虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/27(水)09:44:27 ヒロイン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/27(水)09:44:27 No.1139340256

ヒロイン

1 23/12/27(水)09:48:59 No.1139340996

洋ゲーにしてはそこそこかわいい方だとは思う 若干辛気臭いけど

2 23/12/27(水)09:51:32 No.1139341394

イメチェンしたら雰囲気変わるよ

3 23/12/27(水)10:01:34 No.1139343050

いいよねホワイトハート

4 23/12/27(水)10:02:39 No.1139343213

顔はともかく髪型が洋ゲーヒロインじゃ珍しい

5 23/12/27(水)10:02:47 No.1139343240

ユーザーの50%が選んだヒロイン

6 23/12/27(水)10:07:56 No.1139344235

可愛いし性格も良い子なんだけど辛気臭いし宗教がヤバイ

7 23/12/27(水)10:13:12 No.1139345103

>ユーザーの50%が選んだヒロイン 残り40%がティーフリングの子で ギス選んだのは10%くらい?

8 23/12/27(水)10:16:49 No.1139345678

そのカス宗教は今すぐやめろ

9 23/12/27(水)10:18:34 No.1139345964

こいつ「」達に即効で改宗させられるらしいな

10 23/12/27(水)10:30:36 No.1139347948

信仰変えてバリア貼らせると凄い強い

11 23/12/27(水)10:32:30 No.1139348227

ヒロインはカーラックちゃんだよ あのゴリラみたいな見た目でクマのぬいぐるみにクライヴって名前付けてるよ ぬいぐるみは取ったよ

12 23/12/27(水)10:35:59 No.1139348776

「」にパンティー盗まれてる娘

13 23/12/27(水)10:37:31 No.1139349011

欺きの領域のせいでヒール点数がショボいらしいけど何がどういう理屈でそうなってるのかわからない サブクラス適正にも特にそういう効果ないよね?

14 23/12/27(水)10:39:05 No.1139349229

>こいつ「」達に即効で改宗させられるらしいな 骨おっさんに頼めばクラス振り直しできるの? その場合信仰関連のこの子のサイドストーリーと矛盾しちゃわない? クラス上の信仰とシナリオ上の信仰は完全に別物扱いになる感じ?

15 23/12/27(水)10:39:40 No.1139349322

地下についたら闇の宗教にめっちゃ憧れてるの知っちゃって やべー女に手出しちゃった…ってなった

16 23/12/27(水)10:41:38 No.1139349614

さっさと改宗だけでもさせた方がいいのはそうなんだけどストーリー的にはまださせたくないジレンマ

17 23/12/27(水)10:46:46 No.1139350379

>欺きの領域のせいでヒール点数がショボいらしいけど何がどういう理屈でそうなってるのかわからない >サブクラス適正にも特にそういう効果ないよね? 生命以外は全部しょぼい扱いなんじゃないか?このゲームのキュアウーンズ2レベルスロットとか使ってもd8の部分が増えていくだけだから強化してないと全然追いつかない

18 23/12/27(水)10:47:23 No.1139350484

>>こいつ「」達に即効で改宗させられるらしいな >骨おっさんに頼めばクラス振り直しできるの? >その場合信仰関連のこの子のサイドストーリーと矛盾しちゃわない? >クラス上の信仰とシナリオ上の信仰は完全に別物扱いになる感じ? クラスやいろんな特性は戦闘とかで活用するあくまで表面的な要素なので ストーリー部分には実質何も影響しないといっていい シャドハちゃんをクレリックからローグだのバーバリアンだのに変えててもストーリーは一緒のはず 俺は流石にクレリックの中で活躍させたいから戦の領域に変えるに留めたが

19 23/12/27(水)10:48:31 No.1139350624

>生命以外は全部しょぼい扱いなんじゃないか?このゲームのキュアウーンズ2レベルスロットとか使ってもd8の部分が増えていくだけだから強化してないと全然追いつかない 難易度にもよるかもしれんがやられる前にやれなバランスだから 回復捨てて脳筋鏖殺構成にした方が得てして効率良かったりするよこのゲーム

20 23/12/27(水)10:50:05 No.1139350854

俺は生命の領域にして回復とバフに特化させることにした まあなんかダメだなって思ったら簡単に作り直せるしこの気楽さは実際にやるとかなり有難いな…

21 23/12/27(水)10:51:50 No.1139351132

とりあえず祝福

22 23/12/27(水)10:51:50 No.1139351133

素シャドウちゃんよりパラディン主人公の方が回復力ある

23 23/12/27(水)10:52:13 No.1139351197

>生命以外は全部しょぼい扱いなんじゃないか?このゲームのキュアウーンズ2レベルスロットとか使ってもd8の部分が増えていくだけだから強化してないと全然追いつかない そういうことねありがとう 俺は動物会話が欲しかったから自然クレリックにしたよ

