23/12/27(水)14:40:39 ラ・ム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/27(水)14:40:39 No.1139405931
ラ・ムーで久々に当たり商品見つけた パンコーナーに置いてあるベイクドタイプのチーズケーキ! 外れ覚悟で食べてみたけど普通においしい…650円くらい! ばいなう!
1 23/12/27(水)14:42:18 No.1139406284
初めて見るお店だ…
2 23/12/27(水)14:42:46 No.1139406389
650円かぁ…
3 23/12/27(水)14:43:03 No.1139406445
imgでスレが立つスーパーランキング2位だぞ
4 23/12/27(水)14:43:54 No.1139406613
どんだけ幸福の科学信者いるんだよこの板
5 23/12/27(水)14:44:07 No.1139406668
>imgでスレが立つスーパーランキング2位だぞ だからなんだよ…
6 23/12/27(水)14:45:26 No.1139406975
菊池ィ…桃子サンダー!!!
7 23/12/27(水)14:46:57 No.1139407287
たこ焼き100円の店?
8 23/12/27(水)14:47:28 No.1139407396
いつも笑顔でいてね 何度も立ち上がって 夢を忘れないで その方があなたらしい LAMU
9 23/12/27(水)14:48:10 No.1139407525
このチーズケーキ結構でかいんだ サイズで言うと5号くらいあるから8分割して丁度いいサイズ スーパーのチーズケーキを食べ歩いてきたが一番うまい もうこれをこえるにはチーズケーキ専門店に行くしかないレベルで世紀の大発見だった 普通のスーパーだと3倍程度はする上にスポンジ敷いたりかさまししてるけどこいつはチーズケーキだけで構成されてるから濃厚でうまいぞ
10 23/12/27(水)14:48:40 No.1139407645
メガディスカウント大陸
11 23/12/27(水)14:49:25 No.1139407792
ジャンボハンバーグっていう鶏ミンチに色々混ぜものしたよく考えたら鶏つくねじゃねえかってやつに 牛豚合挽きミンチを混ぜてかさ増しハンバーグ大量生産した うめえ
12 23/12/27(水)14:49:55 No.1139407901
ディオにもある?
13 23/12/27(水)14:51:45 No.1139408276
ここの生ハーブウインナーはホントに防腐剤使ってないから冷蔵庫で保管しても5日立たないうちにカビがわいてくる ドンキとかそういう大型スーパーがバーベキュー用の大型フランクフルトをあんまり取り扱わなくなったから手軽に買えるこっちのはなかなか
14 23/12/27(水)14:52:13 No.1139408383
尊師を継ぐもの
15 23/12/27(水)14:52:20 No.1139408413
>ディオにもある? 近所にディオがないからわからん… 行こうと思えばいけるけど車で40分くらいかかる
16 23/12/27(水)14:52:29 No.1139408452
100円ヨーグルト…おまえ今どこにいるんだ…
17 23/12/27(水)14:54:45 No.1139408934
>『頑張れ』なんて >慰めなんかじゃ言わない >いつだって いつだって >あなた頑張っているから(LAMU)
18 23/12/27(水)14:59:45 No.1139409964
田舎に住むならラ・ムーの近くに住みたい
19 23/12/27(水)15:00:13 No.1139410061
ここのPBのチャーハンてどんな感じ?
