虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/25(月)21:05:39 リマス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)21:05:39 No.1138852523

リマスター版の修正で地味に好きなやつ

1 23/12/25(月)21:06:17 No.1138852850

いいよねフレイ

2 23/12/25(月)21:06:29 No.1138852961

リマスターの作画修正で本放送とニュアンスが変わっちゃってるシーン(ニコル斬りとか出歯亀赤面カガリとか)は偶に叩かれてるけどスレ画のところは良改変だと思う

3 23/12/25(月)21:06:49 No.1138853131

本放送クソ悪い顔してんな…

4 23/12/25(月)21:07:47 No.1138853596

キラカガがイチャイチャしてる時に割って入ったシーンだっけ

5 23/12/25(月)21:08:25 No.1138853930

流石にリマスターで修正された作画はすごい綺麗だけど前後のシーンでギャップがあると笑っちゃう

6 23/12/25(月)21:09:13 No.1138854371

この頃にはもう無意識に嫉妬してるからな

7 23/12/25(月)21:09:36 No.1138854547

上は単にキラとカガリの時間を邪魔する嫌な女なのに下は本気でキラ取られると思って不安になってそうなのあざとい

8 23/12/25(月)21:11:18 No.1138855437

素で不機嫌になってそうなのいいよねここ

9 23/12/25(月)21:11:51 No.1138855704

フレイは仮にも箱入りお嬢様なのに女を武器にする事に躊躇いがないすぎる

10 23/12/25(月)21:12:26 No.1138855996

女出しすぎだよなここのフレイ

11 23/12/25(月)21:12:33 No.1138856052

キラにどハマりしてますね…

12 23/12/25(月)21:12:53 No.1138856212

エロタンクトップの回か…

13 23/12/25(月)21:12:55 No.1138856228

心情を思うと下の表情が正しいってなるしいいね

14 23/12/25(月)21:13:16 No.1138856396

>フレイは仮にも箱入りお嬢様なのに女を武器にする事に躊躇いがないすぎる 初Hの後は独りでガチ泣きしてただろ!

15 23/12/25(月)21:14:14 No.1138856862

当時よくわかってなかった 一緒の布団で寝たからなんだよって思ってた

16 23/12/25(月)21:15:30 No.1138857538

リマスター作画は八の字眉毛が良い

17 23/12/25(月)21:15:49 No.1138857681

よく見ると美少女だなフレイ

18 23/12/25(月)21:16:09 No.1138857801

サイのこと結構本気で好きだったのもキラに段々ガチ惚れしてたのも本当なのがめんどくさい女

19 23/12/25(月)21:18:26 No.1138858943

自分は身体を使ったメンタルケアもどきしかできてないのにカガリはどんどんキラのメンタルケアをして立場とられるしそれでも所詮はガサツな女と思ってたらこの後ガチの王族って判明してそういう部分でも負けてるってなるの容赦無いよね

20 23/12/25(月)21:19:55 No.1138859679

サイはいい奴だからな

21 23/12/25(月)21:20:26 No.1138859974

縋りたがりだよねフレイ キラに惚れてる自覚のないままキラがMIAしたショックでサイとヨリ戻そうとする所とか当時はなんだコイツ…って感じだったけど今はそういうところも人間臭くて好き

22 23/12/25(月)21:21:40 No.1138860610

子供の頃はキラを応援してたのとフレイの心情を理解しきれなかったから嫌いだったな 反省したのはわかるけど結局キラに大ダメージ与えて終わりだったし

23 23/12/25(月)21:22:04 No.1138860781

自分でも父親死んで天涯孤独で一人じゃ何も満足にできない事はちゃんと自覚してるのがいい 武器が顔と身体の良さしかない

24 23/12/25(月)21:22:37 No.1138861053

こいつなんでザフトに…

25 23/12/25(月)21:23:13 No.1138861332

父親が目の前で死んだら仕方ないよそりゃ

26 23/12/25(月)21:24:16 No.1138861824

本人なりに自分だけがキラ癒してあげられる事に優越感みたいなのあったんだなぁってなる

27 23/12/25(月)21:24:19 No.1138861860

いいとこの箱入り娘が目の前で親父を失って復讐を企む 悪女に徹しきれなかった

28 23/12/25(月)21:25:09 No.1138862249

プレイは言われるほど悪女じゃないし可愛そうな小娘でしかねえ

29 23/12/25(月)21:25:36 No.1138862525

オーブに着いた時フレイを気遣って艦に残ったキラとのやりとりいいよね

30 23/12/25(月)21:25:38 No.1138862545

ワガママ箱入りお嬢様がめちゃくちゃ気合い入れて悪女になってやる!!って必死にキャラ作ってる子だからなフレイ あんまり見ないキャラ造形してる

31 23/12/25(月)21:25:54 No.1138862666

道具にしたかったキラに同情してる時点でか弱い

32 23/12/25(月)21:26:12 No.1138862819

あんたの方が可哀想じゃない!

