ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/27(水)00:48:34 No.1139285944
最近はスロットコーナーなくなってちょっと悲しい
1 23/12/27(水)00:53:00 No.1139287343
道具プリンターガチャはこれの系譜
2 23/12/27(水)00:55:32 No.1139288097
最近… 最近………?
3 23/12/27(水)00:59:55 No.1139289284
ドラクエのカジノだけひたすらやりたい時がある
4 23/12/27(水)01:01:10 No.1139289656
本格的に海外進出した弊害
5 23/12/27(水)01:01:36 No.1139289801
下キーとAボタン同時押しだとよく当たった気がする
6 23/12/27(水)01:03:48 No.1139290433
ゲーム中カジノの景品がショボいor景品少ないと割と興ざめする
7 23/12/27(水)01:04:15 No.1139290570
いいよねピッピの拳
8 23/12/27(水)01:04:42 No.1139290708
秘密のポケモンポリゴンがたったの9999枚
9 23/12/27(水)01:04:51 No.1139290753
コイン集めのためにやるけど少しすると飽きて結局コイン買っちゃうやつ
10 23/12/27(水)01:05:27 No.1139290914
逆にポケモンのスロットは凝りすぎ
11 23/12/27(水)01:06:52 No.1139291270
>逆にポケモンのスロットは凝りすぎ もっとゆるゆるでガッポガッポ稼げるやつじゃなきゃそりゃやらんよな…
12 23/12/27(水)01:10:10 No.1139292106
ずっと連打してたけどラグいっていうか滑りだすとあーそろそろ当たるなって感じだった
13 23/12/27(水)01:10:45 No.1139292243
子供の頃は何も知らずに回してたけど当たり台とか小役モードとか色々あるらしいことを知った
14 23/12/27(水)01:11:09 No.1139292341
ちゃんと目押しする技術求められるのマジでなんなの…
15 23/12/27(水)01:12:07 No.1139292576
ロケット団のアジトという胡散臭さのせいで嫌煙してた
16 23/12/27(水)01:12:25 No.1139292644
>逆にポケモンのスロットは凝りすぎ ちゃんと台ごとに当たりの出やすさの設定があったり当たりが続くモードもあるとか全然知らなかった…
17 23/12/27(水)01:12:57 No.1139292790
えっAタイプで万枚を!?
18 23/12/27(水)01:13:22 No.1139292887
>子供の頃は何も知らずに回してたけど当たり台とか小役モードとか色々あるらしいことを知った 当時から当たりが出やすい台の噂とかなかったっけ?
19 23/12/27(水)01:13:22 No.1139292888
ルーレットやらせてよ!
20 23/12/27(水)01:14:55 No.1139293237
ダイパのピッピの奴好きだった
21 23/12/27(水)01:16:00 No.1139293477
>えっAタイプで万枚を!? 裏モノだし…
22 23/12/27(水)01:17:40 No.1139293845
交換所が隣にある嫌なリアルさをやめろ
23 23/12/27(水)01:17:57 No.1139293900
ポチッとな
24 23/12/27(水)01:19:43 No.1139294316
タマムシにあるのはロケット団のやつなんだろうけど他はどうなんだろう
25 23/12/27(水)01:21:21 No.1139294711
間接的にとはいえ金銭でポケモンの取引してるのがゲームコーナーくらいなもんだから世界観的にあんまクリーンな感じには見えないよね…
26 23/12/27(水)01:22:38 No.1139294999
ドラクエは続投しているのとの差がわからねえ
27 23/12/27(水)01:22:55 No.1139295069
ミニリュウ交換できるの優しさの塊かなロケット団
28 23/12/27(水)01:24:20 No.1139295344
>ドラクエは続投しているのとの差がわからねえ 海外人気の差じゃねぇかな…
29 23/12/27(水)01:25:26 No.1139295561
クリーンというかこう…生々しい…!
30 23/12/27(水)01:25:54 No.1139295676
拾ったメダルで打ってたら肩叩かれる店ですよね?
