虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

半額戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)20:46:22 No.1138843183

半額戦争は辛い戦いだ

1 23/12/25(月)20:48:59 No.1138844456

半額でもいらねぇな…?

2 23/12/25(月)20:52:10 No.1138846067

今年は結構コンビニで半額あったね24日の朝の時点でやばいと思った店は結構大幅割引してたし

3 23/12/25(月)20:53:23 No.1138846629

半額で定価って感じ

4 23/12/25(月)20:53:34 No.1138846725

定価が高すぎてお得感ないな

5 23/12/25(月)20:53:40 No.1138846780

争奪されてる?

6 23/12/25(月)20:53:50 No.1138846847

最近はケーキ取り扱ってるコンビニねえなぁとか思ってたがこんな所もあるんだな

7 23/12/25(月)20:54:09 No.1138847020

チキンも昨日で姉妹だったしなあ

8 23/12/25(月)20:54:48 No.1138847352

予約せずその場でこれを定価買わないでしょうよ…

9 23/12/25(月)20:57:59 No.1138848811

もうイブで売り出してクリスマスは終わったみたいな感じになるよね最近

10 23/12/25(月)20:59:29 No.1138849558

今年はイブどころか23日で終了感で出てたよ

11 23/12/25(月)20:59:37 No.1138849636

ものはいいと思うがおそらく定価だ

12 23/12/25(月)21:00:52 No.1138850240

良い値段するなあ

13 23/12/25(月)21:01:06 No.1138850333

定価が普段の2倍くらいになってるから半額でもいらない 7割引くらいが嬉しい

14 23/12/25(月)21:01:16 No.1138850411

予約式じゃないの? 誰か買いに来るだろうって自爆予約かけた?

15 23/12/25(月)21:02:09 No.1138850873

最終的にバイトの子が千円で買うから無理して買わなくてもいいよ

16 23/12/25(月)21:02:28 No.1138851025

>もうイブで売り出してクリスマスは終わったみたいな感じになるよね最近 20年以上前からそんな感じがするが…

17 23/12/25(月)21:02:46 No.1138851164

棚を空にしとくのもあれだし見栄え用じゃないの

18 23/12/25(月)21:03:14 No.1138851416

コンビニでこの定価ならケーキ屋で買うよ トップバリューの意地を見せろ

19 23/12/25(月)21:03:41 No.1138851611

半額でもたっかいな

20 23/12/25(月)21:03:56 No.1138851726

うまそうではあるけど高いな… 何人かで割り勘して食べるならいいか…?

21 23/12/25(月)21:04:21 No.1138851900

>>もうイブで売り出してクリスマスは終わったみたいな感じになるよね最近 >20年以上前からそんな感じがするが… おじさんからしたら最近だから…

22 23/12/25(月)21:04:28 No.1138851945

ケーキの写真がピザに見えた 茶色すぎる

23 23/12/25(月)21:04:35 No.1138852005

>最終的にバイトの子が千円で買うから無理して買わなくてもいいよ バイトを無理をさせているのでは?

24 23/12/25(月)21:04:37 No.1138852013

近頃の物価的には分かるけど 過去のイメージに対して滅茶苦茶高いよね近頃のケーキ

25 23/12/25(月)21:06:22 No.1138852892

>近頃の物価的には分かるけど >過去のイメージに対して滅茶苦茶高いよね近頃のケーキ ラーメンみたいだ

26 23/12/25(月)21:06:50 No.1138853136

今年はスケジュール的に土日に重なってたしな ホテルマンはクリスマス前後の暦みて出勤者の人数揃えたりする

27 23/12/25(月)21:06:54 No.1138853183

半額ならそこまで悪くないような…まぁ1人でこんなにモンブラン食べきれないから買わないけど

28 23/12/25(月)21:06:56 No.1138853196

>予約式じゃないの? >誰か買いに来るだろうって自爆予約かけた? 直営店とかだと前年の数字を割ると詰問にあうのでその時の店長研修中FCが自爆するつもりで発注してる 値下げしてもダメだったら廃棄処理の計上すらできず自分で買って持ち帰って親戚になんとか処理してもらったり冷凍してる

29 23/12/25(月)21:07:45 No.1138853575

>近頃の物価的には分かるけど >過去のイメージに対して滅茶苦茶高いよね近頃のケーキ 小麦とか卵とかメインの材料が高騰したからな

30 23/12/25(月)21:08:47 No.1138854141

ケーキはシーズン中は時価だから…

31 23/12/25(月)21:13:35 No.1138856579

>トップバリューの意地を見せろ トップバリュのケーキって何円なの?