33 23/12/25(月)21:26:49 No.1138863140

可愛そうなキラ!の修正作画も好き

34 23/12/25(月)21:27:11 No.1138863328

大人になってみるとムウとマリューは若すぎるしみんな可愛そうでしかないよ

35 23/12/25(月)21:27:18 No.1138863399

学生時代のスーパーコーディネーターには惚れそうにもない

36 23/12/25(月)21:27:22 No.1138863432

可哀想なキラを見下す事で自分の精神を安定させようとするのに口に出してたら本気で可哀想になって泣けてくるのいいよね…

37 23/12/25(月)21:27:23 No.1138863447

多分フレイ自身が思ってるよりずっとキラの支えになってたよね

38 23/12/25(月)21:27:30 No.1138863497

まああの状況のキラには折れて欲しくもないし惚れることもあるだろ

39 23/12/25(月)21:27:37 No.1138863555

>可愛そうなキラ!(かわいそうなキラ!)

40 23/12/25(月)21:27:43 No.1138863603

途中から復讐よりも縋る先がまた無くなることに怯え始めるのがまぁ本来攻撃的な女じゃないんだなって

41 23/12/25(月)21:27:45 No.1138863621

キラを利用してやろうと近づいたのにいつの間にか一番の理解者になってたの皮肉すぎて好き

42 23/12/25(月)21:28:38 No.1138864124

映画のキラの思い出写真にまだ平和だった頃のフレイあるのお前…

43 23/12/25(月)21:29:05 No.1138864371

種死では戻って来なかったよねサイは…

44 23/12/25(月)21:29:34 No.1138864604

ムウさんメビウスで頼りになるし兄貴分でも頼りになるのにもう少し頼りになってほしい

45 23/12/25(月)21:30:08 No.1138864880

父親存命時から相当なファザコンだったらしいし絶対的な存在に庇護されたいって思いが強い子なのかな

46 23/12/25(月)21:31:12 No.1138865447

でもこの生存と復讐の道具として使おうしてた相手に絆される展開は使えるぞ!

47 23/12/25(月)21:31:14 No.1138865456

父親と同じ声した敵軍の隊長に抱かれるってどんな気分なんだろう

48 23/12/25(月)21:31:24 No.1138865540

キラはニュータイプじゃないからフレイの霊は見えてないです。

49 23/12/25(月)21:31:30 No.1138865605

>種死では戻って来なかったよねサイは… 未成年の民間人だからそれが普通だって! なんならカズイの時に降りても何らおかしくなかったし種死まで乗り込んでくるミリアリアの方が変わってるんだ

50 23/12/25(月)21:31:45 No.1138865741

>映画のキラの思い出写真にまだ平和だった頃のフレイあるのお前… まともに写ってた写真があれだけだったらしいのが悲しい

51 23/12/25(月)21:32:12 No.1138865927

上は嫌な女 下は脆い女

52 23/12/25(月)21:32:21 No.1138866002

つーかクルーゼはなんでフレイ抱いたの…? あいつそんなことする?やってみたかったのか?

53 23/12/25(月)21:32:27 No.1138866046

平和なときのキラはよくいるナードでフレイは学園のアイドルだからな

54 23/12/25(月)21:33:06 No.1138866344

>つーかクルーゼはなんでフレイ抱いたの…? >あいつそんなことする?やってみたかったのか? キラくんがチンチン入れた女だし

55 23/12/25(月)21:33:19 No.1138866474

自分が仮初めの癒しを与えてあげているところにガチでキラのこと癒しまくるカガリが出てきたからそりゃ焦る サイのことも拒絶してこれでキラに捨てられたら本当に何も残らない

56 23/12/25(月)21:34:01 No.1138866845

そもそもキラもサイに参加なんてしてほしくねえだろ種死の事件 ノリで参加してきたミリアリアがなんかおかしいんだよ

57 23/12/25(月)21:34:11 No.1138866936

カギ持ってます!カギ!って助け求めるのがなんだか痛々しい というかこいつ全体的にずっと痛々しい

58 23/12/25(月)21:34:18 No.1138866988

良くも悪くもガンダムの女でしかない

59 23/12/25(月)21:34:22 No.1138867025

>つーかクルーゼはなんでフレイ抱いたの…? >あいつそんなことする?やってみたかったのか? 連れてきたはいいものの別にフラガ家に縁のある者じゃなかったから扱いに困ったんじゃないかな…

60 23/12/25(月)21:34:23 No.1138867032

カガリの癒しパワーはすごいからな… キラもだけどあのアスランにヒールかけられる希少な存在

61 23/12/25(月)21:35:15 No.1138867496

フレイの事を昔は嫌な悪い女だなと思ってました 今は嗜虐心がムクムクと刺激されます

62 23/12/25(月)21:35:37 No.1138867689

>まともに写ってた写真があれだけだったらしいのが悲しい サイに連絡取れば譲って貰えそうな気もするけどまぁ…いろんな意味で気まずすぎるわな

63 23/12/25(月)21:35:48 No.1138867777

>カガリの癒しパワーはすごいからな… >キラもだけどあのアスランにヒールかけられる希少な存在 問題はそれが国のトップ向きのスキルじゃないことだな…

64 23/12/25(月)21:36:16 No.1138867996

フレイの話追ってるとサイが善人すぎるな……ってなる

65 23/12/25(月)21:36:51 No.1138868260

戦争が悪いねん…

66 23/12/25(月)21:36:59 No.1138868327

キラとフレイの別れるシーン好き依存しちゃダメなんだって無理やり切り離す感じ ただそれが最後の会話になるとは

67 23/12/25(月)21:37:36 No.1138868650

劇場版でフレイのこと忘れられなくてラクスと関係進まない話とかでてほしい~~!!

