虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/27(水)14:57:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)14:57:25 No.1139409492

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/27(水)15:00:45 No.1139410191

死ぬほど疲れてる人!

2 23/12/27(水)15:02:36 No.1139410552

今度名前を間違えると口を縫い合わすぞ

3 23/12/27(水)15:02:58 No.1139410633

手荷物の人!

4 23/12/27(水)15:03:48 No.1139410799

こちらには 切り札がある

5 23/12/27(水)15:04:37 No.1139410989

一応こいつ切り札だったはずなんだがな…

6 23/12/27(水)15:05:28 No.1139411147

切り札コイツだったんだ…

7 23/12/27(水)15:05:29 No.1139411153

手荷物

8 23/12/27(水)15:05:44 No.1139411205

首コキャで雑に死ぬ雑魚じゃん

9 23/12/27(水)15:06:29 No.1139411346

>切り札コイツだったんだ… こちらには切り札があります の後にちゃんとこいつのカット入ったでしょ!

10 23/12/27(水)15:06:57 No.1139411442

起こさないでやってくれ

11 23/12/27(水)15:08:05 No.1139411686

コマンドー見て思ったけど ワクワクはするけどハラハラはしないね 最初から最後までパワーと火力で圧倒しちゃったと言うか

12 23/12/27(水)15:08:10 No.1139411709

クック!

13 23/12/27(水)15:09:09 No.1139411916

>コマンドー見て思ったけど >ワクワクはするけどハラハラはしないね >最初から最後までパワーと火力で圧倒しちゃったと言うか いや俺はしたな…普通に位置エネルギー車のシーンで…

14 23/12/27(水)15:09:59 No.1139412099

まあ結果知っちゃってるのもあるんじゃないかな

15 23/12/27(水)15:10:22 No.1139412182

序盤の追ってくるぞあのバカはただの落下事故だからな‥

16 23/12/27(水)15:12:34 No.1139412637

初見で瞬殺される時は普通に驚いた

17 23/12/27(水)15:13:25 No.1139412831

まあこいつ死ぬシーンまでは初見なら割とハラハラするかもしれん こいつ死んでからは「あこれそういうノリ?」ってなると思う

18 23/12/27(水)15:13:38 No.1139412877

元グリーンベレーだし多分普通に戦ったら強かったんだよ

19 23/12/27(水)15:15:12 No.1139413214

>元グリーンベレーだし多分普通に戦ったら強かったんだよ それクックだよ!

20 23/12/27(水)15:16:27 No.1139413479

マックとクックでどっちだったかな…ってなる

21 23/12/27(水)15:17:25 No.1139413714

>マックとクックでどっちだったかな…ってなる マックはいたぞ!いたぞおおお!って教えてくれる方

22 23/12/27(水)15:18:03 No.1139413863

富士見の…コンビ!

23 23/12/27(水)15:20:32 No.1139414401

切り札は原語版だと娘のことだけどね

24 23/12/27(水)15:22:18 No.1139414741

よかった…ギャグじゃなかったんだ…

25 23/12/27(水)15:22:53 No.1139414845

>マックとクックでどっちだったかな…ってなる マック…いやクック!

26 23/12/27(水)15:22:57 No.1139414865

クックのシーンはおっぱいも見れてお得

27 23/12/27(水)15:24:18 No.1139415118

ちょっと本名思い出せなくなってきただろ…

28 23/12/27(水)15:24:19 No.1139415119

>マック…いやクック! 間違いない

29 23/12/27(水)15:24:20 No.1139415125

>まあこいつ死ぬシーンまでは初見なら割とハラハラするかもしれん >こいつ死んでからは「あこれそういうノリ?」ってなると思う 崖から押して落とした車に飛び乗ってカーチェイス始める辺りから既にギャグだと思う

30 23/12/27(水)15:24:29 No.1139415160

>クックのシーンはおっぱいも見れてお得 でっけぇよなあのおっぱい 子供の頃アレでシコってた

31 23/12/27(水)15:24:42 No.1139415209

シュワが出演してる映画そのものがハラハラしてるシーンが少ないのかもしれない いやプレデターは結構ハラハラするな…

32 23/12/27(水)15:25:07 No.1139415310

>シュワが出演してる映画そのものがハラハラしてるシーンが少ないのかもしれない >いやプレデターは結構ハラハラするな… まあプレデターはシュワちゃんより筋力あるからな…

33 23/12/27(水)15:25:24 No.1139415365

コイツ殺して飛行機のギアから飛び降りるのもなかなか無茶してると思う

34 23/12/27(水)15:25:28 No.1139415377

チェーンガンをバックから出しなよ

35 23/12/27(水)15:25:33 No.1139415390

>シュワが出演してる映画そのものがハラハラしてるシーンが少ないのかもしれない >いやプレデターは結構ハラハラするな… いや初見ターミネーターは割とハラハラの連続だろ

36 23/12/27(水)15:29:10 No.1139416163

頼みがあるんだけど…彼を起こさないでほしい 疲れてるんだ

37 23/12/27(水)15:29:27 No.1139416243

>いや初見ターミネーターは割とハラハラの連続だろ 確かに言うとおりだけど初代はシュワがハラハラさせる側じゃん!