20 23/12/27(水)15:00:27 No.1139410107
ここで売ってるたこ焼きとアイスクリームがあまりにも安い上に上手い
21 23/12/27(水)15:01:15 No.1139410295
ここの菓子類で650円ねえ…と思ってたがそこまで熱っぽく説明されるとさすがに気になってきた
22 23/12/27(水)15:01:22 No.1139410321
西源の頃の方が好きだった
23 23/12/27(水)15:02:28 No.1139410523
うまいかもしれんがパクパク食べるにはあまりにハイカロリーじゃねえかな
24 23/12/27(水)15:02:58 No.1139410634
イントロが懐かしいエロゲなのだけ知ってる
25 23/12/27(水)15:07:16 No.1139411521
惣菜はマジで安くてビビる
26 23/12/27(水)15:09:24 No.1139411976
>イントロが懐かしいエロゲなのだけ知ってる イントロどころか全部それっぽいよ
27 23/12/27(水)15:10:55 No.1139412301
>ここの菓子類で650円ねえ…と思ってたがそこまで熱っぽく説明されるとさすがに気になってきた 流石にBAKEとかPABLOに勝てねぇってなるけどこの値段でこの味この大きさはコスパいいぞ チーズケーキ補給したい時に最適 話変わるけどBAKEのチーズタルトマジうまいし大きさも手頃で食べやすくておみやげにも最適ばいなう! 期間限定商品もよく作ってるのがやる気を感じられる チーズケーキ専門店って何故か生き残らない事多くてこういう期間限定で定期的に通わせようという経営努力いいですね チーズケーキ好きなら一度は寄って欲しい
28 23/12/27(水)15:11:07 No.1139412336
>>ディオにもある? >近所にディオがないからわからん… >行こうと思えばいけるけど車で40分くらいかかる 逆に近所にディオしかないから行ってみるよ
29 23/12/27(水)15:11:32 No.1139412422
惣菜が異様に安いよね
30 23/12/27(水)15:11:47 No.1139412477
ラムーのスレ立つとあの曲聴きたくなる
31 23/12/27(水)15:12:49 No.1139412700
>どんだけ幸福の科学信者いるんだよこの板 ここでスレ見るまでそんなこと知らなかったわ…
32 23/12/27(水)15:12:53 No.1139412713
>ラムーのスレ立つとあの曲聴きたくなる https://youtu.be/s2xO2JurRqI?si=7y5tB4uSUF4McnB2
33 23/12/27(水)15:12:58 No.1139412728
東広島市で利用したな あまり欲しいもの無かった イトーヨーカドーまで行かないと関東地方の商品が売ってない
34 23/12/27(水)15:13:15 No.1139412790
>流石にBAKEとかPABLOに勝てねぇってなるけどこの値段でこの味この大きさはコスパいいぞ >チーズケーキ補給したい時に最適 > >話変わるけどBAKEのチーズタルトマジうまいし大きさも手頃で食べやすくておみやげにも最適ばいなう! >期間限定商品もよく作ってるのがやる気を感じられる >チーズケーキ専門店って何故か生き残らない事多くてこういう期間限定で定期的に通わせようという経営努力いいですね >チーズケーキ好きなら一度は寄って欲しい あいつ
35 23/12/27(水)15:14:20 No.1139413021
東広島市に幸福の化学あったなあ そういうことか
36 23/12/27(水)15:18:21 No.1139413926
統一教会と創価学会の国に住んでてスーパーの社長が幸福の科学かどうかとか誤差だわ
37 23/12/27(水)15:18:49 No.1139414023
>ラ・ムーで久々に当たり商品見つけた >パンコーナーに置いてあるベイクドタイプのチーズケーキ! >外れ覚悟で食べてみたけど普通においしい…650円くらい! 自社製品? ラ・ムーとディオの自社パン製品値段の割には出来が良いよね…
38 23/12/27(水)15:20:42 No.1139414435
ここまで安くされると宗教関係なく一定の信用はされるよ チェーンに対して
39 23/12/27(水)15:21:40 No.1139414629
>自社製品? >ラ・ムーとディオの自社パン製品値段の割には出来が良いよね… 自社製品だよ 最近やたらでかいクッキーで売り場を侵食し始めてるパンコーナーのとこ
40 23/12/27(水)15:21:41 No.1139414630
言うほど宗教色出してないだろ
41 23/12/27(水)15:22:29 No.1139414773
>自社製品だよ >最近やたらでかいクッキーで売り場を侵食し始めてるパンコーナーのとこ 了解買うわ
42 23/12/27(水)15:22:42 No.1139414812
宗教とか過剰に反応するのも気持ち悪い自覚を持とうね
43 23/12/27(水)15:22:58 No.1139414868
>ラ・ムーとディオの自社パン製品値段の割には出来が良いよね… パンの出来はいいけどのパンが入っている袋がめちゃくちゃ開けにくい
44 23/12/27(水)15:23:18 No.1139414930
ホールケーキとかピザとかやたら安くてビビるけど他も全部安いからやっぱりビビる 豆腐一丁10円とかで売ってたりする
45 23/12/27(水)15:24:48 No.1139415234
総菜のポテトが値段の割には美味くて良かったんだけど最近行っても見かけなくなった
46 23/12/27(水)15:24:48 No.1139415235
都会の秘境駅南海木津川駅徒歩4分!
