虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/25(月)00:00:29 五条悟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/25(月)00:00:29 No.1138585326

五条悟に匹敵する才能多いな!

1 23/12/25(月)00:01:10 No.1138585603

あいつ術式に恵まれてただけで才能はそれほどでもないんじゃね

2 23/12/25(月)00:01:39 No.1138585791

高羽も五条悟に匹敵するしなあ

3 23/12/25(月)00:01:49 No.1138585857

嫌われてる上にあの程度なら絶対死を悼まれてねえだろ

4 23/12/25(月)00:01:52 No.1138585876

実際当たれば死ぬんだろうか処刑ソード

5 23/12/25(月)00:02:18 No.1138586040

呪術師の人口がどのくらいか知らないけど日本人一億強から才能選んだらそりゃね…

6 23/12/25(月)00:02:21 No.1138586060

あの最期を見て五条に匹敵するって寧ろ蔑称なのでは?

7 23/12/25(月)00:02:44 No.1138586226

そんなことより宿儺が弱攻撃してたわけでもない斬撃をティーチャークサカベがきちんとガードしてたのすごくない?

8 23/12/25(月)00:03:03 No.1138586358

なんか…思ったより宿儺と戦えそうだな

9 23/12/25(月)00:03:12 No.1138586412

>23/12/25(月)00:00:29 29秒で読み切ったのか すげぇなお前

10 23/12/25(月)00:03:28 No.1138586494

高羽は五条の術式に対抗しうるだけで才能が五条並とは別に言われてないぞめちゃくちゃ強かったけど

11 23/12/25(月)00:03:35 No.1138586541

>そんなことより宿儺が弱攻撃してたわけでもない斬撃をティーチャークサカベがきちんとガードしてたのすごくない? 日下部先生すみませんでした 僕じゃ殺せなかった

12 23/12/25(月)00:03:46 No.1138586613

ポスターの扱い的にもマジでイノタクメインキャラ扱いなの頭おかしくなりそう

13 23/12/25(月)00:03:50 No.1138586637

裁判が強すぎる

14 23/12/25(月)00:03:55 No.1138586670

>呪術師の人口がどのくらいか知らないけど日本人一億強から才能選んだらそりゃね… ガチャプール増えるけどその代わり一般人が呪術と呪霊知ったら呪霊の発生量爆上げだから地獄だしやれねえよな本来 やってよかった死滅回遊!

15 23/12/25(月)00:04:01 No.1138586712

>29秒で読み切ったのか >すげぇなお前 目がいいもんで

16 23/12/25(月)00:04:08 No.1138586744

相変わらずご都合主義だらけでどうなってんだアツヤ

17 23/12/25(月)00:04:15 No.1138586787

>高羽は五条の術式に対抗しうるだけで才能が五条並とは別に言われてないぞめちゃくちゃ強かったけど 五条以上だからな

18 23/12/25(月)00:04:19 No.1138586824

>29秒で読み切ったのか >すげぇなお前 一か八か0.2秒でページめくり続けた

19 23/12/25(月)00:04:19 No.1138586829

>>23/12/25(月)00:00:29 >29秒で読み切ったのか >すげぇなお前 五条悟を除いて最速の術師だけど

20 23/12/25(月)00:04:33 No.1138586931

はー待て待て俺硬すぎだろ

21 23/12/25(月)00:04:34 No.1138586939

書き込みをした人によって削除されました

22 23/12/25(月)00:04:42 No.1138586996

日本人全員が呪術脳なら五条クラス大量にいたんだろうなって…

23 23/12/25(月)00:04:43 No.1138587002

>29秒で読み切ったのか >すげぇなお前 コンビニで買って帰った 悪いな

24 23/12/25(月)00:05:11 No.1138587168

>29秒で読み切ったのか >すげぇなお前 はーまてまて 頼むぜガキども 読み終えた読者用に先にスレを立てておく 常識だろ?

25 23/12/25(月)00:05:33 No.1138587304

囲んで普通に殴れば良かったんじゃ?

26 23/12/25(月)00:06:04 No.1138587497

アツヤは簡易で宿儺の術式中和しつつメインタンクやってるから凄えよ RPGなら高難易度必須ユニットだぞ

27 23/12/25(月)00:06:11 No.1138587541

もう処刑人の剣の当たれば死ぬっていうナレーションも信用できないだろ 宿儺は伏黒の魂身代わりにできる特別ルールが生えてきそう

28 23/12/25(月)00:06:37 No.1138587692

メリクリ

29 23/12/25(月)00:06:43 No.1138587736

>日本人全員が呪術脳なら五条クラス大量にいたんだろうなって… マイナースポーツよりメジャースポーツの方が強いやつが集まりやすいみたいな

30 23/12/25(月)00:06:51 No.1138587786

簡易領域で術式を薄めてダメージ軽減…? fu2952778.jpg fu2952766.png

31 23/12/25(月)00:06:57 No.1138587822

ちょっと待てイノタク強すぎだろ…

32 23/12/25(月)00:07:16 No.1138587937

>宿儺は伏黒の魂身代わりにできる特別ルールが生えてきそう 処刑対象をこっちで選べる…はずって話の前振りだしまあ宿儺が押し付けるよね

33 23/12/25(月)00:07:18 No.1138587957

>>日本人全員が呪術脳なら五条クラス大量にいたんだろうなって… >マイナースポーツよりメジャースポーツの方が強いやつが集まりやすいみたいな やってよかったぜ死滅回遊