38 23/12/27(水)15:30:35 No.1139416482

眉毛ないシュワが無言で追いかけてきたら怖いからな…

39 23/12/27(水)15:30:56 No.1139416543

アリアス…南米バル・ベルデの元大統領 私の兵士は皆愛国者だ ベネット…元コマンドー部隊大尉 10万ドルポンッとくれたぜ クック…元グリーンベレー 元グリーンベレーの俺に勝てるもんか サリー…ビールでも飲んでリラックスしな エンリケス…今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ ディアズ…娘を無事取り戻したければ俺たちに協力しろ、OK? カルロ…見てこいカルロ

40 23/12/27(水)15:31:49 No.1139416726

OK!

41 23/12/27(水)15:32:17 No.1139416816

>カルロ…見てこいカルロ かわうそ…

42 23/12/27(水)15:38:11 No.1139418026

ベネットとサリーとカルロ以外名前覚えてなかったわ

43 23/12/27(水)15:38:46 No.1139418131

>ディアズ…娘を無事取り戻したければ俺たちに協力しろ、OK? 初めて名前知ったけど多分明日には忘れてそう…

44 23/12/27(水)15:44:38 No.1139419364

モアイ…

45 23/12/27(水)15:44:58 No.1139419431

7列目のBです(貨物室)

46 23/12/27(水)15:45:21 No.1139419516

>モアイ… ドアラ

47 23/12/27(水)15:45:26 No.1139419533

>娘を無事取り戻したければ俺たちに協力しろ、OK? これの返事英語版だと普通にNO.なんだよね 何食ってたらOK!に翻訳できるんだろう…

48 23/12/27(水)15:46:19 No.1139419703

「お前の言ってることは理解した」という意味のOKなんだろう… 多分…翻訳者何考えてたのか分からんけど…

49 23/12/27(水)15:46:29 No.1139419744

位置エネルギー車はシュワ以外がやるとおかしさが溢れてしまう名シーン

50 23/12/27(水)15:46:44 No.1139419796

Right? Wrong!

51 23/12/27(水)15:47:24 No.1139419939

>>娘を無事取り戻したければ俺たちに協力しろ、OK? >これの返事英語版だと普通にNO.なんだよね >何食ってたらOK!に翻訳できるんだろう… アメリカンジョークかと思ったら翻訳の妙だったんだ…

52 23/12/27(水)15:48:23 No.1139420133

屋良有作版だとOK!じゃなくて嫌だ!なんだっけあそこ

53 23/12/27(水)15:48:52 No.1139420223

>位置エネルギー車はシュワ以外がやるとおかしさが溢れてしまう名シーン シュワちゃんがやっててもひっくり返って拘束はバカだと思います

54 23/12/27(水)15:49:07 No.1139420278

字幕版見るとなんというか遊びがない 遊びがないんだ

55 23/12/27(水)15:50:03 No.1139420474

>アメリカンジョークかと思ったら翻訳の妙だったんだ… トランスフォーマーの平田勝茂だからな…

56 23/12/27(水)15:52:30 No.1139420973

屋良有作版だと普通に「嫌だ!」って返してんだよね

57 23/12/27(水)15:53:59 No.1139421286

書き込みをした人によって削除されました

58 23/12/27(水)15:54:14 No.1139421349

>有名なコマンドーの吹き替え脚本は、当時はそれほど英語訳に忠実であることが求められていなかった時代であり、ディレクターから「吹き替え版は面白くしよう」という提案があったために誕生したもの。 >お話を崩さない程度の自由さを与えられたことで、日本人に親しみのある言い回しを取り入れ、その結果に生まれたものだという。玄田哲章はこの吹き替え台本を「流れるような会話がどんどん弾んでいく」と評価している。

