23/12/24(日)20:17:26 ケーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)20:17:26 No.1138454784
ケーキ買ってきたよ!
1 23/12/24(日)20:18:27 No.1138455415
そうそうこういうのでいいんだよ
2 23/12/24(日)20:18:34 No.1138455504
ありがてぇ たくさん食べるなら実際チーズケーキの方が良い
3 23/12/24(日)20:18:41 No.1138455594
クリスマス感は無いけどこれはこれで
4 23/12/24(日)20:18:52 No.1138455687
俺紅茶入れてくるよ コーヒーがいい人は別でやってな
5 23/12/24(日)20:18:55 No.1138455712
奇遇だね自分もチーズケーキを買ったよ
6 23/12/24(日)20:19:11 No.1138455882
うちもチーズケーキだったわ
7 23/12/24(日)20:20:00 No.1138456442
>コーヒーがいい人は別でやってな 俺はコーヒー派…と言いたいが今から飲むと睡眠に悪い…
8 23/12/24(日)20:20:28 No.1138456738
あれ?自分の分は?
9 23/12/24(日)20:20:31 No.1138456768
金箔をちょいと乗せる
10 23/12/24(日)20:20:33 No.1138456791
デカフェだ デカフェは全てを解決する
11 23/12/24(日)20:20:41 No.1138456891
やっぱチーズケーキだよね…
12 23/12/24(日)20:21:16 No.1138457261
なんか軽いふわっとした感じのやつもあるよね 俺はしっとりと重いのが好き
13 23/12/24(日)20:21:16 No.1138457263
家で食べるケーキのお供は緑茶派です
14 23/12/24(日)20:21:18 No.1138457292
どのチーズケーキ
15 23/12/24(日)20:21:38 No.1138457526
クリスマスケーキやろうのせいで 俺の好物のミルクレープが一切出てこなくなって悲しいのでチーズケーキ買ってきた
16 23/12/24(日)20:21:52 No.1138457674
フルーツ苦手だからこれかモンブランかチョコレートケーキしか食えない
17 23/12/24(日)20:22:08 No.1138457853
さっき食った これがいいんだ
18 23/12/24(日)20:22:12 No.1138457900
>家で食べるケーキのお供は緑茶派です どうしても寿司屋でくうと緑茶になってしまうケーキ
19 23/12/24(日)20:22:28 No.1138458090
ニューヨークだのバスクだの濃厚レアチーズでもなくチーズケーキなのが本当に偉いよスレ「」…
20 23/12/24(日)20:22:38 No.1138458213
こんな気の利くやつが「」?妙だな…
21 23/12/24(日)20:24:01 No.1138459043
ブルーベリー添えるね…
22 23/12/24(日)20:24:47 No.1138459483
>ブルーベリー添えるね… そういうの好きな人は自分で後でトッピングすればいいのが争いにならなくていい点でもある
23 23/12/24(日)20:25:22 No.1138459832
半額ケーキ売れ残りで売ってるってよく言われるけどどこも売ってないわ
24 <a href="mailto:s">23/12/24(日)20:25:25</a> [s] No.1138459860
(コレジャナイ扱いされると思ってたのでびっくりしている)
25 23/12/24(日)20:25:37 No.1138459988
マジでこいつに帰結した
26 23/12/24(日)20:25:43 No.1138460033
チーズケーキはどれもうめえんだよ!
27 23/12/24(日)20:25:50 No.1138460091
>半額ケーキ売れ残りで売ってるってよく言われるけどどこも売ってないわ あれってわりと都市部とか人口密集地域ネタだと思ってる
28 23/12/24(日)20:26:08 No.1138460294
>(コレジャナイ扱いされると思ってたのでびっくりしている) 分からんやつだな!!
29 23/12/24(日)20:26:37 No.1138460622
>(コレジャナイ扱いされると思ってたのでびっくりしている) これ普通に美味しいし…
30 23/12/24(日)20:26:44 No.1138460704
ロウソク立てよう
31 23/12/24(日)20:27:05 No.1138460971
しっとりした口触りに控えめな甘さとまろやかさがもう堪らん
32 23/12/24(日)20:27:07 No.1138460988
もう半額で捌くほど無駄に作るような時代じゃないと思う
33 23/12/24(日)20:27:10 No.1138461023
小さいお子さんがいる家だと子供はこんなのケーキじゃないって言うかもしれん
34 23/12/24(日)20:28:32 No.1138461944
フードロス対策なのか店売り減ったよね
35 23/12/24(日)20:28:43 No.1138462059
下手に凝ったの買うよりはよほどハズレじゃないのでいい っていうか真面目な話生クリームやチョコクリームを使い始める品物になると一気にその作ってるところのクオリティに歴然の差が生まれ始めるので今日で回るような量産クリスマスケーキは普段に比べるとクリームのクオリティがだいぶ落ちてる一番旬じゃないタイミングだと個人的に思う
36 23/12/24(日)20:28:46 No.1138462096
>(コレジャナイ扱いされると思ってたのでびっくりしている) はぁーこれだから!
37 23/12/24(日)20:29:18 No.1138462452
半額じゃなかった!クレープ買ってホットコーヒーで流し込んだ
38 23/12/24(日)20:29:23 No.1138462507
>フードロス対策なのか店売り減ったよね ただでさえ生菓子だしな でも明日明後日あたりコンビニに行くとたぶん割引ケーキ売ってると思う
39 23/12/24(日)20:29:35 No.1138462655
>(コレジャナイ扱いされると思ってたのでびっくりしている) リアクションまでこちらを立ててくれるとか気遣いの達人か?
40 23/12/24(日)20:30:18 No.1138463134
>フードロス対策なのか店売り減ったよね 節分の恵方巻き然りだが最近は受注生産になったのとコスト高くなったからな…
41 23/12/24(日)20:30:22 No.1138463186
>(コレジャナイ扱いされると思ってたのでびっくりしている) ケーキは良いのよケーキが良いんだ
42 23/12/24(日)20:30:48 No.1138463492
ニューヨークチーズケーキを日本人が受け入れないのはニューヨーク人じゃないから?
43 23/12/24(日)20:31:11 No.1138463795
上のテカテカしたとこも良いよね
44 23/12/24(日)20:31:25 No.1138463980
>>フードロス対策なのか店売り減ったよね >節分の恵方巻き然りだが最近は受注生産になったのとコスト高くなったからな… 生産コストもだけどなにげに処分コストと手間が上がってるのが一番の原因だと思うフードロス問題