虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/25(月)15:42:05 俺2話が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)15:42:05 No.1138747813

俺2話が1番好きかもしれん 全部良かったけど

1 23/12/25(月)15:43:24 No.1138748051

俺は6話が好き でも11話12話も好き

2 23/12/25(月)15:43:26 No.1138748058

8話なんだかんだすごい好き 6話の駅でつむつむと出会ったときの未来ちゃんがかしこくて好き

3 23/12/25(月)15:43:57 No.1138748159

7話なんだかんだ好き

4 23/12/25(月)15:45:02 No.1138748348

4話のてづくりのぶどーかんで成仏した

5 23/12/25(月)15:46:40 No.1138748640

来年のこの枠はシャニアニやると思ってたけど違うんだ

6 23/12/25(月)15:46:58 No.1138748683

求めていたものが詰まっているという意味では7話が好き 色々総合するとBNTが流れて終わった12話が一番好き

7 23/12/25(月)15:47:39 No.1138748793

ミリアニからの百合子Pだから3話

8 23/12/25(月)15:47:48 No.1138748830

まつりPだから3話めちゃくちゃ好き でもどの話もいい

9 23/12/25(月)15:48:16 No.1138748915

どれも好きだけど9話はやはり良い

10 23/12/25(月)15:48:50 No.1138749028

どれが一番だったかなんて俺には決められない

11 23/12/25(月)15:49:11 No.1138749083

最終話は終わってしまう寂しさが強すぎ

12 23/12/25(月)15:50:16 No.1138749286

一番繰り返し見てるのは7話 好きなのは4話のバラバラになってから一つの目的のために一丸となるところ

13 23/12/25(月)15:51:06 No.1138749456

桃子がお兄ちゃんのせいになっちゃうんだからね!って実の兄を心配するシーン好き

14 23/12/25(月)15:51:08 No.1138749459

百合子…!…さん!

15 23/12/25(月)15:51:34 No.1138749531

7話8話は繰り返し見やすいよね

16 23/12/25(月)15:52:10 No.1138749660

2話は繰り返し見てしまう…

17 23/12/25(月)15:52:40 No.1138749755

初代アニマスみたいに本格稼働してからの話が見たい!

18 23/12/25(月)15:53:07 No.1138749850

>初代アニマスみたいに本格稼働してからの話が見たい! 買おう!ブルーレイ!

19 23/12/25(月)15:53:52 No.1138749968

2話ぐらいの人数が良い

20 23/12/25(月)15:54:22 No.1138750078

シアター始まる前の話だけでやるとは思ってなかったよね… 2話にはシアター活動始まってるくらいかと思ってたわ

21 23/12/25(月)15:54:46 No.1138750145

何でここまでアイドル反対するんだこの親父(2話) そりゃ反対するわあの親父(7話)

22 23/12/25(月)15:54:50 No.1138750161

7話見るたびに断崖絶壁になりたいなって思う

23 23/12/25(月)15:57:18 No.1138750687

7話のソードストライク田中好きだけどその後の剣右手に構えて立ってるシーンが自然体なのに決まってて格好いい

24 23/12/25(月)15:57:44 No.1138750768

アイドル反対は親心を考えれば全然普通のことだし… 芸能界なんてどう考えてもヤクザな商売だぜ

25 23/12/25(月)15:58:24 No.1138750899

2期やるなら未来ちゃんのソロ欲しい

26 23/12/25(月)15:59:07 No.1138751032

2話は10年やってきた演技力が凄すぎる

27 23/12/25(月)16:01:16 No.1138751462

この間の一挙で久しぶりにへたた聴いて本当に凄いな…ってなったわ

28 23/12/25(月)16:01:18 No.1138751469

>シアター始まる前の話だけでやるとは思ってなかったよね… >2話にはシアター活動始まってるくらいかと思ってたわ タイトルにシアターデイズが無いからな

29 23/12/25(月)16:01:26 No.1138751502

一番情緒おかしくなったのは1~4話というか第一幕

30 23/12/25(月)16:02:01 No.1138751619

ジュリアがずっとイケメンだった…

31 23/12/25(月)16:03:11 No.1138751845

ミリアニから入ったけど全話見終わって一番好きになったのまつり姫だったわ…

32 23/12/25(月)16:03:14 No.1138751851

二期楽しみすぎる

33 23/12/25(月)16:04:12 No.1138752026

しんじんなのです!