47 23/12/27(水)15:24:55 No.1139415266
(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU小さなHAPPY見つけた日は胸がワクワクするね虹を見つけた子どものように誰かに言いたくなるね悩みをじっと見つめてると大きく見えてくるよ白い雲と空を見上げて風のささやき聴こう‘がんばれ’なんてなぐさめなんかじゃ言わないいつだっていつだってあなたがんばっているから(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMU小さなサイン本当は見逃してるかもね昨日に似てる今日だけど同じ日なんてないよ見ようとしなくちゃHAPPYは通り過ぎてゆくよ見落としてた誰かの優しさにごめんねありがとうどんなときも一人きりじゃなかったいつだっていつだって必ずみんなに明日は来る(LAMU)いつも笑顔でいてね何度も立ち上がって夢を忘れないでその方があなたらしいLAMUいつも愛で照らしてもっともっとオーラ出して太陽みたいだねその方があなたらしいLAMU(LAMU)
48 23/12/27(水)15:25:46 No.1139415434
完全にローカルスーパーだと思ってた大都会市民
49 23/12/27(水)15:26:11 No.1139415522
あやつ
50 23/12/27(水)15:27:30 No.1139415810
>完全にローカルスーパーだと思ってた大都会市民 発祥はそうかもしれんがすでに関西圏なら誰でも知ってるレベルだよ!!
51 23/12/27(水)15:28:52 No.1139416100
エロゲのOP久々に見た
52 23/12/27(水)15:29:16 No.1139416189
よかった…あぁあの大黒天の…って言われてももうおあしす出来るんだ…
53 23/12/27(水)15:29:59 No.1139416365
ラ・ムーの限定レーズンパンもいい
54 23/12/27(水)15:30:34 No.1139416475
冷凍のコーナーのでっかいティラミス誰か食べたことないデブ?
55 23/12/27(水)15:31:18 No.1139416627
paku-pakuの焼き芋食べているなう
56 23/12/27(水)15:33:36 No.1139417088
>冷凍のコーナーのでっかいティラミス誰か食べたことないデブ? アレといちごソースのやつは手に取るが結局戻す商品筆頭!
57 23/12/27(水)15:35:13 No.1139417425
>冷凍のコーナーのでっかいティラミス誰か食べたことないデブ? いつも買ってみようかなって考えつつもスルーして山賊焼き買ってるデブ 気になってはいるけどデブ1人で食う予定をいつ立てるか難しいデブ
58 23/12/27(水)15:38:36 No.1139418106
>>冷凍のコーナーのでっかいティラミス誰か食べたことないデブ? >いつも買ってみようかなって考えつつもスルーして山賊焼き買ってるデブ >気になってはいるけどデブ1人で食う予定をいつ立てるか難しいデブ クリスマスケーキとして買えば良かったんじゃないデブ? でもまだ年越しケーキとしての選択肢が残ってるデブ
59 23/12/27(水)15:41:48 No.1139418784
上京してもう10年は行ってないけどまだたこ焼きはあの値段でやってんのか
60 23/12/27(水)15:42:34 No.1139418948
ラムーの手作りクッキー50個入り500円と アメリカンソフトクッキー二十枚1000円おいちい!!
61 23/12/27(水)15:43:35 No.1139419143
たこ焼きはずっと100円でやっとるよ 広告として撒いてるとしか思えないがずっと出来てるってことは少なくともトントンにはなってるんだろうな
62 23/12/27(水)15:44:16 No.1139419281
>ラムーの手作りクッキー50個入り500円と >アメリカンソフトクッキー二十枚1000円おいちい!! ナンデワレノチイキニハムーガナイ…
63 23/12/27(水)15:44:39 No.1139419367
店内放送でずっと安い!安い!って言ってるし実質コケシマート
64 23/12/27(水)15:45:03 No.1139419451
>上京してもう10年は行ってないけどまだたこ焼きはあの値段でやってんのか たこ焼きもアイスも焼き芋も100円だよ かき氷は休止中だけどタピオカミルクティーってまだあったっけ
65 23/12/27(水)15:45:32 No.1139419563
500円ピザとかも店舗限定でやってたりするよね あとフライドポテトがこれだよこれって期待した通りのすっごいボソボソ食感!