24 23/12/27(水)10:52:54 No.1139351289

自キャラパラディンだからシャドハちゃんはずっとキャンプで正座してるよ

25 23/12/27(水)10:53:00 No.1139351301

クレリックに持たせる武器って何がいいんだろ アダマンタイトメイスを作って与えたのにショボすぎる…

26 23/12/27(水)10:53:16 No.1139351345

まだ始めたばっかだけどとりあえず下着交換した

27 23/12/27(水)10:53:34 No.1139351391

>クレリックに持たせる武器って何がいいんだろ >アダマンタイトメイスを作って与えたのにショボすぎる… ブレス強化する杖が盗める

28 23/12/27(水)10:53:50 No.1139351420

PC版だけどパンツ脱がすのってどうやるの 胴装備を脱がすことしかできない

29 23/12/27(水)10:54:58 No.1139351579

最初嵐の領域にしたけど結局生命の領域にしちゃった すごい安定する…

30 23/12/27(水)10:55:00 No.1139351587

そこでこの傷ふさぎの護符

31 23/12/27(水)10:55:06 No.1139351600

>PC版だけどパンツ脱がすのってどうやるの >胴装備を脱がすことしかできない 装備欄の右側に普段着装備欄があるじゃろ そこに下着もあるじゃろ

32 23/12/27(水)10:55:09 No.1139351611

祝福強化杖って盗めるんだ アンダーダークの魔法使いの塔地下で拾った気がするんだけど

33 23/12/27(水)10:55:13 No.1139351624

モンクはクォータースタッフでいいんだよね?ほかって使えたりする?

34 23/12/27(水)10:55:31 No.1139351691

>装備欄の右側に普段着装備欄があるじゃろ >そこに下着もあるじゃろ サンキュー!ハルシン脱げ

35 23/12/27(水)10:55:49 No.1139351744

>クレリックに持たせる武器って何がいいんだろ >アダマンタイトメイスを作って与えたのにショボすぎる… そもそもクレリックは基本的に殴りの能力そんなにないから呪文強化の方向性だと思う

36 23/12/27(水)10:56:08 No.1139351784

>祝福強化杖って盗めるんだ >アンダーダークの魔法使いの塔地下で拾った気がするんだけど 間違えたそれだわ確か

37 23/12/27(水)10:56:24 No.1139351830

ボーガン持たせて回復とバフ以外は死にかけ倒してもらってるわ

38 23/12/27(水)10:56:27 No.1139351836

俺のモンクはいつまでエセルおばさんから買った棒振ってるんだろう

39 23/12/27(水)10:58:14 No.1139352137

単純にコイツ以外の見た目が…

40 23/12/27(水)10:59:00 No.1139352283

うちはもうクレリック自体諦めてパラディンだわ

41 23/12/27(水)11:00:02 No.1139352463

ドラゴンボーンのちんちん取ったらブラジャー付けてて笑った 即ノーパンにした

42 23/12/27(水)11:00:17 No.1139352514

クレリックだと物理で殴ってもあまり当たらないしダメージも低いしで魔法使った方が強い気がするわ

43 23/12/27(水)11:01:06 No.1139352646

俺はギスヤンキの拠点から盗んだレジェメイス付けてる

44 23/12/27(水)11:01:31 No.1139352713

バッファーとしては優秀だよね 命中率を盛れるのがこんなにありがたいゲームやったことないよ

45 23/12/27(水)11:04:02 No.1139353128

>単純にコイツ以外の見た目が… は?カーラックとミンサラかわいいだろ

46 23/12/27(水)11:04:09 No.1139353149

シャドハだけクラス変えないとサブクラス固定されてるんだっけ?

47 23/12/27(水)11:04:26 No.1139353197

メイス持って殴るの自体が間違っている設計かなとは感じる 戦で連撃するならまあ...でも役割分化させた方がいいよなあ

48 23/12/27(水)11:05:00 No.1139353285

>モンクはクォータースタッフでいいんだよね?ほかって使えたりする? 使えるよ

49 23/12/27(水)11:05:18 No.1139353333

ヒロインなので常に一軍 でも足引っ張ってるからそういうロールプレイでやってる

50 23/12/27(水)11:06:04 No.1139353476

チク 薄汚い血のハーフエルフの娼婦の画像だと思ったらシャドウハートだった

51 23/12/27(水)11:08:09 No.1139353842

>メイス持って殴るの自体が間違っている設計かなとは感じる >戦で連撃するならまあ...でも役割分化させた方がいいよなあ 俺の戦シャドハちゃんはファイターとマルチしてアダマンタイトの盾持って最前線で堅実な神官戦士になってる 前に出てターンアンデッドしたり味方の攻撃ロール上げたりわかりやすい

52 23/12/27(水)11:08:31 No.1139353921

乱交断ると親密度が下がるヒロイン

53 23/12/27(水)11:09:05 No.1139354014

鞭打ちイベントの時のリアクションがちょっと

54 23/12/27(水)11:09:14 No.1139354041

昨日始めたけど専門用語多すぎてわけわかんねぇ!

