虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/24(日)19:05:02 バイオ0... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)19:05:02 No.1138408063

バイオ0難しすぎない? 1(イージー)→RE2→RE3をクリアしたから0に挑んだけど最初のタイプライターに辿り着く前に死ぬ! 見なかったことにして4やっていいかな…セットの買ったから6まで持ってるんだよね

1 23/12/24(日)19:07:32 No.1138409504

ベロニカは?

2 23/12/24(日)19:09:47 No.1138410731

>ベロニカは? REやリマスター来るならやりたいけどオリジナルは今のハードでやれないじゃん!

3 23/12/24(日)19:10:16 No.1138410991

なんと!xboxなら後方互換でコードベロニカ遊べちゃうんです!

4 23/12/24(日)19:12:16 No.1138411939

>なんと!xboxなら後方互換でコードベロニカ遊べちゃうんです! 持ってないです…

5 23/12/24(日)19:16:37 No.1138414353

泣けるぜ

6 23/12/24(日)19:16:41 No.1138414392

4とベロニカのHDリマスター版同梱のリバイバルエディションが楽しめるPS3が今のハードではないと申したか

7 23/12/24(日)19:25:34 No.1138419304

>4とベロニカのHDリマスター版同梱のリバイバルエディションが楽しめるPS3が今のハードではないと申したか 2世代前だぜ…

8 23/12/24(日)19:25:45 No.1138419407

ベロニカ妙な動かしにくさを感じてすぐやめちゃったな

9 23/12/24(日)19:28:27 No.1138421065

四次元BOX撤去で逆にめんどくさくなってた覚えはある

10 23/12/24(日)19:28:28 No.1138421073

0やったけど初見じゃクソ難しいゲームだと思った

11 23/12/24(日)19:29:20 No.1138421592

アイテムボックス削除は面倒なだけで欠片も面白くない

12 23/12/24(日)19:30:06 No.1138422169

そんなに難しかったっけ あんまり憶えてないけど全体的に面倒臭かったのは憶えてる

13 23/12/24(日)19:31:01 No.1138422709

この頃のアイテム管理もゲーム性のうちみたいなバイオもまあ嫌いではないけど面倒だよね

14 23/12/24(日)19:32:00 No.1138423388

0は相方に武器持たせてないと場所によっては詰むよ

15 23/12/24(日)19:34:41 No.1138425138

>そんなに難しかったっけ いきなり狭い車内で複数体に襲われる!死ぬ!

16 23/12/24(日)19:35:17 No.1138425592

ヒル人間は強い割に結構な頻度で出てくるのが辛い

17 23/12/24(日)19:38:08 No.1138427527

思ってた以上にブラボーチームの出番全然なくて伊右衛門お嬢様みたいな気持ちになったわ正直

18 23/12/24(日)19:39:58 No.1138429071

いきなりイベント始まって片方戦闘不能になってそっちに武器とか弾薬持たせてたんだが?ってなる

19 23/12/24(日)19:40:05 No.1138429140

なんでこんなクソ強い期待のニューフェイスがハンターなんかに殺されるんです?

20 23/12/24(日)19:41:32 No.1138430263

二人いること前提でスロットふたつ分のアイテムも増えてるからそこもちょっとめんどくさいね それでいてちょくちょく分断されるし

21 23/12/24(日)19:42:20 No.1138430845

フックショットは許さない

22 23/12/24(日)19:43:18 No.1138431524

ベロニカと0の頃はシリーズ進んだ頃でそれまでの面倒さや難易度をどうしようと悩んでたんだろうとは思う

23 23/12/24(日)19:44:20 No.1138432244

難易度と不便さのハーモニー

24 23/12/24(日)19:46:31 No.1138433724

引っ越し作業

25 23/12/24(日)19:48:46 No.1138435309

初見じゃ分かりっこないがラジコン時代は敵とはなるべく戦わないを心掛けないとあっという間に回復アイテムと弾薬が足りなくなってひっ迫しちゃう

26 23/12/24(日)19:49:55 No.1138436214

人によるとはいえREシリーズのが難しくないか?

27 23/12/24(日)19:52:30 No.1138438091

REのパッドエイム難しいなこれ

28 23/12/24(日)19:54:40 No.1138439648

>人によるとはいえREシリーズのが難しくないか? オートセーブあってインクリボンもいらないし銃も1より狙いやすいから簡単ではなかったけど1よりは楽だった 1はイージーでギリギリだった…登山なんて出来ねえよ

29 23/12/24(日)19:59:19 No.1138442518

>なんでこんなクソ強い期待のニューフェイスがハンターなんかに殺されるんです? 実際プレイしたら分かるでしょ 0では強力な武器いっぱいあってヒャッハー出来るけど1だとハンドガンオンリーで最終版までサポート役やらされるんだぞ てか0では強い武器あったとしても先手取られたらハンターに一方的にやられるぞレベッカ

30 23/12/24(日)19:59:58 No.1138442936

>人によるとはいえREシリーズのが難しくないか? REは難しいからこそリトライがしやすいゲーム性にはなってるからな 初期バイオはテンポ悪いから色々面倒なんだ

31 23/12/24(日)20:01:15 No.1138443731

シャッガングレランマグナムあるからなんとかやれてるだけで レベッカ自身が強いわけじゃないよね0…てか戦闘面ではビリーが有利過ぎる

32 23/12/24(日)20:02:13 No.1138444383

バイオ0は…難しいというか難易度調整が雑

33 23/12/24(日)20:02:19 No.1138444437

ハンドガンだけでハンター相手しなきゃいけない1のレベッカは罰ゲーム過ぎ

34 23/12/24(日)20:02:31 No.1138444560

リトライが不便だからこそ死ぬのが怖い部分もあるから…

35 23/12/24(日)20:04:21 No.1138445735

0の経験のあとじゃさすがにハンターに腰抜かして怯えるのはそんなタマじゃないだろとは思うけどね 徹夜疲れもあるかもしれんが…

↑Top