虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/25(月)20:19:46 日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)20:19:46 No.1138831017

日本人が暴動起こすとしたらいつなんだろう

1 23/12/25(月)20:20:25 No.1138831323

消費税11%

2 23/12/25(月)20:24:54 No.1138833309

お米の値段10倍

3 23/12/25(月)20:25:58 No.1138833745

日本人は昔から義賊頼み

4 23/12/25(月)20:28:35 No.1138834797

みんなで暴動しよう!って決めたら

5 23/12/25(月)20:28:57 No.1138834940

みなさん暴動起こしてますよ

6 23/12/25(月)20:29:30 No.1138835147

暴動の後始末がめんどくせえ

7 23/12/25(月)20:29:41 No.1138835225

暴動のために会社休んでも問題ない(表向きじゃなく本当に休んでもお咎めがない)って法律で決まったら

8 23/12/25(月)20:29:46 No.1138835264

政治では起きないと思う テレビ局がなんかやらかすほうが現実的

9 23/12/25(月)20:32:57 No.1138836673

>暴動のために会社休んでも問題ない(表向きじゃなく本当に休んでもお咎めがない)って法律で決まったら 昔の学生運動みたいなやつだとOKだったらしいねそれ…

10 23/12/25(月)20:33:29 No.1138836975

フーリガンはでそう

11 23/12/25(月)20:40:18 No.1138840214

政治に文句言うのに選挙行かない国民性だからね

12 23/12/25(月)20:41:09 No.1138840636

>>暴動のために会社休んでも問題ない(表向きじゃなく本当に休んでもお咎めがない)って法律で決まったら >昔の学生運動みたいなやつだとOKだったらしいねそれ… 昔は学生運動やってたら元気があってよろしい!!って感じだったんだっけ

13 23/12/25(月)20:41:09 No.1138840639

>政治に文句言うのに選挙行かない国民性だからね まともな野党が…

14 23/12/25(月)20:43:53 No.1138841964

>>政治に文句言うのに選挙行かない国民性だからね >まともな野党が… なんでも盛り盛りのれいわがいるじゃろ

15 23/12/25(月)20:45:09 No.1138842605

ないと思うけどハロウィンとか見ると素質はあるのかな…

16 23/12/25(月)20:45:24 No.1138842711

時代劇とかも自分でどうこうとかじゃなくて 偉い人とか強い人がなんとかしてくれるみたいなのだもんなぁ…

17 23/12/25(月)20:46:09 No.1138843084

空気に異様に弱いから素地はある感じだけども 首都直下とかで空気のリセットと衆目が断たれた感じから風説に流されて…とかならもしかしたら

18 23/12/25(月)20:46:15 No.1138843142

暴動ってすると何になるの?

19 23/12/25(月)20:47:16 No.1138843630

明治初期までは割と百姓一揆あったけどな

20 23/12/25(月)20:47:21 No.1138843672

>暴動ってすると何になるの? 塵

21 23/12/25(月)20:47:30 No.1138843747

昔は安保闘争とか学生運動が盛んだったけどあさま山荘事件とか 赤軍がヒトゴロシするほど過激すぎて冷めた 国も多数が集まるデモ活動や春闘などする際は届け出してないとしょっ引ける法を作ったので