59 23/12/27(水)15:55:05 No.1139421536

Wrong!→死ぬ OK!→死ぬ 嫌だ!→死ぬ

60 23/12/27(水)15:55:13 No.1139421563

吹き替えで面白いのはレッドブルもだな

61 23/12/27(水)15:55:27 No.1139421609

見たんです…

62 23/12/27(水)15:56:42 No.1139421861

>吹き替えで面白いのはレッドブルもだな クソして寝な

63 23/12/27(水)15:57:06 No.1139421959

>>吹き替えで面白いのはレッドブルもだな >クソして寝な ああどうも…最近の「」ちゃんキツいや…

64 23/12/27(水)15:57:34 No.1139422053

正直戦力としてはベネットとクック以外大した事なさそう

65 23/12/27(水)15:57:48 No.1139422104

シートに包まって飛行機から落下して無事なのはどう考えてもおかしいだろ

66 23/12/27(水)15:57:56 No.1139422136

コマンドーに限らずシュワちゃん映画の配信やDVDBDは屋良有作版が主流なのが悪くは無いんだけどちょっと寂しい

67 23/12/27(水)15:58:06 No.1139422180

>正直戦力としてはベネットとクック以外大した事なさそう ただのカカシですな

68 23/12/27(水)15:59:10 No.1139422415

なんだかんだタイマンでやりあえてるベネットとクックはかなりの強者 他がカカシだらけとも言う

69 23/12/27(水)16:00:40 No.1139422724

よくもまあ素人ばかり集めたもんですな

70 23/12/27(水)16:02:16 No.1139423063

>よくもまあ素人ばかり集めたもんですな 私の兵士は皆「」だ

71 23/12/27(水)16:04:21 No.1139423543

シンディが巻き込まれただけなのに滅茶苦茶有能すぎる

72 23/12/27(水)16:07:24 No.1139424238

初見劇場でコマンドー見た人はどんなリアクションしたのか気になって仕方ない

73 23/12/27(水)16:07:33 No.1139424278

>>よくもまあ素人ばかり集めたもんですな >私の兵士は皆「」だ チクチンハイグレってこと?

74 23/12/27(水)16:08:20 No.1139424441

筋肉モリモリ マッチョマンの変態だ

75 23/12/27(水)16:08:28 No.1139424476

>初見劇場でコマンドー見た人はどんなリアクションしたのか気になって仕方ない 同時上映がバタリアンだぜ…

76 23/12/27(水)16:08:56 No.1139424597

>>よくもまあ素人ばかり集めたもんですな >私の兵士は皆「」だ 逆に怖いよ!!

77 23/12/27(水)16:09:02 No.1139424610

>シートに包まって飛行機から落下して無事なのはどう考えてもおかしいだろ 水場に落ちればダメージ0だ

78 23/12/27(水)16:09:12 No.1139424642

>アリアス…南米バル・ベルデの元大統領 私の兵士は皆愛国者だ そんな設定だったの!?

79 23/12/27(水)16:09:20 No.1139424679

目だけが光っていた…

80 23/12/27(水)16:09:21 No.1139424683

>シンディが巻き込まれただけなのに滅茶苦茶有能すぎる あんた一体何なのよ!ああっ! 車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ、そうしたら私まで追われる身よ!一体何があったのか教えてちょうだい!

81 23/12/27(水)16:09:31 No.1139424724

>同時上映がバタリアンだぜ… 味が濃すぎる…

82 23/12/27(水)16:09:54 No.1139424802

>>アリアス…南米バル・ベルデの元大統領 私の兵士は皆愛国者だ >そんな設定だったの!? そこまでは本編で自分から言ってただろ!

83 23/12/27(水)16:10:05 No.1139424843

>あんた一体何なのよ!ああっ! >車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ、そうしたら私まで追われる身よ!一体何があったのか教えてちょうだい! >OK!

84 23/12/27(水)16:10:05 No.1139424846

>>>アリアス…南米バル・ベルデの元大統領 私の兵士は皆愛国者だ >>そんな設定だったの!? >そこまでは本編で自分から言ってただろ! 言ってたかな…言ってたかも…

85 23/12/27(水)16:10:06 No.1139424849

>>アリアス…南米バル・ベルデの元大統領 私の兵士は皆愛国者だ >そんな設定だったの!? メイトリクスが捕まったとききちんと説明してくれるじゃねーか!

86 23/12/27(水)16:10:24 No.1139424909

すっかり同時上映って文化も見なくなりもした…

87 23/12/27(水)16:10:40 No.1139424958

>>シンディが巻き込まれただけなのに滅茶苦茶有能すぎる >あんた一体何なのよ!ああっ! >車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ、そうしたら私まで追われる身よ!一体何があったのか教えてちょうだい! 駄目だ

88 23/12/27(水)16:11:13 No.1139425080

サリー「ビールでも飲んでリラックスしな 心配するな娘の面倒はオレがしっかり見ててやるよ」 コイツ「ぬふふ(^ω^)」

89 23/12/27(水)16:11:21 No.1139425110

飛行機の中で結構ドッタンバッタンやってるけど前の席の人気にしてなかったりするの面白い あとクレイモアがそんな爆発しないだろって感じに爆炎上がってるのも好き

90 23/12/27(水)16:12:05 No.1139425266

>あとクレイモアがそんな爆発しないだろって感じに爆炎上がってるのも好き どう考えても内部から爆発してる建物良いよね

91 23/12/27(水)16:12:46 No.1139425412

>あとクレイモアがそんな爆発しないだろって感じに爆炎上がってるのも好き トリックだよ

92 23/12/27(水)16:13:00 No.1139425477

(この時点で娘の居場所はわかっていません)

93 23/12/27(水)16:13:10 No.1139425514

死んでんじゃない?