31 23/12/27(水)01:26:00 No.1139295707
>ドラクエは続投しているのとの差がわからねえ ドラクエはアダルティーなノリだけど ポケモンはどんどん子供向けになってくるから・・・
32 23/12/27(水)01:26:07 No.1139295731
>ミニリュウ交換できるの優しさの塊かなロケット団 どうせならケンタロス置いて…
33 23/12/27(水)01:26:31 No.1139295812
リーグ周回した金でコインと交換する クソみたいなスロットなんかやらなくていいんだよ
34 23/12/27(水)01:27:07 No.1139295941
>>ドラクエは続投しているのとの差がわからねえ >ドラクエはアダルティーなノリだけど >ポケモンはどんどん子供向けになってくるから・・・ 確かにドラクエはポケモンみたいにお父さんお母さんがやってた頃の~みたいな煽りはしてこないイメージだ
35 23/12/27(水)01:27:14 No.1139295971
設定入ってる台なら楽しいらしく親父が狂ったようにやってたな…
36 23/12/27(水)01:27:21 No.1139295994
>リーグ周回した金でコインと交換する >クソみたいなスロットなんかやらなくていいんだよ これ冷静に考えたら間接的にリーグの金ロケット団に吸わせてんの非常に良くないな…
37 23/12/27(水)01:27:22 No.1139295997
>>ミニリュウ交換できるの優しさの塊かなロケット団 >どうせならケンタロス置いて… やはりサファリパークとも繋がっていたのか…
38 23/12/27(水)01:27:24 No.1139296004
景品の交換所が外とかねえ 運営してるのも悪の組織て
39 23/12/27(水)01:27:59 No.1139296114
ダイパで大爆発入手するためにやったな
40 23/12/27(水)01:29:04 No.1139296315
明確に主人公が子供だもん…
41 23/12/27(水)01:29:29 No.1139296399
ジムがその地域の治安維持も任されてるってのは初代の時からある設定だっけ…
42 23/12/27(水)01:30:00 No.1139296499
その後のシリーズのゲームコーナーはともかくカントーのスロットはゴリゴリの真っ黒だからな…
43 23/12/27(水)01:30:07 No.1139296519
>>>ミニリュウ交換できるの優しさの塊かなロケット団 >>どうせならケンタロス置いて… >やはりサファリパークとも繋がっていたのか… サファリでシルフのチーフって没イベントがあったらしいことを思うと多分初期構想では シルフ←→ロケット団 ↑ ↓ サファリ で繋がってたと思われる
44 23/12/27(水)01:30:36 No.1139296606
ドラクエは逆にマジスロとか凝りだしてるからな…
45 23/12/27(水)01:31:02 No.1139296705
>ジムがその地域の治安維持も任されてるってのは初代の時からある設定だっけ… ジムに相当する施設2つもあってロケット団に占拠されてるヤマブキ終わってんな…
46 23/12/27(水)01:31:30 No.1139296797
ダイパよりHGSSの方が目押し多くて楽しかった
47 23/12/27(水)01:31:36 No.1139296808
>ドラクエは逆にマジスロとか凝りだしてるからな… ねえこれマジックスロットじゃなくてマジモンのスロット…
48 23/12/27(水)01:32:37 No.1139297006
RSEのスロット嫌い
49 23/12/27(水)01:33:58 No.1139297267
サファリの園長が金の入れ歯とかロケット団解体したらサファリも潰れてるとかまぁそういうことですよねって
50 23/12/27(水)01:35:22 No.1139297554
テイルズのカジノは緩いイメージある
51 23/12/27(水)01:35:44 No.1139297627
アップグレードがシルフ製だからポリゴン自体もシルフ製っぽくて それがロケット団資本のゲームコーナーの高額景品に並んでる辺り マジでガッツリ資金源の一つだったんだろうな…
52 23/12/27(水)01:36:01 No.1139297687
序盤のカジノはサンマリーノ程度の物は置いて欲しい
53 23/12/27(水)01:37:41 No.1139297959
スロットコーナーの地下に本拠地は攻めすぎだ馬鹿!
54 23/12/27(水)01:38:01 No.1139298030
>ドラクエは続投しているのとの差がわからねえ 賭博関係って全世界全年齢対象で出そうとすると急激に厳しくなるから ポケモンがそっちに合わせているってだけじゃないだろうか
55 23/12/27(水)01:39:51 No.1139298368
オランダかどっかの法律でカジノ登場させると規制の対象になるのが成立したと聞いた気がする
56 23/12/27(水)01:40:32 No.1139298497
>スロットコーナーの地下に本拠地は攻めすぎだ馬鹿! でもこういうの楽しいじゃん!