22 23/12/25(月)20:47:33 No.1138843784

>暴動ってすると何になるの? 蔵が打ち壊される

23 23/12/25(月)20:47:50 No.1138843937

一揆じゃ一揆

24 23/12/25(月)20:47:52 No.1138843959

まだ暴動するデメリットの方が大きいから

25 23/12/25(月)20:48:46 No.1138844347

ネットで毎日やってる叩き行為が実質の暴動なんじゃないの

26 23/12/25(月)20:49:38 No.1138844786

暴動してお金もらえるならやるよ

27 23/12/25(月)20:50:00 No.1138844991

fu2955541.jpg イッキウチコワシ

28 23/12/25(月)20:52:34 No.1138846232

でも先頭はちょっと嫌かな…

29 23/12/25(月)20:52:55 No.1138846398

ぶっちゃけ暴動しなくてもどうにでも生きていけるからな日本

30 23/12/25(月)20:53:37 No.1138846756

正直万が一暴動やってもいいよって言われたとして俺が思ってるほどの暴を肉体が出力出来ないと思う

31 23/12/25(月)20:54:14 No.1138847068

>ネットで毎日やってる叩き行為が実質の暴動なんじゃないの 口撃的な暴動よね 報道もそれに乗って悪口とかいじめの扇動みたいなのが多いから物理的な暴動も潜在的にあり得る危なさが普通にある

32 23/12/25(月)20:55:01 No.1138847462

暴動に使う気力がない

33 23/12/25(月)20:55:37 No.1138847714

集まったはいいけど2時間くらいで疲れて(帰ってゲームやりてぇ…)って冷めちゃう

34 23/12/25(月)20:57:26 No.1138848546

ある野球チームがやらかすかそれ以上にあるサッカーチームやらかすかすると起きる

35 23/12/25(月)20:57:40 No.1138848666

むしろフランス人のあの暴はいったいどこから出てくるのか知りたい

36 23/12/25(月)20:58:04 No.1138848842

食い物が無くなったらすぐ起こすと思う

37 23/12/25(月)20:58:13 No.1138848911

令和に暴動があるとすれば第25次西成暴動

38 23/12/25(月)20:58:54 No.1138849216

推しのサッカーチームがコケにされた時よく起きてるだろ

39 23/12/25(月)20:59:46 No.1138849701

フランスは国歌からしてああだからそれにふさわしい行動取ってるだけだろう

40 23/12/25(月)21:00:14 No.1138849939

はやく中国領になってほしいよね

41 23/12/25(月)21:00:21 No.1138849998

もうちょい貧困化が進むと暴動と略奪が起きそうな気がする

42 23/12/25(月)21:00:43 No.1138850165

>令和に暴動があるとすれば第25次西成暴動 もうそんな元気ないよ

43 23/12/25(月)21:01:06 No.1138850329

災害かなんかで国家機能麻痺しなきゃならないんじゃねーかな

44 23/12/25(月)21:01:06 No.1138850330

暴動より山上みたいな方向に進みそう

45 23/12/25(月)21:01:11 No.1138850381

今じゃねえの

46 23/12/25(月)21:01:57 No.1138850759

昭和は暴動起こしまくってただろ

47 23/12/25(月)21:02:12 No.1138850897

ジャップは従順な羊だからそんなことしないよ

48 23/12/25(月)21:02:42 No.1138851139

今の状況で暴動起きてないのが全てだと思う

49 23/12/25(月)21:02:49 No.1138851190

>もうちょい貧困化が進むと暴動と略奪が起きそうな気がする 今もこまめに起きてるルフィがもうちょっと拡大したらだいぶ末法になりそうだよね

50 23/12/25(月)21:02:58 No.1138851281

昭和以降学生運動が無くなった

51 23/12/25(月)21:03:00 No.1138851306

令和一揆

52 23/12/25(月)21:03:33 No.1138851549

まず上がそこまでめちゃくちゃな横暴やってないし… ぬるっと継続的にはめちゃくちゃな事してるかもしれないけど

53 23/12/25(月)21:03:39 No.1138851592

昭和は電車が遅れると暴動が起きて駅舎が破壊されてたらしいよ

54 23/12/25(月)21:03:43 No.1138851629

>災害かなんかで国家機能麻痺しなきゃならないんじゃねーかな 一時的に地方自治体が中心になって秩序を作るんじゃないか それとわざわざ暴動起こすより地域自警団の結成と当面の物資の生産に全力出すだろ 狩猟民族と違う

55 23/12/25(月)21:04:01 No.1138851756

企業爆破したり警官焼き殺したり仲間をリンチして腐乱死体にしたりしたくらいでドン引きする奴いる!?