68 23/12/25(月)21:37:54 No.1138868798

フレイにとっとと座れや!ってキレるイザークがやたらヤンキーみたいで印象に残る

69 23/12/25(月)21:37:57 No.1138868822

後半ずっとアークエンジェルどこ…アークエンジェルに帰りたい…ってなってるのかわいそうでかわいいよねフレイ

70 23/12/25(月)21:38:15 No.1138868974

フレイのワガママに付き合わされるキラが見たいかと言われたら見たいが…

71 23/12/25(月)21:38:36 No.1138869145

>劇場版でフレイのこと忘れられなくてラクスと関係進まない話とかでてほしい~~!! ラクスとの関係勧める前提でここら辺の話が欲しい

72 23/12/25(月)21:39:04 No.1138869347

>劇場版でフレイのこと忘れられなくてラクスと関係進まない話とかでてほしい~~!! 子供ができても認知しないキラ…?

73 23/12/25(月)21:39:09 No.1138869383

フレイと比べるとラクスちょっと貧相な身体してるから准将も勃たないのかな……

74 23/12/25(月)21:39:33 No.1138869589

運命の方のキラがシンに刺されてバチバチしているところかもそうだけど種の作画って平井絵よりなんか角ばった太眉の顔の方が印象強い…

75 23/12/25(月)21:39:43 No.1138869672

キラが戦いを降りて人間らしく生きる道はフレイと慰め合うルートだったんだよね それはなかったからキラはラクスと戦い続けるしかないんだ

76 23/12/25(月)21:39:44 No.1138869676

そういえば思ったんだけどドミニオンからの脱出艇って画面内だけでも三隻あったよね?フレイが乗ってて落とされた奴以外はどうなったんだ

77 23/12/25(月)21:40:28 No.1138869963

そんな…かつてはビックリするくらい 平井が自ら作画参加してる時が多い珍しい平井アニメだったのに…

78 23/12/25(月)21:40:49 No.1138870111

あの環境だとキラというすがれる対象にはすがりたいのは責められない それはそれとしてクソだけど

79 23/12/25(月)21:40:58 No.1138870174

最後の方すごい人間的に成長してたのに生存組は結局誰もその事を知らないままなのがなんか悲しい ナタルさんの奮闘とかもだけど

80 23/12/25(月)21:41:19 No.1138870338

フレイの霊はとっくに許してるけどキラはフレイのために死ぬまで戦い続けるしかないんだ

81 23/12/25(月)21:41:25 No.1138870383

>キラが戦いを降りて人間らしく生きる道はラクスと慰め合うルートだったんだよね  

82 23/12/25(月)21:41:31 No.1138870432

ラクスは女としては別に悪くないけどラクスを好きになるとラクスのために厄介ごと飛び込んできまくるのはそれはそう

83 23/12/25(月)21:41:45 No.1138870556

キラの肩越しにカガリを睨む不機嫌な目元に対しほんのり上がった口角で凄い嫌な女感の上 唇噛み締めながら滅茶苦茶不安な顔でキラしか見てない下

84 23/12/25(月)21:41:55 No.1138870627

バジルールさんはAAの動き読みきって攻撃してくるのがつええ……

85 23/12/25(月)21:42:06 No.1138870724

マリューさんってブライトさんと違ってそもそも戦艦の指揮やったりするようなキャリアじゃないんだよね…

86 23/12/25(月)21:42:10 No.1138870764

リマスターのカガリとキラの間に割って入るシーンリマスター前と比べて色気に凄い差ができて笑う

87 23/12/25(月)21:42:15 No.1138870812

フレイルートだと本当に世捨て人になれそうだよね

88 23/12/25(月)21:42:29 No.1138870900

魔乳さん研究職だからな

89 23/12/25(月)21:42:49 No.1138871044

>劇場版でフレイのこと忘れられなくてラクスと関係進まない話とかでてほしい~~!! 正直そんなに関係進み切ってるキラとラクスもちょっと見たくない気持ちはある…

90 23/12/25(月)21:43:04 No.1138871145

>マリューさんってブライトさんと違ってそもそも戦艦の指揮やったりするようなキャリアじゃないんだよね… ただの技術士官だから戦術的な事わかるわけない

91 23/12/25(月)21:43:05 No.1138871151

>フレイルートだと本当に世捨て人になれそうだよね 戦って戦って戦って死ぬルートに入ったよ 良かったねフレイ!!