66 23/12/27(水)15:45:49 No.1139419603
焼き芋うますぎる でもたこ焼き買っちゃう 今年の俺の体はここの食品で出来ている
67 23/12/27(水)15:46:19 No.1139419701
かき氷は夏季限定でしょ かき氷だけに
68 23/12/27(水)15:46:35 No.1139419768
たこ焼き割とうまいよね
69 23/12/27(水)15:46:57 No.1139419842
一部の商品はコスモスに結構負けてるなってなるけど一部くらいだ
70 23/12/27(水)15:47:39 No.1139419979
>かき氷は夏季限定でしょ >かき氷だけに だから休止中って言っただろ!? 無料で練乳かソフトクリームトッピングしてくれるの いいよね
71 23/12/27(水)15:48:07 No.1139420074
>冷凍のコーナーのでっかいティラミス誰か食べたことないデブ? 特筆することはないけど普通においしいのでたまに買ってたデブ でも最近は抹茶小豆ケーキしか置いてなくて悲しいデブそれはそれでうまいデブ
72 23/12/27(水)15:48:27 No.1139420143
>無料で練乳かソフトクリームトッピングしてくれるの 知らなかったそんなの…
73 23/12/27(水)15:49:28 No.1139420351
近所の店舗はかき氷なかった 印象的なのはクソ長袋詰めポップコーンだけどそれは他の店舗にも標準装備されてる感じ?
74 23/12/27(水)15:49:30 No.1139420361
ソフトクリーム…ソフトクリーム!?
75 23/12/27(水)15:49:44 No.1139420407
ここのPBのカルパス値段の割に美味くて好き
76 23/12/27(水)15:50:00 No.1139420464
ぺヤングの超大盛りとタイアップした奴あったじゃんウワッて言うマヨネーズ付いてくるヤツ 割と嫌いじゃない買ったけどまだ売ってるのかね
77 23/12/27(水)15:50:00 No.1139420465
うちの近所に立ってそろそろ一年は越えるのに俺が買い物に行くときはまだpakupakuにちらほら列が出来ててビビる
78 23/12/27(水)15:50:33 No.1139420575
>たこ焼き割とうまいよね タイミング次第ではぬるくなってるのだけが残念だけど 100円6個であの大きさは関西にいた頃でも他に見なかったわ よくて小粒10個200円が限界だった
79 23/12/27(水)15:51:00 No.1139420668
>ぺヤングの超大盛りとタイアップした奴あったじゃんウワッて言うマヨネーズ付いてくるヤツ >割と嫌いじゃない買ったけどまだ売ってるのかね どろっとしたなんとかソース味のコラボ商品は未だに見かける
80 23/12/27(水)15:51:25 No.1139420735
たこやき粉はニップンの日本のあじミックスを使ってるので品質はあの値段でも大丈夫だと思う 中身のタコはしらん
81 23/12/27(水)15:51:35 No.1139420780
>印象的なのはクソ長袋詰めポップコーンだけどそれは他の店舗にも標準装備されてる感じ? うちの地元の店舗には置いてあった
82 23/12/27(水)15:52:12 No.1139420901
愛知3店舗で静岡は勢力県外 全国制覇する気ないのかお前
83 23/12/27(水)15:52:27 No.1139420957
>全国制覇する気ないのかお前 本社岡山の企業だぞ
84 23/12/27(水)15:53:20 No.1139421155
>ソフトクリーム…ソフトクリーム!? さすがにソフトクリーム単品よりは少ないけど 盛り盛りのかき氷の上にソフトクリーム0.5本ぶんくらいをのっけてくれる かき氷とソフトクリームを同時に楽しめて夏場はしょっちゅう食べてた
85 23/12/27(水)15:54:01 No.1139421296
>愛知3店舗で静岡は勢力県外 >全国制覇する気ないのかお前 自社で大量買い付けして店舗に配送してるからたぶん輸送費を気にしてる
86 23/12/27(水)15:54:12 No.1139421342
ソフトクリームも明治のやつ使ってるから味はちゃんと美味しいんだよね…
87 23/12/27(水)15:54:37 No.1139421434
>うちの近所に立ってそろそろ一年は越えるのに俺が買い物に行くときはまだpakupakuにちらほら列が出来ててビビる たこ焼きというカードは家族や近所のお土産に強いからな…
88 23/12/27(水)15:55:16 No.1139421568
>うちの近所に立ってそろそろ一年は越えるのに俺が買い物に行くときはまだpakupakuにちらほら列が出来ててビビる 土曜の昼がやばい 何故か行列出来てる 100円たこ焼きを食べる為だけにこんなに並ぶ理由ある??