34 23/12/25(月)16:04:46 No.1138752139

まつり姫いい感じのお姉さんポジションだったね

35 23/12/25(月)16:05:47 No.1138752333

ある意味無知だったからこそ大丈夫だよマシーンでいられた未来ちゃがアイドル活動を通して改めて自分の目指すアイドル像とは何ぞやに向き合うのをあの監督がどう描くがをマジで楽しみにしてるんじゃ そのためにも2期を

36 23/12/25(月)16:06:24 No.1138752461

Pに対してだけ見せてる面はアニメだと書きづらいからジュリアはカッコいいだけだったし百合子は恋しなかったな

37 23/12/25(月)16:11:57 No.1138753560

今後一生その1話しか見れないという仮定なら俺は7話を選ぶ

38 23/12/25(月)16:19:57 No.1138755265

ゲームのイベント話をアニメ化で詳しくやって永久に続けられませんかね!

39 23/12/25(月)16:21:23 No.1138755563

正直好きなシーンが多すぎる

40 23/12/25(月)16:22:47 No.1138755833

終わってしまうとあっという間だったな1クール

41 23/12/25(月)16:24:23 No.1138756192

映画館で全部何度もみたんだけどなんだかんだ地上波も楽しめたよ

42 23/12/25(月)16:24:39 No.1138756243

俺水着回好き

43 23/12/25(月)16:24:56 No.1138756301

>終わってしまうとあっという間だったな1クール 勝手に2クールだと思ってた…

44 23/12/25(月)16:26:41 No.1138756688

じゃあ俺は1話が好き 全部好きだけど最初の一撃はやっぱ大事だよねという意味で1話が好き

45 23/12/25(月)16:27:57 No.1138756987

あんな明け透けに2期やりたいからBD予約してくれ!って言ってるの初めて見た

46 23/12/25(月)16:29:18 No.1138757297

>あんな明け透けに2期やりたいからBD予約してくれ!って言ってるの初めて見た そうか?以前はともかく最近は割と見る気がするが

47 23/12/25(月)16:29:55 No.1138757440

>あんな明け透けに2期やりたいからBD予約してくれ!って言ってるの初めて見た 今どき配信とかでもなくBD買ってくれなのが制作者や声優の発言を追いかけるコア層はそういうの馴染みないって理解されてるんだなって

48 23/12/25(月)16:30:37 No.1138757610

俺が億万長者なら百万枚買ったんだけど平民だから一枚しか買えないわ でも新規映像あるの助かる

49 23/12/25(月)16:30:57 No.1138757687

10話が全部好き 静香パパの回想で絶対泣く

50 23/12/25(月)16:31:49 No.1138757896

>今どき配信とかでもなくBD買ってくれなのが制作者や声優の発言を追いかけるコア層はそういうの馴染みないって理解されてるんだなって そこは単に利鞘じゃねえかな

51 23/12/25(月)16:32:48 No.1138758107

正直最近は配信で見れちゃうし好きなアニメでもBDまでは買わなくなったな…

52 23/12/25(月)16:32:59 No.1138758147

特典回が一番好きになる予定 という最新イコール最強論を横に置くと12話が積み重ね込みで好き …最新だな?

53 23/12/25(月)16:33:12 No.1138758195

アソビストアの特装版はダイレクトに金入ってくるだろうしね

54 23/12/25(月)16:33:21 No.1138758221

なんだって売上として伸びるなら嬉しいものだろうさ

55 23/12/25(月)16:33:57 No.1138758358

どれだけ強く求められてるかを実数として把握する指標としてはやっぱり事前の予約数はいまだ強いのだろう

56 23/12/25(月)16:34:13 No.1138758414

実際2期やれるチャンスは巡ってくるんかねえ

57 23/12/25(月)16:34:29 No.1138758465

fu2954709.gif 細かい挙動がいちいちかわいくてすき

58 23/12/25(月)16:34:38 No.1138758509

バンナム単独出資ってのもあるだろうね

59 23/12/25(月)16:34:46 No.1138758539

好きだから円盤買うというのもあるけど 白組にありがとうを伝える最良の方法が円盤購入だから買うみたいなところはある

60 23/12/25(月)16:35:26 No.1138758664

特に今回特装版がアソビストア限定だから正確な数が簡単に把握できてるだろうしな

61 23/12/25(月)16:35:43 No.1138758735

>あんな明け透けに2期やりたいからBD予約してくれ!って言ってるの初めて見た 明け透け過ぎて逆に半ば2期決まってるんじゃないかと疑ってる それはそれとしてBD予約はしてる

