虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おせちT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)14:50:59 No.1139408115

おせちTier1

1 23/12/27(水)14:52:47 No.1139408510

黒豆と田作りとかまぼこあれば俺はもう満足だ 数の子とブリがあるとさらにご機嫌

2 23/12/27(水)14:54:16 No.1139408839

このキャラは2くらいだろ Tier1は肉カズノコ栗レベルだ

3 23/12/27(水)14:54:21 No.1139408857

数の子

4 23/12/27(水)14:54:59 No.1139408985

丹波以外のものをほぼ見たことがない代物 年末に買おうとするとスーパーの安いパックでも丹波の黒豆だ…

5 23/12/27(水)14:55:19 No.1139409074

栗きんとんと伊達巻要らねぇなって毎年思ってたし実家出てから一度も食べてないかもしれない 黒豆は何だかんだ毎年食べてる

6 23/12/27(水)14:56:30 No.1139409300

俺が煮たらこんな黒くてテカテカにならなかった

7 23/12/27(水)14:57:32 No.1139409516

筑前煮くん別に不味いとかではないんだけど普通の煮物すぎて特別感が薄いからTier4だと思ってる

8 23/12/27(水)14:57:35 No.1139409532

黒豆しかいらない

9 23/12/27(水)14:58:14 No.1139409647

釘と一緒に煮るとかいうグリッチがあるらしいな

10 23/12/27(水)14:59:47 No.1139409974

丹波黒豆が1で普通の黒豆は2だな

11 23/12/27(水)15:02:36 No.1139410554

>筑前煮くん別に不味いとかではないんだけど普通の煮物すぎて特別感が薄いからTier4だと思ってる 普段でも供給があるので2以上はある

12 23/12/27(水)15:03:56 No.1139410833

数の子好きだから売ってた数の子わさび買ったら思ってたのと違った

13 23/12/27(水)15:04:30 No.1139410967

>釘と一緒に煮るとかいうグリッチがあるらしいな 釘より鉄のサプリ使った方が真っ黒になるよ

14 23/12/27(水)15:05:16 No.1139411114

数の子がTier1はないわ 食感だけの雑魚だろ

15 23/12/27(水)15:05:21 No.1139411122

>数の子好きだから売ってた数の子わさび買ったら思ってたのと違った めっちゃ甘い奴あるよね…諦めて水で洗い流して醤油につけて食った

16 23/12/27(水)15:05:36 No.1139411180

伊達巻きがtier高いのはわかる

17 23/12/27(水)15:07:07 No.1139411482

>>数の子好きだから売ってた数の子わさび買ったら思ってたのと違った >めっちゃ甘い奴あるよね…諦めて水で洗い流して醤油につけて食った あれ洗っていいんだ 入ってた数の子はうまかったんだけど思ったよりというか殆ど酒粕とわさびだった

18 23/12/27(水)15:07:10 No.1139411495

主人公っぽい海老だけど食べにくいし正月から手が臭くなるから好きじゃない 正直無しで戦える

19 23/12/27(水)15:09:52 No.1139412069

消去法で昆布巻がTier1に繰り上がる

20 23/12/27(水)15:10:01 No.1139412104

おせちtier0のカレー

21 23/12/27(水)15:10:54 No.1139412298

>あれ洗っていいんだ >入ってた数の子はうまかったんだけど思ったよりというか殆ど酒粕とわさびだった 作った人にはキレられるかもしれんが無理してそのまま食べるよりはね

22 23/12/27(水)15:11:57 No.1139412505

伊達巻きと栗きんとんと黒豆が楽しみで楽しみで 甘い物しゅきい

23 23/12/27(水)15:13:10 No.1139412767

ダテマと栗はキッズ層に刺さるから必須

24 23/12/27(水)15:14:45 No.1139413106

栗きんとんはマジかよって量の砂糖入れるだけあって異常に甘い 前レシピ通り作ったら元から甘々の栗の甘露煮に200gとか砂糖入れた記憶…

25 23/12/27(水)15:16:44 No.1139413561

>栗きんとんはマジかよって量の砂糖入れるだけあって異常に甘い >前レシピ通り作ったら元から甘々の栗の甘露煮に200gとか砂糖入れた記憶…

26 23/12/27(水)15:16:50 No.1139413580

ローストビーフ欲しいけど本来無いはずのものだからTierどうなるだろうな

27 23/12/27(水)15:17:49 No.1139413808

かまぼこ齧って酒なめてる間に終わる 正月なんてそれでいいんだよ

28 23/12/27(水)15:18:00 No.1139413848

元々は保存食だからレシピ通りだと甘々になるのは仕方ねえんだ 自作なら甘さ控えめで作れる!!

29 23/12/27(水)15:18:52 No.1139414031

和菓子屋さんが作るお餅と黒豆はマジでうまいよね…

30 23/12/27(水)15:19:12 No.1139414101

数の子って年間通しておせち位しか食う機会ない

31 23/12/27(水)15:20:12 No.1139414328

>伊達巻きと栗きんとんと黒豆が楽しみで楽しみで >甘い物しゅきい 個人的には錦玉子も入れたい

32 23/12/27(水)15:20:42 No.1139414433

黒豆美味いけど掴みにくいのでdel

33 23/12/27(水)15:21:07 No.1139414526

この時期だけ出回るお高いかまぼこいいよね…

34 23/12/27(水)15:21:56 No.1139414672

明日から黒豆の仕込み始める 還元鉄で真っ黒に仕上げるんじゃ

35 23/12/27(水)15:23:27 No.1139414960

>還元鉄で真っ黒に仕上げるんじゃ 何を所持しとるんだ

36 23/12/27(水)15:24:07 No.1139415078

おふくろが鉄球をさっきから探してる 鉄サプリでもいけるってマジ? 教えてくるわ

37 23/12/27(水)15:25:23 No.1139415357

>黒豆美味いけど掴みにくいのでdel 俺はマナーなど気にしないのでスプーンで食う

38 23/12/27(水)15:25:27 No.1139415373

>何を所持しとるんだ 今の釘そのまま使うと体に悪そうだし…

39 23/12/27(水)15:28:47 No.1139416078

栗きんとんがOP

40 23/12/27(水)15:53:57 No.1139421281

おせち作るのも手間だし買っても高いしその金で美味い物食おうやって方針になった 実際のところ大変助かる

41 23/12/27(水)16:08:30 No.1139424483

数の子美味しいけど高いよー

42 23/12/27(水)16:09:13 No.1139424647

栗きんとんとどっちが上?

43 23/12/27(水)16:09:32 No.1139424729

>おせち作るのも手間だし買っても高いしその金で美味い物食おうやって方針になった >実際のところ大変助かる 寿司とかの方が満足度高いよね

44 23/12/27(水)16:09:43 No.1139424766

おきんとん…

45 23/12/27(水)16:11:40 No.1139425175

栗きんとんの甘さ以外のクセの部分があんまり得意じゃない 黒豆のが好き

46 23/12/27(水)16:12:53 No.1139425447

正月から飲食店開いてるしなぁ

47 23/12/27(水)16:16:03 No.1139426144

紅白なますといかにんじんとカマボコがうちのおせちだが?

48 23/12/27(水)16:41:42 No.1139431207

数の子と黒豆だけ用意した あとは卵でも焼くか

49 23/12/27(水)16:51:55 No.1139433155

雑煮と黒豆と千枚漬けだけでいい

50 23/12/27(水)17:14:54 No.1139437622

鮭の昆布巻好き

↑Top