89 23/12/27(水)15:55:44 No.1139421664
店はいる前にパクパクに10個単位で注文入れておいて買い物へ入るおばさんも結構見かけるほど…あの値段じゃ買うよな
90 23/12/27(水)15:55:48 No.1139421675
夕方店内に並ぶたこ焼きが秒で消えるの困る…
91 23/12/27(水)15:55:50 No.1139421680
関東にもできないかな ここのたこ焼きうますぎ
92 23/12/27(水)15:56:09 No.1139421749
ついさっき行ってきたとこだよ 何か肉の塊食べなくなったから
93 23/12/27(水)15:56:11 No.1139421755
頭おかしい量が入って100円の塩味ポップコーンが食べたいけど近所に無いんだよなあ 一日で一袋食べてしまうから複数買ってもすぐに無くなっちゃう 毎日買いたいからこっちにもお店出来てくだち…
94 23/12/27(水)15:56:41 No.1139421858
おばあちゃんが孫に買ってあげるのに丁度いい値段
95 23/12/27(水)15:56:44 No.1139421876
ラムー知らんやつ初めて見た 言われてみれば関東にはないのかこれ
96 23/12/27(水)15:56:49 No.1139421895
値段が値段だから平気で大量注文していく人いて並んでなくても待たされることもあるよね…
97 23/12/27(水)15:57:01 No.1139421937
>ついさっき行ってきたとこだよ >何か肉の塊食べなくなったから 魚の塊買いに行ったんだな…
98 23/12/27(水)15:57:44 No.1139422087
ローカル激安スーパーチェーンでも画像は魅力的な話題が多くてうらやましい
99 23/12/27(水)15:57:51 No.1139422113
>>全国制覇する気ないのかお前 >本社岡山の企業だぞ 新幹線乗ってると金色の大黒様が見えるのよね…
100 23/12/27(水)15:58:32 No.1139422269
パンも一個百円だしな…
101 23/12/27(水)15:58:51 No.1139422349
弁当が安すぎてびっくりする
102 23/12/27(水)15:59:05 No.1139422392
かつ丼だったか普通の弁当が200円でお釣り来る値段だった気がするけど今でも維持してるんだろうか
103 23/12/27(水)16:00:17 No.1139422648
今店についたけど惣菜が何もねえ… 嘘だろ…なんでだよ まだ夜にもなってねえのに
104 23/12/27(水)16:00:22 No.1139422668
>かつ丼だったか普通の弁当が200円でお釣り来る値段だった気がするけど今でも維持してるんだろうか 普通の弁当は200円未満をギリ維持してる カツ丼系統は俺の近所だと320円くらいだったはず
105 23/12/27(水)16:00:29 No.1139422686
なんでこんなエロゲっぽいんだろ…
106 23/12/27(水)16:01:03 No.1139422792
>新幹線乗ってると金色の大黒様が見えるのよね… あれ新幹線から見えたんだ…
107 23/12/27(水)16:01:08 No.1139422807
頭おかしい量のポップコーンは食欲がない朝飯に少しつまむのが丁度いい
108 23/12/27(水)16:01:32 No.1139422902
ここ24時間営業なのがすごいよね
109 23/12/27(水)16:01:40 No.1139422932
ここのPBパンはクロワッサン12個入りで450円とかだったよね確か
110 23/12/27(水)16:02:34 No.1139423136
最近まで130円くらいだった大黒天ブランドのパスタが値上げで150円超えてしょんぼりしてる
111 23/12/27(水)16:03:24 No.1139423343
いつだっていつだってあなたが埋まっているから♪
112 23/12/27(水)16:03:44 No.1139423405
ビッグアルプスブレッド198円って安すぎだろ…
113 23/12/27(水)16:04:24 No.1139423554
値段の割にまずいラインに入ってる食品が経験上あんまりないのがえらい
114 23/12/27(水)16:04:43 No.1139423628
たこ焼き100円いいよね…
115 23/12/27(水)16:05:59 No.1139423918
最近他のスーパー行ったら肉の色が違って驚いた
116 23/12/27(水)16:06:51 No.1139424116
このスーパーまぁこの値段なら良いか…ってラインの見極めが超うまいと思う
117 23/12/27(水)16:07:27 No.1139424251
関東にはOKストアの三元豚ロースかつ丼320円に522円ピザがあるが 画像は総菜おやつ全般安いからがんばってなんとか神奈川くらいまで来てほしい
