ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/24(日)17:57:08 No.1138377786
アンダーダークが暗くて気が滅入ってきた
1 23/12/24(日)17:58:38 No.1138378377
あのトカゲだかモグラだかわからんやつしつこすぎる…
2 23/12/24(日)17:59:51 No.1138378906
なんかやっててオウガシリーズの戦闘を思い出してきた
3 23/12/24(日)18:01:58 No.1138379813
アンダーダークは入り口がわからなくて普通に山道からいったわ
4 23/12/24(日)18:02:13 No.1138379932
井戸の地下の母蜘蛛頑張って何とか倒したけど大したもん貰えなくてがっかりした
5 23/12/24(日)18:02:38 No.1138380099
>井戸の地下の母蜘蛛頑張って何とか倒したけど大したもん貰えなくてがっかりした 経験値はもらえるし…
6 23/12/24(日)18:03:20 No.1138380398
レベル5が遠い…!ゴブリンキャンプ壊滅させたらレベル5になると思ってたけどまだなれねえ
7 23/12/24(日)18:05:26 No.1138381295
山道来たんだけど未解決の問題が残ってますってこれ進むと取り返しつかない感じ?
8 23/12/24(日)18:06:03 No.1138381536
まだエメラルドの森なんだけど…早いなぁ
9 23/12/24(日)18:06:47 No.1138381823
>山道来たんだけど未解決の問題が残ってますってこれ進むと取り返しつかない感じ? 戻れるよ やり残したクエがあるよって言われてるだけ
10 23/12/24(日)18:07:36 No.1138382166
中盤の山場の直前ってところまで来たがめちゃくちゃカッコいい展開になって感動した しかしかなり偶然たどり着いたの展開だったから他の人のルートがめちゃくちゃ気になる…
11 23/12/24(日)18:07:41 No.1138382200
>まだエメラルドの森なんだけど…早いなぁ エメラルドの森抜けるのに10時間はかかりましたよ私は
12 23/12/24(日)18:07:46 No.1138382238
ドラゴニュートが格好良いからそれでやってるけどこれ能力的には微妙だな?
13 23/12/24(日)18:07:52 No.1138382286
>やり残したクエがあるよって言われてるだけ あっそうなんだありがとう
14 23/12/24(日)18:08:30 No.1138382559
>ドラゴニュートが格好良いからそれでやってるけどこれ能力的には微妙だな? セルフで属性耐性あるのでそれを生かせるなら強い
15 23/12/24(日)18:09:24 No.1138382951
1面?クリアするまで18時間かかったぜ…
16 23/12/24(日)18:09:41 No.1138383057
急に角が生えてダメだった
17 23/12/24(日)18:10:19 No.1138383289
ギリギリまでそれぞれの陣営の情報集めてから判断したいせいで両方に媚び売って土壇場で裏切るコウモリ野郎みたいになってしまう
18 23/12/24(日)18:10:27 No.1138383338
アンダーダークの門でミノタウロスが罠に焼かれててこわ~ってなる
19 23/12/24(日)18:10:31 No.1138383360
ヴァンパイアハンターに襲われるイベントがあったらしいが全然遭遇しなかったな
20 23/12/24(日)18:11:29 No.1138383725
>ヴァンパイアハンターに襲われるイベントがあったらしいが全然遭遇しなかったな 俺の時はハグおばさんの森で突っ立ってたな アスタリオンをPTに入れてなかったからしらばっくれたけど
21 23/12/24(日)18:12:14 No.1138383980
>俺の時はハグおばさんの森で突っ立ってたな >アスタリオンをPTに入れてなかったからしらばっくれたけど あのおっさんザルだからアスタリオン居ても突き出す選択肢出てくるくらいだよ