94 23/12/27(水)16:13:28 No.1139425584

生きてるよ

95 23/12/27(水)16:13:45 No.1139425659

どうしてここの住人は「」なんだ?としあきにすればスッキリするのに

96 23/12/27(水)16:13:59 No.1139425711

>>>シンディが巻き込まれただけなのに滅茶苦茶有能すぎる >>あんた一体何なのよ!ああっ! >>車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ、そうしたら私まで追われる身よ!一体何があったのか教えてちょうだい! >駄目だ 駄目ぇ!?

97 23/12/27(水)16:14:07 No.1139425743

結局スレ画の名前が思い出せん

98 23/12/27(水)16:14:26 No.1139425816

>どうしてここの住人は「」なんだ?としあきにすればスッキリするのに ふふっ パパったら新参なんだ

99 23/12/27(水)16:14:59 No.1139425931

>>アリアス…南米バル・ベルデの元大統領 私の兵士は皆愛国者だ >そんな設定だったの!? バル・ベルデの独裁者だったがメイトリックス率いるコマンドー部隊に失脚させられた

100 23/12/27(水)16:15:00 No.1139425935

>結局スレ画の名前が思い出せん エンリケス

101 23/12/27(水)16:15:04 No.1139425940

ペパロニのピッツァだ激ウマだでぇ!

102 23/12/27(水)16:15:46 No.1139426094

ベネットて生身の人間でありながらシュワの代表的な宿敵なのすごいよね 他の宿敵プレデターとかT1000なのに

103 23/12/27(水)16:16:01 No.1139426137

レールガンって奴だな?

104 23/12/27(水)16:17:44 No.1139426490

金ローで放送しないかな…

105 23/12/27(水)16:18:04 No.1139426549

バルベルデってプレデター、ダイ・ハード、シンフォギアとかにも出てくる架空国家なんだよね…

106 23/12/27(水)16:18:22 No.1139426616

こんな酷ぇスレは流石の俺も初めてだ

107 23/12/27(水)16:18:42 No.1139426673

ベネットはちゃんとメイトリクス相手にビビれてる優秀さはあるんだよな… ハジキなんて必要ねぇ!

108 23/12/27(水)16:18:51 No.1139426695

待ってくれ!スレが落ちたかと思ったよ

109 23/12/27(水)16:19:26 No.1139426806

>ベネットはちゃんとメイトリクス相手にビビれてる優秀さはあるんだよな… もちろんです プロですから

110 23/12/27(水)16:20:06 No.1139426934

>バルベルデってプレデター、ダイ・ハード、シンフォギアとかにも出てくる架空国家なんだよね… シンフォギアは単なるパロだけどな!!

111 23/12/27(水)16:20:27 No.1139427009

>>どうしてここの住人は「」なんだ?としあきにすればスッキリするのに >ふふっ >パパったら新参なんだ パパが壺民だった頃 避難所としてふたばが入ってきたけど 破壊的だって評判悪かったぞ その通りかもな

112 23/12/27(水)16:20:58 No.1139427117

話題にならない工場パート

113 23/12/27(水)16:21:12 No.1139427168

>話題にならない工場パート あなた誰かに野蛮だって言われたことない?

114 23/12/27(水)16:21:30 No.1139427215

>レールガンって奴だな? 「エレクトロマグネティック。電磁場よ。火薬も、従来の弾もいらない。アルミ弾を光くらいの速さで飛ばせるの」

115 23/12/27(水)16:22:06 No.1139427321

またかよ

116 23/12/27(水)16:22:50 No.1139427448

お買い物シーン好き

117 23/12/27(水)16:23:02 No.1139427484

今日は厄日だわ!

118 23/12/27(水)16:23:07 No.1139427498

>レールガンって奴だな? ソ連製のポドヴィリン9.2ミリオートマが世界一強力なピストルだ

119 23/12/27(水)16:23:13 No.1139427515

どのセリフがどのシュワちゃん映画かごちゃ混ぜになってんです

120 23/12/27(水)16:23:14 No.1139427516

面白いやつだ お前をdelするのは最後にしてやろう

121 23/12/27(水)16:23:54 No.1139427647

>>レールガンって奴だな? >「エレクトロマグネティック。電磁場よ。火薬も、従来の弾もいらない。アルミ弾を光くらいの速さで飛ばせるの」 >レールガンって奴だな?

