23/12/25(月)17:49:20 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/25(月)17:49:20 No.1138776509
「」が審査員なら優勝なのにな
1 23/12/25(月)17:50:08 No.1138776708
気持ち悪いこと言うなよ
2 23/12/25(月)17:50:38 No.1138776845
慶應卒で父親が投資法人の取締役の人だ
3 23/12/25(月)17:55:06 No.1138778057
>慶應卒で父親が投資法人の取締役の人だ 優勝とさせていただきますのでぜひお父様とお会いできないでしょうか…
4 23/12/25(月)17:57:22 No.1138778636
誰?
5 23/12/25(月)17:57:24 No.1138778644
高学歴ばっかりになってきた
6 23/12/25(月)18:01:06 No.1138779575
一般受け考えずにもっと尖ったネタで良かった みたいなこと言われてたのはちょっとかわいそう
7 23/12/25(月)18:02:46 No.1138780001
>慶應卒で父親が投資法人の取締役の人だ そして父親は甲子園で過去2度しかない完全試合をしたチームのキャプテンというオーバースペック
8 23/12/25(月)18:04:02 No.1138780326
じゃあなにしても駄目って事じゃん!
9 23/12/25(月)18:07:06 No.1138781128
松ちゃんはやっぱり凄いと思えたけど他の審査員は…
10 23/12/25(月)18:13:52 No.1138782877
よく腐らずにやってるよなこの子ら
11 23/12/25(月)18:22:22 No.1138785221
大悟からも「これは笑い飯コースや」と言われる始末
12 23/12/25(月)18:23:07 No.1138785427
回り回って今年一番のワーキャーコンビになってる奴
13 23/12/25(月)18:30:43 No.1138787571
こういうの好きな志らくが居なくなったのがマジで痛い
14 23/12/25(月)18:33:08 No.1138788289
3年連続ファイナリストの時点ですごいんだけどな… まぁ今年は令和ロマンとヤーレンズの土俵だったわ
15 23/12/25(月)18:39:10 No.1138790065
志らく抜けて代わりに入ったともこが堅実な票入れるタイプの人だったから 本当に尖ったネタやっても点数上がらないんじゃないかって気がする
16 23/12/25(月)18:40:52 No.1138790553
>志らく抜けて代わりに入ったともこが堅実な票入れるタイプの人だったから >本当に尖ったネタやっても点数上がらないんじゃないかって気がする 志らくグリッチが確立したのが悪いよ
17 23/12/25(月)18:42:31 No.1138791075
飲み会反省会見てなんか川北少しずつ精神擦り切れてね?となった
18 23/12/25(月)18:42:51 No.1138791184
ネタがなんかネットのオタクっぽい
19 23/12/25(月)18:43:06 No.1138791269
>ネタがなんかネットのオタクっぽい そのものだろ
20 23/12/25(月)18:43:39 No.1138791431
左は快楽天ファミリーだから俺は優しくする
21 23/12/25(月)18:43:44 No.1138791460
来年スタミナパンに96入れる志らくを見たかったよ…
22 23/12/25(月)18:45:44 No.1138792112
「大喜利のプロ」ていう肩書きで座王にきたのに2人ともすべりまくって 例のファンのみなさんが「地下ライブだとあんなに面白いのになんで…」てショック受けてたな
23 23/12/25(月)18:49:36 No.1138793340
>左は快楽天ファミリーだから俺は優しくする いやデカパイに感謝してるのは僕ー!
24 23/12/25(月)18:50:20 No.1138793591
>飲み会反省会見てなんか川北少しずつ精神擦り切れてね?となった 大吾から腐るなと言われてたね
25 23/12/25(月)18:51:18 No.1138793888
河北はまだ我慢していると思う ガクは表情に出しちゃ駄目だよ…
26 23/12/25(月)18:51:24 No.1138793922
>左は快楽天ファミリーだから俺は優しくする 「仕事のオファーが来てるので断りますね」と言ったマネージャーに 「快楽天はエロ漫画界のジャンプなんですよ!」と激昂した話好き
27 23/12/25(月)18:51:43 No.1138794043
>ネタがなんかネットのオタクっぽい ネットでよくいるオタクみたいなネタとライブに来てるファンにしか刺さらなさそうな掴みボケでファイナリスト常連になったコンビ
28 23/12/25(月)18:52:02 No.1138794162
今年のネタはムーディ勝山以外は人を選ぶものはなかったと思う
29 23/12/25(月)18:52:03 No.1138794170
敗者復活戦の人たちが審査員になればいいとこ行けそう
30 23/12/25(月)18:52:55 No.1138794450
川北は別に心配いらない 真空ジェシカで心配なのはガクが普通に体弱くて体調不良が多いこと
31 23/12/25(月)18:53:01 No.1138794493
映画泥棒が勝利するのはよかったよ
32 23/12/25(月)18:54:44 No.1138795090
去年ヨネダ2000に大吉先生が年寄り向けに説明しなくていいよって言ってたけど絶対嘘だよな…
33 23/12/25(月)18:56:17 No.1138795665
今年の真空ジェシカはあんま面白くなかった
34 23/12/25(月)18:57:10 No.1138795965
三谷後期高齢者
35 23/12/25(月)18:57:42 No.1138796183
お前らをどう殺すかって「」みたいなネタなのに爆笑してしまった
36 23/12/25(月)19:06:38 No.1138799697
審査員「劇場ならウケてたんでしょう」 これフォローじゃないよね
37 23/12/25(月)19:08:59 No.1138800672
そこはまあ審査だから…
38 23/12/25(月)19:09:10 No.1138800763
>審査員「劇場ならウケてたんでしょう」 >これフォローじゃないよね レベルが低いとかって話じゃないから
39 23/12/25(月)19:15:35 No.1138803374
悪い意味で地下に染まっている
40 23/12/25(月)19:17:17 No.1138804063
客層考えろって苦言よね