22 23/12/24(日)18:12:35 No.1138384118
アスタリオンってどの辺で加入すんの? ゴブリンキャンプ終わったけど影も形も見つからねぇ
23 23/12/24(日)18:13:05 No.1138384331
バンパイアハンターくんにアスタリオンいる状態で話しかけたけど全く気づいてなくて笑った
24 23/12/24(日)18:13:30 No.1138384488
>アスタリオンってどの辺で加入すんの? >ゴブリンキャンプ終わったけど影も形も見つからねぇ 最初の浜辺だよ 船の残骸の中で脳味噌ぶっ倒した後にエメラルドの森方面に抜けていくんじゃなくて西に抜ける
25 23/12/24(日)18:13:34 No.1138384509
散歩してたらアンダーダークでキノコとドゥエルガルの争いに巻き込まれたけどゴブリンしばく前にドゥエルガルと戦ってるの順序が違う気がする
26 23/12/24(日)18:14:11 No.1138384742
>最初の浜辺だよ >船の残骸の中で脳味噌ぶっ倒した後にエメラルドの森方面に抜けていくんじゃなくて西に抜ける なんか呼び声してる方に行ったら会えるんだよね
27 23/12/24(日)18:14:20 No.1138384796
>最初の浜辺だよ >船の残骸の中で脳味噌ぶっ倒した後にエメラルドの森方面に抜けていくんじゃなくて西に抜ける しらそん 探索してこよ…
28 23/12/24(日)18:14:28 No.1138384863
最初の浜辺から壊滅した村のあいだにメンツはだいたい居るよ
29 23/12/24(日)18:15:10 No.1138385128
>散歩してたらアンダーダークでキノコとドゥエルガルの争いに巻き込まれたけどゴブリンしばく前にドゥエルガルと戦ってるの順序が違う気がする ゴブリンぶち殺してから行ったらキノコとドゥエルガルの死体が転がってたよ
30 23/12/24(日)18:15:39 No.1138385324
アスタリオンに血を吸わせてやったら血液不足に陥って最悪だ
31 23/12/24(日)18:15:42 No.1138385354
>>ドラゴニュートが格好良いからそれでやってるけどこれ能力的には微妙だな? >セルフで属性耐性あるのでそれを生かせるなら強い 氷なら通りも良さそうと思ってシルバードラゴンにしたけど通りがいい代わりに氷攻撃全然飛んでこねぇ…耐性考えて毒とか酸にした方が良かったか…
32 23/12/24(日)18:15:46 No.1138385377
女王グモの居たあの場所の真ん中の穴からもアンダーダークに降りられるらしい
33 23/12/24(日)18:16:26 No.1138385672
>アスタリオンに血を吸わせてやったら血液不足に陥って最悪だ あいつ好きにさせてると吸い殺してくる屑
34 23/12/24(日)18:16:41 No.1138385783
属性ダメージは火と毒がメジャーかな
35 23/12/24(日)18:16:52 No.1138385856
>あいつ好きにさせてると吸い殺してくる屑 まあ復活できるし
36 23/12/24(日)18:17:05 No.1138385929
>女王グモの居たあの場所の真ん中の穴からもアンダーダークに降りられるらしい フェザーフォール無いと汚いシミになるけどな!
37 23/12/24(日)18:18:05 No.1138386339
>>女王グモの居たあの場所の真ん中の穴からもアンダーダークに降りられるらしい >フェザーフォール無いと汚いシミになるけどな! やっぱそうですよね!
38 23/12/24(日)18:18:08 No.1138386358
ノーム商人ぶち殺してから火薬樽奪ってゴブリンどもとトゥルーソウルを爆殺してやったぜ どいつもこいつも消し飛んでいくの面白すぎる
39 23/12/24(日)18:18:35 No.1138386549
みんな結構アンダーダークに行ってるんだな 自分は山道からのギスヤンキイベントに寄り道したりしたけどあんまりいないんだろうか
40 23/12/24(日)18:19:06 No.1138386775
>属性ダメージは火と毒がメジャーかな 俺は帯電パンチマン! 朦朧撃が強いことに今更気付いた帯電パンチマン!
