ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/25(月)14:55:22 No.1138739367
これ欲しい
1 23/12/25(月)14:58:34 No.1138739918
おっさんになると疲れが取れなくなるからな…
2 23/12/25(月)14:59:50 No.1138740125
めっちゃ気持ちいいらしいな
3 23/12/25(月)15:00:16 No.1138740216
液体に浸かって回復って何が元ネタなんだろう
4 23/12/25(月)15:00:59 No.1138740346
ここら辺のベジータホント優しいよな説明の仕方も丁寧で
5 23/12/25(月)15:01:54 No.1138740512
俺なら30分入るだけで全快になれそう
6 23/12/25(月)15:03:11 No.1138740729
これ鼻口周り治るの
7 23/12/25(月)15:03:26 No.1138740783
>液体に浸かって回復って何が元ネタなんだろう スターウォーズ?
8 23/12/25(月)15:03:56 No.1138740883
>俺なら30分入るだけで全快になれそう きさまが旧型だからたいした時間もかからずに全快できるだろう
9 23/12/25(月)15:04:37 No.1138741001
>ここら辺のベジータホント優しいよな説明の仕方も丁寧で 流石超エリートなだけはある 他のサイヤ人だったら間違いなくこんなの操作出来ない
10 23/12/25(月)15:05:18 No.1138741097
誰だって欲しいわ これに遥か及ばない酸素カプセルにだって結構な人が飛びつくくらいだ
11 23/12/25(月)15:07:01 No.1138741388
フリーザ軍の戦闘服を再現出来たカプセルコーポレーションならメディカルマシンも作れないだろうか
12 23/12/25(月)15:07:07 No.1138741414
>他のサイヤ人だったら間違いなくこんなの操作出来ない ナッパだってサイバイマン作れるんだしこれくらいできるだろ…
13 23/12/25(月)15:07:22 No.1138741467
俺は仙豆が欲しい
14 23/12/25(月)15:09:56 No.1138741934
めっちゃ効果あるんだろうけど閉所恐怖症だから無理…
15 23/12/25(月)15:10:37 No.1138742064
>液体に浸かって回復って何が元ネタなんだろう ヨハネによる福音書5章 >エルサレムには羊の門の傍らに、ヘブライ語で「ベトザタ」と呼ばれる池があり、そこには五つの回廊があった。この回廊には、病気の人、目の見えない人、足の不自由な人、体の麻痺した人などが、大勢横たわっていた。 >彼らは、水が動くのを待っていた。それは、主の使いがときどき池に降りて来て、水が動くことがあり、水が動いたとき、真っ先に水に入る者は、どんな病気にかかっていても、いやされたからである。
16 23/12/25(月)15:11:02 No.1138742151
銀英伝に出て来る入ると短時間でも完全な休息取れるカプセルも欲しい
17 23/12/25(月)15:11:21 No.1138742207
ここらへんのベジータとクリリンの会話すきだわ
18 23/12/25(月)15:13:10 No.1138742565
外様のサイヤ人でもメディカルポッド入れてもらえるしフリーザ軍って部下には基本手厚いよね
19 23/12/25(月)15:13:15 No.1138742581
手洗いすぎてズタボロだからこの液に浸したい
20 23/12/25(月)15:14:36 No.1138742850
現実ではこんな感じ? https://styly.cc/ja/culture/nyu-experience-report-isolationtank/
21 23/12/25(月)15:14:41 No.1138742867
この後の銭湯服着るくだりもいい
22 23/12/25(月)15:16:43 No.1138743264
どんな液体か知らないけどゴーグルも付けておいた方がいいんじゃないかな
23 23/12/25(月)15:17:19 No.1138743374
こっちも悟空さが壊しちゃったのかな
24 23/12/25(月)15:17:53 No.1138743470
>この後の銭湯服着るくだりもいい 旅館かよ
25 23/12/25(月)15:18:10 No.1138743518
持ち帰れば地球の科学力でも作れたのかな
26 23/12/25(月)15:18:25 No.1138743568
>>この後の銭湯服着るくだりもいい >旅館かよ 悟空さも気持ち良さそうだしな…
27 23/12/25(月)15:19:53 No.1138743874
これで鼻づまり治るかな
28 23/12/25(月)15:21:41 No.1138744212
小型化量産して病院に設置しよう
29 23/12/25(月)15:22:47 No.1138744416
>この後の銭湯服着るくだりもいい 「旧タイプしかないのか」ってセリフを「九タイプしかないのか」と勘違いしてベジータは注文が多いんだなと思った
30 23/12/25(月)15:23:03 No.1138744455
貴様ならたいした時間もかからず肩こりも取れるだろう
31 23/12/25(月)15:23:31 No.1138744525
>この後の銭湯服着るくだりもいい すげぇ軽さのバスローブだ!重さをほとんど感じないぞ!
