そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/25(月)16:56:30 No.1138763219
そろそろ家欲しいなって思ってるけどなかなかいいとこが見つからない
1 23/12/25(月)16:58:19 No.1138763644
北エルスウェアの家は開放したけどカジートの国をノルドが拠点にしていいのかっていう疑問が
2 23/12/25(月)17:03:59 No.1138764896
家は複数持てるし適当に買ってもいいぞ
3 23/12/25(月)17:05:27 No.1138765240
利便性で見ると旅の祠が目の前にあったり街へのアクセスがいいとこだろうけど実際には住めば都だ…
4 23/12/25(月)17:06:17 No.1138765454
>家は複数持てるし適当に買ってもいいぞ いやクラウンが5000くらいあったからそこそこ広い家買おうと思ってたんだけどそんな頻繁に課金とかしないからね 期間限定の魔法使いが使ってそうな家良さげだったけど飽きたら雪ジャマになりそうだなって
5 23/12/25(月)17:08:02 No.1138765887
クラウンストア見てみたら意外と手頃な値段だから迷うね
6 23/12/25(月)17:09:44 No.1138766325
一昨日始めたけど雰囲気でプレイしている… スキルポイントの振り分けもスキル回しも装備も良くわからない
7 23/12/25(月)17:11:06 No.1138766676
>一昨日始めたけど雰囲気でプレイしている… >スキルポイントの振り分けもスキル回しも装備も良くわからない スキルポイントはよほどじゃないかぎり足りなくなることはないらしいぞ 何のクラスかは知らんが
8 23/12/25(月)17:12:26 No.1138767006
>スキルポイントはよほどじゃないかぎり足りなくなることはないらしいぞ >何のクラスかは知らんが テンプラー使ってるけど生産系とか振り分けてたら足りなくなりそうで… そもそも素材を入れとくのに銀行もバッグもいっぱい過ぎる
9 23/12/25(月)17:12:33 No.1138767034
自分も最近色々理解しはじめてイベントで寄付したりワチャワチャやったりギルドストアに出品するようになったよ
10 23/12/25(月)17:13:21 No.1138767257
>>スキルポイントはよほどじゃないかぎり足りなくなることはないらしいぞ >>何のクラスかは知らんが >テンプラー使ってるけど生産系とか振り分けてたら足りなくなりそうで… >そもそも素材を入れとくのに銀行もバッグもいっぱい過ぎる ESO+入ったら素材とか何も考えずに収集できるぞ ノマランいくとDLC混じってくる可能性あるけど
11 23/12/25(月)17:14:43 No.1138767581
てんぷらは知らんがドラゴンナイトだと継続ダメージを与えるような攻撃をしつつ攻撃したりしてるよ 強そうな奴とか複数いたら事前に被与ダメアップさせたりへらすスキルつかったり
12 23/12/25(月)17:14:44 No.1138767586
まぁ序盤に全然使わない武器スキルをあっちこっちに振ってたらスキルポイントは足りない あとクラフトも1キャラに集中させたいだろうから途中まで辛いかもね とはいえスカイシャードとパブリックダンジョンとグループダンジョンのスキルポイント取っていくと振り切れる
13 23/12/25(月)17:16:29 No.1138768061
レベルアップだけじゃなくスカイシャードとかクエのご褒美で貰えるスキルポイント結構あるしね 正直優先順位はあるけどそこまで深く考えずにやってるよ
14 23/12/25(月)17:16:50 No.1138768144
その地方のメインクエストの区切りでもポイントくれるし洞窟にいるジジイも一応メインクエスト派生なんでくれる 同盟ポイントとレベルアップでもくれるよ
15 23/12/25(月)17:17:34 No.1138768305
知ってたらごめんなさいだけどマップとかで空まで光が伸びてたらそれがスカイシャードだから取っておいた方がいいよ アイコンは結晶みたいな奴だから
16 23/12/25(月)17:17:58 No.1138768415
その気になれば400ポイント以上使えるから気にしなくていいよマジで
17 23/12/25(月)17:18:15 No.1138768478
スレッドを立てた人によって削除されました ぬはデイドラのエピクからクラウンを一杯タダで貰ったんぬ そうしたらBANされてしまったんぬ…どうしてなんぬ?