41 23/12/24(日)18:19:48 No.1138387056
このゲーム行くとこ解らなくなるのが難しいな 初めて見たが目的地にたどり着けん
42 23/12/24(日)18:19:59 No.1138387147
>みんな結構アンダーダークに行ってるんだな >自分は山道からのギスヤンキイベントに寄り道したりしたけどあんまりいないんだろうか ゴブリンキャンプ探索してたらなんか入り口が見つかったから流れで… ギスヤンキの方は強いからやめちゃった
43 23/12/24(日)18:20:18 No.1138387278
>みんな結構アンダーダークに行ってるんだな >自分は山道からのギスヤンキイベントに寄り道したりしたけどあんまりいないんだろうか ドラゴン怖いから近寄りたくないし…
44 23/12/24(日)18:20:21 No.1138387292
最初にパッケージに描かれてる仲間だいたい全部揃うのね
45 23/12/24(日)18:20:29 No.1138387330
アンダーダークの入り口は4つあるらしい
46 23/12/24(日)18:20:47 No.1138387474
アンダーダークって名前がまずカッコいいからとりあえず行っちゃう
47 23/12/24(日)18:22:04 No.1138388033
>アンダーダークって名前がまずカッコいいからとりあえず行っちゃう だいたいみんなマジでクソなところかだからいかない方いいすっよっていってくれる
48 23/12/24(日)18:22:28 No.1138388204
ゴブリンの野営地なんだよコレ 戦闘になったら死ぬしかないレベルでゴブリンだらけじゃん
49 23/12/24(日)18:22:36 No.1138388247
>>アンダーダークって名前がまずカッコいいからとりあえず行っちゃう >だいたいみんなマジでクソなところかだからいかない方いいすっよっていってくれる じゃあ山道ルートはマシなんですか?
50 23/12/24(日)18:22:50 No.1138388333
ゴブリン共皆殺しにしたいけど戦闘が普通に難しい!!
51 23/12/24(日)18:22:52 No.1138388340
アンダーダークには先遣隊が残した火薬樽が転がってるから拾いに行くだけでもヨシ
52 23/12/24(日)18:23:15 No.1138388510
純粋なフィジカルモンクしてるけど 四大門でなんか属性飛び道具とか使うのもモンクっぽいのではと思えてきた
53 23/12/24(日)18:23:26 No.1138388583
お馴染みマインドフレイヤーとか透明化クソ陰湿ドゥエルガルとかが住む場所だしなあアンダーダーク 凄い友好的なマインドフレイヤー出てきてびっくりしたけど
54 23/12/24(日)18:23:49 No.1138388784
>ゴブリンの野営地なんだよコレ >戦闘になったら死ぬしかないレベルでゴブリンだらけじゃん 巡回範囲を見極めて1匹ずつ隠密で殺したりファイアーワイン樽設置して爆殺するのだ
55 23/12/24(日)18:24:12 No.1138388967
>>ゴブリンの野営地なんだよコレ >>戦闘になったら死ぬしかないレベルでゴブリンだらけじゃん >巡回範囲を見極めて1匹ずつ隠密で殺したりファイアーワイン樽設置して爆殺するのだ やってることがほとんどゴブリンスレイヤーさんなのよ
56 23/12/24(日)18:24:53 No.1138389265
これ参戦キャラはリスペックした方がいいな?
57 23/12/24(日)18:25:54 No.1138389673
ウィザードの特技って何取ればいいのか悩んでる…元素の達人か?それとも中装防具取るべきか?
58 23/12/24(日)18:25:59 No.1138389711
今更だけどノーコストで相手の耐性丸裸にしてるのやばいなこれ
59 23/12/24(日)18:26:09 No.1138389790
ゴブリンに取り入ってキャンプに入れてもらいます!そのあとキャンプに爆発物仕掛けて一斉に起爆させます! とか実際のセッションでやったらGMに許されないよな…
60 23/12/24(日)18:26:10 No.1138389799
>ウィザードの特技って何取ればいいのか悩んでる…元素の達人か?それとも中装防具取るべきか? 知力アップはいいぞ!
61 23/12/24(日)18:26:15 No.1138389831
レベル12なんてあっという間だぜー!って思ったけど1レベル上げるのが遠く感じてきたぜ!
62 23/12/24(日)18:26:17 No.1138389843
少なくともシャドウハートちゃんは光にしないとな
63 23/12/24(日)18:26:20 No.1138389862
>じゃあ山道ルートはマシなんですか? ハタカ!