118 23/12/27(水)16:07:46 No.1139424324
たこやきのタコがシーフードヌードルに入ってるイカくらい小さい…
119 23/12/27(水)16:08:33 No.1139424494
>たこやきのタコがシーフードヌードルに入ってるイカくらい小さい… 流石にそれよりは少し大きい まあちっさいけど生地の部分が旨ければいいし…
120 23/12/27(水)16:08:36 No.1139424508
>たこやきのタコがシーフードヌードルに入ってるイカくらい小さい… まあその分たこやき自体の大きさはそこら辺の1,5倍はあるから…
121 23/12/27(水)16:10:52 No.1139424996
ここでコアラのマーチが60円とかだった
122 23/12/27(水)16:11:12 No.1139425073
いつも笑顔でいてね
123 23/12/27(水)16:11:30 No.1139425138
大黒天payだけにはそれやるならバーコード決済なりやってくれって文句を言わせてもらう たぶん手数料取られないやつなんだろうけど…
124 23/12/27(水)16:12:07 No.1139425273
関東圏にはないみたいだな… というかグーグルマップで検索してみたらそこまで店舗数無いしメジャーな感じ全然しない…
125 23/12/27(水)16:12:09 No.1139425277
初めて聞いたけど本当にえろげっぽい…
126 23/12/27(水)16:15:40 No.1139426074
>大黒天payだけにはそれやるならバーコード決済なりやってくれって文句を言わせてもらう >たぶん手数料取られないやつなんだろうけど… セルフレジにしてくれたら現金でいいかなってなるけどまだ手動だから時短にペイするしかない
127 23/12/27(水)16:15:50 No.1139426106
ガチ現金のみのストロングスタイル
128 23/12/27(水)16:16:56 No.1139426337
>ガチ現金のみのストロングスタイル 大黒天pay!!
129 23/12/27(水)16:16:56 No.1139426338
BGMがエロゲみたいなスーパーだっけ
130 23/12/27(水)16:17:56 No.1139426527
使いすぎると出撃出来なくなりそうな店名してんな
131 23/12/27(水)16:18:07 No.1139426564
ラー油味餃子の皮チップス 私のオススメです
132 23/12/27(水)16:18:42 No.1139426672
>大黒天payだけにはそれやるならバーコード決済なりやってくれって文句を言わせてもらう >たぶん手数料取られないやつなんだろうけど… 自社システムだろうからなあれ 薄利多売でやってるところだと手数料1%程度でもキツいと思う
133 23/12/27(水)16:18:58 No.1139426720
>たぶん手数料取られないやつなんだろうけど… まぁ限界まで安くしてるだろうからここで無理だろうな…
134 23/12/27(水)16:19:53 No.1139426884
>ラー油味餃子の皮チップス >私のオススメです まあ…その組み合わせは美味いだろうな…
135 23/12/27(水)16:19:55 No.1139426889
>ラー油味餃子の皮チップス >私のオススメです ずんだもんの動画でそれ知って探したけど近所の店舗にはなかった…
136 23/12/27(水)16:21:04 No.1139427143
一般的なクレカすら使えないのは相当ガチの薄利多売
137 23/12/27(水)16:21:28 No.1139427209
300円の牛丼弁当が普通にうまくて驚く
138 23/12/27(水)16:23:53 No.1139427646
茶碗蒸しとか長芋キムチが美味かった
139 23/12/27(水)16:25:21 No.1139427921
マジでお世話になってるから来年の引っ越しで使えなくなるのが悲しい 東京にも建ててくれ
140 23/12/27(水)16:25:48 No.1139428013
PBのポテチって今もう無いの?
141 23/12/27(水)16:26:47 No.1139428197
大黒天Pay導入のお知らせのページの文面はキャッシュレス入れてって客の要望に対して正面からうるせー馬鹿!って中指立ててて素敵
142 23/12/27(水)16:26:58 No.1139428250
ディーオー!
143 23/12/27(水)16:27:38 No.1139428356
キャッシュレス導入ももタダじゃないからな…
144 23/12/27(水)16:29:16 No.1139428681
大黒天payを実は使ったことがないからあれがキャッシュレスかと思ってた
145 23/12/27(水)16:30:19 No.1139428899
>大黒天payを実は使ったことがないからあれがキャッシュレスかと思ってた あれがキャッシュレスですよ?