18 23/12/25(月)17:19:14 No.1138768747
スカイシャードはなんとなく分かった 同盟ポイントとかは良くわからない とりあえずそのへんで拾った良さげな物を装備してる プラスはとりあえず見送りかな どこまでハマれるか分からないから
19 23/12/25(月)17:20:19 No.1138769022
スレッドを立てた人によって削除されました ぬあ…どうして削除されたんぬ…? やっぱりぬは迫害される存在なんぬ…
20 23/12/25(月)17:20:22 No.1138769029
>スカイシャードはなんとなく分かった >同盟ポイントとかは良くわからない >とりあえずそのへんで拾った良さげな物を装備してる >プラスはとりあえず見送りかな >どこまでハマれるか分からないから レベル上がると武器と防具の性能さがるから定期的に装備の更新も忘れずにな
21 23/12/25(月)17:20:56 No.1138769182
このゲームの特徴だけどCP160まではどんどんキャラが弱くなっていってアイテムレベルカンストしてからようやく装備集める意味が出てくるんで下積みはそこそこ長いと思ってていい
22 23/12/25(月)17:21:23 No.1138769277
スレッドを立てた人によって削除されました 変な管理してるし一生過疎ってろ バーカ
23 23/12/25(月)17:24:06 No.1138769948
家はどうせなら利便性高い街で買いたいけどまだそこまで世界を知らない
24 23/12/25(月)17:25:39 No.1138770350
ハウジング実装当初はスナグポッドがそこそこ便利でいいとか言われてたりしたな あれもうちょい中心部に近いといいんだけど
25 23/12/25(月)17:26:08 No.1138770473
祠が街のちょっと外れにあると不便だなって思うわ
26 23/12/25(月)17:27:36 No.1138770856
俺はラウルハにしか住んでないから…
27 23/12/25(月)17:27:46 No.1138770896
各地の宿屋の安部屋買って無料のワープ先にするんぬ
28 23/12/25(月)17:28:01 No.1138770951
>このゲームの特徴だけどCP160まではどんどんキャラが弱くなっていって なんで!? レベル上げたら強くなるんじゃないの…?
29 23/12/25(月)17:30:38 No.1138771650
高レベル帯と組めるように低レベルに下駄履かせてるんだよ だからCP10~160くらいが一番弱くなるけどその期間は多分すぐ過ぎるから気にしなくていいよ
30 23/12/25(月)17:31:26 No.1138771843
>高レベル帯と組めるように低レベルに下駄履かせてるんだよ >だからCP10~160くらいが一番弱くなるけどその期間は多分すぐ過ぎるから気にしなくていいよ 知らなかった・・・
31 23/12/25(月)17:31:51 No.1138771935
このゲームにはかなりでっけぇ初心者バフがあるからな ゲームを理解するにつれスキルや装備のこと考えてしっかりしたビルド作れってことさ
32 23/12/25(月)17:32:23 No.1138772054
まぁ飽きるならCP行く前に辞めるだろうし問題ないな
33 23/12/25(月)17:33:09 No.1138772224
ちなみに1キャラでもCP越えのキャラいたらレベル50以下でもCP振れるから新キャラ作ったときは振っとくといいよ
34 23/12/25(月)17:34:15 No.1138772480
このゲームすごいサブキャラに優しい仕様だよね
35 23/12/25(月)17:34:51 No.1138772631
ニューライフなんとかってイベントやってる? あれチケット貰ったんだけどすぐ使えるのかな
36 23/12/25(月)17:36:21 No.1138773021
>このゲームすごいサブキャラに優しい仕様だよね メインがしっかり育ってれば優しいな 育ってなければレベル50になるまでの過程を繰り返すことになってしまう
37 23/12/25(月)17:36:53 No.1138773159
チケット使うところはイベント交換所で各国最初の一番大きい街のそばとかクラグローンにある エボンハートだとストンフォールマップ
38 23/12/25(月)17:37:00 No.1138773192
この間銀行キャッツ!を勧めてくれた人ありがとうございましためちゃくちゃ便利だし可愛いので最高ですねというか喋るんですねあのキャッツ
39 23/12/25(月)17:37:32 No.1138773319
時間あるなら飽きない程度にやるといい ランダムボックスからレア家具レアレシピ出たら結構良いお値段で売れるよ
40 23/12/25(月)17:37:54 No.1138773425
エザビちゃんにご奉仕してもらいたいんぬ
41 23/12/25(月)17:38:21 No.1138773534
とりあえず最大家具設置数の家が欲しいだけなら北エルスウェアメインクエストクリアで最高ランクの家が貰えるよ 家面積のすべてを開放するには色々クリアしなきゃいけないけど最初だけで宿屋の10倍くらいの面積があるよ
42 23/12/25(月)17:38:42 No.1138773624
>エザビちゃんにご奉仕してもらいたいんぬ 衛兵!