62 23/12/25(月)16:36:43 No.1138758978

映画館にBD2.5枚分位通ってしまったから複数買いは厳しい

63 23/12/25(月)16:37:06 No.1138759052

>好きだから円盤買うというのもあるけど >白組にありがとうを伝える最良の方法が円盤購入だから買うみたいなところはある https://shop.asobistore.jp/products/detail/195573-00-00-00 白組グッズも買っていいんだぜ

64 23/12/25(月)16:38:07 No.1138759261

野暮だけど興行収入どんなもんだったんだろ

65 23/12/25(月)16:38:15 No.1138759295

>実際2期やれるチャンスは巡ってくるんかねえ 正直売れればワンちゃんあるかもしんないしくらいのレベルだとは思ってる まあそのへん差し引いても円盤買うだけの価値のあるものだと自分は思ってるけど

66 23/12/25(月)16:38:52 No.1138759422

本質的には1人が複数買いするより広く大勢にBD買ってもらえるような方が良いんだろうがね

67 23/12/25(月)16:39:48 No.1138759621

アソビストア特装版を間違えてまとめて買ってしまったから3月にしか届かねえ… まあいいか!アニメイトで通常盤も予約するってなった

68 23/12/25(月)16:39:58 No.1138759654

>8話なんだかんだすごい好き 8話はキャラ選出とそれに基づいた構成が完璧なのよ 出番問題で(特に他所で)評判悪いのが勿体ない

69 23/12/25(月)16:40:11 No.1138759696

と言っても昔と違って配信が溢れてる今BD買う層ってガチファンだけだからなぁ アイマスはそういう層が多いからまだ良いんだろうけど

70 23/12/25(月)16:40:34 No.1138759789

正直2期は厳しいんじゃないかと思っている それはそれとしてBDは予約しました

71 23/12/25(月)16:41:16 No.1138759925

特装版は当然全部予約してるけど特典目当てに通常盤にも手を出すか迷ってる

72 23/12/25(月)16:41:53 No.1138760051

>アソビストア特装版を間違えてまとめて買ってしまったから3月にしか届かねえ… >まあいいか!アニメイトで通常盤も予約するってなった 問い合わせすると分割してくれるらしいよ

73 23/12/25(月)16:42:00 No.1138760087

2期やらないとしても円盤持ってたほうが気持ちの付きようがあるしな

74 23/12/25(月)16:42:21 No.1138760162

12話の志保が前のめりでウキウキ沢なのがわむ

75 23/12/25(月)16:42:37 No.1138760213

>正直2期は厳しいんじゃないかと思っている >それはそれとしてBDは予約しました 監督とかのスケジュール大変そうだよな

76 23/12/25(月)16:42:55 No.1138760282

>>アソビストア特装版を間違えてまとめて買ってしまったから3月にしか届かねえ… >>まあいいか!アニメイトで通常盤も予約するってなった >問い合わせすると分割してくれるらしいよ マジか…まあ通常盤予約してそっちも試してみるわ!ありがとう!

77 23/12/25(月)16:43:12 No.1138760342

>>8話なんだかんだすごい好き >8話はキャラ選出とそれに基づいた構成が完璧なのよ >出番問題で(特に他所で)評判悪いのが勿体ない 青紫円盤の特典映像宣伝で主要回のない隊に焦点当ててそうに見えるのは作る側も苦渋の選択だった感を感じる

78 23/12/25(月)16:43:33 No.1138760417

映画1幕見に行くのにBD一巻買えるだけの交通費かかったけどそれでも見に行って良かったって思える出来で満足 それはそれとしてBDは予約したから2期出来るならやって欲しいな

79 23/12/25(月)16:43:40 No.1138760452

>>正直2期は厳しいんじゃないかと思っている >>それはそれとしてBDは予約しました >監督とかのスケジュール大変そうだよな 監督と脚本と白組のスケジュールの問題なら待つよ 待つから作ってよ…