55 23/12/27(水)11:09:36 No.1139354108

>>単純にコイツ以外の見た目が… >は?カーラックとミンサラかわいいだろ ミンサラは美人だけど仲間にする手順がなあ…

56 23/12/27(水)11:09:50 No.1139354152

何度も蜘蛛に殺されてるうちに ちまちまHP回復させるより初回にバフかけまくってその後全力で殺しにいくのが正しいんじゃねえかってなった

57 23/12/27(水)11:10:07 No.1139354197

>昨日始めたけど専門用語多すぎてわけわかんねぇ! 全部D&D用語だから検索すれば出てくる

58 23/12/27(水)11:10:28 No.1139354258

回復役としてはイマイチだなあと後ろから炎の矢撃たせてるけどクレリックの他のクラスに変えればいいのか

59 23/12/27(水)11:10:52 No.1139354326

>昨日始めたけど専門用語多すぎてわけわかんねぇ! DnDガイドブックはちょっと敷居高いから 映画見よう!アマプラは100円レンタルだけどネトフリは無料だ

60 23/12/27(水)11:10:52 No.1139354329

>何度も蜘蛛に殺されてるうちに >ちまちまHP回復させるより初回にバフかけまくってその後全力で殺しにいくのが正しいんじゃねえかってなった どんな敵にも初手ウィザードかソーサラーのデバフでまともに行動させないのが基本なんだ

61 23/12/27(水)11:11:01 No.1139354358

パスファインダーには用語解説あったのにこっちには無いのはあれか 海外ではD&Dは基礎教養だから解説いらんとかそういうやつか

62 23/12/27(水)11:11:07 No.1139354379

ミンタラはフェラしてくれるって聞いて興味が湧いた

63 23/12/27(水)11:11:13 No.1139354400

>回復役としてはイマイチだなあと後ろから炎の矢撃たせてるけどクレリックの他のクラスに変えればいいのか 攻撃魔法特化のクレリックのサブクラスもあるよ

64 23/12/27(水)11:11:14 No.1139354402

[威圧]用語まとめてるサイトとかないのか

65 23/12/27(水)11:11:37 No.1139354479

>ミンサラは美人だけど仲間にする手順がなあ… 後完璧悪人なので善人ロールプレイしてるとすごい邪魔

66 23/12/27(水)11:11:38 No.1139354483

勢いとか怒りとかライトニングチャージとか…

67 23/12/27(水)11:11:40 No.1139354494

>>昨日始めたけど専門用語多すぎてわけわかんねぇ! >DnDガイドブックはちょっと敷居高いから >映画見よう!アマプラは100円レンタルだけどネトフリは無料だ 映画見てもサーイとハーパーとアウルベアくらいしかわかんなくね?

68 23/12/27(水)11:11:57 No.1139354544

銭湯に入る直前にバフをかけるのが大事だ

69 23/12/27(水)11:12:37 No.1139354682

ゲーム内にここそこの杖あるんだろうか

70 23/12/27(水)11:13:04 No.1139354770

途中でイメチェンしたりしてかわいいよ

71 23/12/27(水)11:13:10 No.1139354790

スレ画のデフォサブクラスが使いづらすぎるんだよね…

72 23/12/27(水)11:13:13 No.1139354798

専門用語ってどういうのだろうか… 沼には待ってて逆に判別がつかない

73 23/12/27(水)11:13:24 No.1139354828

>映画見てもサーイとハーパーとアウルベアくらいしかわかんなくね? モルデンカイネンとかエルミンスターとかエメラルドの森とか

74 23/12/27(水)11:13:52 No.1139354922

バルダーズゲートっていつ頃行けるようになるの

75 23/12/27(水)11:14:02 No.1139354946

>>ミンサラは美人だけど仲間にする手順がなあ… >後完璧悪人なので善人ロールプレイしてるとすごい邪魔 何もかも悪人ってわけじゃないよ 貴族主義ってだけ

76 23/12/27(水)11:14:05 No.1139354956

設定的にそれしかないって初期設定の領域なんだけどよりにもよってそれがピンポイントで地雷なのが悪い

77 23/12/27(水)11:15:26 No.1139355205

>専門用語ってどういうのだろうか… >沼には待ってて逆に判別がつかない 初心者にはセーヴィングスローすらわからんのだよ

78 23/12/27(水)11:15:31 No.1139355213

>バルダーズゲートっていつ頃行けるようになるの じっくり遊んでると80時間くらい

79 23/12/27(水)11:15:32 No.1139355219

露出の高い服で正座してるの見るとムラムラする

80 23/12/27(水)11:15:35 No.1139355236

彼の名はゲイル バルダーズゲート語で脂をかける人を意味する

81 23/12/27(水)11:15:39 No.1139355246

バフしながら火の矢を放ち危うくなったら回復をする メイスが飾りになっちまってるけどまぁいいか

82 23/12/27(水)11:15:54 No.1139355291

セックスはするけど流石にちんぽ出してヤるシーンは描写されたりしないんだな…

83 23/12/27(水)11:15:56 No.1139355302

セービングスローは雰囲気でレジストだと理解できた

84 23/12/27(水)11:16:07 No.1139355338

アーマークラスは普通のRPGに慣れてるほど誤解しやすい

85 23/12/27(水)11:16:14 No.1139355367

5時間くらいパラディンでやってみたけどちょっと複雑でバーバリアンでやり直したくなってきたな

86 23/12/27(水)11:16:43 No.1139355457

用語ってPCならT押せば見れるけどそういう用語の事ではなく?