43 23/12/25(月)17:38:43 No.1138773630
>チケット使うところはイベント交換所で各国最初の一番大きい街のそばとかクラグローンにある >エボンハートだとストンフォールマップ あれフレダの側にも支配人いたけど話しかけても普通のお金使って買うようなアイテムしかなかったんだよね なんか間違えてたのかな
44 23/12/25(月)17:39:09 No.1138773753
ダンマーハゲ銀行員にしてストンフォール地方の海岸のクエクリアしろ
45 23/12/25(月)17:39:41 No.1138773904
ウィベクを讃えよ!お前はアレクサンドラ・コネルがコーラルハートを奪うのを止めてくれた!
46 23/12/25(月)17:40:30 No.1138774116
>あれフレダの側にも支配人いたけど話しかけても普通のお金使って買うようなアイテムしかなかったんだよね >なんか間違えてたのかな 紛らわしいんだけどイーストマーチのはニューライフイベント用の人たちでチケット交換所は別にあるのだ
47 23/12/25(月)17:41:18 No.1138774337
>>あれフレダの側にも支配人いたけど話しかけても普通のお金使って買うようなアイテムしかなかったんだよね >>なんか間違えてたのかな >紛らわしいんだけどイーストマーチのはニューライフイベント用の人たちでチケット交換所は別にあるのだ そういうことねすっきりしたわ
48 23/12/25(月)17:42:05 No.1138774535
>ダンマーハゲ銀行員にしてストンフォール地方の海岸のクエクリアしろ あの…水中呼吸の方法を教えたって言ってるのに溺死した亡霊がたくさんいるんですけど…
49 23/12/25(月)17:43:21 No.1138774872
プラスすら使わないマンになると倉庫キャラ作るのもいいぞ パンパンになったSOZAIを詰めてプラス体験キャンペーンで入れる
50 23/12/25(月)17:43:27 No.1138774902
特定クエストクリアしてると特定人種がそのことについて言及してくるのが銀行員にも適用されるからおっさんが定型ずっと喋ってくる
51 23/12/25(月)17:43:40 No.1138774969
銀行員猫は便利だよなぁ何気に混むことあるんだよな銀行
52 23/12/25(月)17:44:36 No.1138775231
カラスも可愛いと思わないか羽無しの「」!
53 23/12/25(月)17:45:09 No.1138775375
エルスウェアの銀行はどこだろうって思ったら猫会計事務所って書いてあって銀行じゃないかいって思った
54 23/12/25(月)17:46:11 No.1138775671
ダンマーハゲとレッドガードおばさんは汎用セリフしか言わないからそういう意味でも今更買う理由あんま無いんだよな…
55 23/12/25(月)17:47:27 No.1138776014
ニューライフのイベントはみんなで踊るの楽しかったよ 最初は他の人誘わなきゃいけないのか?って焦ったけど同じ場所にいるだけで良かったから
56 23/12/25(月)17:48:31 No.1138776291
ニューライフの箱から出る本が経験値的に妙にうまいらしいな
57 23/12/25(月)17:48:44 No.1138776348
「」影は火の精霊銀行員買ってシコってると思ってた
58 23/12/25(月)17:49:37 No.1138776582
箱からでるスタイルを適当に5000くらいで売ったら即売れてこういうのが売れるんだってちょっと勉強になったよ
59 23/12/25(月)17:51:10 No.1138777001
>箱からでるスタイルを適当に5000くらいで売ったら即売れてこういうのが売れるんだってちょっと勉強になったよ 最新イベントスタイルだとより高く売れるぞ 今回一日のドロップ制限かかってるからイベント後半にダブつかせておければさらに高く売れそう
60 23/12/25(月)17:51:27 No.1138777089
PCでやってるならTTCアドオンを使おうねぇ
61 23/12/25(月)17:52:14 No.1138777302
あれニューライフのイベントで寄付するお金って自分で調節できたのかな 333とかちょっとたかくね?って思いつつ支払ったけど
62 23/12/25(月)17:53:59 No.1138777791
>あれニューライフのイベントで寄付するお金って自分で調節できたのかな >333とかちょっとたかくね?って思いつつ支払ったけど 寄附は相手の言い値だからイラッとしたら身体で払おう
63 23/12/25(月)17:54:14 No.1138777849
>>箱からでるスタイルを適当に5000くらいで売ったら即売れてこういうのが売れるんだってちょっと勉強になったよ >最新イベントスタイルだとより高く売れるぞ >今回一日のドロップ制限かかってるからイベント後半にダブつかせておければさらに高く売れそう 今まで参加しなかったけど金策の面でも参加したほうがいいのは分かった
64 23/12/25(月)17:55:01 No.1138778038
ノルドの祭りクエやったけどやっぱりノルドってバカだろ
65 23/12/25(月)17:55:05 No.1138778048
>>あれニューライフのイベントで寄付するお金って自分で調節できたのかな >>333とかちょっとたかくね?って思いつつ支払ったけど >寄附は相手の言い値だからイラッとしたら身体で払おう あれやっぱ言い値なのか貧乏面影には辛かったぜ
66 23/12/25(月)17:55:27 No.1138778155
これだいぶ前にEpicおじさんがくれたの思い出したけど 今から始めたら楽に進めるかな?