80 23/12/25(月)16:44:01 No.1138760532

あとアイマスは今までミニキャラ系以外は2クールこそあっても2期って無かったからな アニプレから離れたからまた違うかもしれないけど

81 23/12/25(月)16:44:11 No.1138760573

fu2954733.jpeg 通常版特典も欲しくなるわ

82 23/12/25(月)16:44:26 No.1138760623

>正直2期は厳しいんじゃないかと思っている >それはそれとしてBDは予約しました 金の問題よりスタッフ集めが大変そうだよなーって セブンカウントとかアニメーションCMとかも監督が他の仕事に拘束されてる間にチームが解散しないように維持するためのって側面あったろうし

83 23/12/25(月)16:44:37 No.1138760671

2期ほしいから買うというより面白かったから買うって感じだな

84 23/12/25(月)16:44:50 No.1138760712

まあ希望を言うのはただだからね 出る出ないじゃなくって出て欲しい!ってポジティブに言っていくのがこういうのは良いよ そういう風に明るい界隈が1番空気良いからな

85 23/12/25(月)16:45:04 No.1138760761

アイマス関係のアニメってどれも円盤売れてたけど続きあったのムビマスだけだしな

86 23/12/25(月)16:45:19 No.1138760812

話の構成で言うと4話の全アイドル出番を用意しつつ起承転結をしっかり作ってるのが異常すぎて慄く

87 23/12/25(月)16:45:41 No.1138760896

このクオリティでもっと見たいよ~に尽きる

88 23/12/25(月)16:45:42 No.1138760900

年とって若者の成長物語にめっぽう弱くなったから 過去に囚われてた桃子が前を向いて仲間っていいなって考えられるようになった8話でめっちゃ泣く

89 23/12/25(月)16:46:07 No.1138760986

せっかく作ったキャラモデルも背景などなどまだまだ使ってほしいよな

90 23/12/25(月)16:46:17 No.1138761023

>fu2954733.jpeg >通常版特典も欲しくなるわ これは完全にイチャモンなんだけどアクスタの台座が店舗で全然形状違うのがモヤモヤする 全部ヨドバシのデザインでいいじゃんかよぉ!

91 23/12/25(月)16:46:43 No.1138761098

>せっかく作ったキャラモデルも背景などなどまだまだ使ってほしいよな 黒井組本当にもったいないと思うから短編でもいいから欲しい!

92 23/12/25(月)16:46:51 No.1138761121

32話の瞳の中のシリウス歌つとこ好き

93 23/12/25(月)16:47:35 No.1138761285

>32話の瞳の中のシリウス歌つとこ好き 洗脳されてる…

94 23/12/25(月)16:47:42 No.1138761309

9話の予告でトンチキクイズ大会してる桃子いいよね… ぶー↑

95 23/12/25(月)16:48:05 No.1138761386

特典内容見ずに特装版ポチった なんとなく高い方が強そうだし…

96 23/12/25(月)16:48:26 No.1138761480

特装版の特典ってなんだっけ

97 23/12/25(月)16:48:46 No.1138761551

アニデレとか時代の後押しがあったとはいえあれだけ売れたのになんで二期なり劇場版なりなかったんだろう その不信感で二期本当に期待していいのかわからん

98 23/12/25(月)16:49:44 No.1138761740

2期で未来がついに新ソロ披露する回は感動した

99 23/12/25(月)16:50:02 No.1138761798

アニメのしずしほの描写凄い好き…

100 23/12/25(月)16:50:12 No.1138761829

>fu2954733.jpeg >通常版特典も欲しくなるわ AmazonヨドバシゲーマーズはRaise the FLAGのアイドルを揃えてるんだな

101 23/12/25(月)16:50:19 No.1138761862

>青紫円盤の特典映像宣伝で主要回のない隊に焦点当ててそうに見えるのは作る側も苦渋の選択だった感を感じる チーム単位だと仕方ないんだろうけどまつり個人は本編でもこれでもかと出たやんってちょっと思っちゃった…

102 23/12/25(月)16:50:30 No.1138761905

デレアニはまあ本放送の時点で制作側の体制が限界超えてたから難しかったのかなって… アニプレと縁が離れた遠因のひとつにもなってそうだし

103 23/12/25(月)16:50:31 No.1138761910

>アニデレとか時代の後押しがあったとはいえあれだけ売れたのになんで二期なり劇場版なりなかったんだろう >その不信感で二期本当に期待していいのかわからん 女の子のアニメよりsideM作りたかったからに尽きるよ あとムビマスから連続して作るのにキャパオーバー起こしてたし