92 23/12/25(月)21:43:14 No.1138871214

ラクス抱いてるとき思わずフレイの名前出しそう

93 23/12/25(月)21:43:41 No.1138871403

種終盤でフレイのこと必死こいて助けようとしてフリーダムボロボロにされるシーン ラクスもちょっと思うところありそうだと思いました

94 23/12/25(月)21:43:43 No.1138871415

>魔乳さん研究職だからな 指揮官適性:C 技術者適性:B 白兵戦適性:A

95 23/12/25(月)21:43:44 No.1138871424

そんな呪いみたいな…

96 23/12/25(月)21:43:46 No.1138871441

一応両親に合わせるくらいには進展してるんだなラクス

97 23/12/25(月)21:43:48 No.1138871458

ナタルさんクソ真面目でずっと貧乏くじなのマジで可哀相…生存ルートそれこそ欲しいよ…

98 23/12/25(月)21:43:50 No.1138871471

キラがフレイの事を忘れられないとすれば多分恋愛感情じゃなくて本当に罪悪感というか…

99 23/12/25(月)21:43:55 No.1138871511

>フレイルートだと本当に世捨て人になれそうだよね もう一度戦ってくれキラ…という流れになった時に泣きながら拳銃向けて帰って!帰ってよ!と叫ぶフレイが見える

100 23/12/25(月)21:43:56 No.1138871516

上官いなくなったからテムレイ博士にホワイトベースの指揮とって!って言ってるようなもんだからね

101 23/12/25(月)21:44:08 No.1138871605

マリューさんが関わった奴ってGだけ?

102 23/12/25(月)21:44:10 No.1138871617

>マリューさんってブライトさんと違ってそもそも戦艦の指揮やったりするようなキャリアじゃないんだよね… ブライトさんも軍入って半年がいいとこのぺーぺーだよ!!

103 23/12/25(月)21:44:21 No.1138871716

(目の前で射殺したらスーパーコーディネイターと言えど傷つけられそうだな)

104 23/12/25(月)21:44:53 No.1138871960

>ナタルさんクソ真面目でずっと貧乏くじなのマジで可哀相…生存ルートそれこそ欲しいよ… 最後にマリューさんが憎しみ抱いちゃったのが凄く切ない

105 23/12/25(月)21:44:57 No.1138871992

ラクスのことはちゃんと好きなんじゃないかな フレイのことがトラウマで不能なだけで

106 23/12/25(月)21:45:11 No.1138872112

この辺りはカガリとのふれあいで割とメンタル回復してるからなキラ

107 23/12/25(月)21:45:14 No.1138872131

>上官いなくなったからテムレイ博士にホワイトベースの指揮とって!って言ってるようなもんだからね テムレイ艦長すごく見てみたい…

108 23/12/25(月)21:46:00 No.1138872466

自分が利用されたとは思ってないむしろ彼女も辛いのに寄りかかってしまったと思ってるのがキラらしい

109 23/12/25(月)21:46:00 No.1138872469

クルーゼ隊長に性欲があるのなんかやだな

110 23/12/25(月)21:46:05 No.1138872496

>(目の前で射殺したらスーパーコーディネイターと言えど傷つけられそうだな) イザークが先に1回刺してて2倍ダメージなのはさすがにクルーゼさんも知らなかったよね?

111 23/12/25(月)21:46:12 No.1138872561

>上官いなくなったからテムレイ博士にホワイトベースの指揮とって!って言ってるようなもんだからね そう言われると博士が指揮官をやってるマジンガーの時代に戻ってるのか…?

112 23/12/25(月)21:46:25 No.1138872654

没になったルージュ乗った√も見てみた…いややめておこう…

113 23/12/25(月)21:46:31 No.1138872702

>>上官いなくなったからテムレイ博士にホワイトベースの指揮とって!って言ってるようなもんだからね >テムレイ艦長すごく見てみたい… スカッドハンマーズ!

114 23/12/25(月)21:46:34 No.1138872714

>クルーゼ隊長に性欲があるのなんかやだな あるさ!

115 23/12/25(月)21:46:38 No.1138872747

OPだと完全にラクスがキラのヒロイン扱いなんだけど本編中だと複数回ラクスの姿にフレイを幻視してるシーンがあっていろんな意味で傷跡深いな…ってなる

116 23/12/25(月)21:46:53 No.1138872851

WB隊もAA隊も大半が民間人上がりか新兵の素人ってのは違いないんだよね 敵との性能差がほとんどないどころか数で押されてるのがキツいポイントだけど

117 23/12/25(月)21:46:54 No.1138872857

>ラクスのことはちゃんと好きなんじゃないかな >フレイのことがトラウマで不能なだけで いいよね ラクスと触れ合ったり唇を重ねた時に頭をよぎるフレイの感触と体温と残り香

118 23/12/25(月)21:46:56 No.1138872872

亡くなったパパがよりによってクルーゼと同じ声帯だったの運が悪すぎるよね

119 23/12/25(月)21:47:25 No.1138873056

フレイを殺したのは、キラに何も残されてないという状況に追い込みたかったんです。

120 23/12/25(月)21:47:48 No.1138873234

>>クルーゼ隊長に性欲があるのなんかやだな >あるさ! 知らぬさ!

