虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/25(月)18:49:14 吸血鬼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)18:49:14 No.1138793230

吸血鬼モノの作品でこれだけは触っておけってネタ教えて下さい ニンジャスレイヤーとかサブネタでも良いよ

1 23/12/25(月)18:49:57 No.1138793466

ニンジャスレイヤー…?

2 23/12/25(月)18:51:12 No.1138793855

ニンジャスレイヤーってそんな吸血鬼モノ要素強いの…?

3 23/12/25(月)18:52:51 No.1138794432

漫画の最後の方に出てきた奴か リー先生の弟子

4 23/12/25(月)18:53:24 No.1138794625

面白かった フライトナイト(2も リメイクはイマイチ) ある意味面白かった ドラキュラ対フランケンシュタイン

5 23/12/25(月)18:54:08 No.1138794887

とりあえずベラ・ルゴシの魔人ドラキュラはマストじゃない?

6 23/12/25(月)18:54:49 No.1138795131

ヘルシングに被れねえ中2患者はいねえと思うけども 吸血鬼モノジャンルかな…

7 23/12/25(月)18:57:27 No.1138796090

吸血鬼すぐ死ぬはパロディーネタ抜きにしても出来良いと思う

8 23/12/25(月)19:03:14 No.1138798364

レスリー・ニールセンのドラキュラが結構面白かった

9 23/12/25(月)19:04:06 No.1138798668

変化球が王道になったカーミラは触って欲しいの

10 23/12/25(月)19:06:15 No.1138799537

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

11 23/12/25(月)19:07:34 No.1138800103

スペースバンパイア

12 23/12/25(月)19:08:13 No.1138800363

アマプラにあるサントvs吸血鬼女

13 23/12/25(月)19:09:26 No.1138800869

吸血鬼の魅力ってなんだろうか 超越者なとこ?

14 23/12/25(月)19:11:38 No.1138801785

血を吸う眼は見てみたい

15 23/12/25(月)19:11:59 No.1138801911

屍鬼はアニメ版も漫画版もいいぞ 小説は知らん

16 23/12/25(月)19:13:15 No.1138802448

えっちなネタ!えっちなネタある作品教えて! 吸血鬼主人公ジーコ作ってるから!

17 23/12/25(月)19:15:38 No.1138803391

吸血鬼主人公ジーコ触ったことあるな… 吸血鬼要素はあんまりありませんでした

18 23/12/25(月)19:16:00 No.1138803542

ドラキュラZEROもおすすめ

19 23/12/25(月)19:17:17 No.1138804062

>えっちなネタある作品教えて! スペースバンパイア

20 23/12/25(月)19:17:42 No.1138804243

バフィー 恋する十字架

21 23/12/25(月)19:19:02 No.1138804788

なんだかんだ彼岸島は大事な人が吸血鬼になってしまう事の悲哀みたいなものはよく描けてると思う その割にはキモ傘たちが人生楽しそうすぎるけど

22 23/12/25(月)19:20:35 No.1138805424

>なんだかんだ彼岸島は大事な人が吸血鬼になってしまう事の悲哀みたいなものはよく描けてると思う >その割にはキモ傘たちが人生楽しそうすぎるけど 隊長ぶち殺して本土くる・・のはアニオリ欲しいレベル

23 23/12/25(月)19:21:34 No.1138805827

ヴァン・ヘルシング

24 23/12/25(月)19:27:50 No.1138808349

えーじゃあ血を吸うシリーズでも見とく? 名作古典だよ

25 23/12/25(月)19:29:32 No.1138809054

キアヌリーブスがクソ情けない役やってる1992年版ドラキュラ

26 23/12/25(月)19:30:31 No.1138809511

リメイクじゃない方のフライトナイトはめっちゃ名作だと思う 現代風にアレンジしながらもツボを外していないしバンパイアの魅力とは何か?が解る

27 23/12/25(月)19:31:58 No.1138810089

>とりあえずベラ・ルゴシの魔人ドラキュラはマストじゃない? カメラ割が昔なので本気でねむくなるぞあれ

28 23/12/25(月)19:32:58 No.1138810447

悪魔城ドラキュラ

29 23/12/25(月)19:33:19 No.1138810595

>>とりあえずベラ・ルゴシの魔人ドラキュラはマストじゃない? >カメラ割が昔なので本気でねむくなるぞあれ ベラ・ルゴシよりも意外とドラキュラの付き人かなんかの演技がめっちゃいいから結構飽きないと思う

30 23/12/25(月)19:34:36 No.1138811097

>悪魔城ドラキュラ 知ってる NKTでしょう?くらいの知識しかねえな

31 23/12/25(月)19:35:08 No.1138811278

ポーの一族

32 23/12/25(月)19:37:52 No.1138812408

>屍鬼はアニメ版も漫画版もいいぞ >小説は知らん 地響きがする――と思っていただきたい

33 23/12/25(月)19:39:08 No.1138812933

バンパイアハンターD 長いシリーズなだけにおっさんのイメージする吸血鬼像がわかりやすいぞ

34 23/12/25(月)19:39:14 No.1138812970

かりん

35 23/12/25(月)19:39:22 No.1138813023

ドラキュラ紀元面白いよ ドラキュラに支配された英国ヴィクトリア朝のお話

36 23/12/25(月)19:40:13 No.1138813424

>えっちなネタ!えっちなネタある作品教えて! >吸血鬼主人公ジーコ作ってるから! しょ…昭和不老不死伝説バンパイア…

37 23/12/25(月)19:41:25 No.1138813923

>バンパイアハンターD >長いシリーズなだけにおっさんのイメージする吸血鬼像がわかりやすいぞ なんかちょっと途中の話読んだからかもだけどもけっこうSFチック武装ない?

38 23/12/25(月)19:42:21 No.1138814307

ダムピール物は駄作ばっかりという酷い風潮がある

39 23/12/25(月)19:42:37 No.1138814430

>えっちなネタ!えっちなネタある作品教えて! >吸血鬼主人公ジーコ作ってるから! ヴァンピアーズ

40 23/12/25(月)19:44:10 No.1138815136

久正人のグレイトフルデッド…は流石にゾンビ寄りか?

41 23/12/25(月)19:44:24 No.1138815221

漫画とかで見る噛みつかずに血を吸う吸血鬼って何が原典なんだろう

42 23/12/25(月)19:49:05 No.1138817291

手塚治虫のドン・ドラキュラ

43 23/12/25(月)19:49:22 No.1138817389

>なんかちょっと途中の話読んだからかもだけどもけっこうSFチック武装ない? ちょっと現代から数万年経ってるだけだ気にするな

44 23/12/25(月)19:50:27 No.1138817809

最近見たバッフィザバンパイアキラーはアホアホ過ぎて面白かった

45 23/12/25(月)19:51:45 No.1138818334

笠井潔のヴァンパイヤー戦争

46 23/12/25(月)19:57:02 No.1138820719

トリニティ・ブラッドが完結できてたら勧めてた

47 23/12/25(月)20:00:24 No.1138822193

スレ画はヘルシング教授がバンパイアハンターとしてドラキュラと対になるようなパブリックイメージが生まれた切欠の一作だから割と重要かもしれない

48 23/12/25(月)20:01:23 No.1138822669

バフィ恋する十字架

49 23/12/25(月)20:01:53 No.1138822921

吸血鬼がどうやって今のイメージなったか みたいな流れを何かで見た覚えがあるのだがそれが実写か漫画かもあやふやだ

↑Top