87 23/12/27(水)11:16:57 No.1139355489

どのクラスもレベル5から本番だよ バーバリアンは投げ周りの関係で完成が早いみたいだけど

88 23/12/27(水)11:17:22 No.1139355579

レイゼルと張り合ってるけど戦闘だと勝ち目ないだろ…

89 23/12/27(水)11:17:27 No.1139355594

>セービングスローは雰囲気でレジストだと理解できた それ自体はすぐわかった 筋力セービングスローが何に対応するのかとか能力値ごとの違いはまったくわからん

90 23/12/27(水)11:17:59 No.1139355681

セービングスローは回避判定の事

91 23/12/27(水)11:18:49 No.1139355819

他ゲーだと敏捷は命中率で重要だけど筋肉マンは命中率も筋肉依存ってことよね?

92 23/12/27(水)11:19:09 No.1139355886

>用語ってPCならT押せば見れるけどそういう用語の事ではなく? 固有名詞の解説のほうだろう ザリエルとかアンダーダークの説明ほぼないし

93 23/12/27(水)11:19:16 No.1139355909

>彼の名はゲイル >バルダーズゲート語で脂をかける人を意味する 弓撃つときに邪魔!ってなる人!

94 23/12/27(水)11:19:54 No.1139356023

回想の時の変な髪型よりこっちのがかわいいよね

95 23/12/27(水)11:19:58 No.1139356037

>専門用語ってどういうのだろうか… >沼には待ってて逆に判別がつかない アタックロールとかACとかセービングスローとか全部わかんなくない? 少なくとも俺がこの手のゲームを10数年買っては積んできたのは大体この辺

96 23/12/27(水)11:20:33 No.1139356153

何も知らないまま買ったからバルダーズゲートすらよくわかんないけど俺が住んでたっぽいところって認識だ それでもまあそういうもんかの精神で楽しくやれてるよ

97 23/12/27(水)11:20:36 No.1139356166

今レベル3でゴブリンの村の三ボス強すぎて勝てないんですけど!

98 23/12/27(水)11:20:48 No.1139356207

>アタックロールとかACとかセービングスローとか全部わかんなくない? ぶっちゃけやらなきゃ一生わからねえしやればなんとなくわかる

99 23/12/27(水)11:21:33 No.1139356323

アタックロールとかACとかまさにゲーム中で見れなかったっけ…?

100 23/12/27(水)11:22:10 No.1139356431

相手が強いなと思ったら強くなるために別なとこを探索するか卑怯な手段を使いまくるかのどっちかだ!

101 23/12/27(水)11:22:17 No.1139356454

>今レベル3でゴブリンの村の三ボス強すぎて勝てないんですけど! ノーマルだけど4でそこクリアしたな

102 23/12/27(水)11:22:32 No.1139356501

なんか喋った感じ真面目系の女騎士て感じだけど邪教徒てきな人だったの!?

103 23/12/27(水)11:22:32 No.1139356502

とりあえず映画観ればなんとなくの世界観は掴めるのか

104 23/12/27(水)11:22:33 No.1139356509

動物と話せるクスリ初めて使ったけど楽しいな

105 23/12/27(水)11:22:40 No.1139356532

この武器めっちゃ強いじゃん 書いてあること的にウォーロック専用なのか? パラディンでも使いてぇからとりあえず買って目の前のやつで試し切りするかとかやってる

106 23/12/27(水)11:22:40 No.1139356536

>今レベル3でゴブリンの村の三ボス強すぎて勝てないんですけど! 何事も事前準備が大事です

107 23/12/27(水)11:23:28 No.1139356679

相手を調べて耐性とか見るの大事 弱点がある場合もあるし

108 23/12/27(水)11:23:55 No.1139356770

>アタックロールとかACとかまさにゲーム中で見れなかったっけ…? 見れるけど読んでも頭に入ってこない感じ 特にACとリアクションは理解するまで時間かかった

109 23/12/27(水)11:24:01 No.1139356786

ゆうべゴブリンのとこ踏破してドルイド助けて帰って宴会になったんだけどこのねーちゃんとか魔法中毒のおっさんとかギスがなんか急に秋波出してきてびびった 俺はお前たちとは偶然あった割には気の合う友達くらいのつもりだったのに…

110 23/12/27(水)11:24:03 No.1139356791

>それ自体はすぐわかった >筋力セービングスローが何に対応するのかとか能力値ごとの違いはまったくわからん 攻撃方法の方に対応するセーブは書いてあるからな…あと初期クラスで習熟してるセーブが二つずつある 比較的耐久敏捷判断のセーブが多い 呪文の精神集中を保つのは耐久セーブだけど初期クラスの呪文使いで習熟してるのソーサラーくらいしかいないんだよな…

111 23/12/27(水)11:24:06 No.1139356799

バフもりもりにしたモンクを!敵ど真ん中に突っ込ませる!!

