23/12/27(水)17:52:26 知らん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)17:52:26 No.1139446803
知らんオリキャラ回だったけど30分でオリジンを良い感じでまとめてまあまあ良かった
1 23/12/27(水)17:53:49 No.1139447178
なんか光るパワー描写は良かった
2 23/12/27(水)17:54:06 No.1139447253
30分で見る映画「カホーリ」って感じの回だった 正直ストーリーとしてはかなり凡庸だしカホーリ個人の個性や魅力みたいなのはあんまり伝わらない回だったな… ただカホーリのパワー描写はうつくしいねってくらい
3 23/12/27(水)18:00:07 No.1139448970
ミスターアルマーニあの世界から出ていいのか
4 23/12/27(水)18:00:30 No.1139449092
特に語ることないな… よくあるMCU映画のオリジン
5 23/12/27(水)18:01:11 No.1139449291
何のキャラだろうと思ったら普通に新キャラなんだな まあ面白かった
6 23/12/27(水)18:02:00 No.1139449550
初のMCUオリジナルヒーローだからね
7 23/12/27(水)18:02:15 No.1139449639
まあオリジン回だしこんなもんかって感じ
8 23/12/27(水)18:03:11 No.1139449909
みんなカホーリよりストレンジの話してる
9 23/12/27(水)18:05:52 No.1139450763
スペースストーン版マベウーみたいな感じか
10 23/12/27(水)18:07:18 No.1139451228
カホーリ回クソつまんなかった こんな魅了ないオリキャラヒーローの話じゃなくてMCUのifの話し見せてくれ
11 23/12/27(水)18:07:41 No.1139451340
何見せられてんだって感じ
12 23/12/27(水)18:07:44 No.1139451351
(スペイン語で脅しても伝わらないだろ…) (英語で称賛しても伝わらないだろ…)
13 23/12/27(水)18:08:46 No.1139451718
展開が読めちゃうんだよな…大体予想通り
14 23/12/27(水)18:09:49 No.1139452088
カホーリのビジュアルとか能力とか画面は良かった ストーリーはまあ予想の範疇を全く出なかった
15 23/12/27(水)18:10:59 No.1139452496
ホワットイフの脚本持ち上げられてたし自分も持ち上げてたけどオリジナルだとこの程度の話しか作れないんだな
16 23/12/27(水)18:12:40 No.1139453120
ネイティブアメリカン由来のヒーローって部分新鮮だし能力とかは非常にアクション映えするからいい ストーリーはまあ普通… ま、なるわなの連発
17 23/12/27(水)18:13:45 No.1139453498
まあこれからヒーロー達とクロスオーバーしてどうなるかに期待かな…
18 23/12/27(水)18:14:48 No.1139453861
とはいえ最後の楽園の部族全員が助けに来て光の残像が覆い尽くすシーンは好き
19 23/12/27(水)18:16:10 No.1139454339
キャプテンカーターの続きを早くして頂戴!って気持ちがある
20 23/12/27(水)18:19:08 No.1139455336
青い軌跡が綺麗だったからアニメで見られたのは良かったよ ただ知らないキャラ知らない舞台すぎてIF感は全く無かったけど…
21 23/12/27(水)18:20:29 No.1139455817
わざわざホワット・イフの貴重な話数の枠ひとつ使ってやる話か?ってなっちゃう カホーリの話やりたきゃ別の企画でやりなよ…
22 23/12/27(水)18:28:06 No.1139458541
イフ要素最初だけなんだよなあ
23 23/12/27(水)18:28:27 No.1139458662
能力と出自とメンタリズムが割とキャプマに被ってる気がするけどここからどう差別化していくんだろう
24 23/12/27(水)18:30:46 No.1139459505
ちなみに残りの回は ウェンウーとヘラ 1602年 ストレンジ の3話
25 23/12/27(水)18:31:20 No.1139459722
>初のMCUオリジナルヒーローだからね アメコミにカホーリというキャラはいないってこと?
