23/12/25(月)23:39:57 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/25(月)23:39:57 No.1138922734
日本の感覚でのレベル6?7ぐらいのカジュアルな実際使われてるデッキレシピいっぱい見たい… cEDHだろってのばかり出てくる
1 23/12/25(月)23:40:52 No.1138923101
moxfieldとかedhrecとか見ても駄目?
2 23/12/25(月)23:42:12 No.1138923634
れる屋のデッキ検索くらいか日本でのその手の情報 統率者と大会名からどれだけガチの空気だったか判断するしかねえ…
3 23/12/25(月)23:43:07 No.1138924022
10万円クラスのカードとデュアラン気軽にフル投入されてる例がおおい
4 23/12/25(月)23:53:26 No.1138928075
このゲームほんとうに面白いんですか? いきなり5万突っ込んでも楽しめる?
5 23/12/25(月)23:55:32 No.1138928880
>このゲームほんとうに面白いんですか? >いきなり5万突っ込んでも楽しめる? はい!面白いですよ 5万突っ込む前にここ最近の構築済みで感触確かめた方がいいけど
6 23/12/25(月)23:59:15 No.1138930380
7はカジュアルか…? 妨害無いと2ターンでゲーム終わるデッキゴロゴロしてるぞ
7 23/12/26(火)00:01:17 No.1138931240
>cEDHだろってのばかり出てくる これを頑張ってデチューンするんだよ!
8 23/12/26(火)00:03:00 No.1138931883
ショップのサイトに載ってるレシピはそりゃショップだから みんなお高いカード使ってるよ?それが普通だよ? って方向に歪んでる可能性はある
9 23/12/26(火)00:05:09 No.1138932644
noteのカジュアル記事もだいたい30万円以上は使ってると思われるレシピ多め
10 23/12/26(火)00:11:26 No.1138934839
デュアランはあったところで別に勝たんのだがデッキの平均値段だけはべらぼうに上げてくるからな
11 23/12/26(火)00:24:48 No.1138939543
ショックランドどころかペインランドすら買い足すのがめどくて入れてないけど遊べてるから良いやと思ってる
12 23/12/26(火)00:26:47 No.1138940230
>ショックランドどころかペインランドすら買い足すのがめどくて入れてないけど遊べてるから良いやと思ってる あれこれがないから完成しない遊べないみたいに止まる意味も皆無だしね
13 23/12/26(火)00:28:46 No.1138940920
統率者デッキ買うと土地ついてくるしそれで十分かなって思ってる
14 23/12/26(火)00:34:25 No.1138942632
なんでカジュアル・レガシーが流行らずこっちが流行ったのか良くわからん
15 23/12/26(火)00:35:42 No.1138943032
>なんでカジュアル・レガシーが流行らずこっちが流行ったのか良くわからん 1枚で済む分安いかなって…
16 23/12/26(火)00:40:25 No.1138944476
>7はカジュアルか…? >妨害無いと2ターンでゲーム終わるデッキゴロゴロしてるぞ ええ...7ってそんなレベルなの?それじゃ俺のなんて5か4くらいになりそうなんだけど 妨害無しで2ターンって9とかじゃねえの?
17 23/12/26(火)00:43:04 No.1138945354
>妨害無しで2ターンって9とかじゃねえの? いや7はそんなもん 妨害1つ程度なら2ターンで決めてくる+2ターンで決めてくる奴をちゃんと妨害できるってのが9-10
18 23/12/26(火)00:43:47 No.1138945585
わかったお前とは遊ばない
19 23/12/26(火)00:44:00 No.1138945656
>なんでカジュアル・レガシーが流行らずこっちが流行ったのか良くわからん レガシーって名前がついてる時点でやっぱり遠慮されたんじゃないかなってのと 好きなレジェンドを一枚選ぼう!って時点でカジュアルな感じがとても感じられるとこじゃないかな
20 23/12/26(火)00:45:31 No.1138946120
>なんでカジュアル・レガシーが流行らずこっちが流行ったのか良くわからん カジュアル・レガシーって構築済み出す余地ある?
21 23/12/26(火)00:47:22 No.1138946649
>いや7はそんなもん じゃあ6とかって相当レベル高いことにならない? なんか納得いかねえ
22 23/12/26(火)00:49:12 No.1138947251
7でそれなら俺のカジュアル下手したら2とかなのかな でも構築済みで4とか5くらいじゃなかった?あまりにかけ離れすぎてないか
23 23/12/26(火)00:49:39 No.1138947390
レベルは公式に明確に基準が書かれてるんだから勝手に基準作ってるやつは無視しろ 妨害なければ2ターンキル安定するようなのは9-10だ
24 23/12/26(火)00:50:05 No.1138947521
個人的な見解でしかないけど1,2-4,5-6.7-8,9-10くらいの感覚である程度パワーの差みたいなのは感じる
25 23/12/26(火)00:51:51 No.1138948067
>妨害なければ2ターンキル安定するようなのは9-10だ 安定とは言ってないよ 7は妨害無きゃ2ターンキルすることもあるデッキ
26 23/12/26(火)00:53:27 No.1138948600
>7は妨害無きゃ2ターンキルすることもあるデッキ 2ターンキルの手順を示さずに勝手に言われてもな
27 23/12/26(火)00:54:13 No.1138948839
>2ターンキルの手順を示さずに勝手に言われてもな いもげって許可制だったの…?
28 23/12/26(火)00:54:14 No.1138948852
と言うかデッキも晒さずにどうかな?と言われてもわかんねぇよ!
29 23/12/26(火)00:54:17 No.1138948870
「妨害無きゃ2ターンキルすることもあるデッキ」って記述どこにあんの?
30 23/12/26(火)00:54:33 No.1138948949
7でそれなら8と9と10の違いってなんなの?7がカウンター無くて8がサーチが少なくて9が統率者が比較的弱いみたいな?
31 23/12/26(火)00:56:23 No.1138949460
2ターンキルに必要なパーツ数点以外は90枚以上が平地とかでもレベル7…ってコト!?
32 23/12/26(火)00:58:03 No.1138949928
こういうのが6ですーって言いながら明らかにレベルが違うデッキ持って卓に入ってくるとしんどいよね
33 23/12/26(火)00:59:35 No.1138950331
fu2956685.jpg 公式の国内向けレベルの定義に合わせるなら7-8は即死コンボはあるけど即座にゲームを終わらせられるレベルではない 9-10は即死コンボで即座に終わらせられるだからまぁ妨害込みで安定キルできるか否かでいいんじゃない? 上振れでできることもあるみたいなの言い出したらキリないし
34 23/12/26(火)01:00:36 No.1138950617
即死コンボと2ターンキルには限りなく大きな開きがあるよ
35 23/12/26(火)01:01:44 No.1138950946
というか10でも妨害なしで2キルなんてそうそう起きなくねえ? ケリクみたいなのは2キルや1キルの可能性あるけども
36 23/12/26(火)01:02:24 No.1138951151
今更だけど国内向け6-7見たいならnote漁ればいいんじゃないか
37 23/12/26(火)01:03:30 No.1138951489
明確な勝利はいつも目指してるけどうまくデッキが組めないよ~