34 23/12/25(月)00:07:22 No.1138587981

また簡易領域の設定変わったか・・・

35 23/12/25(月)00:07:26 No.1138588002

>>日本人全員が呪術脳なら五条クラス大量にいたんだろうなって… >マイナースポーツよりメジャースポーツの方が強いやつが集まりやすいみたいな まあ羂索が真人を使ったのってそれを期待してのことだろうしねぇ

36 23/12/25(月)00:07:26 No.1138588005

>簡易領域で術式を薄めてダメージ軽減…? 術式そのものを中和することは出来ないから術式を薄めたんだろ

37 23/12/25(月)00:07:29 No.1138588020

大抵の術師が順平以下の時点で非術師の方が才能あることに気づくべきだったろ

38 23/12/25(月)00:07:40 No.1138588085

>>宿儺は伏黒の魂身代わりにできる特別ルールが生えてきそう >処刑対象をこっちで選べる…はずって話の前振りだしまあ宿儺が押し付けるよね はー待て待て日車の術式何もわかってないじゃん

39 23/12/25(月)00:07:50 No.1138588144

ちょっと待って イノタク強過ぎない?

40 23/12/25(月)00:07:54 No.1138588171

簡易領域って術式そのものは中和できないって説明なかったか…?

41 23/12/25(月)00:08:08 No.1138588274

>ちょっと待って >お兄ちゃん弱過ぎない?

42 23/12/25(月)00:08:10 No.1138588285

真人うずまき防げたのもこれ?

43 23/12/25(月)00:08:15 No.1138588322

はー待て待て光の読者的にはナナミンからイノタクに受け継がれる激熱シーンだろ

44 23/12/25(月)00:08:21 No.1138588357

>あの最期を見て五条に匹敵するって寧ろ蔑称なのでは? エースみたいでやんした…

45 23/12/25(月)00:08:21 No.1138588361

>>29秒で読み切ったのか >>すげぇなお前 >目がいいもんで このセリフだと信用0だろ

46 23/12/25(月)00:08:22 No.1138588367

この漫画更新日が複数あるせいで もう読んだか読んで無かったか分からなくなるんだよね

47 23/12/25(月)00:08:26 No.1138588404

ジャッジマンは魂を分けて裁判できるだけで処刑人の剣で宿儺の魂だけを殺すって確定されてないしな

48 23/12/25(月)00:08:34 No.1138588452

>簡易領域で術式を薄めてダメージ軽減…? >fu2952778.jpg >fu2952766.png ナレーションが嘘ついてるんだろ 頼むぜ単眼猫

49 23/12/25(月)00:08:38 No.1138588484

凡夫は1ヶ月前に見てる領域展延出来なかったし 見たその日に発動させたスレ画の方が術師としての才能は大分上だな 凡夫は今となっては目と術式が良いだけのゴミだったな

50 23/12/25(月)00:08:47 No.1138588543

簡易はそもそも一回設定変更されてるぞ これで再々変更されたけどな…

51 23/12/25(月)00:08:54 No.1138588593

>凡夫は1ヶ月前に見てる領域展延出来なかったし しなかっただけじゃね?

52 23/12/25(月)00:09:01 No.1138588626

術師20人殺してるのに戦闘経験浅いのか…?

53 23/12/25(月)00:09:09 No.1138588679

はー待て待て そもそも「領域はあらゆる術式を中和」するって最初の火山vs五条で言われてたろ そのあとレジィ戦で「簡易領域は術式を中和出来ない」にナーフされて今回で元の仕様に修正されただけだろ

54 23/12/25(月)00:09:13 No.1138588705

>真人うずまき防げたのもこれ? 簡易領域のモーションじゃないし呪力で相殺じゃね?

55 23/12/25(月)00:09:14 No.1138588713

マジでナーフ廻戦でダメだった お前もナーフされんのかよ宿儺!

56 23/12/25(月)00:09:16 No.1138588731

界隈が狭い時代に生まれただけの凡夫…

57 23/12/25(月)00:09:26 No.1138588806

>簡易はそもそも一回設定変更されてるぞ >これで再々変更されたけどな… アプデに問題があると思えば即戻せる運営の鑑

58 23/12/25(月)00:09:29 No.1138588830

呪術はちゃんとアプデ内容見て常に最新の仕様理解しなきゃいけないからな

59 23/12/25(月)00:09:34 No.1138588862

>簡易はそもそも一回設定変更されてるぞ >これで再々変更されたけどな… 流れで設定変わるのはジャンプマンガだとたまにあるけどそこからさらに元に戻るのは珍しいと思う

60 23/12/25(月)00:09:38 No.1138588888

>>宿儺は伏黒の魂身代わりにできる特別ルールが生えてきそう >処刑対象をこっちで選べる…はずって話の前振りだしまあ宿儺が押し付けるよね 無量空処で一回やったもんな 本来脳に食らわせるはずの術式を伏黒の魂を身代わりにって謎の

61 23/12/25(月)00:09:40 No.1138588902

毎週アプデパッチを配布してくれるサービス精神旺盛な漫画

62 23/12/25(月)00:09:42 No.1138588909

舐めプなんだろうけどなんでイノタクごときに一撃喰らってんだよ

63 23/12/25(月)00:09:43 No.1138588921

はー待て待て やれやれ系の昼行燈が世界の危機に死を覚悟して仲間を守護るのかっこよすぎだろ

64 23/12/25(月)00:09:55 No.1138588988

>はー待て待て >そもそも「領域はあらゆる術式を中和」するって最初の火山vs五条で言われてたろ >そのあとレジィ戦で「簡易領域は術式を中和出来ない」にナーフされて今回で元の仕様に修正されただけだろ それって一貫してないといけないこと? レジィ戦と今じゃ世界が違うんじゃない?

