虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/24(日)21:55:30 わたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)21:55:30 No.1138522415

わたし雑学大好き!

1 23/12/24(日)22:08:08 No.1138530653

俺のお母さんはそんな事で褒めてくれない

2 23/12/24(日)22:08:21 No.1138530794

なんで褒められる必要があるの?

3 23/12/24(日)22:18:21 No.1138536610

体系的に学ぶってどういう事?

4 23/12/24(日)22:19:24 No.1138537171

>体系的に学ぶってどういう事? カリキュラムの有無だろう

5 23/12/24(日)22:19:50 No.1138537388

>体系的に学ぶってどういう事? 基礎を知らずに応用学ぶ的な?

6 23/12/24(日)22:21:24 No.1138538196

あー表面だけなぞるみたいな感じか

7 23/12/24(日)22:27:32 No.1138541433

靭帯について学ぶ気もないのにクーパー靭帯だけ饒舌になる人みたいば…

8 23/12/24(日)22:40:38 No.1138549174

ネットで見た画像で満足しないでこれを言ってる人がバニーを普段着にしてるし普段からこんな感じだから人望がない人だと確認しようね

9 23/12/24(日)22:41:07 No.1138549493

漫画の一コマを絶対視して持ち上げてくれるの「」だけだよ?

10 23/12/24(日)22:42:24 No.1138550244

割と浅い事でSNSとかは喜んでくれそうではある

11 23/12/24(日)22:44:09 No.1138551216

メタボの保健指導に関わってると体系的に学んでない人の例はありふれて出てくる

12 23/12/24(日)22:44:50 No.1138551569

原理理解しないで使ってるもんだらけだろ世の中

13 23/12/24(日)22:46:10 No.1138552213

別に勉強したいわけじゃなくてその時のトラブルを何とかやり過ごしたいだけだから...

14 23/12/24(日)22:47:08 No.1138552747

知ってるだけならいいけど人様に言いふらしたりするのは…

15 23/12/24(日)22:47:15 No.1138552824

>ネットで見た画像で満足しないでこれを言ってる人がバニーを普段着にしてるし普段からこんな感じだから人望がない人だと確認しようね 変態じゃねえか

16 23/12/24(日)22:47:19 No.1138552853

意識高い系の浅いトークにでもキレてんのスレ画

17 23/12/24(日)22:47:31 No.1138552976

らしいな

18 23/12/24(日)22:47:48 No.1138553129

ちゃんと学んだことは他の知識とリンクしながら編み上がっていくイメージ 付け焼き刃で憶えたり興味本位でかじった知識は後になってから他の知識とリンクして「そういうことだったのか!!」ってなるイメージ

19 23/12/24(日)22:47:58 No.1138553206

なんでそんなこと知ってるの?って引かれることある 「」のせいだぞ

20 23/12/24(日)22:49:00 No.1138553727

褒めてくれるお母さんはもういないんだ…

21 23/12/24(日)22:49:07 No.1138553798

話のネタを仕入れてるだけだよねっていう

22 23/12/24(日)22:49:38 No.1138554085

ここまで言う?

23 23/12/24(日)22:49:45 No.1138554160

でも頭の良い人ってちゃんとした専門知識を身に着けつつ 日常生活に潜むちょっとした知識も考えて広く吸収していくよね

24 23/12/24(日)22:50:16 No.1138554435

最近お母さんにググり方教えてる

25 23/12/24(日)22:50:19 No.1138554462

じゃあ結局頭良くない人しかいないのか…

26 23/12/24(日)22:50:56 No.1138554747

ここで放談以上の事求め出したら終わりよ

27 23/12/24(日)22:51:26 No.1138554979

>話のネタを仕入れてるだけだよねっていう 場を盛りあげるんなら浅くてもちょっと盛ったくらいがちょうどいいからな

28 23/12/24(日)22:52:02 No.1138555253

又聞きじゃなくて最悪ミル貝ぐらい確認しにいくぐらいの気概があればそれはもう知識だと思う

29 23/12/24(日)22:52:18 No.1138555394

必要な知識仕入れるだけ上等だろ!

30 23/12/24(日)22:53:01 No.1138555724

そんな知識のハードル高いもんなの?

31 23/12/24(日)22:53:09 No.1138555786

>体系的に学ぶってどういう事? 例えば今のパレスチナの紛争について原因を知ろうとする時にユダヤ人やアラブ人の歴史についてのみ知ろうとするんじゃなくて 世界全体がどんな風に移ろっていくかもしっかり学びながらその全体の中で知りたいことに関わる出来事を捉えてどう評価すべきかを考えようってことじゃない?

↑Top