67 23/12/25(月)17:56:38 No.1138778450
イベントはマジで参加したほうがいいぞ スタイルページが出れば金策につながるし自分で使う限定レシピとか家具も出るし
68 23/12/25(月)17:57:36 No.1138778697
>今から始めたら楽に進めるかな? いつ進めても楽にできると思うけどイベント報酬貰える今は始め時かもぬ 丁度日本語DMM版がセールしてるんぬ!バイナウなんぬ!
69 23/12/25(月)17:58:06 No.1138778818
イベントの飯レシピが割りと使えるものがあったりする
70 23/12/25(月)17:59:18 No.1138779108
>イベントの飯レシピが割りと使えるものがあったりする ハロウィンとエイプリルフールに使えるやつは集中してるな 普通のレシピでもぶっちゃけレベル調整的な意味で普通のレシピの上位互換だけど
71 23/12/25(月)17:59:25 No.1138779154
ノルドと言えば無限に蜂蜜酒が湧き出るマグの話が好き
72 23/12/25(月)17:59:42 No.1138779228
CS版はトレードギルドとかもうあるのかな運営大変そうだけど
73 23/12/25(月)18:01:03 No.1138779564
今回だと溶岩の踏み鳴らしスープは良いレシピだぞ
74 23/12/25(月)18:01:31 No.1138779680
>ノルドと言えば無限に蜂蜜酒が湧き出るマグの話が好き (なんか似たような物今回もらっちゃったな…)
75 23/12/25(月)18:01:58 No.1138779811
面倒だからいつもデイリーでもらえるお薬ごくごくしてるけどちゃんとバフかかる飯食った方がいいんだろうな
76 23/12/25(月)18:01:59 No.1138779820
そしていいレシピってことは他人にとってもそうなのでいい値段で売れると…
77 23/12/25(月)18:02:25 No.1138779913
「」とダンジョン行きたいんだけどギルドある?
78 23/12/25(月)18:03:24 No.1138780170
>面倒だからいつもデイリーでもらえるお薬ごくごくしてるけどちゃんとバフかかる飯食った方がいいんだろうな 飯はビルドの一部ってくらい重要だぞ 普段食うものと気合い入れてダンジョンに臨む時用で作ってていい
79 23/12/25(月)18:04:08 No.1138780351
新規の「」影には知っておいてほしいんだけど 購入できる家に付属してる家具の中にはギルドストアで高額で売れるものがあるので間違っても捨てたりしないよう気を付けて!