65 23/12/25(月)00:09:55 No.1138588990

>簡易領域って術式そのものは中和できないって説明なかったか…? はー待て待て 真人vsメカ丸を読み返してくれ 頼むぜガキ共

66 23/12/25(月)00:09:55 No.1138588998

簡易領域の説明はレジィのとこだけ矛盾してておかしい 俺今頭いい戦闘描いてるって気持ちがはやって気付かなかったんやろな

67 23/12/25(月)00:10:00 No.1138589023

>簡易領域で術式を薄めてダメージ軽減…? イヤコツヅラは簡易領域の原型だから中和出来ないだけ ナレーションが簡易領域エアプなんだよな

68 23/12/25(月)00:10:01 No.1138589030

宿儺のアッパー調整に伴い アツヤと日車もなんか調整されたな

69 23/12/25(月)00:10:03 No.1138589044

日車(才能)高羽(術式)イノタク(フィジカル)と各分野五条並な奴が出てきたせいで五条思ったより最強じゃないんだなって思っちゃった

70 23/12/25(月)00:10:04 No.1138589049

>術師20人殺してるのに戦闘経験浅いのか…? そもそも術式の条件って戦闘経験云々関係ないっていうかお前の本業の経験が活きる部分じゃねぇのかというか…

71 23/12/25(月)00:10:06 No.1138589067

簡易領域が術式を中和するのか結界を中和するのかよく分からねぇ 日下部が使ってる簡易領域が実は領域展延だったとかか

72 23/12/25(月)00:10:11 No.1138589110

お兄ちゃんの毒効いてないのかよ

73 23/12/25(月)00:10:16 No.1138589143

イノタクが瞬殺されないレベルまで宿儺がナーフされてるの笑うしかない

74 23/12/25(月)00:10:23 No.1138589180

アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? 今の方が強いはずだよね?

75 23/12/25(月)00:10:24 No.1138589193

まあ実際1週間で一級術師と同じレベルになるのは成長スピードは五条超えてね?って声は当初からあったんだよな

76 23/12/25(月)00:10:31 No.1138589227

アツヤは斬撃防いでイノタクはナナミン使いこなして日車は五条並みで 小僧は何してんの?

77 23/12/25(月)00:10:39 No.1138589264

フィジカル面で宿儺が伏黒パパ未満になっちゃった

78 23/12/25(月)00:10:40 No.1138589271

書き込みをした人によって削除されました

79 23/12/25(月)00:10:43 No.1138589285

なんか急に戦いのレベルが下がったような…

80 23/12/25(月)00:10:44 No.1138589289

>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >今の方が強いはずだよね? 今の方が1.5倍くらい強いよ

81 23/12/25(月)00:10:45 No.1138589294

>>>宿儺は伏黒の魂身代わりにできる特別ルールが生えてきそう >>処刑対象をこっちで選べる…はずって話の前振りだしまあ宿儺が押し付けるよね >無量空処で一回やったもんな >本来脳に食らわせるはずの術式を伏黒の魂を身代わりにって謎の 宿儺の世界では魂が知覚と伝達をするってだけだぞ

82 23/12/25(月)00:10:46 No.1138589305

「ジャッジマンが受肉体の中の複数の魂を分けて認識できることは虎杖で実証済みだ」 認識したうえで渋谷虐殺を虎杖人格の罪状にしたんですかぁ!?!?!?!?

83 23/12/25(月)00:10:48 No.1138589331

なぜ五条が一ヶ月先延ばしにしたかの答え合わせ来たな イノタクを鍛えるためだ

84 23/12/25(月)00:10:52 No.1138589355

>宿儺のアッパー調整に伴い >アツヤと日車もなんか調整されたな 違うぞ 宿儺とお兄ちゃんが今の環境に合わせてナーフされたんだ

85 23/12/25(月)00:10:54 No.1138589372

こいつで年越すの!?

86 23/12/25(月)00:10:56 No.1138589386

意外とこいつレベルの才能がいた チームプレイ能力皆無だから仲間いると弱くなる 無下限頼りで戦術の組み立ては割と迂闊側 慢心してるから敵を逃がすことも多い 五条ってさ…

87 23/12/25(月)00:10:58 No.1138589406

はー待て待て レジィのとこで領域は必中効果しか中和しないって言ったせいでメカ丸が領域で術式無効化してたの指摘されたから今回はわざわざ「中和」じゃなくて「薄める」って表現使ってるだろ いや薄めるってなんだよ

88 23/12/25(月)00:10:59 No.1138589411

今週のアツヤ、虎杖も守ってるじゃん 主人公を救ってるとか教師キャラかよ

89 23/12/25(月)00:11:04 No.1138589458

設定や理屈を詰めまくる能力者バトル漫画だと思ってたけど 現状どれくらい整合性保ってる? あるいは何巻くらいから乱れてるの?

