虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ネビュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)18:08:50 No.1138781571

ネビュラといいガモーラといいこの姉妹人に影響されやすすぎじゃない?

1 23/12/25(月)18:13:17 No.1138782721

>ネビュラといいガモーラといいこの姉妹人に影響されやすすぎじゃない? 影響受けやすい人でもなきゃサノスのサイコ思想に付き合ったりしないんだ

2 23/12/25(月)18:16:16 No.1138783547

グランドマスター邪悪だけどいいキャラしてると思う

3 23/12/25(月)18:19:16 No.1138784375

あの棒はなんなの…

4 23/12/25(月)18:21:22 No.1138784935

唐突にラブホネタ入る辺りが凄くソー3してた

5 23/12/25(月)18:23:36 No.1138785570

サカールはいろんなもん流れ着くな…

6 23/12/25(月)18:28:06 No.1138786833

ホワットイフは毎回テイストが変わって楽しい

7 23/12/25(月)18:32:22 No.1138788062

S2はがっつりジャンルものに舵切ってるね

8 23/12/25(月)18:35:59 No.1138789126

サノスにも確殺取れるあの棒強すぎだろ…

9 23/12/25(月)18:36:34 No.1138789314

グランドマスターって誰だっけ…って思ったらこいつか

10 23/12/25(月)18:41:33 No.1138790774

コーグがあらゆるとこで出てきて笑う 好きだから嬉しい

11 23/12/25(月)18:42:31 No.1138791077

>コーグがあらゆるとこで出てきて笑う >好きだから嬉しい サカールにもいるしザンダーにもいる

12 23/12/25(月)18:42:53 No.1138791196

サノス溶かし棒が最強武器過ぎる

13 23/12/25(月)18:44:05 No.1138791558

まだマーク7のくせにバラバラで飛びやがって…!

14 23/12/25(月)18:45:57 No.1138792180

予想通りシーズン1の時ガモーラの隣にいたのはNY決戦で帰れなかった世界線のトニーだったか

15 23/12/25(月)18:48:29 No.1138792997

ガーディアンズオブマルチバースにトニーじゃなくてガモーラだった理由よ

16 23/12/25(月)18:51:33 No.1138793978

ウルトロン戦にクラッシャーじゃなくてサノス溶かし棒持ってきとけばよかったのでは

17 23/12/25(月)18:52:44 No.1138794386

サノスまた死んでる

18 23/12/25(月)18:54:38 No.1138795058

なんでこの話の流れでスタークじゃなくてガモーラ選んだんだウォッチャー

19 23/12/25(月)19:00:40 No.1138797311

やっぱトニー主人公だとめっちゃ面白いな…

20 23/12/25(月)19:02:27 No.1138798019

またサノス殺されててダメだった マジでワットイフで何回殺されたんだ

21 23/12/25(月)19:03:30 No.1138798443

S1ではトニーが結構死んでた気がするけど今回はまだ死んでないな

22 23/12/25(月)19:04:27 No.1138798804

ホワットイフの子供スターロードの回のラストしれっとアベンジャーズ?にグース混ざっててダメだった

23 23/12/25(月)19:04:33 No.1138798836

トニーの工作シーン久々に見れて嬉しかったよ リアクター超便利

24 23/12/25(月)19:06:05 No.1138799449

ホワットイフの吹き替え森川智之めっちゃ酷使してない…?

25 23/12/25(月)19:06:07 No.1138799465

多分普通に戦ったらサノスに負けるんだろうなあの棒で触れたからいけたのであって

26 23/12/25(月)19:06:57 No.1138799819

昨日の話好き ウォッチャーが私のお気に入りの話だって言ってたのがなんか可愛くて好き

27 23/12/25(月)19:07:27 No.1138800052

なんか今回後味良い話多いな…

28 23/12/25(月)19:07:38 No.1138800126

>またサノス殺されててダメだった >マジでワットイフで何回殺されたんだ トニーとサノスで死亡レースできてたからな… トニーはS2だと今のところ生存しているけど

29 23/12/25(月)19:08:10 No.1138800333

>ホワットイフの吹き替え森川智之めっちゃ酷使してない…? アイアンマンのけーじくんはかなり凛々しい声なのに引き継いだ帝王はこれまた引き継いだ野原ひろしの声でやってるからなんか笑う

30 23/12/25(月)19:08:15 No.1138800379

レーシングカーになるまえのスーツハルクバスターみたいだな

31 23/12/25(月)19:08:29 No.1138800489

クリスマスハッピーハルクは本編世界でも血清さえどうにかすれば組み込めそう

32 23/12/25(月)19:09:10 No.1138800764

今回もトニー死ぬもんだと思って見てた 「ここで死んだんだよね…」みたいなシーンがいくつかあった

33 23/12/25(月)19:09:30 No.1138800890

シーズン通して全話おもろい

34 23/12/25(月)19:09:37 No.1138800929

今回ってs1の対ウルトロン戦メンバーにいたガモーラのオリジンって事?