57 23/12/27(水)01:41:03 No.1139298585
弟のアドバンスだかDSだったかのポケモン借りて餌を混ぜるゲームだけをひたすらやってた
58 23/12/27(水)01:41:16 No.1139298628
ガチなわざマシン手に入るのとかも含めてマジでいい施設だったと思うよ
59 23/12/27(水)01:44:06 No.1139299139
序盤の街はショボいカジノしかなくて中盤の街にデカいカジノがあるシステムいいよね 都会に来た!って感じですごくワクワクする
60 23/12/27(水)01:45:12 No.1139299366
しかし最近のゲームでカジノやった覚えがマジでないな… それこそドラクエ11…
61 23/12/27(水)01:46:41 No.1139299625
>しかし最近のゲームでカジノやった覚えがマジでないな… 龍が如くならいつでも出来るぜ
62 23/12/27(水)01:46:56 No.1139299678
>明確に主人公が子供だもん… これが1番納得できた
63 23/12/27(水)01:47:11 No.1139299716
>ガチなわざマシン手に入るのとかも含めてマジでいい施設だったと思うよ 今FRやってんだけどほいほい交換するには高い… けど777すぐ揃うのは楽ではあるね
64 23/12/27(水)01:48:06 No.1139299846
>>明確に主人公が子供だもん… >これが1番納得できた まず家に帰れよ 親も何考えてんだよ
65 23/12/27(水)01:49:01 No.1139300003
>スロットコーナーの地下に本拠地は攻めすぎだ馬鹿! 流石にボツになったようだけどタマムシデパートのドラッグストアの名前が本来ロケットドラッグだったらしいの直球すぎる…
66 23/12/27(水)01:49:17 No.1139300035
>弟のアドバンスだかDSだったかのポケモン借りて餌を混ぜるゲームだけをひたすらやってた ポロックかな ルビサファを幼少期にやってたのか
67 23/12/27(水)01:49:27 No.1139300057
あの世界10歳越えたら旅に出るのは当たり前の世界でしょ?
68 23/12/27(水)01:52:06 No.1139300462
>『ポケットモンスター ルビー・サファイア』は、2002年11月21日に株式会社ポケモンから発売されたゲームボーイアドバンス用ロールプレイングゲーム 時期的にもう三十路くらいもあり得る…かな?
69 23/12/27(水)01:55:58 No.1139301005
>ルビサファを幼少期にやってたのか 俺は初代赤緑版の直撃世代だよ… 歳の離れた弟が遊ばなくなったの本体ごと借りて残ってたセーブデータでひたすらそれだけやってた
70 23/12/27(水)02:01:45 No.1139301836
カントーロケット団に汚染されすぎだろってなるけど最強のジムリーダーが元締めなんだからそりゃそうなるよなって嫌なリアルさがある トキワは綺麗なのも余計に
71 23/12/27(水)02:06:14 No.1139302439
ロケット団出てくる場所って大体女ジムリーダーのお膝元だなあって 他意は無いんだろうけど
72 23/12/27(水)02:06:42 No.1139302501
ミニゲームでよく入ってたけどやっぱり楽だったり容量少なくて済むのかな
73 23/12/27(水)02:10:05 No.1139302908
初代が小役集約モードあるんだっけか
74 23/12/27(水)02:13:59 No.1139303383
>本格的に海外進出した弊害 ゲーセンって体でもだめなのかな 海外にもあるし
75 23/12/27(水)02:15:28 No.1139303548
>景品の交換所が外とかねえ >運営してるのも悪の組織て 大人になったらわかるネタだよね… いいよね
76 23/12/27(水)02:21:12 No.1139304184
ロケット団が好き放題パチ屋営業出来てるってのとタマムシジムに女性しか居ないってので変な妄想が広がる
77 23/12/27(水)02:28:05 No.1139304910
>ロケット団が好き放題パチ屋営業出来てるってのとタマムシジムに女性しか居ないってので変な妄想が広がる にひひ! この ジムは ええ! おんなのこ ばっかし じゃ!
78 23/12/27(水)02:31:26 No.1139305288
地獄モード小役引き込みモード7揃いモードとあるけど地獄モードは小役でさえ目押ししないと揃わないから相当しんどい
79 23/12/27(水)02:32:16 No.1139305372
エリカ様がエッチなことなんてするかぁ~!