90 23/12/25(月)00:11:07 No.1138589473

>なんか急に戦いのレベルが下がったような… 消火器投げてたのと同じで手癖でやってんだろ

91 23/12/25(月)00:11:09 No.1138589480

マジでケースバイケースの時に加勢してたらよかったパターンか…

92 23/12/25(月)00:11:14 No.1138589515

>アツヤは斬撃防いでイノタクはナナミン使いこなして日車は五条並みで >小僧は何してんの? 先週すっくんグラつかせたし今週も斬撃を普通に耐えてるから すっくんにかけっこで負けた以外は頑張ってるんだぞ

93 23/12/25(月)00:11:14 No.1138589518

どんなに日車を持ち上げても検証を怠った無能弁護士なのが空しいな

94 23/12/25(月)00:11:17 No.1138589536

速ぇ!!!

95 23/12/25(月)00:11:18 No.1138589549

ナーフ廻戦始まったな…

96 23/12/25(月)00:11:26 No.1138589613

五条ってパパ黒倒した後から敵なしだしマジで成長とかしなかったんだろうなって

97 23/12/25(月)00:11:27 No.1138589619

イノタクが宿儺と渡り合ってるとか言う日向ヒアシがマダラボコってるみたいな悪ふざけじみた展開が繰り広げられてるので笑う

98 23/12/25(月)00:11:31 No.1138589644

>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >今の方が強いはずだよね? アニメだと今週のかけっこも42.195kmフルマラソンに強化される

99 23/12/25(月)00:11:32 No.1138589649

正直割と今回は少年漫画っぽくて好き 領域の説明はもう理解するのがめんどくさいから投げる

100 23/12/25(月)00:11:35 No.1138589666

簡易領域は術式そのものを中和することが出来ないから術式を中和できたのか…

101 23/12/25(月)00:11:38 No.1138589684

>こいつで年越すの!? なぁに去年も突然のアンチグラビティシステムで越したんだから同じよ

102 23/12/25(月)00:11:42 No.1138589712

はー待て待て 簡易領域である程度ダメージ軽減できるなら治療ができる乙骨と合わせれば普通に五条と連携して戦えただろ

103 23/12/25(月)00:11:46 No.1138589737

呪具って使い続けると術式が染み付くの?

104 23/12/25(月)00:11:47 No.1138589743

これもう羂索に殺されるようなもんだろ

105 23/12/25(月)00:11:54 No.1138589802

次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど…

106 23/12/25(月)00:12:05 No.1138589863

小僧はフィジカルしか長所ないのにかけっこ負けてていいのか

107 23/12/25(月)00:12:05 No.1138589866

>囲んで普通に殴れば良かったんじゃ? 五条は周りが花に見えて共闘とか出来ないんだから仕方ないだろ そりゃアツヤも五条クラスかつ協調性のある日車に賭けるわ

108 23/12/25(月)00:12:07 No.1138589881

イノタクが宿儺相手に普通に戦えてるのじわじわ来る

109 23/12/25(月)00:12:07 No.1138589882

>設定や理屈を詰めまくる能力者バトル漫画だと思ってたけど >現状どれくらい整合性保ってる? >あるいは何巻くらいから乱れてるの? 少なくとも五条vs宿儺戦から後はもう崩壊済だよ あの戦いだけで何個滅茶苦茶になったか知れないよ

110 23/12/25(月)00:12:09 No.1138589895

また「」に騙された… あんだけ遺影でバレスレ立ってたのに死なないのかよ

111 23/12/25(月)00:12:17 No.1138589939

>次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど… 2人だぞ

112 23/12/25(月)00:12:24 No.1138589971

>呪具って使い続けると術式が染み付くの? どちらともありうる… そんだけだ

113 23/12/25(月)00:12:25 No.1138589977

>なんか急に戦いのレベルが下がったような… むしろラスボスにいろんな手を尽くして弱体しましたって言い訳をきちんとしていた鬼滅って偉かったなって… だから何で受肉を回復ってことにしちゃったんだよ 形態変化みたいなことにしとけば五条との戦いで弱っているからワンチャンあるぞみたいな言い訳つくのに

114 23/12/25(月)00:12:27 No.1138589986

はー待て待て次元斬はタメあるのに棒立ちで食らったのかよ 頼むぜ五条

115 23/12/25(月)00:12:28 No.1138589999

少年漫画に設定求めんなって言われるとそうなんだけど無駄に設定こねくり回してんのこの作者なんだよね

116 23/12/25(月)00:12:31 No.1138590019

日々研鑽を続けている呪術界は日々アップデートされてるんだよな 過去の術師がものを知らないだけなんだよな

117 23/12/25(月)00:12:31 No.1138590022

穿血ってフィジギフ並みの虎杖でさえ狙いどころを絞らせないとかわせないぐらいめちゃくちゃ速い技なのに それより速い宿儺とその攻撃を防いで重てぇ~程度のイノタクヤバすぎだろ…