32 23/12/25(月)15:23:58 No.1138744604
>貴様ならたいした時間もかからず肩こりも取れるだろう 酸素カプセルかな
33 23/12/25(月)15:25:48 No.1138744956
>銀英伝に出て来る入ると短時間でも完全な休息取れるカプセルも欲しい それによる回復を前提とした勤務形態で競争に勝つ企業や国家が現れる →みんな真似する
34 23/12/25(月)15:25:48 No.1138744958
アニメでずっと浸かってた奴
35 23/12/25(月)15:26:22 No.1138745074
戦闘員がメディカルマシーン操作するシチュエーションもあるんだろうな ザーボンとアプールも使ってたし
36 23/12/25(月)15:26:59 No.1138745194
ナッパもサイバイマンの使い方をきちんと理解してたりしたしな…
37 23/12/25(月)15:27:55 No.1138745371
ナッパは粗野だけどアホではないから…
38 23/12/25(月)15:28:32 No.1138745470
力で引っ張ればどんどん伸びると言うからフリーサイズなのかと思いきやサイズ区分は存在してるみたいだよな戦闘服
39 23/12/25(月)15:28:42 No.1138745495
戦闘服の肩が邪魔にならない!とかすごく説明が巧み
40 23/12/25(月)15:28:43 No.1138745501
>>銀英伝に出て来る入ると短時間でも完全な休息取れるカプセルも欲しい >それによる回復を前提とした勤務形態で競争に勝つ企業や国家が現れる >→みんな真似する 宇宙に進出してもまだ詰め込みの悪癖は治らないのか…
41 23/12/25(月)15:29:09 No.1138745586
クリリンのコミュ力も凄い こんな丈夫で軽いの着てるのとかずっりぃよな~って言えるのすげぇよ…
42 23/12/25(月)15:29:22 No.1138745626
>力で引っ張ればどんどん伸びると言うからフリーサイズなのかと思いきやサイズ区分は存在してるみたいだよな戦闘服 バータサイズのやつがグルドサイズの服来たら肩アーマー短すぎて格好悪そう
43 23/12/25(月)15:29:32 No.1138745661
>力で引っ張ればどんどん伸びると言うからフリーサイズなのかと思いきやサイズ区分は存在してるみたいだよな戦闘服 いくら伸びても伸びたぴちぴちな服いやだろ
44 23/12/25(月)15:30:24 No.1138745820
>>→みんな真似する >宇宙に進出してもまだ詰め込みの悪癖は治らないのか… 単純にやる気ある人が限界を超え出して 生き残りをかけて他も追従せざるをえない事態になることはしばしば
45 23/12/25(月)15:30:36 No.1138745850
>クリリンのコミュ力も凄い >こんな丈夫で軽いの着てるのとかずっりぃよな~って言えるのすげぇよ… ピッコロに向かって教えろよ仲間だろ と言える男
46 23/12/25(月)15:30:56 No.1138745911
>>>銀英伝に出て来る入ると短時間でも完全な休息取れるカプセルも欲しい >>それによる回復を前提とした勤務形態で競争に勝つ企業や国家が現れる >>→みんな真似する >宇宙に進出してもまだ詰め込みの悪癖は治らないのか… 銀英伝自体が人類が宇宙に進出して久しい時代でも地球にいた頃とそう変わらん争いをしてるという皮肉をやってるとこあるから…
47 23/12/25(月)15:31:54 No.1138746071
>単純にやる気ある人が限界を超え出して >生き残りをかけて他も追従せざるをえない事態になることはしばしば ドラゴンボールもわりとそう言う話である
48 23/12/25(月)15:32:21 No.1138746152
悟空クリリンヤムチャは昔の関係を気にしなさすぎる所がある
49 23/12/25(月)15:32:30 No.1138746178
>ピッコロに向かって教えろよ仲間だろ >と言える男 これで過去に旧ピッコロ大魔王が産んだタンバリンに殺されてるんだよな…
50 23/12/25(月)15:33:40 No.1138746389
>外様のサイヤ人でもメディカルポッド入れてもらえるしフリーザ軍って部下には基本手厚いよね フリーザ軍には産休手当もあるらしいからな
51 23/12/25(月)15:35:25 No.1138746703
サイヤ人はだいたい性格的な欠陥によるミスでアホなサイヤ人っていないみたいだよな見える範囲は
52 23/12/25(月)15:35:56 No.1138746791
>俺は仙豆が欲しい あれ短期間に複数食うと腹膨れすぎて破裂しそうだからなあ
53 23/12/25(月)15:38:31 No.1138747236
生理食塩水入りのポッドに入る現代芸術作品あったなぁ
54 23/12/25(月)15:40:46 No.1138747597
>ナッパは粗野だけどアホではないから… ナッパって学者だったんだっけ