26 23/12/27(水)18:31:56 No.1139459941
>アメコミにカホーリというキャラはいないってこと? そう 原作にいないキャラ
27 23/12/27(水)18:32:21 No.1139460057
殆ど字幕で流し見できないのも辛いな今回
28 23/12/27(水)18:32:26 No.1139460096
あと3話で終わるのか
29 23/12/27(水)18:34:14 No.1139460706
ウェンウー回楽しみ
30 23/12/27(水)18:37:33 No.1139461857
ストレンジが会いにきた以上今回のwhat ifシーズン2におけるキーパーソンなんだろうけど その割に能力は身体能力向上と念動力使えるくらいしか分からんな
31 23/12/27(水)18:37:59 No.1139461983
カホーリ出して何がしたいんだよってとこなんだよな正直 まあ合流時の活躍次第かな
32 23/12/27(水)18:38:37 No.1139462204
最後に出てきたストレンジって顔色悪いからS1のストレンジだよね?
33 23/12/27(水)18:38:45 No.1139462263
昨日の話がめちゃくちゃ気になる引きなだけになんか凡庸な話されましても…って気持ちになったな
34 23/12/27(水)18:40:07 No.1139462740
? S1の最後にアッセンブルしたみたいにこれからなんかあるんでしょ?
35 23/12/27(水)18:40:32 No.1139462887
>最後に出てきたストレンジって顔色悪いからS1のストレンジだよね? うん あいつ封じ込めしてると思う
36 23/12/27(水)18:41:32 No.1139463229
1602年アベンジャーズ世界にカーターが行ったのとストレンジがカホーリを迎えに来たのであるけど明日はウェンウー回かな
37 23/12/27(水)18:42:41 No.1139463626
ペギーが連れていかれたのは1602?
38 23/12/27(水)18:44:23 No.1139464239
貴重な1話を使って微妙なオリジンをやられてもなって気分 ストーリーはもうちょい捻って欲しかった
39 23/12/27(水)18:45:14 No.1139464590
ペギーが連れて行かれた先にいたのフューリーとワンダだったと思うし 別時代というか普通に平行世界じゃないか?
40 23/12/27(水)18:45:44 No.1139464788
>ペギーが連れて行かれた先にいたのフューリーとワンダだったと思うし >別時代というか普通に平行世界じゃないか? だから1602年だと思う
41 23/12/27(水)18:46:08 No.1139464932
1602年の並行世界って意味だよ!
42 23/12/27(水)18:46:35 No.1139465091
最後にみんな助けに来るのハイハイありがちありがちってなった
43 23/12/27(水)18:46:50 No.1139465174
どうするとワンダがマルチバース渡る術持つやべー奴に
44 23/12/27(水)18:49:11 No.1139466070
ホワットイフのスタッフ変わった?ってくらい普通すぎる話
45 23/12/27(水)18:49:42 No.1139466279
ペギーinウィンターソルジャー回めっちゃ好きだった…老いたバッキーも良かった レッドルーム墜落してウィドウシスターズ全員死亡!はいいのか…?ってなったけど
46 23/12/27(水)18:50:52 No.1139466755
ペギー世界のハルクは一体どうなってんの?
47 23/12/27(水)18:51:11 No.1139466876
>ホワットイフのスタッフ変わった?ってくらい普通すぎる話 二次創作は得意だけどオリジナルは苦手なんじゃね?