121 23/12/25(月)21:47:52 No.1138873276

>亡くなったパパがよりによってクルーゼと同じ声帯だったの運が悪すぎるよね しかしあそこでクルーゼに拾われなきゃ死んでたような

122 23/12/25(月)21:47:54 No.1138873294

>フレイを殺したのは、キラに何も残されてないという状況に追い込みたかったんです。 頭クルーゼかよ

123 23/12/25(月)21:48:07 No.1138873413

>>ナタルさんクソ真面目でずっと貧乏くじなのマジで可哀相…生存ルートそれこそ欲しいよ… >最後にマリューさんが憎しみ抱いちゃったのが凄く切ない しょうがねぇよフラガ落とされてるし ローエングリンぶっぱしたのは勢いだけど応戦しないのもあり得ないし

124 23/12/25(月)21:48:13 No.1138873447

追い詰められたりこじらせまくってる人でも男ならチンコ勃つって作風は一貫してるのでフレイのトラウマさえ払拭できたらラクスにチンポインサートできるんじゃねえかな

125 23/12/25(月)21:48:33 No.1138873588

キラもラクスと南の島で過ごさせればいけるだろ

126 23/12/25(月)21:48:48 No.1138873701

>フレイを殺したのは、キラに何も残されてないという状況に追い込みたかったんです。 フレイいてもキラには何も残ってねぇだろ!!!もう別れてんだからさぁ!!

127 23/12/25(月)21:49:06 No.1138873832

種死はさすがにラクスがヒロインだけど無印はキラにフレイ・アスランにカガリでラクスはキラとアスラン両方の女神様みたいなイメージ 最後のOPのキラとアスランの真ん中で微笑んでるカットの印象が深い

128 23/12/25(月)21:49:14 No.1138873904

2話連続で桑島ボイスキャラを殺すんじゃないよ!

129 23/12/25(月)21:49:26 No.1138873997

>>マリューさんってブライトさんと違ってそもそも戦艦の指揮やったりするようなキャリアじゃないんだよね… >ブライトさんも軍入って半年がいいとこのぺーぺーだよ!! ブライトはリュウさん死んでぶっ倒れるまで戦闘指揮もめんどくさいアムロや難民の相手もやれちゃってるからな…

130 23/12/25(月)21:49:34 No.1138874067

フレイの救難信号聞いた瞬間取り乱しまくってフリーダムぼっこぼこにされるキラくん

131 23/12/25(月)21:49:45 No.1138874150

少なくともミーアに対して結構個人的に怒ってるからラクスのことは好きだよね

132 23/12/25(月)21:49:52 No.1138874198

>>亡くなったパパがよりによってクルーゼと同じ声帯だったの運が悪すぎるよね >しかしあそこでクルーゼに拾われなきゃ死んでたような クルーゼに拾われても結局死ぬしぶっちゃけあそこでフレイの命運は尽きてた マジで生存ルートが考えつかない

133 23/12/25(月)21:49:52 No.1138874200

>>フレイを殺したのは、キラに何も残されてないという状況に追い込みたかったんです。 >フレイいてもキラには何も残ってねぇだろ!!!もう別れてんだからさぁ!! 元カノを戦火から救ってヨリを戻すという希望を潰す!

134 23/12/25(月)21:50:27 No.1138874456

無印のラクスはなんかこう話のテーマ総括係的なヒロインってイメージがある

135 23/12/25(月)21:50:46 No.1138874577

撃てーーーッ!! マリュー・ラミアス!!!!

136 23/12/25(月)21:50:53 No.1138874628

運命やるんならフレイ生きてる方がトータルで酷い目に遭いそうだし…

137 23/12/25(月)21:51:07 No.1138874737

>>>ナタルさんクソ真面目でずっと貧乏くじなのマジで可哀相…生存ルートそれこそ欲しいよ… >>最後にマリューさんが憎しみ抱いちゃったのが凄く切ない >しょうがねぇよフラガ落とされてるし >ローエングリンぶっぱしたのは勢いだけど応戦しないのもあり得ないし 横からだけどナタルさんはAA守ろうと命懸けでアズにゃんと戦ったのにマリューさん視点だとムウさんの仇なのが切ないってことじゃね?

138 23/12/25(月)21:51:10 No.1138874764

>元カノを戦火から救ってヨリを戻すという希望を潰す! キラくん多分サイのとこ行けよって言うよ サイもお前はキラのとこ行けよって言うけど

139 23/12/25(月)21:51:11 No.1138874771

まぁナタルへの憎しみ抜きにあそこでドミニオンに反撃しないのは無いから…

140 23/12/25(月)21:51:49 No.1138875040

桑島さんメインキャラ一人二役でどっちも死ぬのやっぱあたまおかしくなる

141 23/12/25(月)21:52:07 No.1138875166

俺はキラ個人のヒロインはいつまでもフレイでいてほしい派だけど劇場版の内容次第では掌返すマン

142 23/12/25(月)21:52:08 No.1138875176

PS2のゲームだったか燃えるシーンが生々しく変更されててえげつねぇな…ってなった

143 23/12/25(月)21:52:15 No.1138875253

アラスカでサイクロプスに巻き込まれるよりせめてキラにもう一目会えて死ねただけフレイはマシだった 目の前でフレイを失ったキラの心には深い深い傷が刻まれた

144 23/12/25(月)21:52:18 No.1138875284

利用してた相手のことを気がつけば好きになってかつ誰よりも理解してたっていうのが本当に良くできた流れだと思う

145 23/12/25(月)21:52:20 No.1138875300

>クルーゼに拾われても結局死ぬしぶっちゃけあそこでフレイの命運は尽きてた >マジで生存ルートが考えつかない 勝利の鍵を勇者王じゃなくてAAに持って行ければ…

146 23/12/25(月)21:53:22 No.1138875774

結局霊体の言葉は聞こえてないから「フレイは本当はサイのこと好きだけど嫌々ハニトラしてたんだよね…縋って傷つけてごめんね…」でキラは止まってるのが悲しい

147 23/12/25(月)21:53:22 No.1138875777

もしかしてキラ視点だとフレイって今でも自分が傷つけて自分の事恨んだまま死んだ女の子って扱いなのか?