55 23/12/25(月)15:43:46 No.1138748124
…治ったッ!ってやってみたい
56 23/12/25(月)15:46:59 No.1138748686
単純に呼吸を確保した状態で少し暖かいお湯に浸かるだけでかなり癒されると思う
57 23/12/25(月)15:54:55 No.1138750176
>外様のサイヤ人でもメディカルポッド入れてもらえるしフリーザ軍って部下には基本手厚いよね フリーザ軍自体が宇宙人のごった煮軍団でベジータは名目上はほぼ幹部だからそこで差別するわけにもいかんし
58 23/12/25(月)15:57:23 No.1138750705
酸素カプセルは現代でもあるけど液体カプセルはなかなか難しいか
59 23/12/25(月)15:58:10 No.1138750856
エヴァのあれみたいな液体の中で呼吸できるやつが欲しい
60 23/12/25(月)15:59:29 No.1138751110
このあたりのベジータはクリリンに戦闘服のこだわりポイントをくすぐられてめっちゃ機嫌いいよね
61 23/12/25(月)16:00:36 No.1138751327
エピソードオブバーダックでこの液体の元ネタがあったような
62 23/12/25(月)16:03:36 No.1138751923
>このあたりのベジータはクリリンに戦闘服のこだわりポイントをくすぐられてめっちゃ機嫌いいよね でもオレベジータの着ているやつの方が肩が動かしやすそうでいいなはポイント高そう 後々自分を瀕死になるようクリリンに攻撃させるの結構信用勝ち取ったのかもしれんな…
63 23/12/25(月)16:06:41 No.1138752507
>単純に呼吸を確保した状態で少し暖かいお湯に浸かるだけでかなり癒されると思う 湯治だこれ
64 23/12/25(月)16:06:54 No.1138752545
>ナッパだってサイバイマン作れるんだしこれくらいできるだろ… 種植えるだけじゃ……?
65 23/12/25(月)16:12:32 No.1138753700
この辺クリリンも「お前の着てるやつのが肩周り楽そうで良いなあ」とか即フランク
66 23/12/25(月)16:13:00 No.1138753802
サイバイマンはいい土かどうかを見極めなきゃいけないから…
67 23/12/25(月)16:21:01 No.1138755482
風呂で潜って頭まで浸かってるとこれ思い出す
68 23/12/25(月)16:23:08 No.1138755907
>フリーザ軍の戦闘服を再現出来たカプセルコーポレーションならメディカルマシンも作れないだろうか トランクスがフリーザ親子が来たときの船を爆破したからな 何考えてるんだコイツ感が強かった
69 23/12/25(月)16:24:57 No.1138756307
>サイバイマンはいい土かどうかを見極めなきゃいけないから… 地球の土を短い時間でサイバイマンに適してると判断してたから結構サイバイマンの栽培経験ありそうだぞナッパ
70 23/12/25(月)16:27:23 No.1138756847
>地球の土を短い時間でサイバイマンに適してると判断してたから結構サイバイマンの栽培経験ありそうだぞナッパ 悟空も農作業得意だったしサイヤ人がみんな土壌見極めるカンがすごいのかもしれん
71 23/12/25(月)16:35:39 No.1138758713
>>地球の土を短い時間でサイバイマンに適してると判断してたから結構サイバイマンの栽培経験ありそうだぞナッパ >悟空も農作業得意だったしサイヤ人がみんな土壌見極めるカンがすごいのかもしれん やはり菜野人…
72 23/12/25(月)16:41:08 No.1138759894
クリリンと悟飯なんて悟空の次くらいに地球で負けた原因のはずなのにベジータの割り切りも早い
73 23/12/25(月)16:49:45 No.1138761744
>悟空も農作業得意だったしサイヤ人がみんな土壌見極めるカンがすごいのかもしれん いや悟空は亀仙人の修行で農業経験あるんだぞ!?
74 23/12/25(月)16:52:12 No.1138762292
これに入って全快でこれなのか…って最大値が減ってたことに絶望するといい
75 23/12/25(月)16:55:29 No.1138763008
>いや悟空は亀仙人の修行で農業経験あるんだぞ!? 修行で農業経験があることと農作業が得意とか向いてるかとかはまた別の話じゃね
76 23/12/25(月)17:05:39 No.1138765296
>持ち帰れば地球の科学力でも作れたのかな トランクスがフリーザの船壊さなきゃなあ
77 23/12/25(月)17:07:23 No.1138765731
>修行で農業経験があることと農作業が得意とか向いてるかとかはまた別の話じゃね 経験なしに土の良し悪しなんてわからないだろ
78 23/12/25(月)17:08:27 ID:zdvts0js zdvts0js No.1138765993
時間のかかる仙豆って感じでいいな