今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)23:54:04 No.1138582548
今年はスレ立たないなと思って公式見に行ったらなんか骨格出てる… 防衛は失敗したのか? https://www.visitgavle.se/sv/gavlebocken
1 23/12/24(日)23:54:46 No.1138582851
>今年はスレ立たないなと思って公式見に行ったらなんか骨格出てる… >防衛は失敗したのか? >https://www.visitgavle.se/sv/gavlebocken 偶にスレ立ってたけど鳥が巣作りで素材持ってって鳥葬されたらしい
2 23/12/24(日)23:55:19 No.1138583069
何これと思ってリンク先のライブ見たけど ズタボロもいいところでダメだった
3 23/12/24(日)23:55:38 No.1138583210
焼死じゃなくて鳥なの!?
4 23/12/24(日)23:55:48 No.1138583283
鳥!?
5 23/12/24(日)23:56:04 No.1138583376
ヒリに負けたのかイェヴレのヤギ…
6 23/12/24(日)23:56:29 No.1138583580
新たな敗因出てきたのか…
7 23/12/24(日)23:56:33 No.1138583612
炎上してないからレギュレーション的にはセーフらしい
8 23/12/24(日)23:56:44 No.1138583680
予想外の刺客だ…
9 23/12/24(日)23:57:08 No.1138583870
まあ破壊ってほどじゃ…でも骨組になってるなあ
10 23/12/24(日)23:57:21 No.1138583957
なんかもうこの子が厄を被って来年の平穏を願う儀式に見えてきた
11 23/12/24(日)23:57:24 No.1138583972
ホラーじゃん
12 23/12/24(日)23:57:48 No.1138584150
鳥葬にしてしまえ!
13 23/12/24(日)23:58:10 No.1138584298
公式トップ画像との落差が悲しい
14 23/12/24(日)23:58:29 No.1138584428
今までより森に近いところに建てたら持ってかれちゃったとかなんとか
15 23/12/24(日)23:58:40 No.1138584513
一昨日ぐらいにスレ立ってた時はヒリがめっちゃ集まってた
16 23/12/24(日)23:58:41 No.1138584519
人間よりも恐ろしい野生に負けた
17 23/12/24(日)23:58:53 No.1138584611
毎年盛り上げ上手だな…
18 23/12/24(日)23:59:00 No.1138584663
良質な素材だったか…
19 23/12/24(日)23:59:51 No.1138585030
物凄い数に群がられてたからな
20 23/12/25(月)00:00:22 No.1138585273
話題性に富んでて凄いなぁ…
21 23/12/25(月)00:01:13 No.1138585626
グロ画像じゃん
22 23/12/25(月)00:03:25 No.1138586484
ヒリ「やったー!」
23 23/12/25(月)00:03:47 No.1138586616
去年あたりから街中から違う場所に設置するようになったんだっけ 鳥が多いとこなのかな
24 23/12/25(月)00:03:50 No.1138586639
鳥にクリスマスプレゼントしちまったか
25 23/12/25(月)00:04:36 No.1138586963
スレ立ってたんだね 早とちりして申し訳ない にしてもまさか自然現象とは…
26 23/12/25(月)00:04:46 No.1138587009
これ賭けの対象になってたらどうなるんだ
27 23/12/25(月)00:05:30 No.1138587284
今ってつべでもライブ放送してるのね https://www.youtube.com/live/Bny1ziaIIkc?feature=shared
28 23/12/25(月)00:05:31 No.1138587289
森に近いところ持って行ったら二次被害がヤバいのでは…
29 23/12/25(月)00:06:34 No.1138587673
>森に近いところ持って行ったら二次被害がヤバいのでは… 炎上を想定するな
30 23/12/25(月)00:06:49 No.1138587766
>森に近いところ持って行ったら二次被害がヤバいのでは… そもそも燃やそうとするな!
31 23/12/25(月)00:07:16 No.1138587940
山羊の歴史に新たな1ページが…
32 23/12/25(月)00:08:14 No.1138588313
もうダメだねこのやぎ fu2952786.jpg
33 23/12/25(月)00:08:37 No.1138588474
最初は頭というか角の辺りが集中して狙われてたけどもうすっかり全体がスッカスカになっちゃったな…
34 23/12/25(月)00:08:59 No.1138588620
現地のニュース読むと暖冬により藁(穀物)に残ってる種子が多くて食べられたそうだ
35 23/12/25(月)00:09:39 No.1138588897
鳥葬って言われてるのがひどすぎる
36 23/12/25(月)00:09:57 No.1138589010
数日前に見た時よりずいぶんむき出しになってるな
37 23/12/25(月)00:10:09 No.1138589095
一帯のヒリに噂広まっちゃったんだろうな…
38 23/12/25(月)00:10:11 No.1138589106
ヘリで盗もうとしてたやつらの訓練したヒリとかでなく?