104 23/12/25(月)16:51:04 No.1138762026

最終回の未来ちゃの表情の変化がね…10年担当してて本当によかった 観客の拍手で泣くところとか嬉しいねのとことか届けさせてけださいとか…

105 23/12/25(月)16:51:30 No.1138762121

一気に流すなら劇場版の方流したい

106 23/12/25(月)16:51:47 No.1138762188

ミリアニ1期で一つの終わり区切りを経験したからしあわせエンドロール辛くて聞けなくなってしまった…

107 23/12/25(月)16:52:07 No.1138762268

>fu2954733.jpeg >通常版特典も欲しくなるわ 謎のりおしず推し

108 23/12/25(月)16:52:07 No.1138762269

ミリアニは綺麗に終わり過ぎててなあ 逆に単発でOVA13話とか欲しい

109 23/12/25(月)16:52:08 No.1138762273

2期よりは11~12話みたいなライブライブライブって感じなフィルムライブみたい

110 23/12/25(月)16:52:38 No.1138762392

1話2話で一番脳を焼かれた

111 23/12/25(月)16:52:55 No.1138762444

>一気に流すなら劇場版の方流したい BD買うともれなく付いてくるのありがたいよね

112 23/12/25(月)16:53:06 No.1138762478

Star Impressionで完全にやられたから6話

113 23/12/25(月)16:53:06 No.1138762482

>2期よりは11~12話みたいなライブライブライブって感じなフィルムライブみたい 劇場版1本まるごとライブ的なやつ見てぇ〜

114 23/12/25(月)16:53:33 No.1138762572

頭コツンのシーンは未来ちゃの泣き顔に注目しがちだが前後のツバッティーの視線の変化もいいぞ

115 23/12/25(月)16:53:41 No.1138762605

ラノベ系きらら系ポンポンアニメ化してた時代にアイマスだけやたらと出し渋りすぎだろうとは思ったな しんげきはやってたけどそうじゃないじゃん ミリオンが出し渋ってた理由はよくわかったけど

116 23/12/25(月)16:54:31 No.1138762799

アニメ化に際してはオレンジの拘りが今回は奏功したからまあ良し

117 23/12/25(月)16:54:35 No.1138762821

OVAなら時系列ガン無視で行けるからな 時間の整合性気にせずガンガン楽しめそう

118 23/12/25(月)16:55:10 No.1138762934

>ラノベ系きらら系ポンポンアニメ化してた時代にアイマスだけやたらと出し渋りすぎだろうとは思ったな >しんげきはやってたけどそうじゃないじゃん >ミリオンが出し渋ってた理由はよくわかったけど ある程度のクオリティは維持したかったんだろうなあって ミニアニメはその辺度外視できるから作ってたってのもあるんだろうな

119 23/12/25(月)16:55:13 No.1138762947

>時間の整合性気にせずガンガン楽しめそう 行くか…90年代!

120 23/12/25(月)16:55:37 No.1138763041

13話あるのに劇場上映の都合で12話にされてそうでちょっと引っかかる

121 23/12/25(月)16:56:31 No.1138763220

ED削ってるから実質的には13話相当だぞミリアニ

122 23/12/25(月)16:56:33 No.1138763231

オレンジおじさんアニメ放映前に離れたのなんやかんやで寂しいな 感想聞きたかった

123 23/12/25(月)16:56:50 No.1138763284

上で貼られてるクランクインとジュリアの弾き語りに合わせて踊るシーンとでハマーが目立って満足

124 23/12/25(月)16:56:50 No.1138763287

オレンジおじさんノキオク

125 23/12/25(月)16:57:04 No.1138763344

>13話あるのに劇場上映の都合で12話にされてそうでちょっと引っかかる それはないんじゃないかな ガチガチに決まってたらアンコールを最終週だけ追加とかの施策も出来なかったと思う

126 23/12/25(月)16:57:05 No.1138763354

>13話あるのに劇場上映の都合で12話にされてそうでちょっと引っかかる 円盤特典で1話追加は古からの商法では それこそアニマスでもあったぜ

127 23/12/25(月)16:57:14 No.1138763382

>オレンジおじさんノキオク もう居ない…

128 23/12/25(月)16:57:21 No.1138763405

オレンジノキオク…

129 23/12/25(月)16:57:35 No.1138763474

変態はまだバンナムにはいるんだよね?