80 23/12/25(月)18:05:02 No.1138780591
それはそれとしてデイリーで貰える飯や薬は普通にクラフト最高品と同じ品質なのでそれ飲み食いしてる事自体は何も問題ない デイリーでもらえる紫ポーションは面影にとっての年金みたいなものだぞ
81 23/12/25(月)18:05:03 No.1138780595
飯の上がり幅見てるとでっか…ってなるのいいよね
82 23/12/25(月)18:05:04 No.1138780600
>「」とダンジョン行きたいんだけどギルドある? dmm版にはいくつかあると聞いた
83 23/12/25(月)18:05:27 No.1138780704
以前は強そうな敵の前はスタミナ回復する飯とか食ってたなぁ レシピも見直すか
84 23/12/25(月)18:05:52 No.1138780811
溶岩の踏み鳴らしスープとサルトリスのレシピはやたら高いから使わずに売るのも良い
85 23/12/25(月)18:06:01 No.1138780853
>それはそれとしてデイリーで貰える飯や薬は普通にクラフト最高品と同じ品質なのでそれ飲み食いしてる事自体は何も問題ない >デイリーでもらえる紫ポーションは面影にとっての年金みたいなものだぞ あぁ凄いしっくりくるわ年金って
86 23/12/25(月)18:06:27 No.1138780949
まぁ飯って作っても買ってもそんなに高くないからね… 金色の飯食うことあるのはタンクくらいか タンクも普段は支給品の栄養バー食ってもいいくらいだし
87 23/12/25(月)18:07:18 No.1138781178
もったいないと使い渋ってたら配布された経験値の巻物も毒も薬も飯もあまりに余りまくってるぞ俺
88 23/12/25(月)18:07:52 No.1138781314
毒はね…専用ビルドしないとまず使わないっていうのが
89 23/12/25(月)18:08:07 No.1138781370
基本ソロでダンジョンとかいかなかったけどドラゴンナイトの力の旗とかおっ立てればみんな助かるんだろうなぁって思いつつ最近興味沸いてきたよ
90 23/12/25(月)18:08:13 No.1138781400
>「」とダンジョン行きたいんだけどギルドある? PC版だとギルドあるけど開店休業中だ CS版は多分ない ここで募集したら乗ってくる人はいるだろうけどね
91 23/12/25(月)18:08:42 No.1138781534
毒ってジャマでしかないんだけどどんなビルドが使うの?
92 23/12/25(月)18:08:50 No.1138781574
CP上がってデメリットないんだからサブキャラ育てる予定ないならさっさと巻物使っちまえ 無駄に種類あるせいでアイテム枠圧迫するぞ
93 23/12/25(月)18:10:08 No.1138781899
毒が発動したときバフがかかるセット効果とかそういうやつ まあ専用ビルドしてもエンチャントのほうが強いんだが…
94 23/12/25(月)18:10:11 No.1138781923
しっ…静かにするんぬ…ここならドミニオンの密偵は聞いてないんぬ… 実はスタミナやマジカの最大値を上げるとその分だけスタミナスキルやマジカスキルの威力が上がるんぬ… ご飯で最大値を上げておくのはスキル紹介数だけじゃなく火力や回復力にも関係してくるんぬ…
95 23/12/25(月)18:10:24 No.1138781975
武器特性とか付呪が強化されたせいで使われなくなっただけで昔はPvEでも毒を使ってた 今は使わない
96 23/12/25(月)18:11:09 No.1138782154
毒使うのはどちらかというと対人線の方が多い 効果一覧よく見ると対人で嫌がられそうな効果が色々入っている…
97 23/12/25(月)18:11:45 No.1138782325
ダンジョン行くなら早いうちに行って想像してるより簡単だってことを理解しに行くといいぞ ダンジョンにもストーリーあるし装備の入手的にも行かないのは損してる
98 23/12/25(月)18:12:30 No.1138782500
無駄にクラウン毒が金色レアリティしてるから捨てにくくてチクショウ!
99 23/12/25(月)18:14:58 No.1138783203
投獄されたコジートだけどFANZA版買っちゃった
100 23/12/25(月)18:15:12 No.1138783254
>ダンジョン行くなら早いうちに行って想像してるより簡単だってことを理解しに行くといいぞ >ダンジョンにもストーリーあるし装備の入手的にも行かないのは損してる ストーリー見てると置いてかれて外人にキレられるの
101 23/12/25(月)18:16:24 No.1138783587
いつか友達というかそういうギルドが見つけられたらダンジョンもじっくり楽しみたいね
102 23/12/25(月)18:17:08 No.1138783792
>ストーリー見てると置いてかれて外人にキレられるの チャットでquestと発言しておく 「」を四人集めていく ソロクリアに挑む
103 23/12/25(月)18:17:20 No.1138783855
>ストーリー見てると置いてかれて外人にキレられるの それをガン無視できる強い心を手に入れて
104 23/12/25(月)18:17:22 No.1138783866
>ストーリー見てると置いてかれて外人にキレられるの quest plsみたいに言えば大体問題なく出来るはずだ
105 23/12/25(月)18:17:56 No.1138784026
クエストって別にソロでも突破できるんでしょ?
106 23/12/25(月)18:18:37 No.1138784207
DLCじゃない限りはいけそうだけど DLCはギミックがあるから
107 23/12/25(月)18:18:51 No.1138784263
はい!できますよ!