39 23/12/25(月)00:10:16 No.1138589145
食べられたなんてガチの鳥葬じゃん
40 23/12/25(月)00:11:09 No.1138589482
燃える前に全部食っちまえばいいんだ
41 23/12/25(月)00:11:16 No.1138589535
ついばまれて骨見えてんじゃん…
42 23/12/25(月)00:11:36 No.1138589674
鳥に負けたという新しい敗因が!
43 23/12/25(月)00:12:25 No.1138589978
これは怒りの矛先がどこにも向かないな!平和!
44 23/12/25(月)00:12:26 No.1138589983
まるでゾンビのよう
45 23/12/25(月)00:12:35 No.1138590046
燃やされるよりかは自然の営みに還ったからいいのか…
46 23/12/25(月)00:13:08 No.1138590277
>まるでゾンビのよう もうスケルトンじゃないか?
47 23/12/25(月)00:14:11 No.1138590690
昨日だったか見たときは雪がレンズに付着してちゃんと映ってなかったな 一瞬何かにやられたのかと思った
48 23/12/25(月)00:17:08 No.1138591876
>これは怒りの矛先がどこにも向かないな!平和! 鳥をヤキトリにするしか無いな…
49 23/12/25(月)00:19:25 No.1138592702
鳥にとって餌のない冬に突如現れた種子入り藁の塊!
50 23/12/25(月)00:19:38 No.1138592784
骨組みに雪が相まってマジでゾンビ的な何かに見える…
51 23/12/25(月)00:21:01 No.1138593257
燃やそうと画策してた人たちにとっては敗北だろうな…
52 23/12/25(月)00:21:02 No.1138593261
骨になるほど大量の鳥に襲われるなんてことある!?
53 23/12/25(月)00:21:06 No.1138593283
ヒリにやられるのは予想外過ぎる…
54 23/12/25(月)00:22:09 No.1138593672
ヤギさんも燃やされるよりは鳥に啄まれる方がいいだろう…いいかな…
55 23/12/25(月)00:23:32 No.1138594137
燃やされるよりは鳥のやくに立つほうがいいだろう…
56 23/12/25(月)00:24:05 No.1138594350
Youtuvbeライブ配信の8時間ぐらい前を見てみるとヒリが群がってるの見れるよ
57 23/12/25(月)00:24:33 No.1138594511
何でこんな面白いことになるの…?
58 23/12/25(月)00:25:01 No.1138594687
面白い死に方してるな...
59 23/12/25(月)00:25:34 No.1138594873
ヤギさんおもすれ…
60 23/12/25(月)00:25:43 No.1138594935
異常気象で困ってた鳥にとっては急に降って湧いた巣作りチャンスだから必死になったんだよな…
61 23/12/25(月)00:25:53 No.1138595004
>何でこんな面白いことになるの…? 運営が死にゆくさまをライブ配信するから…
62 23/12/25(月)00:26:10 No.1138595103
こうなったら火でヒリを追い払おう
63 23/12/25(月)00:26:13 No.1138595117
>何でこんな面白いことになるの…? 例年とは違う森に近いところに置いたのと暖冬の影響で鳥がまだ多く残ってたのがメインらしい
64 23/12/25(月)00:26:20 No.1138595156
例年なら燃えてて素材に出来なかったろうしな…
65 23/12/25(月)00:26:57 No.1138595381
でもこれで最後にちゃんと燃やせるね
66 23/12/25(月)00:28:34 No.1138595884
さすがに鳥ごと燃やすのは気が引けたか
67 23/12/25(月)00:28:55 No.1138596008
巣材にされてんのかと思ってたら本当に食べられてたのか
68 23/12/25(月)00:30:37 No.1138596679
こんな死に方ある?!
69 23/12/25(月)00:31:11 No.1138596944
そんなに ってくらい毟られとる…
70 23/12/25(月)00:31:31 No.1138597068
なんか…すごい悲しい気分になるなこのビジュアル…
71 23/12/25(月)00:32:10 No.1138597305
ハゲ…
72 23/12/25(月)00:32:26 No.1138597410
>もうダメだねこのやぎ >fu2952786.jpg なんかこんな感じにゴジラが溶けるシーンあるよね
73 23/12/25(月)00:33:13 No.1138597703
何が起きても面白いのズルいよ
74 23/12/25(月)00:33:27 No.1138597787
ヒリに食べられて敗北は面白すぎるからどうか燃やされずに最後の日を迎えてほしい
75 23/12/25(月)00:34:50 No.1138598273
こういう予想外なのは困る…
76 23/12/25(月)00:34:54 No.1138598298
やっぱりこのお祭りはこういうやつなんだよ天の采配だよ
77 <a href="mailto:鳥">23/12/25(月)00:35:37</a> [鳥] No.1138598589
素材供給ありがとう山羊さん
78 23/12/25(月)00:35:49 No.1138598665
流石にこんな哀れな姿のヤギさんを燃やそうとする心無い輩はいないだろう
79 23/12/25(月)00:36:04 No.1138598746
ここに来て新パターン出すとか何なんだよ
80 23/12/25(月)00:37:09 No.1138599151
正直出来事としてはオイシすぎるな… やっぱり良いイベントだなコレ
81 23/12/25(月)00:38:03 No.1138599458
鳥さん居るから燃やせねぇな...ってなる程度に冷静だったのか
82 23/12/25(月)00:39:20 No.1138599917
幸福なヤギ
83 23/12/25(月)00:40:00 No.1138600168
ミル貝に年表あるけどどう書かれるんだろうこの状況…
84 23/12/25(月)00:40:28 No.1138600341
>ミル貝に年表あるけどどう書かれるんだろうこの状況… 2023年 鳥葬
85 23/12/25(月)00:40:35 No.1138600403
つまり今年は焼き鳥までゲットできる?