32 23/12/25(月)21:13:50 No.1138856687

昔はこれ売れなかったら店員が買ってたと思うと恐ろしいな

33 23/12/25(月)21:13:56 No.1138856727

値下げ幅デカいし食べ見たさはあるけど半額ケーキに食いつくような餓鬼が買える値段ではないわな

34 23/12/25(月)21:14:00 No.1138856767

コンビニのケーキってだけでうーん…ってなるからイメージが悪すぎる

35 23/12/25(月)21:16:11 No.1138857828

餓鬼?

36 23/12/25(月)21:16:16 No.1138857864

>昔はこれ売れなかったら店員が買ってたと思うと恐ろしいな 今も…

37 23/12/25(月)21:16:21 No.1138857896

セブンイレブンは結構ホール置いてて挑戦的すぎる 他はホールは予約メインでもうちょい小容量が多い

38 23/12/25(月)21:16:43 No.1138858076

昔ダイエーでバイトしてたときに社員が学生バイト全員にケーキをくれたんだけど今思うとあれノルマっぽいんだよな…

39 23/12/25(月)21:17:10 No.1138858316

ホールはもうね…

40 23/12/25(月)21:18:10 No.1138858809

クリスマスにホールでモンブランかぁ…

41 23/12/25(月)21:18:12 No.1138858831

絶対売れ残らないケンタッキーのヤバさがわかる

42 23/12/25(月)21:18:34 No.1138859025

コンビニで買うには高すぎる…

43 23/12/25(月)21:18:51 No.1138859161

夕方スーパー行ったけどクリスマスケーキの枠はもう空だったな 残り物がでないのはいいことだ

44 23/12/25(月)21:19:03 No.1138859257

バイトは時給の代わりにケーキ貰って帰るのか

45 23/12/25(月)21:19:40 No.1138859540

>夕方スーパー行ったけどクリスマスケーキの枠はもう空だったな >残り物がでないのはいいことだ 間を置かず年末商戦だしな

46 23/12/25(月)21:19:43 No.1138859569

誰にも買われなかったらバイトに配るしか無いだろう 廃棄もタダじゃねえ

47 23/12/25(月)21:19:47 No.1138859609

モンブラン食ったよ 上に乗ってるのこれくりきんとんのクリだ!

48 23/12/25(月)21:19:51 No.1138859647

>絶対売れ残らないケンタッキーのヤバさがわかる どんな店でもクオリティが安定してるのが強みだし

49 23/12/25(月)21:20:08 No.1138859794

予約段階ならともかく当日分の買取はやるとしたら店長とかじゃね

50 23/12/25(月)21:20:16 No.1138859874

ヤマザキのケーキは賞味期限長いから全然値下げしてなかった

51 23/12/25(月)21:20:26 No.1138859972

コンビニスーパーでもティキンは売ってたけどケーキは見なかったな全然

52 23/12/25(月)21:21:03 No.1138860305

24日が日曜だと逆にこういうコンビニは売れないんだな 去年は25日に帰宅するときもっと少なかった記憶あるし

53 23/12/25(月)21:21:07 No.1138860346

ちょっとしたショッピングモール行ってきたけどケーキ以外でもおもちゃ屋とか棚が空いてる店多かった気がする

54 23/12/25(月)21:21:08 No.1138860351

ザーサイいため旨そうだな今度買うか

55 23/12/25(月)21:21:13 No.1138860387

ケーキもチキンも自分で作るからな…

56 23/12/25(月)21:21:39 No.1138860606

>ケーキもチキンも自分で作るからな… クッキングパパのレス

57 23/12/25(月)21:21:50 No.1138860686

kuri

58 23/12/25(月)21:22:04 No.1138860785

コンビニって下手するとおせちとかも置いてあって大変だよね

59 23/12/25(月)21:22:05 No.1138860794

売れてないわけじゃない イカれた量頼みすぎる奴がいるだけ

60 23/12/25(月)21:22:07 No.1138860808

削除依頼によって隔離されました >近頃の物価的には分かるけど >過去のイメージに対して滅茶苦茶高いよね近頃のケーキ これも馬鹿共の大好きな自民党のおかげだろ感謝しろよ

61 23/12/25(月)21:22:07 No.1138860813

>ヤマザキのケーキは賞味期限長いから全然値下げしてなかった 山パンのショートケーキ2個パック297円が2つ買えば500円だったから いちごショートとティラミス買ったよ ショート4つは食べすぎだった

62 23/12/25(月)21:23:19 No.1138861404

ベン・トーのスレかと思ったら違った

63 23/12/25(月)21:23:29 No.1138861477

>イカれた量頼みすぎる奴がいるだけ いやたいていは本部がこれだけ発注しろと圧をかけてくる案件だよ

64 23/12/25(月)21:23:37 No.1138861529

>これも馬鹿共の大好きな自民党のおかげだろ感謝しろよ ウクライナ情勢や鳥インフルのせいじゃねえの…?