112 23/12/27(水)11:24:28 No.1139356867

>セービングスローは回避判定の事 もしかしてスローってダイスを振ってるってことなのか なんか投げつけられたのか…?って思ってた

113 23/12/27(水)11:24:36 No.1139356893

>とりあえず映画観ればなんとなくの世界観は掴めるのか そうだし単純に面白いからおすすめよ ここでダイスロールしてんなとか考えるのも楽しい

114 23/12/27(水)11:24:46 No.1139356917

オーク女はすぐやらせてくれるのにシャドハちゃんはなかなか股を開いてくれない

115 23/12/27(水)11:24:53 No.1139356937

ゴブリン砦はまあ色んな攻略法があるから これでいけ!と呼べる最適解がない

116 23/12/27(水)11:25:10 No.1139356990

セイクリッドフレイム弱…

117 23/12/27(水)11:25:15 No.1139357012

俺は正面から殴り込んで壊滅させた

118 23/12/27(水)11:25:31 No.1139357058

>なんか喋った感じ真面目系の女騎士て感じだけど邪教徒てきな人だったの!? シャアのクレリックだし?逆襲してきそう

119 23/12/27(水)11:25:32 No.1139357065

映画いいよね 普通に娯楽映画として見てもかなり良く出来てるのがすごく良いと思う

120 23/12/27(水)11:25:40 No.1139357088

レイゼルは誘い方もカラッとしてるけどゲイルの誘い方は正直キモいと思う

121 23/12/27(水)11:25:51 No.1139357128

>ここでダイスロールしてんなとか考えるのも楽しい クリティカル連発して兵士を薙ぎ倒すホルガ その横でファンブル連発して縄を切れない主人公

122 23/12/27(水)11:25:52 No.1139357133

>セイクリッドフレイム弱… シャドウハートちゃんがファイアボルトも持ってるからいけないんだ なんかセーヴの呪文って妙に効き悪く感じるよね…

123 23/12/27(水)11:26:26 No.1139357239

映画みたいな純ファンタジー期待してやったら初っ端から宇宙船とかタコみたいな宇宙人とか脳に寄生中やらSF全開で理解出来なかった

124 23/12/27(水)11:26:33 No.1139357264

>ゴブリン砦はまあ色んな攻略法があるから >これでいけ!と呼べる最適解がない その沢山ある攻略法そのものを楽しむゲームでもあるしな

125 23/12/27(水)11:26:51 No.1139357319

>俺は正面から殴り込んで壊滅させた 俺はうまいことだまして入り込んで三人暗殺してファストトラベルで尻に帆かけて逃げてきた

126 23/12/27(水)11:27:12 No.1139357399

3回攻撃のクソ騎士セーブロード繰り返してやっとの思いで勝ったらカーラックちゃん興奮しだして火踏んで死んだわ かわいいね しばらく全裸でいろ

127 23/12/27(水)11:27:17 No.1139357419

>なんかセーヴの呪文って妙に効き悪く感じるよね… レベル6呪文でされるとんんん~ってなる

128 23/12/27(水)11:27:49 No.1139357519

>映画みたいな純ファンタジー期待してやったら初っ端から宇宙船とかタコみたいな宇宙人とか脳に寄生中やらSF全開で理解出来なかった 映画も純ファンタジーかと言われるとどうかとは思うがすげーわかる マインドフレイヤーあたりは出てくるといきなりファンタジーからSFになっちゃってなんかちげぇなって思っちゃうんだよなぁ

129 23/12/27(水)11:28:39 No.1139357704

>>なんかセーヴの呪文って妙に効き悪く感じるよね… >レベル6呪文でされるとんんん~ってなる 紙版だと控えてる占術ウィザードの予見でゴリ押しするのが定番だったけどこっちでもできるのかな

130 23/12/27(水)11:28:41 No.1139357711

カーラック殺して悪魔からローブ貰った

131 23/12/27(水)11:28:55 No.1139357757

カーラックちゃんはどうぶつも大好きだからな… ああ~!アウルベア!かわいい!!!して逃げられてる…

132 23/12/27(水)11:29:02 No.1139357776

>>なんかセーヴの呪文って妙に効き悪く感じるよね… >レベル6呪文でされるとんんん~ってなる セーブの難易度自体は1レベルも6レベルも変わらんからな…

133 23/12/27(水)11:29:04 No.1139357779

>映画みたいな純ファンタジー期待してやったら初っ端から宇宙船とかタコみたいな宇宙人とか脳に寄生中やらSF全開で理解出来なかった FFもSF入ってて世界観がカオスだけど 源流がこれならそうなるよなと感じるわ