56 23/12/25(月)21:04:13 No.1138851842

学生運動くらいが最後の暴動?

57 23/12/25(月)21:04:14 No.1138851849

平成米騒動の時にすら暴動起きなかった

58 23/12/25(月)21:04:29 No.1138851955

偉大なる我らの祖国中華人民共和国の指導による日本同時多発革命闘争が勃発して日本国は粉砕され 新たに倭国人民共和国が誕生するのだ

59 23/12/25(月)21:04:41 No.1138852038

生活保護なくしたら絶対に暴動起こるよ

60 23/12/25(月)21:04:50 No.1138852114

賭けていいけど核が落ちても暴動起きねえと思うよ

61 23/12/25(月)21:04:57 No.1138852176

>企業爆破したり警官焼き殺したり仲間をリンチして腐乱死体にしたりしたくらいでドン引きする奴いる!? いっぱいいた

62 23/12/25(月)21:05:03 No.1138852212

ぶっちゃけ何か文句があったとてよしじゃあ暴動しようかとはならんだろ

63 23/12/25(月)21:05:17 No.1138852333

トー横キッズとか暴動起こす気概なさそうだもんな

64 23/12/25(月)21:05:25 No.1138852405

そういうのとは無縁の人生だったからなんか良い感じのがあったら身体が動くうちに参加したいとは思う 割とそういう人結構いたりして

65 23/12/25(月)21:05:28 No.1138852431

アメリカでもコロナの時に暴動起きてたから日本スゲ~

66 23/12/25(月)21:05:29 No.1138852435

警察が終わったら終わりだろうな… 今は警察クソ強いから…

67 23/12/25(月)21:05:29 No.1138852437

>>>暴動のために会社休んでも問題ない(表向きじゃなく本当に休んでもお咎めがない)って法律で決まったら >>昔の学生運動みたいなやつだとOKだったらしいねそれ… >昔は学生運動やってたら元気があってよろしい!!って感じだったんだっけ 学生も教授もバカしかいなかったの?