65 23/12/25(月)21:24:19 No.1138861856

相変わらず今日もケーキ屋めっちゃ並んでてすげーってなった

66 23/12/25(月)21:24:33 No.1138861960

そんなところに置かれるのか

67 23/12/25(月)21:24:39 No.1138862008

元がたっか

68 23/12/25(月)21:24:39 No.1138862010

昔はオードブルいっぱい置いてたけど最近見かけないな

69 23/12/25(月)21:24:50 No.1138862114

セブンこんな高いのか ローソンは定価2800円だったぞ

70 23/12/25(月)21:25:01 No.1138862200

これがフランチャイズの連鎖

71 23/12/25(月)21:25:51 No.1138862636

ケンタッキーはクリスマスは予約のみの店とかあってロスでなくしてる

72 23/12/25(月)21:26:33 No.1138863004

この値段出すならちゃんとしたケーキ屋で買うだろう

73 23/12/25(月)21:26:48 No.1138863134

コンビニで売ってる事の需要って家族で予約して楽しみにしてる豪華なのと違ってちょっと買っていくか…くらいの感覚だから 特別感ある商品にしなくていいからオーソドックスなのをもっと値段下げて売った方が良さそうなのにな

74 23/12/25(月)21:27:10 No.1138863327

ザーサイ買ってかえるか

75 23/12/25(月)21:27:20 No.1138863410

1人でこんなに食えりゃなあ

76 23/12/25(月)21:27:38 No.1138863563

ケンタッキー今日行ったらキャンセル分のチキン売っててちょっと得した気分だった 普通に定価だけど

77 23/12/25(月)21:27:52 No.1138863681

冷凍ケーキに4000円も払えん

78 23/12/25(月)21:27:59 No.1138863754

元が5千円するケーキとか店売り用で置くほうがあたまおかしい 上は売れる数でしか考えてないのに

79 23/12/25(月)21:27:59 No.1138863756

>ザーサイ買ってかえるか ザーサイとメンマ美味しいよ

80 23/12/25(月)21:28:27 No.1138864027

今日Aコープで骨付きモモ肉が1万円に二重線引いて300円になってるの見たけどそんなにするもんなの?

81 23/12/25(月)21:28:50 No.1138864226

半額のガトーフレーズ買って食ってるけどうまいね でも量がきつい

82 23/12/25(月)21:28:57 No.1138864300

>冷凍ケーキに4000円も払えん 言うてケーキ屋でもクリスマスケーキは冷凍だぞ 秋口に大量に仕込んで当日はフルーツとか盛り付ける

83 23/12/25(月)21:29:44 No.1138864693

ホールケーキを一気喰いするのが夢なんです

84 23/12/25(月)21:29:47 No.1138864715

腹減ったしコンビニ見てくるか ケーキなかったら肉まん買ってくるデブぅ

85 23/12/25(月)21:29:47 No.1138864721

逆に今の時代に山パンの昔のまずーいバターケーキを食べてみたいかもしれない

86 23/12/25(月)21:29:51 No.1138864752

>今日Aコープで骨付きモモ肉が1万円に二重線引いて300円になってるの見たけどそんなにするもんなの? 立派なやつで元が1千円ならわかるけど10000万は多分ミスだろ…

87 23/12/25(月)21:29:58 No.1138864813

>冷凍ケーキに4000円も払えん 店売りのも冷凍だよ前日何百個も作れるわけね

88 23/12/25(月)21:29:59 No.1138864826

定価3500なら買うけどなあ

89 23/12/25(月)21:30:13 No.1138864927

1500円ぐらいなら買いたい

90 23/12/25(月)21:30:14 No.1138864936

10000万!?

91 23/12/25(月)21:30:34 No.1138865113

>今日Aコープで骨付きモモ肉が1万円に二重線引いて300円になってるの見たけどそんなにするもんなの? 1000円が300円じゃなくて10000円かー… 仕入れ担当はさぞ胃が痛いことだろう

92 23/12/25(月)21:31:02 No.1138865357

一万の鶏肉って地鶏でもそんなにしなくない!?

93 23/12/25(月)21:31:04 No.1138865373

なんというか今年のクリスマスは特に特別感ないな なんでだ?