148 23/12/25(月)21:53:24 No.1138875787

>アラスカでサイクロプスに巻き込まれるよりせめてキラにもう一目会えて死ねただけフレイはマシだった >目の前でフレイを失ったキラの心には深い深い傷が刻まれた 大満足でクルーゼ エターナルも潰したらもっと楽しそうでクルーゼ

149 23/12/25(月)21:53:29 No.1138875839

ドミニオンから降りるとジェネシスで破裂死ルートなのが酷い

150 23/12/25(月)21:53:34 No.1138875882

スーパーなコーディネート力を発揮してキラくんにお前たちが俺の翼だやってもらおう

151 23/12/25(月)21:53:49 No.1138876005

いまのキラさんの中でフレイってどういう存在になってるんだろうな

152 23/12/25(月)21:54:05 No.1138876134

>もしかしてキラ視点だとフレイって今でも自分が傷つけて自分の事恨んだまま死んだ女の子って扱いなのか? そうだよ?霊体の声が聞こえたら救われてしまうから聞かせねえよ言われてるし

153 23/12/25(月)21:54:22 No.1138876271

フレイが立ち回りの結果キラと同等以上にひとりぼっちになったからな…

154 23/12/25(月)21:54:24 No.1138876289

>マジで生存ルートが考えつかない アラスカで予定通り潜水艦乗って異動して地球でプロパガンダの顔やれば死なないんじゃないか

155 23/12/25(月)21:54:36 No.1138876384

>いまのキラさんの中でフレイってどういう存在になってるんだろうな 失恋よりも脱出艇の女の子と同じ枠になってる気がする

156 23/12/25(月)21:54:40 No.1138876416

SEED見返して思ったのはフレイ悪女なんて役回り張れるような子ではない というか普通の女の子以上のことは何ひとつできないかわいそうな子だった

157 23/12/25(月)21:54:41 No.1138876426

>>フレイを殺したのは、キラに何も残されてないという状況に追い込みたかったんです。 >フレイいてもキラには何も残ってねぇだろ!!!もう別れてんだからさぁ!! なんだかんだヘリオポリスからずっと取りこぼしてきたキラの「守りたいもの」で最後に残ったやつだからフレイ

158 23/12/25(月)21:54:41 No.1138876427

>>クルーゼに拾われても結局死ぬしぶっちゃけあそこでフレイの命運は尽きてた >>マジで生存ルートが考えつかない >勝利の鍵を勇者王じゃなくてAAに持って行ければ… クルーゼ的にはどうにでも転がれと放り出したのに 見事に破滅一直線でサイコロが揃ってしまったのでまさに天命と解釈した

159 23/12/25(月)21:54:48 No.1138876469

サイとキラは和解できたけどいくらなんでもところでフレイは本当にキラの事好きだったんだぜ…みたいな話なんてわざわざするとは思えないしな

160 23/12/25(月)21:55:34 No.1138876816

オーブの記念碑みたいに花を添える場所すら無いもんね

161 23/12/25(月)21:55:38 No.1138876852

>サイとキラは和解できたけどいくらなんでもところでフレイは本当にキラの事好きだったんだぜ…みたいな話なんてわざわざするとは思えないしな 死んだ後に言われてもだし本人からの言葉じゃ無いと消化できんしな

162 23/12/25(月)21:55:46 No.1138876915

>サイとキラは和解できたけどいくらなんでもところでフレイは本当にキラの事好きだったんだぜ…みたいな話なんてわざわざするとは思えないしな 例え言われたところでサイが気を遣ってるとしか受け取らないだろう

163 23/12/25(月)21:55:55 No.1138877003

フレイが許した声は聞こえないからキラはラクスと血まみれになって戦い続けるしかない

164 23/12/25(月)21:55:57 No.1138877013

>もしかしてキラ視点だとフレイって今でも自分が傷つけて自分の事恨んだまま死んだ女の子って扱いなのか? 一応最後に一瞬だけ微笑み合えたから…まぁフレイがどれだけキラの事好きだったかはたぶん一生知らないままだけど

165 23/12/25(月)21:56:27 No.1138877230

やっぱシンにイタコしてもらうしか…

166 23/12/25(月)21:56:58 No.1138877471

>やっぱシンにイタコしてもらうしか… キラヤマトは廃人となった

167 23/12/25(月)21:57:15 No.1138877619

撃ったドミニオン云々言うならまず艦の直援に付いてたバスターの責任問題になってしまう

168 23/12/25(月)21:57:38 No.1138877805

多分今度の映画でキラのラクスへの気持ちがわかるだろう

169 23/12/25(月)21:57:42 No.1138877835

劇場版で死にかけたキラに今度こそフレイの声が聞こえて現世に送り返す的なのやってくんねぇかな…でもそんなキラに優しいことしてくれるかな…

170 23/12/25(月)21:57:46 No.1138877868

あなた!解ってたじゃない!私…ほんとはキラのことなんか…!