68 23/12/25(月)21:05:35 No.1138852483

割とすぐ暴動起こす割に太平洋戦争や平成米騒動の時には終始暴動起こさなかったり日本人は謎だ

69 23/12/25(月)21:05:44 No.1138852573

>生活保護なくしたら絶対に暴動起こるよ 無敵の人全放出になるからな

70 23/12/25(月)21:05:52 No.1138852629

一斉に企業が首切りとかすれば起きるかも 要するに明日のある人は絶対起こさない

71 23/12/25(月)21:06:02 No.1138852723

たとえ生活基盤の全てが破壊されてもさめざめと泣いて自殺して終わり

72 23/12/25(月)21:06:14 No.1138852821

学生運動とか国鉄とかのせいでストやら暴動やらへのマイナスイメージが全然払しょくされてない

73 23/12/25(月)21:06:18 No.1138852856

何か政治運動をやるにしても暴動はない

74 23/12/25(月)21:06:21 No.1138852887

それこそ氷河期世代の肉体が物理的に暴動可能なうちになんかの間違いででっかく組織化したりしないと大規模な暴は無理じゃないの

75 23/12/25(月)21:06:23 No.1138852905

>学生運動くらいが最後の暴動? 沖縄のガキが警察署襲撃した暴動が最後

76 23/12/25(月)21:06:25 No.1138852920

暴動とかデモやらなくなったの行儀良くなったんじゃなく ただ単に元気がねぇとか高齢化じゃねぇのと思う

77 23/12/25(月)21:06:34 No.1138853003

>生活保護なくしたら絶対に暴動起こるよ 他国も生活保護あったら暴動の規模激減しそう… 民族宗教な暴動以外は熱量保てないだろ…

78 23/12/25(月)21:07:10 No.1138853299

>昭和は電車が遅れると暴動が起きて駅舎が破壊されてたらしいよ 今も同じくらい舐めた運行すれば起きると思う

79 23/12/25(月)21:07:19 No.1138853354

若者は暴動よりももっと国がダメージ受ける方法で戦ってますよ 男は働かないし女は生まない みたいな話を30年前のギャグマンガでやってたけど本当にその通りになってる

80 23/12/25(月)21:07:20 No.1138853365

昔から災害天災が多いから、自分1人でどうにもならんことは耐え忍ぶことがDNAレベルで刻まれてる

81 23/12/25(月)21:07:32 No.1138853454

今は暴動起こすぐらいならネットで騒ぐ方が楽に済むからそれで完結する 暴動みたいなハイリスクに頼らなくても良くなったんだよ時代が

82 23/12/25(月)21:07:40 No.1138853529

最低限度の生活が保証されてるんだから騒ぐ必要無いもんね

83 23/12/25(月)21:07:45 No.1138853583

暴動は分かんねえけど治安維持には生活保護は良いだろうな…

84 23/12/25(月)21:08:02 No.1138853738

つい最近でも沖縄で警察が子供を失明させた時に暴動起きたじゃん ちょうど今日判決が出て警察側の過失が認められたみたいよ

85 23/12/25(月)21:08:06 No.1138853752

古い映画やドラマだと昼休みに会社の屋上でバレーボールしてるシーン多くて昔の人元気過ぎん? みたいなのちょい前バズってたが確かにめちゃ元気だよな…

86 23/12/25(月)21:08:10 No.1138853788

>今は暴動起こすぐらいならネットで騒ぐ方が楽に済むからそれで完結する >暴動みたいなハイリスクに頼らなくても良くなったんだよ時代が だから舐められるんだよ

87 23/12/25(月)21:08:15 No.1138853843

国民の51%が暴動起こしたら

88 23/12/25(月)21:08:34 No.1138854021

>今は暴動起こすぐらいならネットで騒ぐ方が楽に済むからそれで完結する >暴動みたいなハイリスクに頼らなくても良くなったんだよ時代が そもそも幼児教育までに暴れて駄々こねても叶わないことはあるって教わるし…

89 23/12/25(月)21:08:47 No.1138854145

>割とすぐ暴動起こす割に太平洋戦争や平成米騒動の時には終始暴動起こさなかったり日本人は謎だ 戦時中はチクリタレコミ推奨だったからね

90 23/12/25(月)21:08:50 No.1138854186

米の買い占め

91 23/12/25(月)21:08:56 No.1138854232

そもそも暴動起こしてる時点でリスクだの計算に入れてどうする 明日がないような人がそんなこと気にするか?

92 23/12/25(月)21:08:59 No.1138854259

楽しく暇つぶしできる今の環境でそんなことする意味が無い

93 23/12/25(月)21:09:08 No.1138854337

>>今は暴動起こすぐらいならネットで騒ぐ方が楽に済むからそれで完結する >>暴動みたいなハイリスクに頼らなくても良くなったんだよ時代が >だから舐められるんだよ ヤンキーじゃないんだから…

94 23/12/25(月)21:09:10 No.1138854344

毎日ネットでしょうもない政治タグ作ったりしてるのはなんか凄いしょぼく感じるな…

95 23/12/25(月)21:09:19 No.1138854417

暴動するほどの不満とかねえしあったとしても警察に睨まれたりお世話になりたくねえから俺は絶対参加しねえわ

96 23/12/25(月)21:09:24 No.1138854455

マジレスするとこの国の人は一度振り切れると逆に止まらなくなる傾向も強い いや続けんのだりぃ→まあみんなやってるし今更やめんのもだりぃ になると怖い

97 23/12/25(月)21:09:41 No.1138854593

>生活保護なくしたら絶対に暴動起こるよ そういう層ってそもそも組織立って動けるんだろうか…

98 23/12/25(月)21:09:47 No.1138854639

お腹空いてないと暴動起こせないからな…

99 23/12/25(月)21:10:05 No.1138854798

>つい最近でも沖縄で警察が子供を失明させた時に暴動起きたじゃん >ちょうど今日判決が出て警察側の過失が認められたみたいよ これはマジで警察が悪いと思う 馬鹿ガキの始末をちゃんとしなかったから