94 23/12/25(月)21:31:21 No.1138865506

>立派なやつで元が1千円ならわかるけど10000万は多分ミスだろ… 10000万!?

95 23/12/25(月)21:31:32 No.1138865626

クリスマスの目玉!みたいな感じで生ハムの原木売ってたけど勿論誰も狩ってなかった

96 23/12/25(月)21:31:37 No.1138865665

インフレだから仕方ない

97 23/12/25(月)21:31:39 No.1138865689

>>冷凍ケーキに4000円も払えん >言うてケーキ屋でもクリスマスケーキは冷凍だぞ >秋口に大量に仕込んで当日はフルーツとか盛り付ける おせちみたいだなー

98 23/12/25(月)21:31:40 No.1138865695

1日にできる数なんてたかがしれてるから大分前から製造して冷凍で保管が数出荷する所は基本じゃないの

99 23/12/25(月)21:31:43 No.1138865724

>なんというか今年のクリスマスは特に特別感ないな >なんでだ? それは… 悲しくなるから言えない

100 23/12/25(月)21:32:13 No.1138865947

23日に大量の見切り半額チキンと遭遇したのがピークだった

101 23/12/25(月)21:32:18 No.1138865977

こんなの半額でもいらねえ…

102 23/12/25(月)21:32:45 No.1138866169

クリスマスシーズンだけ超増産するから ケーキ製造の短期バイトを高校生の頃やったな

103 23/12/25(月)21:32:47 No.1138866191

値引きケーキ欲しい気持ちあるけど 今の自分じゃこんなに食い切れん

104 23/12/25(月)21:32:48 No.1138866200

6等分ぐらいなら欲しい

105 23/12/25(月)21:32:51 No.1138866223

イチゴ高すぎる

106 23/12/25(月)21:32:51 No.1138866227

惣菜作ることを考えたらコスパよすぎだろ

107 <a href="mailto:店長">23/12/25(月)21:32:54</a> [店長] No.1138866247

「」君悪いけど自爆してくれないかな 焼肉奢るから…

108 23/12/25(月)21:33:32 No.1138866604

キャラメルなんて捻ったケーキじゃなくてバター生クリームでいいわよ

109 23/12/25(月)21:33:39 No.1138866657

24日 25月 はなんか盛り上がりづれえな

110 23/12/25(月)21:33:52 No.1138866774

山パンは最高のケーキ製造メーカーなんじゃよ・・・ って感じでやっすいホールケーキを買ってオカーサンと一緒に食べたわ

111 23/12/25(月)21:34:06 No.1138866890

販売実績データから各店舗の配分管理くらいするだろ? そんなにあまらんやろ

112 23/12/25(月)21:34:23 No.1138867036

>クリスマスの目玉!みたいな感じで生ハムの原木売ってたけど勿論誰も狩ってなかった 生ハムの原木とかホントに1か月くらい保ちそうなガチのシュトーレンとかいいお値段だしな…

113 23/12/25(月)21:34:32 No.1138867115

コンビニで帰宅途中に買うようなケーキじゃないだろこれ

114 23/12/25(月)21:34:46 No.1138867223

近所のセブンは4000円台のケーキが棚2段埋め尽くしてたけど 特にセールとかしてないので他人事ながらハラハラしてる

115 23/12/25(月)21:34:53 No.1138867277

半額ケーキっていう一種のレジャーとして買いたいけど売ってない

116 23/12/25(月)21:34:59 No.1138867335

>コンビニで帰宅途中に買うようなケーキじゃないだろこれ 予約入れておいて帰りに買うもんだろ?

117 23/12/25(月)21:35:04 No.1138867374

>>>もうイブで売り出してクリスマスは終わったみたいな感じになるよね最近 >>20年以上前からそんな感じがするが… >おじさんからしたら最近だから… むしろ若い人のレスな気がする 大人になってからホールケーキの値段とか季節もののサイクルの早さを実感したので…