108 23/12/25(月)18:19:02 No.1138784300
ダンジョンに関してはノーマルランダムダンジョンっていう経験値美味しいやつが育てば育つほど難しいダンジョンも対象に含むようになっていくので初対面初心者四人でも簡単にクリアできる優しいダンジョンばかりな低レベル・低CPの頃に行っておいた方が得だぞ
109 23/12/25(月)18:19:19 No.1138784391
DLCじゃなくてもブラックハートや各2は拘束されるギミックで詰む可能性がある
110 23/12/25(月)18:20:11 No.1138784626
CP1000台とか入ってるとさすがに期待されるからな…
111 23/12/25(月)18:21:04 No.1138784859
狭い橋の上でローリングして落下して恥ずかしすぎてひだしぶりにあって声がでたよ
112 23/12/25(月)18:21:15 No.1138784902
>狭い橋の上でローリングして落下して恥ずかしすぎてひだしぶりにあって声がでたよ 久しぶりだった
113 23/12/25(月)18:22:03 No.1138785139
ボス戦中誤ローリングで落下死した俺以上に恥ずかしいのはそうそうないだろうな…
114 23/12/25(月)18:22:23 No.1138785223
どうしても怖かったらヒーラーで入ろう 味方の下に回復杖1番目のスキル敷いて定期的に回復杖二番目のスキル使ってるだけで初心者ヒーラー卒業レベルの簡単さだぞ
115 23/12/25(月)18:22:58 No.1138785397
あれ敵の攻撃予兆あるけど狭い場所だと逆に盾で耐えた方がいいのかと思うことある
116 23/12/25(月)18:23:09 No.1138785435
ノーマルでもDLCダンジョンソロクリアは出来るとこもあるよ 白金とかファルクリースとか
117 23/12/25(月)18:23:23 No.1138785504
火力で焼き切れるグループに当たると何もわからないままクリアできるぜ!
118 23/12/25(月)18:23:33 No.1138785551
書紀の館ラストの細い橋は形が命を刈り取る形をしてて味方が面白いくらい落下していくよね
119 23/12/25(月)18:24:52 No.1138785927
>あれ敵の攻撃予兆あるけど狭い場所だと逆に盾で耐えた方がいいのかと思うことある DPSにありがちだけど防御できる攻撃は割とあるから避けられないならちゃんとガードしたほうがいいよ
120 23/12/25(月)18:24:57 No.1138785945
とりあえず○○○○1って末尾に1がついてるダンジョンに入れば何も怖いことはねぇ!
121 23/12/25(月)18:25:01 No.1138785962
対立煽りするつもりはないがFF14と違ってクエだけを楽しむ選択肢があるのが救いだ
122 23/12/25(月)18:26:52 No.1138786463
ガードは実際優秀行動 タンクはまずガード消費とにかく減らせというベテランタンクもいるほどです
123 23/12/25(月)18:28:39 No.1138786986
赤集中線はバッシュ 黄色集中線はブロックだ 覚えよう
124 23/12/25(月)18:28:41 No.1138787000
タンクから見ると(なんであいつガードしないでモロに食らってんだろう…)ってDPSは多い
125 23/12/25(月)18:29:35 No.1138787245
今迄ドッジ信者だったけど果てしなき保管庫ソロやっててめっちゃガード強いな…ってなるなった 素で受けたら即死の攻撃も氷杖ガードで受けたら全然痛くねえしスタミナも対して減らないしコスパ良すぎる
126 23/12/25(月)18:30:25 No.1138787477
あっ氷杖だとマジカか
127 23/12/25(月)18:32:29 No.1138788096
>利便性で見ると旅の祠が目の前にあったり街へのアクセスがいいとこだろうけど実際には住めば都だ… 利便性最強ランキング第一位はスノードームの家に決定しました!(冬季限定)
128 23/12/25(月)18:34:23 No.1138788654
ダンジョンどうしても「」以外と組みたくないならここで募集するかCSだとギルド立ち上げるかするかしかない 逆に面倒だからおすすめはしない
129 23/12/25(月)18:37:14 No.1138789507
レベル上がればソロでクリアできるグループダンジョンもけっこうあるけど 素直にグループで行った方が当然楽なのである 遊びとしてはソロも楽しいけど装備目当てで回そうとするとダンジョンリセットに微妙に時間かかってめんどくせえ!
130 23/12/25(月)18:38:13 No.1138789787
ギルドってギルマスはもちろんメンバーも積極的じゃないと回らないからな…