122 23/12/27(水)16:23:58 No.1139427662

>>レールガンって奴だな? >ソ連製のポドヴィリン9.2ミリオートマが世界一強力なピストルだ バッキャロー世界最強の拳銃はマグナム44と決まってらあ ダーティーハリーだって使ってんだ

123 23/12/27(水)16:24:01 No.1139427674

>>シンディが巻き込まれただけなのに滅茶苦茶有能すぎる >あんた一体何なのよ!ああっ! >車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ、そうしたら私まで追われる身よ!一体何があったのか教えてちょうだい! ここあんな死んだか分からないような撃ち合いに巻き込んでって訳のほうが好き 娘を助けるために無関係な人間まで死ぬのはすっきりしない

124 23/12/27(水)16:24:11 No.1139427708

採点ですか?

125 23/12/27(水)16:24:18 No.1139427732

何度見てもベネットが船で爆破されるシーンの演出が下手すぎる… 敵に殺されたように見えない…

126 23/12/27(水)16:25:30 No.1139427945

EM銃

127 23/12/27(水)16:25:48 No.1139428012

>何度見てもベネットが船で爆破されるシーンの演出が下手すぎる… >敵に殺されたように見えない… トリックだよ

128 23/12/27(水)16:26:01 No.1139428046

>バッキャロー世界最強の拳銃はマグナム44と決まってらあ >ダーティーハリーだって使ってんだ ダーティハリーって誰だ?

129 23/12/27(水)16:26:34 No.1139428153

>ここあんな死んだか分からないような撃ち合いに巻き込んでって訳のほうが好き >娘を助けるために無関係な人間まで死ぬのはすっきりしない いやメイトリクスは穏便に済ますためにシンディ使ったのに警備員呼ぶからあんな事になったんだろ

130 23/12/27(水)16:26:59 No.1139428251

>何度見てもベネットが船で爆破されるシーンの演出が下手すぎる… >敵に殺されたように見えない… つまり合ってるんじゃないか…?

131 23/12/27(水)16:27:06 No.1139428274

>EM銃 >レールガンって奴だな?

132 23/12/27(水)16:27:14 No.1139428290

抜き取ったページを寄越せィ!

133 23/12/27(水)16:27:30 No.1139428332

>>ここあんな死んだか分からないような撃ち合いに巻き込んでって訳のほうが好き >>娘を助けるために無関係な人間まで死ぬのはすっきりしない >いやメイトリクスは穏便に済ますためにシンディ使ったのに警備員呼ぶからあんな事になったんだろ 初手動くな!が穏便だと思ってる奴がいる…人間ではない…俺は怖い…

134 23/12/27(水)16:28:13 No.1139428481

これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です!まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ!キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい!これならもう最高ですよ、第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません!天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい!ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ!

135 23/12/27(水)16:28:24 No.1139428515

>抜き取ったページを寄越せィ! チェッわかったよ・・・ あんたのために・・・

136 23/12/27(水)16:28:47 No.1139428592

>どのセリフがどのシュワちゃん映画かごちゃ混ぜになってんです (全作品)観てこいカルロ

137 23/12/27(水)16:29:14 No.1139428670

>これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です!まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ!キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい!これならもう最高ですよ、第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません!天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい!ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ! 一番気に入ってるのは

138 23/12/27(水)16:29:28 No.1139428723

ハメやがったなぁ!? このクソッタレィ!嘘付きみぃ! 大臣だの救出だのあれは俺達を引っ張り出すための口実か!

139 23/12/27(水)16:30:05 No.1139428851

>これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です!まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ!キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい!これならもう最高ですよ、第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません!天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい!ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ! これソフト版?

140 23/12/27(水)16:30:16 No.1139428889

あの車屋盗むついでに殺されたかと思ったらコマンドー部隊の一員だったんだな

141 23/12/27(水)16:30:20 No.1139428903

見ろ!ゾウさんだ!

142 23/12/27(水)16:30:25 No.1139428916

こんなの名言集じゃないわ、ただの本編よ!タグ好き

143 23/12/27(水)16:30:59 No.1139429036

>あの車屋盗むついでに殺されたかと思ったらコマンドー部隊の一員だったんだな 大佐が着た時言ってた!

144 23/12/27(水)16:31:06 No.1139429061

>こんなの名言集じゃないわ、ただの本編よ! だったら観ればいいだろ!