171 23/12/25(月)21:57:54 No.1138877919

>撃ったドミニオン云々言うならまず艦の直援に付いてたバスターの責任問題になってしまう 無茶言うなよ!!

172 23/12/25(月)21:58:01 No.1138877984

悪女扱いするには常にいっぱいいっぱいすぎるよねフレイ それにキラを掌の上で転がせてた期間めっちゃ短い

173 23/12/25(月)21:58:13 No.1138878083

なんでこんな全方位可哀想なことになったの

174 23/12/25(月)21:58:14 No.1138878093

フレイ生存ルートだったらキラは責任取って一緒に居ようとしそうではある

175 23/12/25(月)21:58:17 No.1138878122

キラ!!!!可哀想なのはアンタじゃないって延々理解力100%の怒りをぶつけてきた女の好意を受け取れこの馬鹿野郎!!!!!

176 23/12/25(月)21:58:33 No.1138878239

>撃ったドミニオン云々言うならまず艦の直援に付いてたバスターの責任問題になってしまう 船員脱出させてからのアズラエルによる攻撃で結果的に不意打ちじゃなかったっけ

177 23/12/25(月)21:58:50 No.1138878373

>なんでこんな全方位可哀想なことになったの 世界が悪い

178 23/12/25(月)21:58:52 No.1138878383

>キラ!!!!可哀想なのはアンタじゃないって延々理解力100%の怒りをぶつけてきた女の好意を受け取れこの馬鹿野郎!!!!! (聞こえない)

179 23/12/25(月)21:59:06 No.1138878472

キラも割と早いうちにフレイ僕を好きじゃないよな…って感じで気付いてるしね

180 23/12/25(月)21:59:09 No.1138878489

フレイの想いを知らずじまいだった本編と知ってた方とどっちがキラにとって地獄か考えてる

181 23/12/25(月)21:59:20 No.1138878574

>キラも割と早いうちにフレイ僕を好きじゃないよな…って感じで気付いてるしね だから部屋に帰らなくなるからな

182 23/12/25(月)21:59:34 No.1138878680

>あなた!解ってたじゃない!私…ほんとはキラのことなんか…! ここフレイもサイも中の人の演技が迫真すぎる…

183 23/12/25(月)21:59:41 No.1138878732

やめてよねした後泣いてるフレイ見ちゃうからね…

184 23/12/25(月)22:00:15 No.1138879011

救助艇を受け入れたのがドミニオンじゃなくてアークエンジェルだったら鍵とか命乞いじみた事言わんでも受け入れてくれただろうしなあ… ドミニオンに盟主王が乗って無ければナタルさんが保護してくれたろうしなあ… どっちも通り抜けたならもう世界ぶっ壊すしかねえな!!!!!!

185 23/12/25(月)22:00:32 No.1138879153

>>あなた!解ってたじゃない!私…ほんとはキラのことなんか…! >ここフレイもサイも中の人の演技が迫真すぎる… リヴァイアスの頃からこの2人の掛け合いは迫真すぎる

186 23/12/25(月)22:00:46 No.1138879260

>あなた!解ってたじゃない!私…ほんとはキラのことなんか…! この裏でディアッカとミリアリアもわちゃわちゃやってるのが地獄過ぎる

187 23/12/25(月)22:00:47 No.1138879266

今見るとちゃんとキラを騙したツケが色々帰ってきてるのわかるんだけど昔はよくわからず嫌な女がメッキ剥がれて居場所無くなって何もできなくなるくらいしか読み取れなかったのはある

188 23/12/25(月)22:00:48 No.1138879283

キラがもっと美人のナチュラルの処女ゲットイェーイ!って感じになれればよかったけど 嫌々僕とエッチしてたんだな…ってなってダメージ食らうタイプだよな

189 23/12/25(月)22:00:49 No.1138879293

そこにカガリのおおらかな包容力がスーッときいて…

190 23/12/25(月)22:00:50 No.1138879305

フレイが生きてりゃ順当にキラとフレイがくっつくだろうがラクスも私あなたがいないとダメかも系女子なので世界はまた混迷を極めそう

191 23/12/25(月)22:01:24 No.1138879578

もしAAに合流できてたらアスランとディアッカ振り回してくれないかな…もうそんな余裕ないかな…

192 23/12/25(月)22:01:53 No.1138879829

アークエンジェルに五体満足で回収されてもキラとフレイとサイで気まずそうではある

193 23/12/25(月)22:01:54 No.1138879835

フレイはまず後半悲惨な目にしかあってないからなんの報いもなくて可哀想なんだけど別れた後死別して終わりのサイも大概可哀想

194 23/12/25(月)22:02:11 No.1138879959

キラに同情しちゃうのもそうだしサイのストライク動かせない事件でなんかフレイまで大ダメージ受けちゃうのがマジで悪女向いてない

195 23/12/25(月)22:02:12 No.1138879967

>>キラも割と早いうちにフレイ僕を好きじゃないよな…って感じで気付いてるしね >だから部屋に帰らなくなるからな そうして距離を置くキラと反比例するかのように募っていったフレイの想い