64 23/12/24(日)18:26:38 No.1138389989
>これ参戦キャラはリスペックした方がいいな? クレリックちゃんは初期信仰がカスなので 治療流派か攻撃重視の光流派辺りにした方が使いやすいと思う
65 23/12/24(日)18:26:45 No.1138390050
>ウィザードの特技って何取ればいいのか悩んでる…元素の達人か?それとも中装防具取るべきか? 俺はなるべく初手で先手取って敵を無力化弱体化するデバフぶち込みたいから イニシアチブ上がる警戒にした
66 23/12/24(日)18:26:57 No.1138390146
>ウィザードの特技って何取ればいいのか悩んでる…元素の達人か?それとも中装防具取るべきか? とにかく知力
67 23/12/24(日)18:27:02 No.1138390186
D&Dよく知らないけどドラゴンボーンの説明文で偉そうな態度取る奴は殺すし下につく奴は守るってRPしようと始めたら仲間がもう偉そう!!さらにギスギスしてる! 治療法探さないとタコになるから今は殺さないけどよぉ…
68 23/12/24(日)18:27:24 No.1138390363
戦闘もジョブもよくわからないから完全に雰囲気でやっちゃってる…
69 23/12/24(日)18:27:59 No.1138390609
>ウィザードの特技って何取ればいいのか悩んでる…元素の達人か?それとも中装防具取るべきか? AC確保は頭打ちになるのでおススメしない 特技なら戦場の術者か元素の達人かな
70 23/12/24(日)18:28:21 No.1138390768
ドラゴンボーンはそんな性格なのに実際の種族としての能力がな… これは…奴隷種族…
71 23/12/24(日)18:28:27 No.1138390810
信仰変えるって何…?クラスチェンジすんの?
72 23/12/24(日)18:28:32 No.1138390841
ゴブリンタウンとか襲われそうな森の北側に行く道が分からずにコウモリみたいな立ち回りしてる お前は勇猛なバーバリアンのはず
73 23/12/24(日)18:28:39 No.1138390888
バードって出来ること多くて初心者向けではないのでは…
74 23/12/24(日)18:28:54 No.1138390996
ロールプレイ重視の主人公とガチガチの従者どもいいよね
75 23/12/24(日)18:29:02 No.1138391043
杖を2本持つと強そうだから二刀流にする 俺は知力17あるから分かる
76 23/12/24(日)18:29:13 No.1138391097
>バードって出来ること多くて初心者向けではないのでは… 他のクラスから呪文をつまみ食いして悪さするタイプなのではい 声援でバフ撒くだけでも強いけどね
77 23/12/24(日)18:29:22 No.1138391173
あの悪いババァ強かったぞ…!というか道中のあのガスどうすんだよ…?
78 23/12/24(日)18:29:35 No.1138391248
>バードって出来ること多くて初心者向けではないのでは… 初心者で雰囲気でバードやってるけど案外なんとかなる 難易度は下げた
79 23/12/24(日)18:29:51 No.1138391369
変身がクリスタニアを思い出して楽しい気持ちになる
80 23/12/24(日)18:30:01 No.1138391439
>バードって出来ること多くて初心者向けではないのでは… 俺バードにしちゃったよ 支援だけすれば良いのかと思ったけど積極的に敵倒せるナニコレ
81 23/12/24(日)18:30:10 No.1138391505
ゴブリンを説得して村に入れてもらったら端っこから殺していきます
82 23/12/24(日)18:30:22 No.1138391594
>信仰変えるって何…?クラスチェンジすんの? 最初のダンジョンクリアするとクラスチェンジというかキャラを0から育成し直せるようになる 0からなのでクラスも変えられるしサブクラスも変えられる
83 23/12/24(日)18:30:31 No.1138391657
>俺バードにしちゃったよ >支援だけすれば良いのかと思ったけど積極的に敵倒せるナニコレ バードは何やらせてもいい万能クラスなんで…
84 23/12/24(日)18:30:35 No.1138391679
>>バードって出来ること多くて初心者向けではないのでは… >俺バードにしちゃったよ >支援だけすれば良いのかと思ったけど積極的に敵倒せるナニコレ 意外となんとかなるのよね主力の攻撃呪文も覚えられるし
85 23/12/24(日)18:30:39 No.1138391710
>特技なら戦場の術者か元素の達人かな 確かに戦場の術者もいいねえ…
86 23/12/24(日)18:30:45 No.1138391748
正義のクレリックのロールプレイで始めたつもりだけどなんか覚悟キマってる奴とか状況が特殊すぎるやつが多すぎてまあお前がそう言うなら別にいいけど...みたいな感じになってきた
87 23/12/24(日)18:31:06 No.1138391915
じゃあくな魔法使いやりたくてウォーロック選んだけど意外と肉体派なクラスなのか…?