86 23/12/25(月)00:41:12 No.1138600638
ここ10年くらいは生存半々くらいだったけどまた変わった死因が
87 23/12/25(月)00:41:30 No.1138600741
宿敵の放火魔が一時的に味方ポジになるイベント
88 23/12/25(月)00:41:56 No.1138600918
>宿敵の放火魔が一時的に味方ポジになるイベント 永遠に敵だよ!
89 23/12/25(月)00:43:10 No.1138601342
散弾銃を使え!
90 23/12/25(月)00:44:13 No.1138601699
>ミル貝に年表あるけどどう書かれるんだろうこの状況… 生存だと緑で燃やされたり壊された年は赤なんだけど今のところ2023のマスは黄色い
91 23/12/25(月)00:44:21 No.1138601761
鳥がいるよ!かわいいね!って感じだと思ってたら啄んでいたのか… https://twitter.com/Gavlebocken/status/1733124818310979833
92 23/12/25(月)00:45:11 No.1138602000
放火魔達も(今年も無事処されたな…)って満足するだろう
93 23/12/25(月)00:46:27 No.1138602449
つかヒリさんが居るのに火をつけるとかかわいそうだろ!
94 23/12/25(月)00:47:22 No.1138602801
>今年は鳥の友達がお腹がすいていて、私の角でおやつを見つけてきました。 思いやり溢れ過ぎる…
95 23/12/25(月)00:48:07 No.1138603057
鳥が全部持っていけば火葬の心配はない!
96 23/12/25(月)00:48:16 No.1138603111
鳥がただ群れるだけなら燃やす側も流石に躊躇してたろうけど嬉しい誤算だったな
97 23/12/25(月)00:49:32 No.1138603538
材料って藁とかでしょ? 鳥って藁食うの??
98 23/12/25(月)00:49:43 No.1138603606
>https://twitter.com/Gavlebocken/status/1733124818310979833 たかられてると言える密度
99 23/12/25(月)00:49:45 No.1138603625
あれコイツ電飾ついてるけどそのまま燃やしていいの?
100 23/12/25(月)00:50:29 No.1138603848
>あれコイツ電飾ついてるけどそのまま燃やしていいの? 良い訳ねえだろ!
101 23/12/25(月)00:50:33 No.1138603864
>あれコイツ電飾ついてるけどそのまま燃やしていいの? 燃やす側は都合なんて知らないし…
102 23/12/25(月)00:50:35 No.1138603879
>つかヒリさんが居るのに火をつけるとかかわいそうだろ! ヒリは夜は寝ぐらに帰るから大丈夫
103 23/12/25(月)00:50:40 No.1138603905
>材料って藁とかでしょ? >鳥って藁食うの?? 種とか付いてるし巣材にもなる
104 23/12/25(月)00:51:24 No.1138604141
人間さんから突如もたらされた炊き出しと寝具提供
105 23/12/25(月)00:51:56 No.1138604338
巣作りってもっと先の時期じゃないかな 純粋に喰われてると思う
106 23/12/25(月)00:52:37 No.1138604603
fu2953034.jpg 公式アカウントの人形かわいいな
107 23/12/25(月)00:52:56 No.1138604751
>人間さんから突如もたらされた炊き出しと寝具提供 ありがたい…
108 23/12/25(月)00:53:19 No.1138604892
もうスッカスカだな
109 23/12/25(月)00:53:21 No.1138604902
最後燃やすんだっけ?
110 23/12/25(月)00:53:22 No.1138604911
>fu2953034.jpg 鳥をつけるな いやでもちょっとプレミア感あるなこれ
111 23/12/25(月)00:54:01 No.1138605144
>最後燃やすんだっけ? 勝手に燃やす輩がいるだけだよ!
112 23/12/25(月)00:54:16 No.1138605223
>https://twitter.com/Gavlebocken/status/1733124818310979833 ちょっとグロいくらいの数でダメだった
113 23/12/25(月)00:54:51 No.1138605480
予想外の展開だ…