118 23/12/25(月)00:12:31 No.1138590023

>どんなに日車を持ち上げても検証を怠った無能弁護士なのが空しいな ぶっちゃけ術式に関しては素人だし仕方ないと思う ベテランの周りが色々フォローしないのが悪い

119 23/12/25(月)00:12:37 No.1138590061

>呪具って使い続けると術式が染み付くの? 術式が染みつくのは初めて出てきたけど 使い続けてる道具が呪具になる設定は前に出てきた

120 23/12/25(月)00:12:38 No.1138590067

イノタク>>>>>>>石流

121 23/12/25(月)00:12:40 No.1138590075

>次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど… ハッあっがどんどん説得力を伴っていく

122 23/12/25(月)00:12:41 No.1138590083

>次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど… アッパレワスレン

123 23/12/25(月)00:12:44 No.1138590114

アツヤは戦闘描写だけ見ると普通に強いだけってことをアンチは認めろ 認めたくねえ

124 23/12/25(月)00:12:49 No.1138590139

>まあ実際1週間で一級術師と同じレベルになるのは成長スピードは五条超えてね?って声は当初からあったんだよな 日車周りの伏線は実際丁寧だとは思う 展延もそうだし

125 23/12/25(月)00:12:51 No.1138590151

今の宿儺って受肉完全回復で腕目口増えて次元斬も使えて伏黒ボディよりめちゃくちゃ強くなってるんだよね? 術師普通に渡り合えてるけど最初から五条と全員で協力連携してたら余裕で殺せてたんじゃないの?

126 23/12/25(月)00:12:52 No.1138590157

イノタク強くて笑えるわ

127 23/12/25(月)00:12:59 No.1138590196

>>次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど… >アッパレワスレン お前逆に誰なら忘れるんだよ

128 23/12/25(月)00:13:01 No.1138590212

書き込みをした人によって削除されました

129 23/12/25(月)00:13:06 No.1138590262

>>どんなに日車を持ち上げても検証を怠った無能弁護士なのが空しいな >ぶっちゃけ術式に関しては素人だし仕方ないと思う >ベテランの周りが色々フォローしないのが悪い はー待て待て 俺が大丈夫だってフォローしただろ

130 23/12/25(月)00:13:07 No.1138590268

>>どんなに日車を持ち上げても検証を怠った無能弁護士なのが空しいな >ぶっちゃけ術式に関しては素人だし仕方ないと思う >ベテランの周りが色々フォローしないのが悪い はー待て待て 術式の条件の精査なんてむしろ弁護士としての本業が活きるところだろ 頼むぜ日車

131 23/12/25(月)00:13:08 No.1138590280

イノタク>>>お兄ちゃん

132 23/12/25(月)00:13:15 No.1138590325

それじゃまるで今のすっくん手と口が人より多いだけのイノタクと同レベルのやつみたいじゃん

133 23/12/25(月)00:13:16 No.1138590329

そもそも五条って死にかけるまで反転も使えないし領域覚えるのも遅いしそんな才能あるように見えない

134 23/12/25(月)00:13:18 No.1138590346

毎週パッチ当てる熱心な運営

135 23/12/25(月)00:13:19 No.1138590354

宿儺も受肉したら老いて弱体化したことにしよう

136 23/12/25(月)00:13:20 No.1138590358

>少なくとも五条vs宿儺戦から後はもう崩壊済だよ >あの戦いだけで何個滅茶苦茶になったか知れないよ ありがとう あそこまでは基本高評価の漫画だったよねここでも…

137 23/12/25(月)00:13:23 No.1138590379

正直今週のアツヤはかっこいいって思えて悔しい

138 23/12/25(月)00:13:23 No.1138590380

出力だけじゃなくて呪力操作も巧みだって乙骨に認められてた石流が一瞬で膾切りにされたのに何でこいつらこんなに丈夫なんだよ

139 23/12/25(月)00:13:31 No.1138590415

>>呪具って使い続けると術式が染み付くの? >術式が染みつくのは初めて出てきたけど >使い続けてる道具が呪具になる設定は前に出てきた 術式が染み付くのは全く違う話というかそれならあの眼鏡にも術式付与されてるはずだろ

140 23/12/25(月)00:13:33 No.1138590432

愛廻戦 ナーフ廻戦 アツヤ廻戦 イノタク廻戦

141 23/12/25(月)00:13:34 No.1138590439

日車はこんな神経すり減ってる一般人が戦いに参加してくれてるだけで感謝しかねーよ

142 23/12/25(月)00:13:35 No.1138590448

簡易領域は脳みそ対無能99戦でも領域展開を無効化してなかったっけ なんかよくわからんサークルが出来てそれがぼろぼろ崩れていく表現してたけど

143 23/12/25(月)00:13:39 No.1138590471

火山→15本宿儺に一撃も与えられずボコられる アツヤ→完全体宿儺の掌印御廚子に簡易一つで耐える イノタク→完全体宿儺の想定を超える一撃を与えキックを咄嗟にガードし重てえ~!で済ませる

144 23/12/25(月)00:13:41 No.1138590479

>>アツヤは斬撃防いでイノタクはナナミン使いこなして日車は五条並みで >>小僧は何してんの? >先週すっくんグラつかせたし今週も斬撃を普通に耐えてるから >すっくんにかけっこで負けた以外は頑張ってるんだぞ 小僧がかけっこで本気出したらアツヤもイノタクも追いつけないけどあえて本気で走れってアツヤに指示されてるから現行フィジカルは宿儺>小僧>アツヤ・イノタク>>>>>>火山ぐらいには成長してるからな

