ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/25(月)07:49:11 No.1138651566
まだ発売から1週間も経ってないのに どこの本屋行ってもちいかわしか置いてない こんな桁違いに入荷数に差があるとは思わなかった…
1 23/12/25(月)07:50:18 No.1138651693
世間はまだカニバ萌えのレベルには達してないから
2 23/12/25(月)07:51:10 No.1138651787
苦悶とかタイトルにあったら警戒する
3 23/12/25(月)07:51:17 No.1138651803
そもそも入荷してない可能性もありますよ「」さん!
4 23/12/25(月)07:51:26 No.1138651821
えっ3巻出たのか! なんかずいぶん間が空いたな
5 23/12/25(月)07:53:27 No.1138652028
ちいかわも出てくるのにな
6 23/12/25(月)07:54:18 No.1138652123
もぐらコロッケの方が当たるべきだった
7 23/12/25(月)07:55:12 No.1138652215
ナガノ作品って全部同じくらい人気なのかと思ってたけど ナガノ作品の中でもちいかわとちいかわ以外で明確に差がある感じなのか?
8 23/12/25(月)07:55:38 No.1138652262
>えっ3巻出たのか! >なんかずいぶん間が空いたな しかも今回はともぐいが主役だ
9 23/12/25(月)07:56:07 No.1138652313
DBとサンドランドくらい違うよ
10 23/12/25(月)07:56:57 No.1138652395
コロッケの方はほぼ認知されてない
11 23/12/25(月)07:59:34 No.1138652706
ナガノファンは知ってるけどちいかわファンはちいかわしか知らないのだろう
12 23/12/25(月)07:59:35 No.1138652713
>DBとサンドランドくらい違うよ 20年後に映画化してくれるのか
13 23/12/25(月)08:01:29 No.1138652939
ドラえもんとウメ星デンカくらいの違いか…
14 23/12/25(月)08:03:41 No.1138653237
ナガノとちいかわでフォロワー倍以上違うからな
15 23/12/25(月)08:06:11 No.1138653607
ちいかわはどこでも置いているのにスレ画はホント見かけなかった メイトで何とか見つけたわ
16 23/12/25(月)08:06:27 No.1138653643
コロッケもぐらも面白いのに…
17 23/12/25(月)08:08:42 No.1138653960
ちいかわは話を見ずに見た目だけで追ってる人もいるから強い
18 23/12/25(月)08:11:41 No.1138654371
ちいかわほど入荷してないのとちいかわ以外も追ってるナガノファンが割と多いのとの合わせ技ですげえ品薄
19 23/12/25(月)08:13:02 No.1138654617
あとナガノ関連も転売屋に目つけられてるから…
20 23/12/25(月)08:14:08 No.1138654778
>コロッケの方はほぼ認知されてない そんな程度ならこんなものわざわざ作られねぇ fu2953720.jpg fu2953721.jpg
21 23/12/25(月)08:16:44 No.1138655207
なんならちいかわファンもちいかわ原作は見てなかったり悪趣味な二次創作くらいに思ってる層がそれなりにいるという
22 23/12/25(月)08:20:07 No.1138655697
グッズ勢はアニメも見てない可能性ある それでいて一番金落としてるんだから分からんもんよ
23 23/12/25(月)08:22:37 No.1138656086
>DBとサンドランドくらい違うよ 流石にドクタースランプとサンドランドくらいじゃない?