100 23/12/25(月)21:10:08 No.1138854844

>そもそも暴動起こしてる時点でリスクだの計算に入れてどうする >明日がないような人がそんなこと気にするか? だからほとんど暴動起こしてないじゃん

101 23/12/25(月)21:10:18 No.1138854909

皆さんもうあそこで石投げてますよ

102 23/12/25(月)21:10:22 No.1138854957

ナメられてるとか~だからダメとか言葉を飾らずに素直にみんな僕の気持ちをわかって共感してってお願いした方が無様にしても幾分かマシだぜ

103 23/12/25(月)21:10:34 No.1138855067

>マジレスするとこの国の人は一度振り切れると逆に止まらなくなる傾向も強い >いや続けんのだりぃ→まあみんなやってるし今更やめんのもだりぃ >になると怖い 自分がない人が多いからな…多分死ぬのも人任せ

104 23/12/25(月)21:10:36 No.1138855086

まずはストライキから始めるか

105 23/12/25(月)21:10:51 No.1138855222

奴隷の側が立ち上がった奴隷を攻撃するように教育してあるから…

106 23/12/25(月)21:10:56 No.1138855253

>ナメられてるとか~だからダメとか言葉を飾らずに素直にみんな僕の気持ちをわかって共感してってお願いした方が無様にしても幾分かマシだぜ やさしい

107 23/12/25(月)21:11:13 No.1138855393

>マジレスするとこの国の人は一度振り切れると逆に止まらなくなる傾向も強い 普段は眠っているように見えるから大人しい国民性に見えるけどひとたび立ち上がればキレ具合は世界有数の国民性だと思う

108 23/12/25(月)21:11:14 No.1138855404

暴動と言われて真っ先に思いつくのがロボとーちゃんのちちゆれだんなんだよ

109 23/12/25(月)21:11:35 No.1138855582

>若者は暴動よりももっと国がダメージ受ける方法で戦ってますよ >男は働かないし女は生まない >みたいな話を30年前のギャグマンガでやってたけど本当にその通りになってる 先見の明ありすぎだろ

110 23/12/25(月)21:11:40 No.1138855623

>奴隷の側が立ち上がった奴隷を攻撃するように教育してあるから… 上手いこと調教してるよな生活保障ちらつかされたら行儀良くなるし

111 23/12/25(月)21:11:53 No.1138855722

良くも悪くも山上って本当に日本を変えたよね

112 23/12/25(月)21:11:53 No.1138855724

サッカーが最近ヤバかったんだっけ? 浦和が名古屋の人達ボコボコにしたとか…

113 23/12/25(月)21:12:12 No.1138855872

>普段は眠っているように見えるから大人しい国民性に見えるけどひとたび立ち上がればキレ具合は世界有数の国民性だと思う 大人しいっていうか我慢してるだけだからな 暴れた方が得するなら暴れるよ

114 23/12/25(月)21:12:20 No.1138855931

>ナメられてるとか~だからダメとか言葉を飾らずに素直にみんな僕の気持ちをわかって共感してってお願いした方が無様にしても幾分かマシだぜ わかってもらえない事をプライドにしてるのが真の負け犬だぞ