145 23/12/25(月)00:13:42 No.1138590487

他はともかく伏黒の肉体を取り戻すなら「処刑人の剣」以外の方法はほぼないはずなのに(あとはヤコブぐらい?) 何も考えずに赤とか黒閃とか茈とかぶち込んでたバカ目隠しはなんなんだよ

146 23/12/25(月)00:13:45 No.1138590515

次元斬に条件追加したら棒立ち2.5条がまた株下がるんだけどそれでいいのかよ

147 23/12/25(月)00:13:48 No.1138590530

>>少なくとも五条vs宿儺戦から後はもう崩壊済だよ >>あの戦いだけで何個滅茶苦茶になったか知れないよ >ありがとう >あそこまでは基本高評価の漫画だったよねここでも… 天使からもうだいぶボロっカスだったよマジで…

148 23/12/25(月)00:13:50 No.1138590550

五条が敗北死亡のあとに五条に並ぶ才能の煌めき出てきても勝てそうとはならんやろ

149 23/12/25(月)00:13:53 No.1138590575

>イノタク強くて笑えるわ 一級術師に なっちゃうぞ

150 23/12/25(月)00:13:56 No.1138590592

伏黒の魂って無量空処喰らいまくってるんだから今更助けても廃人だろ

151 23/12/25(月)00:13:57 No.1138590599

五条が何で棒立ちのまま攻撃喰らったのって話はずっと言われてたし……

152 23/12/25(月)00:13:58 No.1138590613

>お前逆に誰なら忘れるんだよ シチサンの術式ワスレン

153 23/12/25(月)00:14:00 No.1138590623

五条が凡夫だと考えれば展開に無理がなくなるぞ

154 23/12/25(月)00:14:00 No.1138590627

呪術でクリスマスといえばイノタクだから活躍するのはファンサだろ

155 23/12/25(月)00:14:05 No.1138590649

>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >今の方が強いはずだよね? グリグリ派手に動かしたいのはわかるけどアニメの誇張してやりすぎるところ正直嫌い 交流戦だって漫画からめちゃくちゃ規模デカくなってたし

156 23/12/25(月)00:14:07 No.1138590658

人格面はもう諦めたけど味方の最強キャラを対ラスボスの前座にしておいてここまでジリジリ強さの株下げられるとマジで行きあたりばったりで展開してんだなってなる

157 23/12/25(月)00:14:11 No.1138590685

ファンブックでも呪具は武具に呪力や術式を籠めたものとあるから七海が使い込んだから染みついたみたいな感じだと思う

158 23/12/25(月)00:14:12 No.1138590693

これかなりの確率で日車死ぬ前に猫空間で宿儺と会話するわ

159 23/12/25(月)00:14:13 No.1138590701

>日車はこんな神経すり減ってる一般人が戦いに参加してくれてるだけで感謝しかねーよ 芸人もそうだけどなんで専門家より覚悟決めてんだよこいつら

160 23/12/25(月)00:14:18 No.1138590728

ナーフ廻戦が本当に洒落にならん

161 23/12/25(月)00:14:19 No.1138590743

じゃあな最強 各種ステータスが生まれつき高かっただけの 凡夫

162 23/12/25(月)00:14:20 No.1138590754

パパ黒に殺されかけて呪力の核心掴んだイノタク

163 23/12/25(月)00:14:21 No.1138590759

>そもそも五条って死にかけるまで反転も使えないし領域覚えるのも遅いしそんな才能あるように見えない しょーこも才能ねーって言ってたしね

164 23/12/25(月)00:14:25 No.1138590781

>簡易領域は脳みそ対無能99戦でも領域展開を無効化してなかったっけ >なんかよくわからんサークルが出来てそれがぼろぼろ崩れていく表現してたけど あれは一応領域だからまぁ…ってとこだったけど今回は領域ですらない術式を中和してるからは話が違う

165 23/12/25(月)00:14:26 No.1138590789

石動とイノタクを比較してイノタクが勝ってるとは考えられない…

166 23/12/25(月)00:14:30 No.1138590824

今となってはゴミ以下の強さしかない火山すら褒めてたし すっくんは本当にリップサービスが手厚いんだよ 本気で魅入られてるほど関心したのは今回の弁護士が初めて

167 23/12/25(月)00:14:41 No.1138590893

でも凡夫の皆には漏瑚倒せるくらいになって欲しいって願いは叶ったぞ

168 23/12/25(月)00:14:42 No.1138590898

>次元斬に条件追加したら棒立ち2.5条がまた株下がるんだけどそれでいいのかよ 死んだキャラがインフレに置いてかれるのはよくある事だろ

169 23/12/25(月)00:14:43 No.1138590903

>>イノタク強くて笑えるわ >一級術師に >なっちゃうぞ 特級術師に なっちゃうぞ って言わない謙虚さあこがれちゃうなー

170 23/12/25(月)00:14:45 No.1138590917

宿儺の攻撃を重てえ…!で済ますな

171 23/12/25(月)00:14:45 No.1138590920

指19本+即身仏+完全受肉で詠唱込みの「解」を簡易領域で薄めるアツヤ

172 23/12/25(月)00:14:47 No.1138590938

>>イノタク強くて笑えるわ >一級術師に >なっちゃうぞ 本当は特特特級だけど昇格の仕方にこだわりがあるから準一級

173 23/12/25(月)00:14:50 No.1138590956

>>ありがとう >>あそこまでは基本高評価の漫画だったよねここでも… >天使からもうだいぶボロっカスだったよマジで… はっきり空気変わったのは絶対なんと情けないゲラゲラゲラだろ