80 23/12/27(水)02:33:54 No.1139305550
カジノ入れると海外でR-18になるからな…
81 23/12/27(水)02:34:55 No.1139305631
タマムシ色の街だったんやな…
82 23/12/27(水)02:39:42 No.1139306128
金銀のスロコーナーのBGMだけなんか鉄火場じみてる感じで妙に好きだ
83 23/12/27(水)02:41:21 No.1139306317
景品が高額だからだよ ゲームの結果でお菓子やらショボいぬいぐるみ貰えるのは海外の方が緩い 景品に10万20万相当のものがあればそれはギャンブル
84 23/12/27(水)02:43:10 No.1139306504
国によってはトランプを用いた遊戯の時点で規制対象になるからな FFで麻雀できるようになった理由の一つがそれだったはず
85 23/12/27(水)02:45:05 No.1139306683
スロット入れられないからモンボガチャができた
86 23/12/27(水)02:49:21 No.1139307093
そういえばマリオRPGもブラックジャック消えてたな
87 23/12/27(水)02:54:31 No.1139307564
ルビサファ以外全部悪の組織の資金源なのか…?
88 23/12/27(水)02:58:23 No.1139307872
ポケモンで最後にゲームコーナーで遊べたのってどれだっけ?
89 23/12/27(水)02:58:32 No.1139307885
時勢を反映して次回からオンラインカジノにしよう メニューを開けばどこでも賭博
90 23/12/27(水)02:59:23 No.1139307938
スロットコーナーに入り浸って娘の金を使い込むクソ親が消滅したのだけは良点 というか何を考えてあんな設定入れたんだよ
91 23/12/27(水)02:59:42 No.1139307963
>ルビサファ以外全部悪の組織の資金源なのか…? 図柄にギンガ団のマーク入ってるダイパ恐ろしい…
92 23/12/27(水)03:00:01 No.1139307988
(なんでわざわざ建物出て隣の建物に入らないと交換できないんだ...?)
93 23/12/27(水)03:02:41 No.1139308228
>スロットコーナーに入り浸って娘の金を使い込むクソ親が消滅したのだけは良点 >というか何を考えてあんな設定入れたんだよ スモモは毒親が消えても1日1食しか食えなくて飯が食えるイベントに参加して飯たかってる設定は変わってないから…
94 23/12/27(水)03:10:17 No.1139308859
IDくじは結構最近まで許されていた
95 23/12/27(水)03:13:04 No.1139309043
IDくじのためにマジカル回すの楽しかったのにな…
96 23/12/27(水)03:20:00 No.1139309548
ドラクエのカジノはバニーを含めたスケベなイメージがある
97 23/12/27(水)03:35:31 No.1139310496
リアルのスロにもセーブとロードがあればいいのに
98 23/12/27(水)03:40:52 No.1139310829
カジノがあるだけで海外のレーディングが跳ね上がるからな…
99 23/12/27(水)03:41:56 No.1139310886
万枚の景品とかやべーなポリゴン
100 23/12/27(水)03:45:15 No.1139311083
交換レートがちゃっかり20スロ
101 23/12/27(水)03:54:06 No.1139311605
>(なんでわざわざ建物出て隣の建物に入らないと交換できないんだ...?) 景品の交換?よく分かりませんけど皆さんあちらの方に行かれますね
102 23/12/27(水)04:06:42 No.1139312280
交換所と反社の資金源コンボ
103 23/12/27(水)04:22:44 No.1139312969
DQ10がカジノあるから無料時間まである国内と正反対に海外ではプロモ難しかったらしいし
104 23/12/27(水)04:25:49 No.1139313079
DQ11のスロットの出来が凄すぎる
105 23/12/27(水)04:31:55 No.1139313282
カジノに限らないけどゲーム内ミニゲームが重要アイテムだったり最強装備だったりするのやめてほしい
106 23/12/27(水)05:03:12 No.1139314412
>交換所が隣にある嫌なリアルさをやめろ 1000円で50枚ってのも嫌なリアルさよね
107 23/12/27(水)05:09:02 No.1139314627
ペパマリRPGリメイクのカジノどうなるかな そこそこ重要な要素だけど