115 23/12/25(月)21:12:20 No.1138855940

>良くも悪くも山上って本当に日本を変えたよね 何も変わってねえよ

116 23/12/25(月)21:13:05 No.1138856315

暴れた後に安定した収入や生活が約束されないと無理だよ…

117 23/12/25(月)21:13:08 No.1138856333

もう明治維新みたいなのは起きないんだろうか…

118 23/12/25(月)21:13:15 No.1138856387

>つい最近でも沖縄で警察が子供を失明させた時に暴動起きたじゃん >ちょうど今日判決が出て警察側の過失が認められたみたいよ おまわりさんかわいそ

119 23/12/25(月)21:13:18 No.1138856414

>つい最近でも沖縄で警察が子供を失明させた時に暴動起きたじゃん あれは元々警察vs市民の対立構造がある上に沖縄人の横のつながりが強い気風も相まって起こった外れ値みたいな所あるしなぁ… 本土で警察官が学生殴り殺そうが発砲して射殺しようが絶対に他人事で暴動起きないでしょ

120 23/12/25(月)21:13:27 No.1138856498

>>奴隷の側が立ち上がった奴隷を攻撃するように教育してあるから… >上手いこと調教してるよな生活保障ちらつかされたら行儀良くなるし 衣食住をタダで補償してくれるなら暴動なんて起こす必要ないしな

121 23/12/25(月)21:13:35 No.1138856580

>>普段は眠っているように見えるから大人しい国民性に見えるけどひとたび立ち上がればキレ具合は世界有数の国民性だと思う >大人しいっていうか我慢してるだけだからな >暴れた方が得するなら暴れるよ 裏を返せばわざわざ暴れてやるほどの損はこいてないんだよな現状

122 23/12/25(月)21:14:02 No.1138856783

>良くも悪くも山上って本当に日本を変えたよね 中国では国家元首を暗殺するという自分達の夢を限りなく近い形で実現した英雄らしいな

123 23/12/25(月)21:14:24 No.1138856952

もうみなさん参加されてますよ

124 23/12/25(月)21:14:33 No.1138857027

>もう明治維新みたいなのは起きないんだろうか… 起きる方が異常だろ 何残念がってんだよ

125 23/12/25(月)21:14:37 No.1138857063

税金高すぎるから起きてほしいけど俺には仕事があるから…

126 23/12/25(月)21:14:37 No.1138857068

よく日本終わってる終わってる言われるけど最低限度の生活は出来てる人が大半だしそれを投げ捨ててまで暴動起こす元気がない

127 23/12/25(月)21:14:52 No.1138857197

約束されてる安定捨てるほど愚かな人間は日本に居ないっての

128 23/12/25(月)21:14:53 No.1138857209

中学生の頃に銃社会に憧れてそう

129 23/12/25(月)21:14:57 No.1138857249

舐めた真似すると国民が暴力で暴れると政治屋が意識してくらいが丁度いいのか 俺は面倒だけど

130 23/12/25(月)21:15:09 No.1138857357

>税金高すぎるから起きてほしいけど俺には仕事があるから… ((((((誰かやってくれるだろ…)))))

131 23/12/25(月)21:15:17 No.1138857426

というか国民運動的なのがもう起こり得ないんじゃないか? 娯楽もコミュニティも情報も細分化されすぎて国民が一丸となって何かに夢中になるってなかなか無いと思う

132 23/12/25(月)21:15:18 No.1138857430

>中学生の頃に銃社会に憧れてそう いたなあ

133 23/12/25(月)21:15:22 No.1138857461

>つい最近でも沖縄で警察が子供を失明させた時に暴動起きたじゃん >ちょうど今日判決が出て警察側の過失が認められたみたいよ 他県から応援に来た警官が暴走族の取り締まりしてたら その狙ってた暴走族と特に関係の無い少年がたまたま通りかかって その少年自体は暴走もしてないしヘルメットも被ってたのに 暴走族だと思って警棒で殴ったら失明しましたごめんなさい はかなり凄い事件だと思う

134 23/12/25(月)21:15:32 No.1138857563

>良くも悪くも山上って本当に日本を変えたよね 日本は暴力か外圧でしか変われない 山上は珍しく暴力で変えた例

135 23/12/25(月)21:16:08 No.1138857789

>他県から応援に来た警官が暴走族の取り締まりしてたら >その狙ってた暴走族と特に関係の無い少年がたまたま通りかかって >その少年自体は暴走もしてないしヘルメットも被ってたのに >暴走族だと思って警棒で殴ったら失明しましたごめんなさい 警察がそう発表してんの?