134 23/12/27(水)11:29:22 No.1139357845

知覚...失敗

135 23/12/27(水)11:29:44 No.1139357905

このゲーム誰かと恋人に並んでもちゃんと進む…? あんま恋人になってもいいなってやつがいなくて…俺はお前らとは友達でいたい…

136 23/12/27(水)11:30:26 No.1139358049

>あんま恋人になってもいいなってやつがいなくて…俺はお前らとは友達でいたい… ウィルとダンスに付き合ってやったらキス迫ってきていやいや…

137 23/12/27(水)11:30:30 No.1139358066

>ぶっちゃけやらなきゃ一生わからねえしやればなんとなくわかる 実際そうなんだけどなんかよくわからんうちに取り返しのつかないステ振りさせられるのが嫌で 今回リスペックし放題と聞いてやっと踏ん切りがついた

138 23/12/27(水)11:31:38 No.1139358289

アーケントリックスター3からのウィザード伸ばし 私の大好きなビルドです 欺きのメイジハンド超好き

139 23/12/27(水)11:31:59 No.1139358359

TRPGは先にキャラデータ捏ね回してどのビルド強いかなーってやるのが一番楽しいみたいなとこがある なのでパラロックでいきます

140 23/12/27(水)11:32:48 No.1139358535

ターシャ本の特技入ってたけど神魂ソーサラーあんのかな

141 23/12/27(水)11:32:54 No.1139358561

こっちは友情感じてたのに性欲出されるのちょっと辛い

142 23/12/27(水)11:33:17 No.1139358641

>こっちは友情感じてたのに性欲出されるのちょっと辛い これがぬいぐるみペニス現象か…

143 23/12/27(水)11:33:21 No.1139358652

>>映画みたいな純ファンタジー期待してやったら初っ端から宇宙船とかタコみたいな宇宙人とか脳に寄生中やらSF全開で理解出来なかった >FFもSF入ってて世界観がカオスだけど >源流がこれならそうなるよなと感じるわ バハムートがドラゴンになってる本当の元凶こっちだからな 世界レベルでばら撒いたのはFFでいいけど

144 23/12/27(水)11:33:31 No.1139358687

基本的にゲームオーバーになるまではセーブロードしない方が楽しめるのかこのゲーム

145 23/12/27(水)11:33:44 No.1139358735

パッドとマウキーどっちも試したけどやっぱりマウキーが良いね ただパッドだと周囲サーチが使えるのがすごいデカい

146 23/12/27(水)11:33:59 No.1139358777

>>セービングスローは回避判定の事 >もしかしてスローってダイスを振ってるってことなのか >なんか投げつけられたのか…?って思ってた もとがTRPGだから 進行役のゲームマスター(ダンジョンマスター)が「君たちの頭上に大岩が落ちてきた!回避するために20面ダイスを振るのだ!」みたいにやるやつがセービングスローなのだ

147 23/12/27(水)11:34:15 No.1139358834

>今レベル3でゴブリンの村の三ボス強すぎて勝てないんですけど! 会話を始める前にな…ターン制モードで立ち位置をがっちり固めてな、あとブレスとかのバフをかけておいてな…状況が許せば隠れ身もしておいてな…初手で趨勢を決めるんだ…

148 23/12/27(水)11:34:23 No.1139358870

失敗もキミだけの冒険の一部だ

149 23/12/27(水)11:34:27 No.1139358889

マルチクラスであんまり片方にレベル偏ってるの好きじゃないんだよね 感覚的な話だから説明しづらいけど

150 23/12/27(水)11:34:56 No.1139358979

敵のセーヴィング・スローは成功して自分は失敗だらけ そんなもんだ

151 23/12/27(水)11:35:06 No.1139359016

レイゼルに会話吹き出し出たから喋ったら急に道端でなあセックスしようや…とか言われてえぇ…ってなったけど主人公の返答もえっいきなり誘ってくんの?っての多くてああ別にそういう世界じゃないんだってなった

152 23/12/27(水)11:35:18 No.1139359058

セービングスローって書いてるから訳が分からないだけで ただの回避率だからな

153 23/12/27(水)11:35:22 No.1139359070

>基本的にゲームオーバーになるまではセーブロードしない方が楽しめるのかこのゲーム でもオートセーブはこまめにね!

154 23/12/27(水)11:35:34 No.1139359106

>>>なんかセーヴの呪文って妙に効き悪く感じるよね… >>レベル6呪文でされるとんんん~ってなる >紙版だと控えてる占術ウィザードの予見でゴリ押しするのが定番だったけどこっちでもできるのかな できる クソ強い弱体化呪文を集団にかけたりするときに セーブで逃れたやつのセービングダイスを予言ダイスに入れ替えて セーブ成功を無かったことにできる

155 23/12/27(水)11:35:44 No.1139359134

>基本的にゲームオーバーになるまではセーブロードしない方が楽しめるのかこのゲーム そういうの考えてたのは最初だけだな 普通にセーブロードする

156 23/12/27(水)11:35:50 No.1139359155

オートじゃねえクイックだよ

157 23/12/27(水)11:35:59 No.1139359195

>レイゼルに会話吹き出し出たから喋ったら急に道端でなあセックスしようや…とか言われてえぇ…ってなったけど主人公の返答もえっいきなり誘ってくんの?っての多くてああ別にそういう世界じゃないんだってなった そんな急にジーコみたいになることあるのか

