虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 話が進... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/25(月)20:35:10 No.1138837758

    話が進めば進むほどとんでもない地雷踏んでたことが明らかになる名ゼリフ

    1 23/12/25(月)20:38:54 No.1138839552

    この時点で充分じゃねえかな?

    2 23/12/25(月)20:39:53 No.1138840018

    死んだ人間との約束なんて守る必要ないじゃない

    3 23/12/25(月)20:40:57 No.1138840532

    本人もなんでこんなに切れたのかわからないタイプだとなおいい

    4 23/12/25(月)20:42:46 No.1138841408

    >死んだ人間との約束なんて守る必要ないじゃない ヒンメルが死んでるのは事実だし言われたらムカつく程度だけどヒンメルとの約束なんて蔑ろにすれば良いって言われたら怒るよねそりゃ

    5 23/12/25(月)20:43:03 No.1138841534

    ヒンメルはもういないじゃない フォル爺の妻ももういないじゃない ゴリラはたぶんもういないじゃない レクテューレはもういないじゃない ヴィアベルの幼馴染は他の男と結婚してるに決まってるじゃない

    6 23/12/25(月)20:43:57 No.1138841988

    なんで総攻撃を受けそうな事ばかり言うんだ

    7 23/12/25(月)20:44:27 No.1138842226

    わざわざ自決させたのも内心煮えくり返ってたからだと思うことにする

    8 23/12/25(月)20:44:41 No.1138842359

    わざわざ隠蔽解除して絶望見せつけてる…相当キレてる

    9 23/12/25(月)20:45:03 No.1138842550

    >わざわざ自決させたのも内心煮えくり返ってたからだと思うことにする いや…下手に生かしておくと 命令を曲解してこっちを殺しに来るとかあるしリスク管理じゃねえかな

    10 23/12/25(月)20:47:06 No.1138843541

    心情的にもリスク的にもアウラを生かすメリットがない…

    11 23/12/25(月)20:49:40 No.1138844805

    「(何言ってんだこいつ…)」 「(何言ってんだこいつ…)」

    12 23/12/25(月)20:49:44 No.1138844844

    >ヒンメルはもういないじゃない >フォル爺の妻ももういないじゃない >ゴリラはたぶんもういないじゃない >レクテューレはもういないじゃない >ヴィアベルの幼馴染は他の男と結婚してるに決まってるじゃない 居なくなった人のことなんて忘れた方がいいじゃない 無意味じゃない

    13 23/12/25(月)20:51:18 No.1138845619

    >ハイターはもういないじゃない

    14 23/12/25(月)20:53:02 No.1138846458

    今一緒に旅してる連中も先にいなくなるじゃない

    15 23/12/25(月)20:54:01 No.1138846933

    クラフトもゼーリエもエルフに寿命があるならあなたより先に死ぬじゃない

    16 23/12/25(月)20:54:10 No.1138847025

    事実を言ってるだけだしこの台詞が刺さるのはフリーレンの自業自得じゃない

    17 23/12/25(月)20:58:52 No.1138849202

    >事実を言ってるだけだしこの台詞が刺さるのはフリーレンの自業自得じゃない 事実を言ってることよりも ヒンメルはもういない(から約束を破っても良い)じゃないって意味の方が問題じゃない

    18 23/12/25(月)21:00:01 No.1138849830

    パーティ解散してから何十年も会わなかった程度の仲じゃない

    19 23/12/25(月)21:00:12 No.1138849915

    あちこちに刺さるから私の台詞優秀じゃない 作品のテーマに対する否定じゃない

    20 23/12/25(月)21:11:05 No.1138855319

    >パーティ解散してから何十年も会わなかった程度の仲じゃない 散々放置して死ぬ間際に会いに行った程度の仲じゃない

    21 23/12/25(月)21:13:25 No.1138856482

    フリーレンの方がよっぽどヒンメルの扱いひどいじゃない

    22 23/12/25(月)21:21:51 No.1138860699

    ここより後々の鏡蓮華の回で読者n効いてきたからこそネタになった

    23 23/12/25(月)21:22:40 No.1138861073

    怒らないでよく聞いてほしいじゃない フリーレンの自業自得じゃない

    24 23/12/25(月)21:22:54 No.1138861180

    海外版だと土の中で腐ってるじゃないとかになったんだっけ

    25 23/12/25(月)21:26:21 No.1138862895

    ヒンメル 死んでる

    26 23/12/25(月)21:29:07 No.1138864388

    >あちこちに刺さるから私の台詞優秀じゃない >作品のテーマに対する否定じゃない 実際のとこ絆とか尊みエモみ理解できねえみたいなだけならこのセリフ出て来ないんだよな 魔族が今のところシュラハトやソリテールに至るまで理解を示してないのはこの漫画一番のテーマである過去と言うか思い出

    27 23/12/25(月)21:32:06 No.1138865881

    死んだらそれまでってのが人類には不可能なぐらい徹底されてる感じよね 負の方面でも多分一緒で悪意が無いのと同様に遺恨も存在しないと思う

    28 23/12/25(月)21:33:56 No.1138866809

    >>あちこちに刺さるから私の台詞優秀じゃない >>作品のテーマに対する否定じゃない >実際のとこ絆とか尊みエモみ理解できねえみたいなだけならこのセリフ出て来ないんだよな >魔族が今のところシュラハトやソリテールに至るまで理解を示してないのはこの漫画一番のテーマである過去と言うか思い出 マハトは例外…というより例外であって欲しいという願望

    29 23/12/25(月)21:34:25 No.1138867057

    >負の方面でも多分一緒で悪意が無いのと同様に遺恨も存在しないと思う あーなるほどねー 遺恨とは違うけどヒンメルが死んだ途端ケロッと活動再開しだしたのもそれかね 恐怖や畏怖も死んだらそれまでなのか