136 23/12/25(月)21:16:10 No.1138857818

デジタル化推進の一環としてテレ暴動を…

137 23/12/25(月)21:16:26 No.1138857943

でも日本人ってみんながやってるから…って雰囲気が一旦出来上がると一気に国全体に暴動が拡大しそうな危うさもある

138 23/12/25(月)21:16:30 No.1138857981

暴動起こさなくても社会を変える手段があるらしいんですよ…! 民主主義っていうらしいんですよ…!

139 23/12/25(月)21:16:34 No.1138858011

>暴れた後に安定した収入や生活が約束されないと無理だよ… 打ち上げに美味いもん食わせてくれるなら参加するかも

140 23/12/25(月)21:16:36 No.1138858027

>税金高すぎるから起きてほしいけど俺には仕事があるから… 鎮圧できるレベルの暴動なら逆に税金上がると思う

141 23/12/25(月)21:16:37 No.1138858029

>>他県から応援に来た警官が暴走族の取り締まりしてたら >>その狙ってた暴走族と特に関係の無い少年がたまたま通りかかって >>その少年自体は暴走もしてないしヘルメットも被ってたのに >>暴走族だと思って警棒で殴ったら失明しましたごめんなさい >警察がそう発表してんの? そう発表した上で少年に謝罪してる

142 23/12/25(月)21:17:11 No.1138858318

移民が増えたら始まるんじゃない?

143 23/12/25(月)21:17:13 No.1138858343

未だにノストラダムスの予言が成就することを熱望してそうなのがいるなぁ…

144 23/12/25(月)21:17:24 No.1138858442

>移民が増えたら始まるんじゃない? 日本人じゃなくて移民が暴動起こすのか…

145 23/12/25(月)21:17:27 No.1138858468

安保闘争の勢いをもう一度!って人たちは 東京オリンピックで日本をもう一度!とか大阪万博で日本をもう一度!ってのと大した変わらないと思う もう日本人として何かをするって時代じゃないのよ

146 23/12/25(月)21:18:03 No.1138858751

>よく日本終わってる終わってる言われるけど最低限度の生活は出来てる人が大半だしそれを投げ捨ててまで暴動起こす元気がない 今の日本社会が気に入らないって人もそりゃあいるにはいるんだろうけど正当な方法で政治に参画する気無いなら相手する価値ないしね…

147 23/12/25(月)21:18:09 No.1138858807

>暴動起こさなくても社会を変える手段があるらしいんですよ…! >民主主義っていうらしいんですよ…! これよな 選挙が機能してるうちは暴れる理がない

148 23/12/25(月)21:18:10 No.1138858815

>そう発表した上で少年に謝罪してる 謝罪するなよそこはメンツ守れよ

149 23/12/25(月)21:18:11 No.1138858821

>移民が増えたら始まるんじゃない? クルド移民問題とか中国人観光客とか統一教会への献金とか沸々と社会不満高まりつつあるからなぁ

150 23/12/25(月)21:18:33 No.1138859010

メディアが多様化しすぎたから全国規模で社会運動が!みたいなのは無いと思う

151 23/12/25(月)21:18:42 No.1138859088

でもあちこち放火して金奪って適当に通行人や警察囲んで棒で殴打するの楽しそうではあるよね

152 23/12/25(月)21:18:49 No.1138859149

>安保闘争の勢いをもう一度!って人たちは 碌でもなさすぎない? 俺テロリスト!って自己紹介してるようなもんじゃん

153 23/12/25(月)21:19:07 No.1138859277

沖縄だからってことで被害者を叩きまくってたもんなここでは

154 23/12/25(月)21:19:14 No.1138859331

>>暴動起こさなくても社会を変える手段があるらしいんですよ…! >>民主主義っていうらしいんですよ…! >これよな >選挙が機能してるうちは暴れる理がない 安保闘争みたいな例もあるから…