130 23/12/25(月)16:58:01 No.1138763576

坂上Pも地獄からようやったでって言ってくれてるわ

131 23/12/25(月)16:58:06 No.1138763593

オレンジエピソードもあるからレクイエムは手厚い

132 23/12/25(月)16:58:47 No.1138763746

オレンジの空の下…

133 23/12/25(月)16:59:05 No.1138763816

オレンジノオジサンを勝手に地獄に送るな

134 23/12/25(月)16:59:20 No.1138763873

>変態はまだバンナムにはいるんだよね? バンナム技術スタジオのスーパーバイザーらしい

135 23/12/25(月)16:59:41 No.1138763950

2期あれば未来ちゃソロやってほしい気持ちとvsツヴァイグランツやってほしい気持ちと出番少なかった子活躍させてほしい気持ちが3つある

136 23/12/25(月)17:00:10 No.1138764050

後3期位あれば出来るかな…

137 23/12/25(月)17:01:09 No.1138764274

謎のアイドルげき子を登場させて欲しい気持ちがある

138 23/12/25(月)17:02:20 No.1138764526

二期があったら7話目で劇場がジャングルになる

139 23/12/25(月)17:02:25 No.1138764548

ASの出番も過不足ない丁度良い感じだったしその辺のバランス感覚も凄かったな

140 23/12/25(月)17:03:45 No.1138764843

あの監督2クール投げても詰め込みながらも上手く纏めてるにも関わらず尺足りなくてすみませんでしたって言い出しそうでな

141 23/12/25(月)17:03:59 No.1138764895

2話とか10話とかの「曇って立ち直ってさらにもう一歩先へ」感が好き

142 23/12/25(月)17:04:10 No.1138764929

>謎のアイドルげき子を登場させて欲しい気持ちがある めっちゃやって欲しい…! でも出番少なめだった子を活躍させるのが先だよなとも思う

143 23/12/25(月)17:05:38 No.1138765289

欲しいよな…でんでんむす君(本体)が登場する話

144 23/12/25(月)17:05:54 No.1138765356

綿田監督はガンダムAGEの総集編でいい感じにまとめ上げた時からエモい感じに纏める手腕信頼してたぜ

145 23/12/25(月)17:06:37 No.1138765542

謎のさよかれサブリミナル推しと敢えて紗代子がメガネ取る仕草入れる所に綿田監督の自我を感じる

146 23/12/25(月)17:07:49 No.1138765827

謎猫とアオノリとこぶんとハリ子も見たい GBMはいらない

147 23/12/25(月)17:08:02 No.1138765888

https://x.com/akekodao/status/1734843229395452016 声優さんは意外とげき子に思い入れあるのかもしれない

148 23/12/25(月)17:08:48 No.1138766086

巨大茜ちゃんが動くところみたい

149 23/12/25(月)17:09:54 No.1138766365

>謎猫とアオノリとこぶんとハリ子も見たい >GBMはいらない この中だと登場したのアオノリだけだな

150 23/12/25(月)17:10:14 No.1138766453

ミリオンを見るまでは綿田監督といえばビルドダイバーズシリーズだった

151 23/12/25(月)17:10:51 No.1138766618

謎猫ランドがどういうところなのかっていう情報も欲しいからアニメでやって欲しい

152 23/12/25(月)17:11:03 No.1138766665

麗花さんが空を飛ぶところと茜ちゃん人形が宇宙を破壊するところ見たい

153 23/12/25(月)17:11:04 No.1138766671

じゃあ5年前くらいにライブなしのぷちます路線で作ったら満足したの

154 23/12/25(月)17:14:17 No.1138767473

第1幕先行を最速の時間帯で見に行って同じ日の別の時間帯即席取ったなあ

155 23/12/25(月)17:15:04 No.1138767673

なんか隣にいる千鶴さんとエレナ

156 23/12/25(月)17:16:01 No.1138767933

2期やるなら39トレイン出してきそうだな

157 23/12/25(月)17:16:34 No.1138768082

>なんか隣にいる千鶴さんとエレナ 監督何も考えてなくなかった怖

158 23/12/25(月)17:20:45 No.1138769128

あの監督mayとかimgのネタも認知してそうで怖いわ

159 23/12/25(月)17:23:06 No.1138769717

>じゃあ5年前くらいにライブなしのぷちます路線で作ったら満足したの ミリオンには何も不満はないけどデレはどうなってんのって話では?