158 23/12/27(水)11:36:16 No.1139359262

罠解除にまでダイス要求すんなや…

159 23/12/27(水)11:36:26 No.1139359296

○○セービングスローは○○を駆使して回避を試みました!ってヤツ

160 23/12/27(水)11:36:32 No.1139359320

ウィザードは占術と力術が頭一つ抜けてる感あるな…

161 23/12/27(水)11:36:35 No.1139359329

クラス一覧に書かれてるセービングスローは該当クラスの攻撃回避がその能力参照になるって意味であってる? たとえばバーバリアンの攻撃は筋力か耐久力参照?クラスのとこだけよくわからん

162 23/12/27(水)11:36:46 No.1139359377

ガイダンスがあれば罠解除と鍵開けはだいたい成功しない?

163 23/12/27(水)11:37:27 No.1139359543

サイフラッシュみたいな技が便利だったけど3章入ったらイージーですら火力不足でつらい

164 23/12/27(水)11:37:27 No.1139359544

>罠解除にまでダイス要求すんなや… そこは必要だろ?

165 23/12/27(水)11:37:27 No.1139359545

最初はカスだと思ってたけど戦いっぷり見てたら興奮してきたから今日の夜ヤるぞとか急に言ってくるぞ

166 23/12/27(水)11:37:39 No.1139359583

>>レイゼルに会話吹き出し出たから喋ったら急に道端でなあセックスしようや…とか言われてえぇ…ってなったけど主人公の返答もえっいきなり誘ってくんの?っての多くてああ別にそういう世界じゃないんだってなった >そんな急にジーコみたいになることあるのか というか仲間が直結厨レベルでちょっと仲良くなったらセックスセックス言う そのくせ初期好感度だと世間話レベルでもなんでそんなこと話さなきゃいけないのとか投げてきて怖い

167 23/12/27(水)11:37:47 No.1139359606

シャドハちゃんがバフをまいてくれないとダイスを振りたくない

168 23/12/27(水)11:38:01 No.1139359658

>クラス一覧に書かれてるセービングスローは該当クラスの攻撃回避がその能力参照になるって意味であってる? >たとえばバーバリアンの攻撃は筋力か耐久力参照?クラスのとこだけよくわからん 呪文とかの方にこの呪文は敏捷セービングスローで抵抗しろみたいなのが決まってる 普通の攻撃は相手のACが目標値って感じ

169 23/12/27(水)11:38:02 No.1139359663

ギスはさぁ…

170 23/12/27(水)11:38:37 No.1139359773

D&D知識があったので速攻で占術専攻とって予見ダイス使いまくりマンになった やっぱ強えぜ…予見!

171 23/12/27(水)11:38:44 No.1139359794

罠解除に要求しなかったらシーフ職の存在意義1/3くらい減るじゃん

172 23/12/27(水)11:39:21 No.1139359954

ゲームで自分じゃなくNPCに脳みそチンポかよこいつらってなったのは初めてかもしれん

173 23/12/27(水)11:39:51 No.1139360085

分かりました…ダイスの代わりに解錠ミニゲームを毎回してもらいます!

174 23/12/27(水)11:39:57 No.1139360111

前さ...DOS2なんて骨に言い寄られてたからずっとマシだよ今作は

175 23/12/27(水)11:40:08 No.1139360152

急に性欲出されるのマジできついな…って思い知らされたわ

176 23/12/27(水)11:40:14 No.1139360168

なんか紙でやってる時よりどうしてもムーブが雑になるな…敵が強く感じる…なんでやろ…と思ってたけど、よく考えたら紙と同じことを一人で四人分考えて回してるから当たり前だった 面倒だからレイゼルはチャンピオンにしたしゲイルは力術にした 小細工するのは俺だけでいい…

177 23/12/27(水)11:40:26 No.1139360216

修正前はゲイルの性欲が凄かったんだっけ?

178 23/12/27(水)11:40:30 No.1139360227

ゴブリン村の3ボスって雇える奴ら?

179 23/12/27(水)11:40:39 No.1139360256

知識増えるほど面白くなってくスルメゲーだな 逆にいうと序盤は意味分からな過ぎてハズレかと思った

180 23/12/27(水)11:41:11 No.1139360372

今ドルイドの村に入る前のゴブリン戦終わったとこなんだけど頭脳筋だから魔法使ってなかったわ…

181 23/12/27(水)11:41:13 No.1139360380

守護者が上裸で夢の中で待ち構えてた時は流石にびっくりした

182 23/12/27(水)11:41:46 No.1139360506

>修正前はゲイルの性欲が凄かったんだっけ? 今ですらすごいのに!?