155 23/12/25(月)21:19:22 No.1138859405

次に暴動を起こすとしたらクルド人じゃねえかな 川口をワラビスタンって呼称にしてクルド人自治区としてクルド人の掟で運営するべきって言い出してるし

156 23/12/25(月)21:19:36 No.1138859517

変わったかどうかはともかくちょっと違うものは見えてきた

157 23/12/25(月)21:19:56 No.1138859690

暴動って言われても何すればいいかわかんないよぉ

158 23/12/25(月)21:20:02 No.1138859749

>でもあちこち放火して金奪って適当に通行人や警察囲んで棒で殴打するの楽しそうではあるよね その程度の欲求なら別の手段で十分発散できるだろ 射殺されたいってんなら話は違うが

159 23/12/25(月)21:20:07 No.1138859787

毒入り餃子事件が一番国民がヒステリックになったから多分食い物関係になると思う暴動は

160 23/12/25(月)21:20:14 No.1138859857

沖縄のあれは暴動しなければ泣き寝入りだったろうしな

161 23/12/25(月)21:20:18 No.1138859889

暴動って殺さなきゃ大体許されるイメージがある

162 23/12/25(月)21:20:22 No.1138859930

>沖縄だからってことで被害者を叩きまくってたもんなここでは やってたのは壺とかmayから来たお客様ばかりで「」はまだ状況が分からないから見だって言ってたよ

163 23/12/25(月)21:20:22 No.1138859936

後片付け考えないで散らかす奴はカスだよ

164 23/12/25(月)21:20:33 No.1138860040

>暴動って言われても何すればいいかわかんないよぉ ちんちん出して大通りを駆け抜けろ

165 23/12/25(月)21:20:42 No.1138860114

>毒入り餃子事件が一番国民がヒステリックになったから多分食い物関係になると思う暴動は マックの腐った緑色の肉は何か許されたな…

166 23/12/25(月)21:20:43 No.1138860130

>暴動って言われても何すればいいかわかんないよぉ 裸で練り歩いてもいいんだぞ「」は自由だ

167 23/12/25(月)21:20:45 No.1138860156

>>安保闘争の勢いをもう一度!って人たちは >碌でもなさすぎない? >俺テロリスト!って自己紹介してるようなもんじゃん その後の運動の派生はともかく10万人規模の国民が国会前に集結したのを全員テロリスト呼ばわりはやばい

168 23/12/25(月)21:20:59 No.1138860272

>毒入り餃子事件が一番国民がヒステリックになったから多分食い物関係になると思う暴動は やっぱり米騒動か…

169 23/12/25(月)21:20:59 No.1138860278

自分の身の周りに秩序を乱す危機が迫ったら暴動を起こすかもね

170 23/12/25(月)21:21:12 No.1138860383

>次に暴動を起こすとしたらクルド人じゃねえかな >川口をワラビスタンって呼称にしてクルド人自治区としてクルド人の掟で運営するべきって言い出してるし まじふざけんなよ…

171 23/12/25(月)21:21:21 No.1138860460

>次に暴動を起こすとしたらクルド人じゃねえかな >川口をワラビスタンって呼称にしてクルド人自治区としてクルド人の掟で運営するべきって言い出してるし ぶっちゃけクルド人とかもう徹底的に弾圧して追い出して欲しいし口実になるだけなんだからやるんならやってみろよとは思う

172 23/12/25(月)21:21:56 No.1138860737

>安保闘争 そもそもこいつらのせいでしらけ世代が出来上がったので自業自得ではある

173 23/12/25(月)21:21:56 No.1138860740

>政治に文句言うのに選挙行かない国民性だからね 実のところ文句言ってる程度のやつさえ声の大きさに対してマイノリティだったりしないか?

↑Top