160 23/12/25(月)17:24:34 No.1138770058

シンデレラの方のアニメの続編がどうとか100%憶測ベースになるしここで話すこっちゃない

161 23/12/25(月)17:27:22 No.1138770796

急に百合子がアホな笑顔で片手を上げたりするのか…

162 23/12/25(月)17:29:53 No.1138771470

12話の集大成感が本当に好きなんだ これから始まるのに最終回なのすごいよね

163 23/12/25(月)17:30:05 No.1138771534

それこそちづエレたどるとmayにもいずれ行き着くからな…

164 23/12/25(月)17:30:11 No.1138771559

百合子の胸もう少し盛ってほしかった

165 23/12/25(月)17:30:38 No.1138771652

あの監督ならなんであれいい感じに形にしてくれるという信頼しかない

166 23/12/25(月)17:34:08 No.1138772455

トライや無印経てのリライズでとんでもねえ男が出てきたもんだぜと思ってたんだがなあ なんか別のベクトルにとんでもねえ男だった

167 23/12/25(月)17:36:10 No.1138772977

監督の実力は最初から信頼しかなかったけどPとしても俺を上回るとは思わなかった

168 23/12/25(月)17:36:29 No.1138773055

それまでも涙腺刺激されてるのにもがあじパパが回想する辺りから涙腺が完全に崩壊して泣くって動きを先行上映で毎回繰り返してて地上波でもダメだった

169 23/12/25(月)17:38:02 No.1138773462

もっと志保と聖母出して

170 23/12/25(月)17:38:10 No.1138773489

オレンジノキオクで各チーム映るところ凄く好きだった

171 23/12/25(月)17:38:25 No.1138773550

1期で出番少なかったアイドルちゃんクローズアップ ASとシアターごちゃ混ぜ 961プロ襲来 レイジーレイジー対クリスカ …望まれてること多いな2期!

172 23/12/25(月)17:39:34 No.1138773861

静香の家庭問題はもう解決したから2期は桃子か志保が軸に来る あるいは両方でもよい

173 23/12/25(月)17:40:48 No.1138774191

アニメのみで見ると完全に謎伏線状態の志保と桃子の家庭話はやらないと…

174 23/12/25(月)17:41:18 No.1138774336

ライブのいおりん超かわいかった

175 23/12/25(月)17:41:38 No.1138774411

みゃおが喋った記憶がない 俺のみゃおが

176 23/12/25(月)17:42:27 No.1138774629

おぉ~♥

177 23/12/25(月)17:42:46 No.1138774728

>みゃおが喋った記憶がない >俺のみゃおが もう一周してきな

178 23/12/25(月)17:42:49 No.1138774739

りんごあめどうだーい

179 23/12/25(月)17:43:17 No.1138774851

そういえば今一挙放送やってるよ

180 23/12/25(月)17:43:24 No.1138774887

>りんごあめどうだーい どうだーい

181 23/12/25(月)17:43:40 No.1138774972

全員分掘り下げるとしたらあと何クール必要になる?

182 23/12/25(月)17:43:41 No.1138774974

猫がボールで遊ぶように茜ちゃんで遊んでた感じだ

183 23/12/25(月)17:44:07 No.1138775104

ASがツアーやってて不在っていう言い訳きかなくなるからかなりうまく整理しないと52人のごっちゃり感すごくなるよね続き作るとしたら

184 23/12/25(月)17:44:09 No.1138775108

>全員分掘り下げるとしたらあと何クール必要になる? 55クールだ

185 23/12/25(月)17:45:56 No.1138775597

2話とスターインプレッションしか覚えてない

186 23/12/25(月)17:46:07 No.1138775645

>ASがツアーやってて不在っていう言い訳きかなくなるからかなりうまく整理しないと52人のごっちゃり感すごくなるよね続き作るとしたら ミリシタのイベコミュみたいにメンバー選抜してお仕事って感じにしたらいいと思う

187 23/12/25(月)17:46:31 No.1138775760

アステリズム要素がミリシタ本編にがっつり実装なんて数ヶ月前には考えられない事が実現したんだから アニメ2期も不可能じゃないだろって希望が結構湧いてきてしまったのは事実

188 23/12/25(月)17:48:36 No.1138776319

そういえばCMの桃子の悲痛な感じ出なかったね

189 23/12/25(月)17:50:26 No.1138776799

ミリシタ音源のはずだからなCMのは

↑Top