24 23/12/25(月)08:25:52 No.1138656574
>fu2953720.jpg >fu2953721.jpg 別にやらないけどグロdel一歩手前だと思うこれ
25 23/12/25(月)08:27:10 No.1138656758
いやグロだよ
26 23/12/25(月)08:29:11 No.1138657019
現物見たかった…
27 23/12/25(月)08:36:20 No.1138658023
>そんな程度ならこんなものわざわざ作られねぇ >fu2953720.jpg >fu2953721.jpg きもちわるい
28 23/12/25(月)08:38:23 No.1138658294
作者じゃなくて作品単位でしか見ないって人は多いんじゃない 特にブームになったものなら
29 23/12/25(月)08:38:39 No.1138658326
集団生活を送るもぐらコロッケたちの中に、禁じられた欲望と必死に戦う個体がいた。
30 23/12/25(月)08:39:01 No.1138658372
Amazonでも在庫切れなのか…
31 23/12/25(月)08:39:05 No.1138658382
そもそも作者買いをする人のほうがどっちかって言えばマイナーな方だからな
32 23/12/25(月)08:39:21 No.1138658413
コロッケに生まれたこの命 サクッと咲かせてみせましょう
33 23/12/25(月)08:43:00 No.1138658915
もぐコロシリーズの本自体2年くらい間が空いたから刷る数慎重になってたんじゃないか
34 23/12/25(月)08:45:13 No.1138659219
ツッコミくまとは同じくらいなんだろうか知名度
35 23/12/25(月)08:48:25 No.1138659660
単純にちいかわ流行った時期はほとんどモグコロ更新してないから知名度の差がすごいだけよ
36 23/12/25(月)08:50:13 No.1138659924
>そもそも作者買いをする人のほうがどっちかって言えばマイナーな方だからな へー世間って遅れてるんだな
37 23/12/25(月)08:52:28 No.1138660235
>へー世間って遅れてるんだな 世間が進んでたら悲しみを背負う作者も減るんだけどな…
38 23/12/25(月)08:52:33 No.1138660248
>>そもそも作者買いをする人のほうがどっちかって言えばマイナーな方だからな >へー世間って遅れてるんだな ムジーナも作者的に大人気だから…な!
39 23/12/25(月)08:58:10 No.1138661051
ナガノマーケットでともぐいぬいぐるみが売り切れずに買えるから買ったんだけど これ家に置いてたら夜中とかにふと見た時すげえ怖い https://nagano-market.jp/products/4582662906563
40 23/12/25(月)09:01:46 No.1138661503
>そんな程度ならこんなものわざわざ作られねぇ >fu2953720.jpg >fu2953721.jpg デビルマンのジンメンだろこれ
41 23/12/25(月)09:04:08 No.1138661835
自分ツッコミくまの時点で相当上澄みの人気度だったのに ちいかわで意味わからんくらい弾けたな…
42 23/12/25(月)09:07:30 No.1138662324
>>DBとサンドランドくらい違うよ >流石にドクタースランプとサンドランドくらいじゃない? むしろ遠慮してるくらいだろう DBとコワくらい違う
43 23/12/25(月)09:08:41 No.1138662480
>>へー世間って遅れてるんだな >世間が進んでたら悲しみを背負う作者も減るんだけどな… 作者買いして絶対後悔しないって言えるような作家なんてほぼいないし…
44 23/12/25(月)09:11:51 No.1138662921
モグコロよりナガノの名前前に出したほうが通じそう
45 23/12/25(月)09:17:14 No.1138663735
やべぇ発売したの忘れてた
46 23/12/25(月)09:25:10 No.1138664909
>グッズ勢はアニメも見てない可能性ある >それでいて一番金落としてるんだから分からんもんよ 俺もライザのアトリエはやってないけどライザのフィギュアは買ってるから彼等の気持ちは分かる
47 23/12/25(月)09:26:37 No.1138665134
カニコロの巻みたいな扱いだけどおソース祭りも収録されててお得
48 23/12/25(月)09:37:46 No.1138666934
ともぐいを表紙にするのはずいぶん攻めてるな
49 23/12/25(月)09:39:47 No.1138667260
後ろでくまとパグが普通にコロッケ食ってるのいいよね
50 23/12/25(月)09:43:32 No.1138667909
シルバニアファミリーやすみっコぐらしも映画あるけどちゃんと追ってる層なんて一部よ カービィとかもグッズのみの層いるし見た目かわいいのは強いよね
51 23/12/25(月)09:44:37 No.1138668085
>fu2953720.jpg >fu2953721.jpg ベルセルク展の蝕コーナーがこんなんだった
52 23/12/25(月)09:52:32 No.1138669522
>単純にちいかわ流行った時期はほとんどモグコロ更新してないから知名度の差がすごいだけよ ナガノももうアカウントでもぐコロ描いてないからな
53 23/12/25(月)09:53:58 No.1138669802
人気ないと言うには発売日に電子書籍のランキングで上位の方にいたからコアな人気はあるんだろう
54 23/12/25(月)09:56:21 No.1138670269
なんならナガノももぐコロ描く気なさそうだしな
55 23/12/25(月)09:57:26 No.1138670458
いやちいかわの方の仕事量に押されて描く暇ないだけだと思うよ
56 23/12/25(月)09:57:38 No.1138670485
モチキンと槍の増長は次の巻までお預けか
57 23/12/25(月)10:01:18 No.1138671071
怪異すら可愛くし始めたでしょ そりゃもぐコロに戻る気ない
58 23/12/25(月)10:01:27 No.1138671104
両方好きだけどもぐコロの方がナガノの癖がダダ漏れでより好き
59 23/12/25(月)10:05:11 No.1138671735
もぐコロは単行本出し直してるから前のから考えるとめっちゃあいてるな
60 23/12/25(月)10:05:36 No.1138671810
>ベルセルク展の蝕コーナー 嫌すぎる展示だ…
61 23/12/25(月)10:13:03 No.1138673194
>怪異すら可愛くし始めたでしょ 最新の怪異はウォークマン…
62 23/12/25(月)10:17:58 No.1138674071
>fu2953720.jpg こわい…
63 23/12/25(月)10:18:20 No.1138674135
ちいかわはファンシーグッズ屋のチラシで実はダークファンタジー要素があるってちょとディープな紹介されてたっけ
64 23/12/25(月)10:18:42 No.1138674203
>怪異すら可愛くし始めたでしょ >そりゃもぐコロに戻る気ない もぐコロの頃から可愛い怪異いただろ!
