虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/25(月)00:35:47 サカモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)00:35:47 No.1138598659

サカモトのカッコいいページ本当にカッコよくて痺れる

1 23/12/25(月)00:38:10 No.1138599496

アオリの殺意、侵入。がカッコ良すぎて困る

2 23/12/25(月)00:39:02 No.1138599829

>アオリの殺意、侵入。がカッコ良すぎて困る その前の靴写ってるシーンも良かったね あそこ絶対無音だよ!

3 23/12/25(月)00:40:37 No.1138600421

ヘリかわうそ…

4 23/12/25(月)00:42:06 No.1138600970

楽そっちか~

5 23/12/25(月)00:42:20 No.1138601057

豹さんが命と引き換えに持ってった片腕が普通に高性能義手になってるんですけお…

6 23/12/25(月)00:42:24 No.1138601080

X一派登場から全ページキレキレすぎる…

7 23/12/25(月)00:43:15 No.1138601367

その武器切断武器じゃないよね?

8 23/12/25(月)00:44:26 No.1138601785

>X一派登場から全ページキレキレすぎる… 今週はくぅ~これこれ!の連続だった

9 23/12/25(月)00:44:41 No.1138601845

かっこいい構図を考えるのも描くのも上手い

10 23/12/25(月)00:45:43 No.1138602209

どれだけカッコいい構図描けるかみたいな漫画 好き

11 23/12/25(月)00:46:17 No.1138602404

サカモトさんと神々廻さんとあと誰止められんだ

12 23/12/25(月)00:47:07 No.1138602709

先週の殺しの神も良かった ありゃ推しになる

13 23/12/25(月)00:47:55 No.1138602987

何気にシンのテレパシー使えなくなってるのが気になる

14 23/12/25(月)00:48:06 No.1138603048

だいぶ前に和室でふすまを一度にズバッと斬るみたいなコマあったけどあれも好き

15 23/12/25(月)00:49:40 No.1138603581

移動手段をついでに武器にするのすげえな

16 23/12/25(月)00:49:55 No.1138603676

この漫画は毎回うおーカッケー!みたいになってる 戦闘シーンとかが読んでて楽しい

17 23/12/25(月)00:51:51 No.1138604305

擬音や効果音を必要最低限にしか使ってないのもいいよね

18 23/12/25(月)00:51:55 No.1138604334

JCCの元ヤンキートリオが何か言ってるわ

19 23/12/25(月)00:52:18 No.1138604455

メガネもうちょっと強いかと思ったらあっさり死んだな…

20 23/12/25(月)00:57:30 No.1138606492

南雲の強キャラ感すごすぎない?

21 23/12/25(月)00:57:38 No.1138606548

なんとかの隊長?みたいな人ちょっとは噛ませとして善戦するかと思ったらそんなことなかったな

22 23/12/25(月)01:05:07 No.1138609069

名前もらわないとやっぱ即死するんだな……

23 23/12/25(月)01:07:21 No.1138609828

南雲も楽もかなり格を維持してるキャラだからどうなるのか読めない

24 23/12/25(月)01:14:30 No.1138612373

ハンマー持ってる楽っぽいやつ誰だっけ…

25 23/12/25(月)01:18:49 No.1138613831

>ハンマー持ってる楽っぽいやつ誰だっけ… ハンマー持ってて楽っぽかったらそれは楽だろ

26 23/12/25(月)01:20:55 No.1138614522

正直話の展開は普通だがかっこいいシーンをかっこよく描くのがめちゃくちゃ上手いからかっこいい かっこいいの一点突破みたいな漫画だと思う

27 23/12/25(月)01:21:19 No.1138614664

>ハンマー持ってて楽っぽかったらそれは楽だろ あホントだ楽だわ 眼鏡を素手で吹っ飛ばしてたから別人かと思った…

28 23/12/25(月)01:24:13 No.1138615436

南雲は順当にいけば楽には勝っても無傷とはいかずスラー(赤尾)に負けるあたりな気がする

29 23/12/25(月)01:27:24 No.1138616316

過去編は毎週お話も楽しみだったよ

30 23/12/25(月)01:28:38 No.1138616669

熊埜御ちゃんのスケベピクチャー増えろ

31 23/12/25(月)01:28:55 No.1138616751

ORDERはスラー一派迎え撃つのが目的でいいんだろうか 南雲の独断かもしれんが 豹さんの仇の磁石のねーちゃん誰がマッチングするのか読めねぇ一番やりそうな南雲が別の相手と当たったし

32 23/12/25(月)01:29:11 No.1138616830

戦闘スタイルがキャラ立ちに直結してる漫画だからカッコいい構図は描けば描くほど良い

33 23/12/25(月)01:31:04 No.1138617326

(でもこいつらこんなにかっこいいのにしょうもない理由で殺し合ってるんだよな…)

34 23/12/25(月)01:31:07 No.1138617345

fu2953215.jpeg 南雲って神々廻さんのこと…

35 23/12/25(月)01:31:38 No.1138617482

さすがにどっかで出てきそうなボケたジジイの出番が楽しみだ 戦国時代の暗殺者の大業物とか振るってもいいし普段の獲物1本で立ち回ってもいい

36 23/12/25(月)01:32:59 No.1138617837

亡霊はともかく四ツ村さんとかも潜んでるしなあ

37 23/12/25(月)01:38:29 No.1138619419

スラー敵役なんだけど会長が間違いなくクソ野郎だからどっち応援していいのか迷う

38 23/12/25(月)01:47:09 No.1138621577

楽やっぱめっちゃ強いよな ジジイどんだけなんだ

39 23/12/25(月)01:48:42 No.1138621965

初期だけはコメディに振ろうとしてた感があるけど早々にバトルメインに移行して成功したなあ

40 23/12/25(月)01:49:54 No.1138622299

何か分かんなくても画力の暴力が凄すぎる

41 23/12/25(月)01:53:55 No.1138623307

楽が強いのは今までの描写で分かってたけど思ってた以上にシンたちとは絶望的な差があるな…

42 23/12/25(月)01:54:53 No.1138623555

楽は乗っ取り体でもシンたち一回圧倒してるからなあ

43 23/12/25(月)01:56:43 No.1138623959

楽はORDERと同格っぽいしリモートでは負けたけど本体は今のサカモトより多分強いんだよな

44 23/12/25(月)01:58:16 No.1138624289

もしアニメ化するならボンズでオネシャス…

45 23/12/25(月)02:08:17 No.1138626301

>楽が強いのは今までの描写で分かってたけど思ってた以上にシンたちとは絶望的な差があるな… シンは致命的なまでに殺意が足りない

46 23/12/25(月)02:11:49 No.1138626890

大ゴマが何出てきてもうおお…ってなる

47 23/12/25(月)02:13:15 No.1138627163

物理的にアニメ化のハードルが高すぎるよこの作品…

48 23/12/25(月)02:16:17 No.1138627681

作画パワーがいるなあ

↑Top