145 23/12/27(水)16:31:09 No.1139429083

>こんなの名言集じゃないわ、ただの本編よ!タグ好き (カットされる港での潜入シーン)

146 23/12/27(水)16:31:11 No.1139429097

>あの車屋盗むついでに殺されたかと思ったらコマンドー部隊の一員だったんだな 元特殊部隊って割には普通に暮らしてるんだな… ごみ捨てのおっさんも

147 23/12/27(水)16:31:34 No.1139429173

ビリー!おいビリー! この前よぉ彼女のアソコに鼻突っ込んでこう言った 「おぉ ホントにでけえな!おぉ ホントにでけえな!」 何で2度も言うのよって聞くから「言ってねえよ」って ヘッわかるか?二度目はこだまだ 中でほらヘヘッヘッ

148 23/12/27(水)16:31:40 No.1139429198

>こんなの名言集じゃないわ、ただの本編よ!タグ好き だがアメリカはこの名言集をファスト映画と呼ぶぅ!

149 23/12/27(水)16:32:20 No.1139429342

>これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です!まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ!キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい!これならもう最高ですよ、第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません!天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい!ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ! >キャディがお好き?結構 じゃないと違和感があるな

150 23/12/27(水)16:32:50 No.1139429461

へいへい屋良有作版だ…わるかねえぜ…

151 23/12/27(水)16:33:28 No.1139429587

>(カットされる港での潜入シーン) あのシーンなくても話がつながりそう

152 23/12/27(水)16:34:02 No.1139429717

>>(カットされる港での潜入シーン) >あのシーンなくても話がつながりそう あのシーンないとベネット達があの島にいることわかんねえよ!

153 23/12/27(水)16:34:11 No.1139429753

>元特殊部隊って割には普通に暮らしてるんだな… >漁師のおっさんも

154 23/12/27(水)16:34:24 No.1139429800

>中でほらヘヘッヘッ ……ハッハッハッハッハ!

155 23/12/27(水)16:35:16 No.1139429967

>ビリー!おいビリー! >この前よぉ彼女のアソコに鼻突っ込んでこう言った >「おぉ ホントにでけえな!おぉ ホントにでけえな!」 >何で2度も言うのよって聞くから「言ってねえよ」って >ヘッわかるか?二度目はこだまだ >中でほらヘヘッヘッ ナイフはしまっとけ… それから余計な口も閉じとけ…

156 23/12/27(水)16:36:15 No.1139430163

シュワちゃんが車に轢かれたシーンはハラハラしたよ そのまま何事もなかったかのように車乗って追いかけてったから脳がエラー起こしたけど

157 23/12/27(水)16:36:31 No.1139430225

そうかわかったぞ、お前達はサンタの服を着たペテン師の集まりだ 聞こえなかったのか?ペテン師だ、泥棒、人間のクズ、チンピラ、ゴロツキ、犯罪者だ!

158 23/12/27(水)16:37:51 No.1139430449

この映画が伝えたかったことって何だろう

159 23/12/27(水)16:38:12 No.1139430519

シュワちゃんが人殺すシーンに仕事人のBGM流そうと思ったけどキュッと殺すから全然できなかったの思い出した

160 23/12/27(水)16:38:18 No.1139430535

この映画定型しか喋らないな

161 23/12/27(水)16:39:12 No.1139430730

>この映画が伝えたかったことって何だろう エンジン切られたくらいで運転を諦めるな

162 23/12/27(水)16:41:11 No.1139431114

>ナイフはしまっとけ… >それから余計な口も閉じとけ… あのシーンいいよね… メイトリクスに対して饒舌になるベネットの関係を鏡写しにしている…

163 23/12/27(水)16:41:40 No.1139431202

このスケベ野郎!俺のズボンのチャックを下ろしやがった!

164 23/12/27(水)16:42:29 No.1139431360

>この映画が伝えたかったことって何だろう 人質を取って相手を利用してやろうとするな

165 23/12/27(水)16:42:54 No.1139431449

>この映画が伝えたかったことって何だろう 英雄に誰よりも憧れ英雄を超えようとした男の悲しき末路

166 23/12/27(水)16:43:26 No.1139431557

ベネットくらいしか実際まともに相手になってないよね

167 23/12/27(水)16:44:04 No.1139431687

>この映画が伝えたかったことって何だろう もう一度コマンドー部隊を編成したい

168 23/12/27(水)16:44:08 No.1139431697

>この映画が伝えたかったことって何だろう 筋肉最強!爆発最高!鉛玉の数が興行収入ランキングを上げる!イエェー!ウィーピピー!

169 23/12/27(水)16:44:34 No.1139431782

>ベネットくらいしか実際まともに相手になってないよね クックの奮戦を忘れたのか

170 23/12/27(水)16:45:17 No.1139431913

>>ベネットくらいしか実際まともに相手になってないよね >クックの奮戦を忘れたのか くたばれクソッタレ…(カチッ)

171 23/12/27(水)16:45:29 No.1139431934

>>ベネットくらいしか実際まともに相手になってないよね >クックの奮戦を忘れたのか 試してみるか?