196 23/12/25(月)22:02:13 No.1138879972

キラは察しの良さと感受性の豊かさがマイナス方面で最大限に働いてる

197 23/12/25(月)22:02:23 No.1138880069

精神はともかくキチンと行動に移せるラクスはやっぱり一般人じゃなくて傑物だなって

198 23/12/25(月)22:02:29 No.1138880104

じゃあ仮にフレイ生き残って一緒に隠居しても世界がヤバくなってキラが何もしないかと言われたらなぁ… カガリは思いっきり政治の舞台に立つから世界情勢による影響出るから助けたいってなるだろうし

199 23/12/25(月)22:02:42 No.1138880190

>問題はそれが国のトップ向きのスキルじゃないことだな… 旗頭やるだけならベスト 種死のときは心の旗がすぐ折れるのが駄目

200 23/12/25(月)22:03:06 No.1138880383

>そこにカガリのおおらかな包容力がスーッときいて… 親が焦る…

201 23/12/25(月)22:03:23 No.1138880549

カガリはヒーラー力高すぎて部下がうおおおお!カガリ様とオーブのために!して勝手にヤバイ兵器作るから…

202 23/12/25(月)22:03:54 No.1138880826

>キラがフレイの事を忘れられないとすれば多分恋愛感情じゃなくて本当に罪悪感というか… 多分まあ生きてたらキラもフレイを放っておけないって監督の言葉もこの辺から来てるんだろうなと思う

203 23/12/25(月)22:03:58 No.1138880868

よくよく考えなくても中立国のトップの娘がゲリラやってるの過激過ぎて笑う

204 23/12/25(月)22:04:14 No.1138881007

>フレイがもっと凄強のコーディネータの護衛ゲットイェーイ!って感じになれればよかったけど >身体で釣って無理やり戦わしてるだけだよなってなってダメージ食らうタイプだよな

205 23/12/25(月)22:04:20 No.1138881066

ドミニオンの最後らへんは盟主王の謎のローエングリンの高速操作がちょっと笑える

206 23/12/25(月)22:04:37 No.1138881199

>カガリはヒーラー力高すぎて部下がうおおおお!カガリ様とオーブのために!して勝手にヤバイ兵器作るから… あすはじゃない おれがやった

207 23/12/25(月)22:04:42 No.1138881245

>フレイを殺したのは、キラに何も残されてないという状況に追い込みたかったんです。 そうでもしなきゃクルーゼとあんな殴り合いできんよな

208 23/12/25(月)22:04:44 No.1138881264

鍵の回のラクスはキラがまだフレイのこと好きなの気づいてはっきりと自分の物にしようと動いたようにも見える

209 23/12/25(月)22:04:56 No.1138881375

でもあの後フレイと再開したら絶対付き合ってたよこいつら

210 23/12/25(月)22:04:58 No.1138881387

キラに身体売ってヤケクソに泣き笑ってからのサイの有様に(違…こんな事望んでたわけじゃ…)となるの オメー無理して悪い子するのやめろよ…と

211 23/12/25(月)22:05:25 No.1138881617

カガリはマジでアホなんだけどそのアホさ故に思いやりをストレートに口に出せるのが種世界では稀有な才能してる

212 23/12/25(月)22:06:02 No.1138881981

>でもあの後フレイと再開したら絶対付き合ってたよこいつら すぐ別れそうにも思う

213 23/12/25(月)22:06:08 No.1138882031

種でほぼ唯一のキラが嬉しそうなシーン フレイの船を守れた瞬間

214 23/12/25(月)22:06:12 No.1138882065

フレイが生き残ろうがキラ優しいから知り合いのために戦場に舞い戻るだろうし結局CE世界で表舞台に上がることにはなりそう

215 23/12/25(月)22:06:18 No.1138882115

>キラに同情しちゃうのもそうだしサイのストライク動かせない事件でなんかフレイまで大ダメージ受けちゃうのがマジで悪女向いてない そしてフレイがダメージ受けてるの見て(あっ僕のこと好きじゃなかったんだな…)となるキラ

216 23/12/25(月)22:06:19 No.1138882121

>カガリはマジでアホなんだけどそのアホさ故に思いやりをストレートに口に出せるのが種世界では稀有な才能してる 国家元首には全く向いてないどころかマイナスと言って良いがいい子なんだよカガリは…

217 23/12/25(月)22:06:27 No.1138882190

>カガリはマジでアホなんだけどそのアホさ故に思いやりをストレートに口に出せるのが種世界では稀有な才能してる そこに不満をストレートに口の出せるシンとぶつける

218 23/12/25(月)22:06:50 No.1138882381

改めて思い返すと地獄のような相関図だな

219 23/12/25(月)22:06:51 No.1138882384

>キラも割と早いうちにフレイ僕を好きじゃないよな…って感じで気付いてるしね あんな言動されて始めから自分を好きだと思えるわけ無いだろ

220 23/12/25(月)22:06:52 No.1138882388

>種でほぼ唯一のキラが嬉しそうなシーン >フレイの船を守れた瞬間 はいキラ君アウトードラグーンもありまーす

↑Top