虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/27(水)15:31:06 納豆混ぜ機 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)15:31:06 No.1139416583

納豆混ぜ機

1 23/12/27(水)15:33:01 No.1139416961

全自動卵割り機の仲間?

2 23/12/27(水)15:34:48 No.1139417328

おれそんなに混ぜないほうが好きなんだよね

3 23/12/27(水)15:36:15 No.1139417635

パック内で混ぜるわ

4 23/12/27(水)15:36:47 No.1139417750

使い捨て?

5 23/12/27(水)15:38:47 No.1139418136

俺10回も混ぜんわ

6 23/12/27(水)15:39:21 No.1139418241

一応ギアボックスは分解清掃可能らしいけど俺は使い捨てしたい

7 23/12/27(水)15:40:35 No.1139418505

305回練ったタイミングで自動で開く!?

8 23/12/27(水)15:41:25 No.1139418707

>おれそんなに混ぜないほうが好きなんだよね あまり同意を得られたことなかったんだけど仲間がいた

9 23/12/27(水)15:41:32 No.1139418732

開幕ゴミ

10 23/12/27(水)15:42:02 No.1139418828

全自動じゃないゴミ

11 23/12/27(水)15:42:05 No.1139418839

洗うのクソめんどくさそう…

12 23/12/27(水)15:42:29 No.1139418933

洗うの大変そう

13 23/12/27(水)15:42:52 No.1139418997

ハンドル1回回すごとに撹拌機何回転するんだろう

14 23/12/27(水)15:43:07 No.1139419043

…手回しなら普通にかき混ぜればよいのでは?

15 23/12/27(水)15:43:10 No.1139419054

洗うの面倒くさそう

16 23/12/27(水)15:43:41 No.1139419164

魯山人を信じれないの?

17 23/12/27(水)15:45:28 No.1139419540

最初の3回位は楽しそう

18 23/12/27(水)15:45:37 No.1139419582

タカラトミーアーツの変な食品系のバラエティトイ嫌いじゃないよ

19 23/12/27(水)15:48:16 No.1139420106

究極シリーズのカラバリじゃねーか

20 23/12/27(水)15:49:11 No.1139420293

>魯山人を信じれないの? まったく信じられない

21 23/12/27(水)15:50:42 No.1139420605

>>おれそんなに混ぜないほうが好きなんだよね >あまり同意を得られたことなかったんだけど仲間がいた 混ぜる前にタレ入れて全体になじませる程度でいい

22 23/12/27(水)15:51:29 No.1139420741

おかめ納豆はいいかげんしょっぱいだけのタレを見直してほしいの… 中粒納豆のタレは超好みだしそっちばかり食べてる

23 23/12/27(水)15:52:15 No.1139420918

俺もほぐすくらいにしか混ぜないや あんまり混ぜると粘り気強くなって食べにくい

24 23/12/27(水)15:53:39 No.1139421218

手間がすごい…手で混ぜるね…

25 23/12/27(水)15:57:25 No.1139422023

>究極シリーズのカラバリじゃねーか こいつの後継機が究極のNTOよ

26 23/12/27(水)15:58:47 No.1139422334

400回は混ぜないけど泡が立つくらいには混ぜる あのフワフワした感じが好き

27 23/12/27(水)16:00:03 No.1139422592

これ洗うの考えたくないな…

28 23/12/27(水)16:01:11 No.1139422817

橋で混ぜるの疲れるからこれあると楽なんだろうなって気持ちと片付けめっちや面倒なんだうなって気持ち両方ある

29 23/12/27(水)16:02:21 No.1139423078

捨て値になったらネタで1回使いたいと思ってたけど今尼見たら逆にプレ値付いてるな…

30 23/12/27(水)16:02:24 No.1139423089

魯山人っていい物食いすぎておかしくなってるだろ

31 23/12/27(水)16:04:39 No.1139423614

料理を容器や食器から移動させる回数は減らしたい

32 23/12/27(水)16:06:06 No.1139423948

最初に醤油を入れるより何回か混ぜた後に入れた方が好き

33 23/12/27(水)16:06:52 No.1139424121

納豆食う時は生卵必ず一緒に食ってるから納豆は卵にコーティングされちゃうからかき混ぜる意味がほぼない 香りとかしないようにする生卵だし

34 23/12/27(水)16:09:59 No.1139424821

食洗機で洗えるならちょっと欲しい

35 23/12/27(水)16:10:31 No.1139424932

実際ここまで混ぜる意味ってあるのか

36 23/12/27(水)16:12:24 No.1139425330

魯山人はこんなの使って納豆食ってたのか

37 23/12/27(水)16:21:10 No.1139427161

納豆が回ったか

38 23/12/27(水)16:21:55 No.1139427290

カタキンケシのロビンマスク

39 23/12/27(水)16:23:37 No.1139427587

「」の持ってくるまぜまぜするガジェットに当たりはない

40 23/12/27(水)16:24:29 No.1139427763

魯山人って金持ってるから真なる味覚の持ち主である美食家みたいな扱いされてるだけの偏食家ジジイだろ

41 23/12/27(水)16:25:07 No.1139427878

カタ熟女AVパッケージ

42 23/12/27(水)16:28:07 No.1139428460

ハンドル回すのとほぼ同じ動きで混ぜられない…?