88 23/12/24(日)18:31:19 No.1138391997
自分もバードだ やってることはバフデバフ回復の完全サポーターでバードらしいことができてちょっと満足
89 23/12/24(日)18:31:50 No.1138392225
>じゃあくな魔法使いやりたくてウォーロック選んだけど意外と肉体派なクラスなのか…? ちょっと器用な怪光線を撃つ機械
90 23/12/24(日)18:31:51 No.1138392228
>最初のダンジョンクリアするとクラスチェンジというかキャラを0から育成し直せるようになる >0からなのでクラスも変えられるしサブクラスも変えられる ちょっと変えてみるか…今でも強いんだけどシャドウハートちゃん
91 23/12/24(日)18:32:01 No.1138392306
>じゃあくな魔法使いやりたくてウォーロック選んだけど意外と肉体派なクラスなのか…? ウォーロックは魔法剣士みたいな感じだ 純魔ならウィザードかソーサラーがいいよ
92 23/12/24(日)18:32:05 No.1138392327
生命領域はいいぞ回復の鬼だ
93 23/12/24(日)18:32:05 No.1138392332
>意外となんとかなるのよね主力の攻撃呪文も覚えられるし あんまり能力理解してないんだけど バードって基本能力自分も上げれるからなのかなんか強い
94 23/12/24(日)18:32:13 No.1138392401
>じゃあくな魔法使いやりたくてウォーロック選んだけど意外と肉体派なクラスなのか…? エルドリッチブラストマン
95 23/12/24(日)18:32:18 No.1138392443
ちょっと気になってるんだけどこのゲームってどんなタイプのゲームなの? ドラクエみたいな感じ?
96 23/12/24(日)18:32:28 No.1138392506
ディヴィニティはスレ立っても全然レスなかったからちょっと驚いてる やはり勝利の鍵はダイスロール…
97 23/12/24(日)18:32:29 No.1138392511
オープニングのシャドウハートちゃん無視したら死んだんだろうか
98 23/12/24(日)18:32:34 No.1138392561
モグラみたいなやつをグラットの死者蘇生で仲間にしたらオッホつえーってなったけどその後そのままグラットのクエスト進めてたらモグラ仲間にしてたせいで酷い目に遭うとこだった
99 23/12/24(日)18:32:40 No.1138392622
準備使える両手斧とヘイスト手に入れてからバーバリアン俺の叩き出す1ターンダメージが酷いことになってきた
100 23/12/24(日)18:32:50 No.1138392681
エルドリッチブラストは使い勝手良すぎる アクションコマンドだから呪文スロット消費しないのも良い
101 23/12/24(日)18:32:52 No.1138392699
読書家のウィザードエルフで始めてエルフのイメージらしく傲慢な感じ行こうかなと思いつつなんだかんだ人を助けながら進めちゃってるルナ
102 23/12/24(日)18:33:15 No.1138392881
最序盤でペットができたと思ったらはぐれて死んでしまった
103 23/12/24(日)18:33:19 No.1138392917
このアマゾネス女マジで人の話聞かねえな!