48 23/12/27(水)18:51:29 No.1139466992
まあ残り3話は面白いだろうし…としか言えない とりあえずウェンウーとヘラ回と1602年回に期待
49 23/12/27(水)18:52:41 No.1139467423
実写作品にも関わってくんのかな
50 23/12/27(水)18:52:48 No.1139467463
まあMCU映画のオリジンはこんなもんかという思いと微妙なオリジンで枠を消費するなという思いがある これからのカホーリがどうなるか次第だね
51 23/12/27(水)18:54:33 No.1139468104
要素自体は良いキャラだけど肝心のストーリーが予想出来るくらいテンプレなのがあんま良くないカホーリ ポータルへ頑張って向かうあたりや狩りのシーンにラストのアクションとかはまあ良かったけど驚的なのはなかったな
52 23/12/27(水)18:56:11 No.1139468691
今後のカホーリの活躍次第ですわ
53 23/12/27(水)18:56:37 No.1139468874
>実写作品にも関わってくんのかな 正直今んとこ魅力ないから今後関わってきてもそんなに嬉しくない
54 23/12/27(水)18:57:06 No.1139469097
神隠しに遭っちゃったけど良い場所だから平和に暮らすか! というだけの普通の人達に辛辣だなカホーリは…ってちょっと思う
55 23/12/27(水)18:57:38 No.1139469285
キャプテンマーベル2号じゃん
56 23/12/27(水)18:57:41 No.1139469302
ナターシャとペギーの関係性が凄くいい あんなに楽しそうなナターシャ見たことない
57 23/12/27(水)18:58:43 No.1139469657
強い女ヒーロー像似たりよったり
58 23/12/27(水)18:59:25 No.1139469943
>キャプテンマーベル2号じゃん デジャヴ感じて捻りがねぇなって感じ
59 23/12/27(水)18:59:26 No.1139469952
あぁいつもの粘着のスレか
60 23/12/27(水)19:00:56 No.1139470493
俺は実写に出てきて欲しいわ もう見たい
61 23/12/27(水)19:01:40 No.1139470755
擁護するとMCUでオリジン映画が面白いのあんまりないから他ヒーローとの絡み次第と思う
62 23/12/27(水)19:02:51 No.1139471205
飛べないワンダって感じだ今のところ
63 23/12/27(水)19:03:38 No.1139471519
キャプテンカーターは魅力あるじゃん ペギーの魅力だけど
64 23/12/27(水)19:03:42 No.1139471546
落下した兵士達は力なさそうだったけどみんながみんなあそこに行ったら強くなれるわけじゃないのか
65 23/12/27(水)19:04:09 No.1139471731
インディアン語しか喋らないのに他のキャラとコミュニケーション取れんのか面白い掛け合いできんのかって疑問が
66 23/12/27(水)19:05:09 No.1139472102
普通につまらなかった ホワットイフ見にきたのによくわからんキャラのオリジンやられても困るわ
67 23/12/27(水)19:05:10 No.1139472110
同じスタジオで原作ありとはいえほとんどオリジナルなマーベルヒーローアニメのムーンガール&デビルダイナソーがオリジンからして個性的で高品質で期待していただけに肩透かしかな…
68 23/12/27(水)19:05:27 No.1139472223
>キャプテンマーベル2号じゃん めくらかよ
69 23/12/27(水)19:06:09 No.1139472501
連日面白い話ばかりだから急につまんなくなって温度差で風邪引きそう
70 23/12/27(水)19:06:44 No.1139472729
前々から出るよって言われてまあまあ期待してたけどお披露目としてはイマイチだな
71 23/12/27(水)19:07:08 No.1139472889
キャプテンカーターのラストに出てきた世界の話じゃねぇのかよ!ってなった
72 23/12/27(水)19:08:06 No.1139473269
あの不健康なストレンジが強い戦士を集めてて カーターが呼ばれた世界での戦いにみんな集まるのかな
73 23/12/27(水)19:08:16 No.1139473349
面白い回の時はスレ伸びないのにつまんなくなると伸びるな
74 23/12/27(水)19:08:31 No.1139473445
せめて他のヒーロー絡むならまだマシだったけどぽっと出連中だけで話進めるから退屈 ラストにダークストレンジ出たけどそんだけ
75 23/12/27(水)19:08:48 No.1139473546
>面白い回の時はスレ伸びないのにつまんなくなると伸びるな だって壁打ちしてるし
76 23/12/27(水)19:09:35 No.1139473843
明日で口直しできるだろうし…
77 23/12/27(水)19:10:06 No.1139474026
What ifというシリーズの中盤で単品完全新規キャラのオリジンをやるというのが現段階だと完全に謎なので とりあえずシーズン2見終わるまでカホーリの評価は保留にしたいんだけど この話だけで評価するとまあなんかフツー…という印象になる
78 23/12/27(水)19:10:07 No.1139474039
叩くときだけ元気なのが「」
79 23/12/27(水)19:11:54 No.1139474740
明日は多分ウェンウーとヘラ回で1602年からストレンジ回につながりそう
80 23/12/27(水)19:12:57 No.1139475146
if要素が最初だけしかねえんだよな… 敵側はせめて既存作の関係者でよくね
81 23/12/27(水)19:13:20 No.1139475296
アッセンブルするにしてもインフィニティウルトロン以上の脅威が思いつかない
82 23/12/27(水)19:15:16 No.1139476031
毎日更新で良かった