183 23/12/27(水)11:41:49 No.1139360515

みんなすぐ直結しようとしてくるからゲイルと魔法で女神の幻覚出してみようぜ!ってイベントでキスの感触が…って流れのときウゲーッ!ってなった 女神からのキスの感触で助かった

184 23/12/27(水)11:41:56 No.1139360540

鍵開け! 能力値補正!クラス補正!技能補正!技能補正!導き補正!装備アイテム補正!バード応援補正! うおおおおおおおお!!! 1

185 23/12/27(水)11:42:00 No.1139360556

まあ海外のプレイヤーからも このPT直結厨しかおらんのかって苦笑されてるし…

186 23/12/27(水)11:42:03 No.1139360565

>今ドルイドの村に入る前のゴブリン戦終わったとこなんだけど頭脳筋だから魔法使ってなかったわ… 1とか2残ったやつにマジックミサイル投げたりスリープで黙らせたりするとすげえサクサクになってたのしいよ

187 23/12/27(水)11:42:08 No.1139360589

味方にオートモード欲しいよ~

188 23/12/27(水)11:42:38 No.1139360691

仲間がセックスセックスなのは実は修正されてこれでも落ち着いたほうなんですよ

189 23/12/27(水)11:42:55 No.1139360744

ゴブリンと一緒に森を破壊して死体の山でセックス!!!の流れになったの最高に興奮した おい…なんで裏切ってる…

190 23/12/27(水)11:43:07 No.1139360782

よかった 直結でドン引きしてたの俺だけじゃなかった これ直結に応じなくても大丈夫…? 求められるとヤらなきゃ失礼かなってなっちゃうんだよね…

191 23/12/27(水)11:43:08 No.1139360788

>ゲームで自分じゃなくNPCに脳みそチンポかよこいつらってなったのは初めてかもしれん この世界の貞操観念こんなんなのかと思ったら主人公割と引くからあっ違うんだ…ってなる じゃあ本場では普通なのかと思ったら海外プレイヤーも引いててどっから生えた要素かわからなくなる

192 23/12/27(水)11:43:23 No.1139360829

ギスヤンキは選ばれた産卵階級だけが卵を産む種族なんだけど レイゼルは子供出来る心配してセックス楽しめない異種族は不便ねって素で言い出す奴だ

193 23/12/27(水)11:43:26 No.1139360838

まだ好感度黄色~緑の最初もいいとこなのにすぐチンポ求めてくるよね

194 23/12/27(水)11:43:27 No.1139360841

>鍵開け! >能力値補正!クラス補正!技能補正!技能補正!導き補正!装備アイテム補正!バード応援補正! >うおおおおおおおお!!! > >1 クリティカル 失敗

195 23/12/27(水)11:43:52 No.1139360925

ラリアンがおかしくなってんだよ 五年ぐらい前からこうなっちまった

196 23/12/27(水)11:43:55 No.1139360936

>求められるとヤらなきゃ失礼かなってなっちゃうんだよね… そういうのじゃないんで…って選択肢でも好感度が下がるわけじゃないからいいよ

197 23/12/27(水)11:43:56 No.1139360940

紙でもヤるのこの手のゲームは?

198 23/12/27(水)11:44:11 No.1139361004

>レイゼルは子供出来る心配してセックス楽しめない異種族は不便ねって素で言い出す奴だ 顔がね…

199 23/12/27(水)11:44:19 No.1139361029

>まだ好感度黄色~緑の最初もいいとこなのにすぐチンポ求めてくるよね アメリカ西海岸の奴らはみんなそんなんなのかな…

200 23/12/27(水)11:44:41 No.1139361114

レイゼルはマジでマスクしろ 目元はめちゃくちゃ美人だぞ

201 23/12/27(水)11:44:55 No.1139361167

アメリカ人はオープンだな…

202 23/12/27(水)11:44:55 No.1139361169

脳みそチンポPTvs歩く脳みそ

203 23/12/27(水)11:44:55 No.1139361171

かーっ! レイゼルの魅力まだわからんかー!

204 23/12/27(水)11:45:01 No.1139361207

>>求められるとヤらなきゃ失礼かなってなっちゃうんだよね… >そういうのじゃないんで…って選択肢でも好感度が下がるわけじゃないからいいよ よかった つぎからちゃんと断るね…

205 23/12/27(水)11:45:09 No.1139361241

バーサーカー面白いけどキレてないと微妙だなこれ

206 23/12/27(水)11:45:24 No.1139361284

ラリアンはベルギーの会社だ

207 23/12/27(水)11:45:45 No.1139361342

ラリアンもともとこうだよ アンデッドと結婚できるゲームを15年くらいまえに出したくらいだ

208 23/12/27(水)11:45:54 No.1139361371

>あんま恋人になってもいいなってやつがいなくて…俺はお前らとは友達でいたい… 恋人キャラが死ぬと台詞変わったりするくらい

209 23/12/27(水)11:46:01 No.1139361393

じゃあシャドウハートが喜ぶ行動だけ選んでる俺は脳みそちんぽって事じゃん

↑Top