118 23/12/25(月)21:35:25 No.1138867579

もう恵方巻きで節操がなさすぎる

119 23/12/25(月)21:36:07 No.1138867920

そもそも諸外国もどっちかといえばイブが盛り上がって当日は消化試合でしょ

120 23/12/25(月)21:36:08 No.1138867939

>もう恵方巻きで節操がなさすぎる 1ヶ月は先取りしすぎだろ…

121 23/12/25(月)21:36:41 No.1138868197

予約忘れたー!って人が少しは

122 23/12/25(月)21:36:55 No.1138868293

半額恵方巻きは結構楽しみにしてるのに数年前にバッシングされまくってからあんまりありつけない

123 23/12/25(月)21:37:00 No.1138868328

ケーキは耐えたけど焼き鳥メインの居酒屋が鶏肉なんだから一緒だろー!!って店頭販売してて思わず買ってしまった 店員の勢いが心地良くてつい…

124 23/12/25(月)21:37:31 No.1138868611

クリスマスケーキ高くなったなーって思うと同時に ピザ安くなったなー(持ち帰り限定だけど)ってなる

125 23/12/25(月)21:38:18 No.1138869009

>予約忘れたー!って人が少しは 当日に駆け込む奴はもうケーキに興味すらないだろ

126 23/12/25(月)21:38:54 No.1138869280

>当日に駆け込む奴はもうケーキに興味すらないだろ すごい自信だ…

127 23/12/25(月)21:38:56 No.1138869289

カットケーキならともかくホールをコンビニで見かけてちょうどいいから買うか!にはなりづらい

128 23/12/25(月)21:39:25 No.1138869519

クリスマスが終わったら次はすぐ大晦日がやってくる

129 23/12/25(月)21:39:55 No.1138869742

予約忘れた人や友達と集まってお酒のんだけどそういやケーキ食ってないなみたいな人が買う

130 23/12/25(月)21:39:59 No.1138869770

半額になってたら買うか~ぐらいじゃないの

131 23/12/25(月)21:40:37 No.1138870021

定価で買う層が気になる

132 23/12/25(月)21:40:48 No.1138870100

>カットケーキならともかくホールをコンビニで見かけてちょうどいいから買うか!にはなりづらい それはおひとり様だからであって人数いればホールケーキがちょうどいいから買うか!の候補になるだけよ

133 23/12/25(月)21:40:50 No.1138870122

>クリスマスが終わったら次はすぐ大晦日がやってくる オセチ半額ってなんか怖くて手が出ないね!

134 23/12/25(月)21:41:03 No.1138870214

昨日ケーキ食ったけど店頭で見て今日も食いたくなる派もいるだろう

135 23/12/25(月)21:41:33 No.1138870437

浮かれた空気に当てられてライブ感で買う人だって世の中にはいるだろうし…

136 23/12/25(月)21:41:39 No.1138870494

なんか日本のクリスマスって24が本番で25は店じまいムードある

137 23/12/25(月)21:41:43 No.1138870523

急にパーティする人もいるだろう

138 23/12/25(月)21:41:43 No.1138870527

まぁ俺みたいなデブにはスレ画なんて一人でペロリなんだがな

139 23/12/25(月)21:41:44 No.1138870537

>定価で買う層が気になる 仕事で帰れない予定だったのが急に仕事無くなったお父さんとか…

140 23/12/25(月)21:42:01 No.1138870684

>オセチ半額ってなんか怖くて手が出ないね! バードカフェ…

141 23/12/25(月)21:43:03 No.1138871141

店頭で売ってるバイトの人マジで大変そう

142 23/12/25(月)21:43:19 No.1138871243

やっぱクリスマス祝うかって直前に思い直す層もいるから需要はあるんだろう

143 23/12/25(月)21:43:35 No.1138871360

今どき店頭で売る店舗あるの?

144 23/12/25(月)21:43:49 No.1138871468

わりとあるのが独身の社会人がクリスマス帰りにそういや今日クリスマスか…どうせだしチキンとケーキ買っとくかな需要 食いきれなくて来年は買わないぞ…(忘れて買う)までセット

145 23/12/25(月)21:43:59 No.1138871541

ザーサイ炒めがめっちゃ食べたくなってきた

146 23/12/25(月)21:44:26 No.1138871758

急に買うにしちゃ値段が…-1000円すべきだろう

147 23/12/25(月)21:44:38 No.1138871846

まだ早い♤

148 23/12/25(月)21:44:46 No.1138871892

コンビニは入荷させれば売れなくても本部は儲かるからな

149 23/12/25(月)21:44:47 No.1138871900

>今どき店頭で売る店舗あるの? 外出しなよ

150 23/12/25(月)21:45:51 No.1138872416

コンビニ店頭販売はサンタの格好とかして盛り上がっていたりする店も有るから 学生バイトならお祭り気分なのだろうなって微笑ましくなる

151 23/12/25(月)21:46:27 No.1138872673

>まだ早い♤ もうスーパー閉まりだす時間だぞ!!

152 23/12/25(月)21:46:30 No.1138872690

駐車場で売るは流石にもう無いのでは

153 23/12/25(月)21:46:44 No.1138872796

最近のコンビニケーキは普通にブランドコラボばかりなんだしいいものなんだろうけど まあ普通のご家庭はもっと上等なとこか逆にもっとお安く済ませるよね

↑Top