43 23/12/27(水)16:32:43 No.1139429442

業務用的なあれならわかるけど一般家庭じゃ洗いもの増えるだけ…

44 23/12/27(水)16:33:29 No.1139429593

グルメスパイザーより不要なものがあるとは

45 23/12/27(水)16:38:13 No.1139430520

なんか水戸納豆だかのご当地キャラにシール貼り替えて売られてた気がする ギミックもそのままだから無駄に数百回かき混ぜさせられる

46 23/12/27(水)16:40:38 No.1139431011

亀仙人かと思った

47 23/12/27(水)16:41:52 No.1139431233

ギア比によって1回回すと10回くらいかき混ぜられるのかも知れない

48 23/12/27(水)16:41:54 No.1139431240

https://img.2chan.net/b/res/1139412065.htm

49 23/12/27(水)16:43:35 No.1139431583

昔はたくさん混ぜるとどうこうとかあったけど 最近の研究だと別に変らないらしいな

50 23/12/27(水)16:47:26 No.1139432312

昔聞いた混ぜる前に少し砂糖をまぶすと納豆菌が繁殖?活性化?して粘りがよくなるってのは本当なんだろうか

51 23/12/27(水)16:48:27 No.1139432530

https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54975_49007.html 読めるぜ!

52 23/12/27(水)16:57:06 No.1139434067

モードの締めともうひとつが読めない…

53 23/12/27(水)17:02:17 No.1139435037

卵の白身ふわふわにするやつもあったなぁ

54 23/12/27(水)17:09:24 No.1139436446

Amazonで見たら想像の3倍高かった

55 23/12/27(水)17:17:51 No.1139438236

混ぜ機のワンクッションいるかな…?

56 23/12/27(水)17:20:54 No.1139438928

>https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54975_49007.html >読めるぜ! 形がなくなるまで練るのか…

57 23/12/27(水)17:21:04 No.1139438963

>ハンドル回すのとほぼ同じ動きで混ぜられない…? ハンドル1回転で中の攪拌棒は2回転!

58 23/12/27(水)17:21:39 No.1139439100

芸術家であり、また美食家としても有名な北大路魯山人。彼は納豆ひとつ取ってみても、こだわりの食べ方がありました。魯山人の教えを元に検証した攪拌回数、約424回をおよそ1分30秒という短時間で可能にした納豆好きには堪らないアイテムがこの魯山人納豆鉢なのです!

59 23/12/27(水)17:26:21 No.1139440145

https://kakakumag.com/hobby/?id=7313 >味とともに気になっていたのは、使った後のお手入れでした。が、これもかなりお手軽でビックリ。汚れていたのは納豆を入れた容器と撹拌棒のみ。一応説明書によると本体も洗う必要があるのですが、納豆がぜんぜんくっついていなかったのでお手入れがラクだったのがうれしいです。しかも、撹拌棒は本体から取り外せますので洗いやすいですよ!

60 23/12/27(水)17:28:10 No.1139440569

こっちの方が良いよ https://www.yodobashi.com/product/100000001001784490/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=17705527737251724624&gad6=&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAs6-sBhBmEiwA1Nl8s2SC2y4J6sWq897PhysLl0kpb1e4xODU7aAMETjCjNIDpmZwe5KtLRoCFEYQAvD_BwE&xfr=pla

61 23/12/27(水)17:30:36 No.1139441134

>納豆がぜんぜんくっついていなかったのでお手入れがラクだったのがうれしいです。しかも、撹拌棒は本体から取り外せますので洗いやすいですよ! こういうのだいたい実際は面倒くさい

62 23/12/27(水)17:34:30 No.1139442058

fu2961569.jpg

63 23/12/27(水)17:37:31 No.1139442792

混ぜ機助かる…

64 23/12/27(水)17:38:23 No.1139443009

https://dailyportalz.jp/b/koneta05/03/28/01/ 納豆1万回混ぜるをハンドル5000回転で達成できるからお得

65 23/12/27(水)17:38:37 No.1139443075

魯山人が生きてたら怒るのかなこういうの

66 23/12/27(水)17:41:05 No.1139443707

海原雄山のモデルなんだっけ魯山人

↑Top