174 23/12/25(月)00:15:01 No.1138591016

>ナーフ廻戦が本当に洒落にならん 五条悟が出現してから術師・呪霊のレベルが跳ね上がったんだから 五条悟が死んだら当然レベルも下がるだろ……

175 23/12/25(月)00:15:03 No.1138591035

>次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど… 五条の勝ちだ…!から五/条までになんかあったんだ…そうに違いない

176 23/12/25(月)00:15:03 No.1138591036

五条以下の連中が五条クラスかそれに次ぐくらいの強さになってるなら もう五条生きてる時に全員ですっくんとメロンパンポコパンして終わってただろ…

177 23/12/25(月)00:15:08 No.1138591069

これカシモ超えただろイノタク

178 23/12/25(月)00:15:08 No.1138591073

>あそこまでは基本高評価の漫画だったよねここでも… ここだと死滅後半くらいから雲行き怪しくなって来て伏黒乗っ取られてゲラゲラされたあたりでもう完全反転だったと思う

179 23/12/25(月)00:15:09 No.1138591077

魔剣アンサラーは呪文詠唱と印と貯めが必要…ってコト!?

180 23/12/25(月)00:15:09 No.1138591078

>石動とイノタクを比較してイノタクが勝ってるとは考えられない… イノアンは今週の描写的にイノタクが石動どころか火山を超えてる事を認めろ

181 23/12/25(月)00:15:10 No.1138591087

味方がレベル100で限界のところを五条はレベル1000位まで限界突破してるもんだと思ってた 実際はステータスの上限は同じで五条は軒並みカンストしてるみたいなバランスなんだね 高羽や弁護士みたいに一部のステだけ五条に並ぶ奴もいる

182 23/12/25(月)00:15:13 No.1138591110

>>どんなに日車を持ち上げても検証を怠った無能弁護士なのが空しいな >ぶっちゃけ術式に関しては素人だし仕方ないと思う >ベテランの周りが色々フォローしないのが悪い 六眼って便利なのあったんですよ

183 23/12/25(月)00:15:17 No.1138591126

>火山→15本宿儺に一撃も与えられずボコられる >アツヤ→完全体宿儺の掌印御廚子に簡易一つで耐える >イノタク→完全体宿儺の想定を超える一撃を与えキックを咄嗟にガードし重てえ~!で済ませる 今参戦してるメンバーは全員基礎的な呪力強化術の大幅な向上でパワーアップしてるって説明されてるから 渋谷当時のそいつらは火山よりは弱かったはずだけど 同じぐらいパワーアップした上で一人だけ宿儺に瞬殺されてる元特級呪物がいるけど

184 23/12/25(月)00:15:18 No.1138591138

>でも凡夫の皆には漏瑚倒せるくらいになって欲しいって願いは叶ったぞ はー待て待て教師に関係なく勝手に強くなってるのはダメだろ

185 23/12/25(月)00:15:21 No.1138591161

伏黒まだ死んでない扱いなのが一番驚いた

186 23/12/25(月)00:15:23 No.1138591179

>>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >>今の方が強いはずだよね? >アニメだと今週のかけっこも42.195kmフルマラソンに強化される イノタクがサライ歌ってる間にワイプで走る虎杖見ていっぱい泣きたい

187 23/12/25(月)00:15:23 No.1138591185

領域展開すら使えないアツヤの簡易領域で軽減出来る完全体宿儺の解さあ…

188 23/12/25(月)00:15:24 No.1138591191

>ナーフ廻戦が本当に洒落にならん お兄ちゃんが瞬殺されたからイノタクとアツヤが超強いだけだけど

189 23/12/25(月)00:15:26 No.1138591209

イカヅチそのものになっているカシモでさえ宿儺に肉弾戦で普通にボコられてたのになんでイノタクは打ち合えてるんだよ

190 23/12/25(月)00:15:27 No.1138591216

はー待て待て 俺がかっこよすぎるだろ

191 23/12/25(月)00:15:38 No.1138591297

イノタクが戦えてるせいで宿儺が雑魚に思えてしまう アツヤ日車虎杖に謝れよ

192 23/12/25(月)00:15:43 No.1138591327

そもそもの話日車ってなんで一緒に戦ってくれてるんだ

193 23/12/25(月)00:15:46 No.1138591352

>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >今の方が強いはずだよね? 今のバトルもアニメで盛ればいいだけだろ