172 23/12/27(水)16:46:21 No.1139432110

>この映画が伝えたかったことって何だろう 戦うパパはかっこいい!!!

173 23/12/27(水)16:47:04 No.1139432233

>もう一度コマンドー部隊を編成したい 今日で最後です

174 23/12/27(水)16:47:42 No.1139432382

解らない…何かでカモフラージュしていた …でも見たんだ 目だけが光っていた …目です大佐…ライトの様な そいつに発砲して確かな手ごたえを感じた 機銃弾200発とチェーンガンをフルパック… それでも生きていられる動物はいないはずだ ましてあの距離で

175 23/12/27(水)16:47:49 No.1139432410

実力に大差のない相手は負傷してナイフ一本 こっちは人質+拳銃 のガン有利状況が挑発で全部パーになったのは子供心に疑問だったけど面白いからいいか…

176 23/12/27(水)16:47:52 No.1139432419

>>この映画が伝えたかったことって何だろう >戦うパパはかっこいい!!! ジングルオールザウェイでいいいじゃん!

177 23/12/27(水)16:48:02 No.1139432453

>>もう一度コマンドー部隊を編成したい >今日で最後です https://youtu.be/tl92wiSMHXk

178 23/12/27(水)16:48:53 No.1139432602

I will 撤収

179 23/12/27(水)16:51:02 No.1139432988

>この映画が伝えたかったことって何だろう 筋肉モリモリマッチョマンが大暴れするだけでも映画は十分に面白い

180 23/12/27(水)16:51:32 No.1139433083

見るたびにベネット思ったより強いな…ってなる

181 23/12/27(水)16:52:00 No.1139433174

>そうかわかったぞ、お前達はサンタの服を着たペテン師の集まりだ >聞こえなかったのか?ペテン師だ、泥棒、人間のクズ、チンピラ、ゴロツキ、犯罪者だ! 北極じゃそれは喧嘩を売る言葉だぞ

182 23/12/27(水)16:52:29 No.1139433266

>見るたびにベネット思ったより強いな…ってなる 充電したから…

183 23/12/27(水)16:53:07 No.1139433380

まぁでも OK!って言いながら撃ち殺すほうが面白いよな…

184 23/12/27(水)16:55:18 No.1139433743

fu2961502.mp4

185 23/12/27(水)16:55:29 No.1139433771

>見るたびにベネット思ったより強いな…ってなる シュワ映画全体で見てもプレデターとかサタンとかの人外除くと 生身の人間だとまともに勝負になることすらまれでベネットは結構強い方なんだ

186 23/12/27(水)16:55:48 No.1139433829

恐れているのか?→当然ですプロですから どうした!俺が恐いのか?→てめぇなんか恐かねぇ!

187 23/12/27(水)16:56:07 No.1139433885

電流食らってからのほうが明らかに強いしな…

188 23/12/27(水)16:56:41 No.1139433996

充電挟むとしても真正面からシュワとやりあってるラスボスだからなベネット テメェなんか怖くねぇ!からも暫く戦ってるし

189 23/12/27(水)16:57:53 No.1139434228

パイプ突き刺さって腹から蒸気噴き出して死ぬ辺りはああこりゃ死んだわってなるしスプラッタな演出にならないのも好き そんなにブシューって蒸気出るくらいスカスカなの?とか思わないでほしい

190 23/12/27(水)16:58:00 No.1139434248

>恐れているのか?→当然ですプロですから >どうした!俺が恐いのか?→てめぇなんか恐かねぇ! まず勝てないから恐ろしい反面殺したいほど憎んでる相手から今なら殺せるぞどうする?お前の好きなように殺せるぞ?って挑発されるんだ

191 23/12/27(水)16:58:22 No.1139434309

>OK!って言いながら撃ち殺すほうが面白いよな… 様々な思考過程をOK!で済ませるあの訳は芸術

192 23/12/27(水)16:58:25 No.1139434325

腐ったガスも抜けたようだは屋良版だっけ

193 23/12/27(水)16:59:05 No.1139434446

屋良版のナイフでヤりたいんだろ!が好き

194 23/12/27(水)17:01:02 No.1139434795

>恐れているのか?→当然ですプロですから >どうした!俺が恐いのか?→てめぇなんか恐かねぇ! 今なら簡単に殺せるであろうロートルになんで腰が引けてるのか?なんで狼狽し両手でナイフを握りしめてるのか? メイトリクスが手負いであっても恐ろしい相手であることに変わりないことを表してるいいシーン

195 23/12/27(水)17:02:00 No.1139434982

ガキはもう用はねえ! ハジキも必要ねえや!