35 23/12/25(月)19:10:56 No.1138801499

>今回ってs1の対ウルトロン戦メンバーにいたガモーラのオリジンって事? 元々入れる予定がコロナだかで後ろに回されたとかだったっけ

36 23/12/25(月)19:12:15 No.1138802018

アベンジャーズ1のifでS1ガモーラのオリジンか

37 23/12/25(月)19:14:37 No.1138803000

レースに勝っても負けを認めないなら意味なくない?って思ったけどグランドマスターを表に引きずり出すには良い口実か

38 23/12/25(月)19:16:22 No.1138803700

毎日更新でとても嬉しい 一年は続けてくれ

39 23/12/25(月)19:19:14 No.1138804874

ペッパーの為に必死に地球に帰ろうとするトニー良いね

40 23/12/25(月)19:19:56 No.1138805166

まさかマーベルとトランスフォーマーのクロスオーバー玩具がこんなところで回収されるとは…

41 23/12/25(月)19:21:26 No.1138805771

>まさかマーベルとトランスフォーマーのクロスオーバー玩具がこんなところで回収されるとは… クロスオーバー玩具?

42 23/12/25(月)19:21:26 No.1138805772

ガモーラがトニーに影響受けてこうなるのいいね…

43 23/12/25(月)19:22:08 No.1138806013

あれこのあとガモーラはs1のアベンジャーズになるのはわかるけどトニーってどうなったんだっけ?

44 23/12/25(月)19:22:12 No.1138806048

>>まさかマーベルとトランスフォーマーのクロスオーバー玩具がこんなところで回収されるとは… >クロスオーバー玩具? 昔あったのよ ハルクが戦車になったりするやつ

45 23/12/25(月)19:22:40 No.1138806250

ガモーラとスタークのちょっと父親との関係悪い繋がりはなるほど~ってなった

46 23/12/25(月)19:22:44 No.1138806276

>>>まさかマーベルとトランスフォーマーのクロスオーバー玩具がこんなところで回収されるとは… >>クロスオーバー玩具? >昔あったのよ >ハルクが戦車になったりするやつ そんなんあったんだ

47 23/12/25(月)19:24:13 No.1138806857

>ガモーラとスタークのちょっと父親との関係悪い繋がりはなるほど~ってなった クィルとホープ同年代じゃね?とか着眼点が中々オタク…

48 23/12/25(月)19:25:11 No.1138807236

レースの高速展開と配信時間も相まって目が離せない回だった

49 23/12/25(月)19:25:43 No.1138807442

スーツとかなしの生身でピーター小さくなってたけど天界人だから平気なの?

50 23/12/25(月)19:25:48 No.1138807485

クィルとホープはNTRやんけ~ってなった

51 23/12/25(月)19:26:13 No.1138807672

>あれこのあとガモーラはs1のアベンジャーズになるのはわかるけどトニーってどうなったんだっけ? ガモーラと一緒にいるところにウォッチャーが現れて少し駄弁ってた

52 23/12/25(月)19:27:04 No.1138808001

あんないい子が大人になるとアホになってしまうんだなぁ

53 23/12/25(月)19:28:01 No.1138808438

あの溶かし棒ってロキの剪定スティックみたいだな

54 23/12/25(月)19:28:27 No.1138808592

>あんないい子が大人になるとアホになってしまうんだなぁ ラヴェジャーズ育ちじゃなければもっとマシに育つだろ いやどうだろう…

55 23/12/25(月)19:28:36 No.1138808645

>スーツとかなしの生身でピーター小さくなってたけど天界人だから平気なの? アントマン御一行もっと小さい量子世界でスーツやマスク無しの時もあったし大丈夫なんじゃね

56 23/12/25(月)19:29:20 No.1138808972

>あんないい子が大人になるとアホになってしまうんだなぁ ラヴェジャーズのせいだし… スターロードティチャラ世界でもアホっぽいけど…

57 23/12/25(月)19:29:46 No.1138809162

グランドマスターも溶けた状態で生きてたみたいだしあのサノスもどっかのバケツでたぷたぷしてんたりしてな

58 23/12/25(月)19:30:20 No.1138809410

ハルクホーガンの大暴れにハルクバスターとか今回の工作シーンとか凄い懐かしい気持ちになる

59 23/12/25(月)19:31:09 No.1138809767

サノスって恐怖で押さえつけてるから溶けてる状態だったら舐められてどっかに捨てられるんじゃね

60 23/12/25(月)19:31:23 No.1138809852

>あの溶かし棒ってロキの剪定スティックみたいだな なんなんだろうねアレ系の技術…

61 23/12/25(月)19:32:44 No.1138810366

ウェンウーVSオーディン回楽しみ

62 23/12/25(月)19:34:12 No.1138810960

>あの溶かし棒ってロキの剪定スティックみたいだな エフェクトは似たようなものに見えるけど剪定スティックは実は転送装置なんだ

63 23/12/25(月)19:34:32 No.1138811074

スターロードはどのルートでも最終的にはじいちゃんちでニートしてコーンフレーク食ってそう

↑Top