146 23/12/27(水)16:32:33 No.1139429401
生鮮や自社製品以外の他のスーパーで売ってるヤツでもちょっとバグった安さしてるのあるよね どうなってんの?
147 23/12/27(水)16:35:25 No.1139429993
冷凍食品が嬉しすぎる
148 23/12/27(水)16:36:05 No.1139430128
他のスーパーでやってる特売レベルが通常価格なのはほんとありがたい
149 23/12/27(水)16:38:09 No.1139430507
愛知住んでた頃はGENKYに冷凍食品お世話になってたが大阪戻ってションボリしてたらラムーが優しくしてくれた
150 23/12/27(水)16:39:29 No.1139430778
ちょっと前にハンチョウの漫画貼ってチキンカツなんて そんなに食べるかみたいなスレ立ってたけど ここのお惣菜ではかなりの売れ筋なんだよな
151 23/12/27(水)16:41:13 No.1139431118
>生鮮や自社製品以外の他のスーパーで売ってるヤツでもちょっとバグった安さしてるのあるよね >どうなってんの? 多分メーカーなりでだぶついてるやつまとめて買い取ってるんじゃないかな
152 23/12/27(水)16:42:05 No.1139431275
国産胸肉グラム59円が3割り引きになってたから大量に買ってきた! 全部冷凍完了!これで暫くもつ 運動すると鶏肉が必要になるからありがたい
153 23/12/27(水)16:42:13 No.1139431309
チキンカツ弁当298円がいい
154 23/12/27(水)16:43:16 No.1139431523
併設のパクパクは一応独立した店舗扱いらしいな
155 23/12/27(水)16:46:09 No.1139432070
あのエロゲOPみたいな曲好き
156 23/12/27(水)16:46:30 No.1139432142
ここのクロワッサンたい焼きが安くて美味いのに単品で売ってないところあるんだよな 今の季節ソフトよりそっち売ってほしい
157 23/12/27(水)16:47:55 No.1139432426
>併設のパクパクは一応独立した店舗扱いらしいな たこ焼き…?よくわかりませんがみなさんあちらの店に行かれますね
158 23/12/27(水)16:48:07 No.1139432471
>併設のパクパクは一応独立した店舗扱いらしいな そこで焼いたたこ焼き店内でも売ってるけどな
159 23/12/27(水)16:48:49 No.1139432595
>ここのクロワッサンたい焼きが安くて美味いのに単品で売ってないところあるんだよな >今の季節ソフトよりそっち売ってほしい うちの近くの店舗はpakupakuでは売ってないけどパンコーナーに置いてあるな
160 23/12/27(水)16:49:31 No.1139432724
どの店舗も妙に駐車場に余裕がない
161 23/12/27(水)16:49:52 No.1139432785
パクパクはガキを黙らすのに都合が良すぎる なんなら大人も嬉しい
162 23/12/27(水)16:50:02 No.1139432815
19時超えるとたこ焼きや焼き芋の余りが割引されながらラムー店内に配置されてるからたまにそれを買うけど流石に冷えてると味は落ちるな レンチンでもいいけど
163 23/12/27(水)16:51:14 No.1139433030
ここの牛乳168円のために足伸ばしてる not乳飲料な牛乳でこの値段はえらい
164 23/12/27(水)16:54:21 No.1139433597
デカいほうのチキンカツ弁当最初見たとき これ誰が買うんだよって思ってたけど ちょっと遅めの昼食買いにいくとたいてい売り切れてる
165 23/12/27(水)16:55:17 No.1139433742
>パクパクはガキを黙らすのに都合が良すぎる >なんなら大人も嬉しい あーそうか買い物行こうって時にたこ焼き食べようかって言えばいいのか… ずるい大人!
166 23/12/27(水)16:57:16 No.1139434109
>多分メーカーなりでだぶついてるやつまとめて買い取ってるんじゃないかな まぁこれだと思う 結構前に大量の呪術と東リベのビックリマンチョコみたいなやつ大量入荷して売ってたし
167 23/12/27(水)16:58:08 No.1139434268
うちのとこパンも焼いてる
168 23/12/27(水)17:01:54 No.1139434962
愛は心の仕事です
169 23/12/27(水)17:05:11 No.1139435588
俺の近所…いや地域でいいからこんな店があれば…