンは中途半端に人間性残してるのが良くないですね
204 23/12/27(水)19:14:12 No.1139475651
>ヤモト=サンとスーサイド=サンは全然会ってないのかな スーサイド=サンがそれどころじゃ…
205 23/12/27(水)19:14:14 No.1139475656
>ドラゴン・ユカノってもしかしてイッキ・ウチコワシの闘士だったりする?
206 23/12/27(水)19:14:20 No.1139475694
>アガメムノン=サン間違いなく最強の敵だったよ 純粋に最強だとドゴジマになるんじゃない?
207 23/12/27(水)19:14:21 No.1139475700
スパルタカスがよく言われるけどスターゲイザーも超絶クソゲーだと思う
208 23/12/27(水)19:14:28 No.1139475738
4部キドはカラテは下がってるけど チャドーとサツキのせいで悪質度は上がってるよ
209 23/12/27(水)19:14:31 No.1139475758
敵対戦力皆殺しにできなくても再定義さえ間に合えば全部終わりだから 替わりがいくらでもいるのは間違いではない でもアルゴスぶっ壊されたので全部終わりです
210 23/12/27(水)19:14:32 No.1139475765
>アガメムノン=サン間違いなく最強の敵だったよ いいだろ…?ゼウスだぜ…?
211 23/12/27(水)19:14:35 No.1139475790
>4部キドより遥かに強いからな3部キド 最終版はYothとガンドー経由のアンコクトンの合わせワザで疑似ギンカクエンジンを再現してるからな…
212 23/12/27(水)19:14:56 No.1139475908
>してたの!? >二部でも殺しまくってるけど それはそれこれはこれ 自分の復讐の障害になるなら何かを切り捨てることを厭わないのがフジオ 切り捨てることに葛藤しすぎて定期的にやられるのがフジキド
213 23/12/27(水)19:15:02 No.1139475931
ダークニンジャも殺した人間のことは覚えてる ただ目的のためなら本当に相手とか関係なく容赦がない外道ではある
214 23/12/27(水)19:15:05 No.1139475950
3部ラストに並ぶのは赤い雨発動したマスラダぐらい
215 23/12/27(水)19:15:06 No.1139475955
スーサイドとヤモト会っても会話しないじゃん
216 23/12/27(水)19:15:14 No.1139476012
4部キドは上位グラマスぐらいのイメージだけどラオモトサンあたりには勝てないんだろうか
217 23/12/27(水)19:15:17 No.1139476040
>>シャドーコンはわかりやすくてよかったな… >コミカライズこれからシャドーコン編に入るっぽいから楽しみですね ファランクス=サンどうなるかな…やっぱデオチかな…
218 23/12/27(水)19:15:18 No.1139476046
ダニンは殺す必要がある殺しは情け容赦なく執行するのは一貫して変わんない ただ殺した奴の顔は覚えてるタイプの男だというのが三部終盤で明かされるだけ
219 23/12/27(水)19:15:21 No.1139476067
スターゲイザーは不死性奪われてもシンプルにカラテがクソ強くて殺せないからな なのでこうして動きを封じたところに超特大質量を叩きつける
220 23/12/27(水)19:15:35 No.1139476158
スタゲはようやく無敵切れたからこれで勝てる!と思ったら ニチョームのニンジャ総がかりでもろくにダメージすら食らわねえ
221 23/12/27(水)19:15:36 No.1139476163
ラスボス相手のサポート万全なカラス…ケイトーも嫌ってるし強過ぎる
222 23/12/27(水)19:15:41 No.1139476195
>公式のクソ紹介記事すき >https://diehardtales.com/n/n4392767960f9 7巻からいきなり読んでも全く問題はありませんでした。これまでに出た敵は、以前の巻でだいたい爆発四散しているからです。 があんまりすぎて笑う
223 23/12/27(水)19:15:43 No.1139476207
>>アガメムノン=サン間違いなく最強の敵だったよ >純粋に最強だとドゴジマになるんじゃない? それをいうなら唯一ナラクを休眠まで追い込んだラオモト=サンも
224 23/12/27(水)19:15:55 No.1139476278
コミカライズだとダークドメインサン強すぎない?
225 23/12/27(水)19:16:02 No.1139476323
>スーサイドとヤモト会っても会話しないじゃん 気まずいし
226 23/12/27(水)19:16:09 No.1139476348
というかなんであのイクサで死なねぇのアナイアレイター=サン…
227 23/12/27(水)19:16:20 No.1139476411
アナイアレイターとやりあって勝てる時点でだいぶおかしい
228 23/12/27(水)19:16:31 No.1139476466
ヤモッチャンはアフロのアフロをワシワシしに行くくらいには親しみは感じてるのであれはいつまでも気にしてるショーゴーめがよくない
229 23/12/27(水)19:16:42 No.1139476523
ルイナー=サン好きなんだけど強敵には当たらないのが即死キャラの弱点デスネー
230 23/12/27(水)19:16:48 No.1139476575
ダニンも徐々に人間的感情取り戻してる感はある
231 23/12/27(水)19:16:48 No.1139476576
トレーラーで轢きながらカラテだ!ってなに…