65 23/12/25(月)10:21:28 No.1138674758
>いやちいかわの方の仕事量に押されて描く暇ないだけだと思うよ インスタにちいかわの落書き上げてたり退院後にもぐコロちょっと描いてたので描こうと思えば描けるんだと思うよ
66 23/12/25(月)10:21:32 No.1138674772
ユニバイめちゃかわだよね
67 23/12/25(月)10:22:35 No.1138674982
>ともぐいを表紙にするのはずいぶん攻めてるな おソース祭り乗ってるんだし槍コロの方が安牌っぽいのになんでともぐいなんだ…
68 23/12/25(月)10:22:47 No.1138675021
個人的にはくまくんというかナガノ本人の話が一番好きだ
69 23/12/25(月)10:28:08 No.1138676031
もぐコロの方がキャラも話も好きだったからちいかわが流行ってこんな形で話が読めなくなるとは思わなかった
70 23/12/25(月)10:28:21 No.1138676083
>個人的にはくまくんというかナガノ本人の話が一番好きだ ちいかわとかスレ画も好きだが一番好きなの食べ歩き漫画なんだが 連載終了でいっぱい悲しい
71 23/12/25(月)10:31:53 No.1138676731
>ユニバイめちゃかわだよね 見た目だけならファンシーショップに置けるくらい可愛い 中身が怖すぎる…うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだってまだ単行本してなかったんだ…ってなった
72 23/12/25(月)10:32:06 No.1138676773
ウォークマンはちいかわにはみ出してきていいやつじゃない気がする どうみてもスレ画側のやつ
73 23/12/25(月)10:32:58 No.1138676938
>カニコロの巻みたいな扱いだけどおソース祭りも収録されててお得 描き下ろしのギョニソエピソードとねずみエピソード好き お城入りしてユニバイと仲良くやってるバイタリティはすごい
74 23/12/25(月)10:33:42 No.1138677088
>ウォークマンはちいかわにはみ出してきていいやつじゃない気がする >どうみてもスレ画側のやつ もぐコロ側にいそうな怪異は定期的に出てきてない?
75 23/12/25(月)10:36:08 No.1138677543
モチキン完結したしヨシ!
76 23/12/25(月)10:36:46 No.1138677679
>もぐコロ側にいそうな怪異は定期的に出てきてない? でもみんな見た目はかわいくない? ウォークマンはなんかくさそうだし…
77 23/12/25(月)10:38:37 No.1138677996
>でもみんな見た目はかわいくない? >ウォークマンはなんかくさそうだし… そうなるともぐコロの怪異もほとんどが可愛いぞ
78 23/12/25(月)10:42:16 No.1138678710
>そうなるともぐコロの怪異もほとんどが可愛いぞ ギャハ!!
79 23/12/25(月)10:42:35 No.1138678767
現れたのは レーザー男爵だったのです
80 23/12/25(月)10:46:32 No.1138679509
ウォークマンがおかしいんだよ なんなんだよあいつ
81 23/12/25(月)10:47:48 No.1138679733
見れば見るほどウォークマンだし…