194 23/12/25(月)00:15:46 No.1138591354

ここに来てまだ五条の株下がるとは思わなかったよ

195 23/12/25(月)00:15:56 No.1138591414

五条悟を切り刻んだ相手に挑むのにお前は五条悟に並ぶ才能とか言われても皮肉にしかならねぇ

196 23/12/25(月)00:15:59 No.1138591437

>イカヅチそのものになっているカシモでさえ宿儺に肉弾戦で普通にボコられてたのになんでイノタクは打ち合えてるんだよ イノタクが光を超えてるからだけど

197 23/12/25(月)00:15:59 No.1138591442

カシモの命をかけた術式カラスとかイノタク以下だぞ

198 23/12/25(月)00:16:00 No.1138591446

>グリグリ派手に動かしたいのはわかるけどアニメの誇張してやりすぎるところ正直嫌い まこーら巨大化はまぁまこーらだし……で納得できた 赤血操術奥義・土遁はいくら何でもそれはねぇだろって笑った

199 23/12/25(月)00:16:01 No.1138591460

良かったじゃん もうみんな漏瑚ぐらいは軽く倒せそうだぞ

200 23/12/25(月)00:16:02 No.1138591462

宿儺は切り札隠してるかもしれないから五条一人で戦ってもらおう ↓ (切り札っぽいの見せてないけど)五条の勝ちだ ↓ フーガ出されたら勝ち目ないから使えないことを祈るぞ!

201 23/12/25(月)00:16:05 No.1138591472

次元斬にタメが必要ってなると五条と雷神が思ったより雑魚にならんか?

202 23/12/25(月)00:16:07 No.1138591497

>>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >>今の方が強いはずだよね? >今のバトルもアニメで盛ればいいだけだろ アニメスタッフの負担を増やすな

203 23/12/25(月)00:16:07 No.1138591498

>これカシモ超えただろイノタク 使ったら死ぬ術式で健康診断とIDチェックしただけの凡夫とイノタクを比べるな

204 23/12/25(月)00:16:09 No.1138591510

>石動とイノタクを比較してイノタクが勝ってるとは考えられない… でもイノタクは一ヶ月修行してるから

205 23/12/25(月)00:16:12 No.1138591529

トウジくんはパンチ何発か食らわせただけで戦闘不能にしてたし 最強はトウジくんでええやろ

206 23/12/25(月)00:16:15 No.1138591544

>>次元斬にはタメが必要とも明言されたがこれで棒立ちで食らった大間抜けが1人いるんですけど… >ハッあっがどんどん説得力を伴っていく これもう格ゲーの溜めコマンドだろ

207 23/12/25(月)00:16:22 No.1138591585

待てよ何で誰も処刑人の剣で伏黒助けること五条に言わないんだよ

208 23/12/25(月)00:16:23 No.1138591590

アニメ盛るのはいいけど原作との生合成考えてんのかなって気になる

209 23/12/25(月)00:16:24 No.1138591599

これ呪具没収したの結果的に正解では…? アツヤの簡易で防げるナマクラじゃねぇか宿儺の解

210 23/12/25(月)00:16:32 No.1138591645

>カシモの命をかけた術式カラスとかイノタク以下だぞ まあそれはそうなんじゃね

211 23/12/25(月)00:16:49 No.1138591766

>味方がレベル100で限界のところを五条はレベル1000位まで限界突破してるもんだと思ってた >実際はステータスの上限は同じで五条は軒並みカンストしてるみたいなバランスなんだね >高羽や弁護士みたいに一部のステだけ五条に並ぶ奴もいる 違うぞ カンストぎりぎりなだけで一芸でいえば日車や高羽に勝てないし 呪力も呪力操作も乙骨に勝てないし反転の再生力でも秤に勝てない つまり高水準だけどエンドコンテンツでは器用貧乏で終わるキャラ それが凡夫だ

212 23/12/25(月)00:16:51 No.1138591772

簡易領域がそんなに便利ならもっと必須技能になってるだろ…

213 23/12/25(月)00:16:54 No.1138591789

>>カシモの命をかけた術式カラスとかイノタク以下だぞ >まあそれはそうなんじゃね あ

214 23/12/25(月)00:16:58 No.1138591815

トウジくんは過去五条にボコボコにされてるから日車イノタクアツヤの足元にも及ばないぞ

215 23/12/25(月)00:17:00 No.1138591826

ちょっと脳弄るだけでこんなに五条クラス生まれるとか五条じゃなくて真人が教師やれよ

216 23/12/25(月)00:17:03 No.1138591845

イノタクこれナナミン超えてるじゃん

217 23/12/25(月)00:17:08 No.1138591877

>>カシモの命をかけた術式カラスとかイノタク以下だぞ >まあそれはそうなんじゃね あいつパチカスに負けたくせにでかい口叩いてたのも込みで身の程知らずが過ぎんかね

218 23/12/25(月)00:17:12 No.1138591897

>術式が染み付くのは全く違う話というかそれならあの眼鏡にも術式付与されてるはずだろ 流石に術式の行使時に使っていたものはって思ってやろうぜ まあおかしい話になるけど

219 23/12/25(月)00:17:15 No.1138591917

簡易領域防御は単行本でお返事来そうだな アツヤの奴は実は領域展延長だったとか

220 23/12/25(月)00:17:15 No.1138591920

>>>アニメの宿儺の戦いに比べてスケール小さすぎない? >>>今の方が強いはずだよね? >>アニメだと今週のかけっこも42.195kmフルマラソンに強化される >イノタクがサライ歌ってる間にワイプで走る虎杖見ていっぱい泣きたい テレビがいっぱいあるの伏線だった!?

↑Top