虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/24(日)22:45:35 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)22:45:35 No.1138551935

そろそろコンビニの半額になってるかな?

1 23/12/24(日)22:46:19 No.1138552289

明日以降だろ

2 23/12/24(日)22:48:35 No.1138553491

幸せの余りカス

3 23/12/24(日)23:10:09 No.1138563845

この数年近所のスーパー数件だと24日の夜だろうが25日になろうが半額になってるの見た事無い やらなくなった可能性がある

4 23/12/24(日)23:10:56 No.1138564174

スーパー行ったらホールケーキ自体売ってなかった

5 23/12/24(日)23:12:43 No.1138564948

やらない所多いんじゃないか? 半額するくらいなら廃棄する

6 23/12/24(日)23:14:39 No.1138565822

>やらない所多いんじゃないか? >半額するくらいなら廃棄する マジで!?

7 23/12/24(日)23:16:11 No.1138566447

つーか半額でもいらねっす…

8 23/12/24(日)23:17:20 No.1138566869

>幸せの余りカス 丁度いいわ

9 23/12/24(日)23:17:20 No.1138566873

>幸せの余りカス "コンビニの"って所がもうカス以下

10 23/12/24(日)23:18:48 No.1138567444

大きめのケーキなんかもうたいてい予約制じゃないの

11 23/12/24(日)23:18:49 No.1138567450

一時間前買い出しついでに寄ったら20パーオフにはなってたな

12 23/12/24(日)23:20:12 No.1138567934

コンビニのクリスマスケーキなんて半額でも適正価格よりちょい高いぐらい

13 23/12/24(日)23:20:13 No.1138567940

生活保護かなんかなの?

14 23/12/24(日)23:21:07 No.1138568280

>>やらない所多いんじゃないか? >>半額するくらいなら廃棄する >マジで!? どうせ利益にならないし半額でしか売れないもの置いてたら他のスイーツ売れにくくなるし…

15 23/12/24(日)23:22:22 No.1138568740

なるほどわかりやすい理屈

16 23/12/24(日)23:23:51 No.1138569302

最近あんま仕入れねえしなコンビニ

17 23/12/24(日)23:24:52 No.1138569719

明日がクリスマスだけど月曜日だから仕入れも相当絞るはず

18 23/12/24(日)23:25:04 No.1138569819

一度半額にしたら半額目当てのカスが店をうろつき出すからな

19 23/12/24(日)23:26:36 No.1138570506

>>やらない所多いんじゃないか? >>半額するくらいなら廃棄する >マジで!? 下手に半額で売るよりはこんだけしか売れやしねーぞってデータ出してゆくゆくは数絞ってもらう方が店のためにもなるだろうし…

20 23/12/24(日)23:27:22 No.1138570793

コンビニは経営側としては売れ残りを安く売る方がかえって不利益になるらしくて破棄する方が絶対良いそうな…

21 23/12/24(日)23:27:27 No.1138570818

ちっちゃいピースショートケーキを狙うんじゃgff

22 23/12/24(日)23:28:36 No.1138571265

ケーキは半額にならないけど オードブルはなるから…

23 23/12/24(日)23:29:43 No.1138571701

書き込みをした人によって削除されました

24 23/12/24(日)23:29:52 No.1138571761

俺がバイトしてる店は廃棄ってことにして用事ない奴ら残ってケーキ食べようぜって店長が本部に内緒ってことにしてみんなで食べたわ 人生初のクリスマスパーティーみたいなことして楽しかったよ! 俺と店長と絡んだことない社員さんの3人だったけど楽しく話せた気がする

25 23/12/24(日)23:30:34 No.1138572058

いいはなしだ

26 23/12/24(日)23:31:13 No.1138572353

明日はイオンの開店時間に凸ってオードブルとケーキ買い漁る予定 クリスマスはこれからだ

27 23/12/24(日)23:31:41 No.1138572530

お店としては定価で売れるように努めるべきだからな…

28 23/12/24(日)23:32:54 No.1138573040

定価で買う方が馬鹿らしくなったら終わりだからな

29 23/12/24(日)23:33:08 No.1138573140

>お店としては定価で売れるように努めるべきだからな… 売れ残らないように計算して作るの大変そうだよね 利益は欲しいが売れ残りは欲しくない

30 23/12/24(日)23:37:14 No.1138574834

>>お店としては定価で売れるように努めるべきだからな… >売れ残らないように計算して作るの大変そうだよね >利益は欲しいが売れ残りは欲しくない だから予約式が流行った…

31 23/12/24(日)23:39:12 No.1138575705

>だから予約式が流行った… フードロス考えたらそれが最適解だね

32 23/12/24(日)23:39:25 No.1138575805

近所のセブンイレブンは半額ケーキ結構あった

33 23/12/24(日)23:39:26 No.1138575811

一人で食うにしても多すぎる…

34 23/12/24(日)23:40:35 No.1138576278

去年はシャトレーゼで半額ケーキ買えたが今年はどうだろうなあ

35 23/12/24(日)23:42:24 No.1138577073

半額なら買いたいと思ってるけどホール一人で食うのもなって気持ち

36 23/12/24(日)23:43:08 No.1138577402

でもホール独り占めは夢見たことあるだろう

37 23/12/24(日)23:43:50 No.1138577696

クリームが時間たったらもそるよね

38 23/12/24(日)23:43:53 No.1138577719

>>幸せの余りカス >丁度いいわ 幸せのお裾分けって言うかどうかで幸福度の分岐点になりそう

39 23/12/24(日)23:43:56 No.1138577740

セブンのケーキは一切れ1000円とかは元値がクソ高い

40 23/12/24(日)23:44:13 No.1138577862

>でもホール独り占めは夢見たことあるだろう 今の年齢だと一度だと半分も食えなかった…

41 23/12/24(日)23:45:05 No.1138578226

近所のスーパーにケーキはなかったけど 半額になった鳥の足がたくさんあって色々とグロい光景だ…

↑Top