196 23/12/27(水)17:03:31 No.1139435255

>腐ったガスも抜けたようだは屋良版だっけ 左様 これで腐ったガスも抜けるだろう! 玄田哲章新録版だと毒気を抜いてあの世へ行け!っていう両版を合わせたようなセリフになってる

197 23/12/27(水)17:03:31 No.1139435256

ベネットが殺されたと見せかけて実は生きてたくだりいる?

198 23/12/27(水)17:04:08 No.1139435371

>まず勝てないから恐ろしい反面殺したいほど憎んでる相手から今なら殺せるぞどうする?お前の好きなように殺せるぞ?って挑発されるんだ あそこでベネットは逃げても良かったんだよな

199 23/12/27(水)17:05:19 No.1139435613

>ベネットが殺されたと見せかけて実は生きてたくだりいる? コマンドー部隊が狙われている ベネットも殺された ってメイトリックスに教える上でいる

200 23/12/27(水)17:05:47 No.1139435696

>>まず勝てないから恐ろしい反面殺したいほど憎んでる相手から今なら殺せるぞどうする?お前の好きなように殺せるぞ?って挑発されるんだ >あそこでベネットは逃げても良かったんだよな なんならそのまんま眉間打ち抜けば終わってた 怖いのか?

201 23/12/27(水)17:06:00 No.1139435742

>ベネットが殺されたと見せかけて実は生きてたくだりいる? 死んだと思わせて油断させてる メイトリクスがベネットを用心していたかは不明だけど

202 23/12/27(水)17:06:28 No.1139435826

カタエンリケス

203 23/12/27(水)17:07:04 No.1139435930

>なんならそのまんま眉間打ち抜けば終わってた そうしなかったことにベネットの葛藤が見て取れる

204 23/12/27(水)17:07:26 No.1139436017

>ガキはもう用はねえ! まあわかる >ハジキも必要ねえや! ええ…プロなら使えよ

205 23/12/27(水)17:07:29 No.1139436029

>ベネットが殺されたと見せかけて実は生きてたくだりいる? カービー将軍がメイトリクスを訪ねたのが昔のコマンドーの仲間がどんどん殺されてるからだから一人だけ生きてたら不自然だしカービーが接触してきて動きにくくなるかもしれないし

206 23/12/27(水)17:08:06 No.1139436143

ベネットが高圧電流で死ななかったことには特に言及しない大佐

207 23/12/27(水)17:08:42 No.1139436270

利き腕を撃たれて俺は弱っている 怨みがある俺をナイフで滅多刺しにはしたくないのか? 嬲り殺せるチャンスだぞ  来いよベネット 怖いのか?

208 23/12/27(水)17:08:44 No.1139436285

ハジキは捨てたけどちゃんとSMGは持ってたから…

209 23/12/27(水)17:09:38 No.1139436500

>>ガキはもう用はねえ! >まあわかる >>ハジキも必要ねえや! >ええ…プロなら使えよ 完全に私怨を晴らそうとしてるから仕方ないんだ ここで仮に眉間に一発ぶち込んで終わりにしても永遠にメイトリックスの恐怖からは逃げられないし

210 23/12/27(水)17:11:17 No.1139436837

>>ハジキも必要ねえや! >ええ…プロなら使えよ ナイフ戦でメイトリクスを超えたかったんじゃない?

211 23/12/27(水)17:12:58 No.1139437209

主役を殺したいほど憎んでるけど同時にまず勝てないって悟ってるって悪役あんまいない?

212 23/12/27(水)17:13:01 No.1139437222

>カービー将軍がメイトリクスを訪ねたのが昔のコマンドーの仲間がどんどん殺されてるからだから一人だけ生きてたら不自然だしカービーが接触してきて動きにくくなるかもしれないし ああ普通にカービィの足取りを追ったんだな

213 23/12/27(水)17:13:32 No.1139437336

ベネット自身もメイトリクスと同じコマンドー部隊なんだから弱いわけがねえんだ

214 23/12/27(水)17:14:06 No.1139437454

>ここで仮に眉間に一発ぶち込んで終わりにしても永遠にメイトリックスの恐怖からは逃げられないし やはりメイトリクスを超えることにこだわっていたのでは…

215 23/12/27(水)17:15:58 No.1139437823

ネタにされるけど野郎ぶっ殺してやる!のベネットの表情は絶妙だよ はたから見ると追い詰めてるはずなのに追い詰められて泣きそうになってる

216 23/12/27(水)17:18:34 No.1139438399

>はたから見ると追い詰めてるはずなのに追い詰められて泣きそうになってる 殺しのプロが逃げ腰でナイフを両手持ちしてうろたえた表情してるあたりで全てを察せてしまう

↑Top