104 23/12/24(日)18:33:34 No.1138393022
>ちょっと気になってるんだけどこのゲームってどんなタイプのゲームなの? >ドラクエみたいな感じ? マス目が無くなった3DSRPGかな
105 23/12/24(日)18:33:43 No.1138393095
どんなゲームか聞かれたらディビニティみたいなゲームと言うしかない…
106 23/12/24(日)18:34:02 No.1138393222
ウォーロックの契約のうち剣はやめておけ 近接はマルチとか色々しないと厳しい
107 23/12/24(日)18:34:05 No.1138393242
魔法戦士やりたいからいろいろ調べて結局バードで始めたけどまぁまぁ満足
108 23/12/24(日)18:34:07 No.1138393251
別に求めてなかったのに頑張ったねで女司祭にご褒美レズセックスされた もう生きていけない…
109 23/12/24(日)18:34:18 No.1138393338
>ディヴィニティはスレ立っても全然レスなかったからちょっと驚いてる os1しかやってないがあれはとにかく画面が地味すぎた システムとかはスレ画よりさらに複雑でやりがいはあったが
110 23/12/24(日)18:34:30 No.1138393436
グッドベリーの回復量ランダムになったのちょっと使いづらいな… 1粒1点で10個作ってくれ
111 23/12/24(日)18:34:56 No.1138393615
当人からしたら絶望的なシーンなんだろうけど角生えるシーンで笑っちゃった
112 23/12/24(日)18:35:14 No.1138393742
>当人からしたら絶望的なシーンなんだろうけど角生えるシーンで笑っちゃった あーーーーーー俺
113 23/12/24(日)18:35:24 No.1138393808
ゴブリン見つけたらしゃがんで忍び寄って背後から説得ペテンコンボで戦闘しなくなった ゴブリンの拠点なら大体顔パスで通れるぜ俺!
114 23/12/24(日)18:35:28 No.1138393827
>ウォーロックの契約のうち剣はやめておけ >近接はマルチとか色々しないと厳しい 魅力で大物フルってファイヤーボールうつのたのしい
115 23/12/24(日)18:35:50 No.1138393994
BG3のウォーロックにヘクスブレードないから近接は厳しいかな いやでもマルチすればいけるのか……?
116 23/12/24(日)18:35:52 No.1138394018
>>ちょっと気になってるんだけどこのゲームってどんなタイプのゲームなの? >>ドラクエみたいな感じ? >マス目が無くなった3DSRPGかな マス目が無くなったFEみたいな感じってことか その手のゲームやった事ないけどちょっと買ってみるよ ありがとう
117 23/12/24(日)18:36:04 No.1138394115
レイゼルこの感じどこかでって思ったけど あれだスカイリムのデルフィンだこれ
118 23/12/24(日)18:36:18 No.1138394215
剣の契約はかっこいいんだけどね… 俺の契約武器で成敗してやる!くらえエルドリッチブラスト!!!!!エルドリッチブラストエルドリッチブラストエルドリッチブラスト! になるだけだから…
119 23/12/24(日)18:36:21 No.1138394243
高火力な範囲攻撃覚えたら俄然楽しくなってきたぜ
120 23/12/24(日)18:36:32 No.1138394329
FFが初代からリスペクトしてたのを随所に感じる
121 23/12/24(日)18:36:34 No.1138394341
高台を抑えて怪光線を乱射する姿まさに女子高生収容所のエヴァポレイター=サン
122 23/12/24(日)18:36:45 No.1138394430
敵のサンクチュアリがうざいのは皆が感じてもらえることだろう うおお範囲魔法で虚空に向けて攻撃!ああっ!虚空を狙ったら途中にいるサンクチュアリ使ってる敵に当たってしまった!
123 23/12/24(日)18:36:52 No.1138394478
怪光線が射程も威力も妖術での追加効果も全部強いのがいけない
124 23/12/24(日)18:36:52 No.1138394481
>マス目が無くなったFEみたいな感じってことか >その手のゲームやった事ないけどちょっと買ってみるよ >ありがとう 先に動画とか見てプレイ感を確かめておいたほうがいいぞ!
125 23/12/24(日)18:37:07 No.1138394597
ハルシン助けに来たらLv6の女がいて泣きそう
126 23/12/24(日)18:37:22 No.1138394730
魔法戦士の戦士分を強めにしたいならレンジャーもいい 無料のファインドファミリアも使えるし獣の相棒で絵面が結構愉快になる獣の命令にアクションもBAも不要だから扱いやすくなってる所も良し
127 23/12/24(日)18:37:22 No.1138394735
>ドラゴンボーンはそんな性格なのに実際の種族としての能力がな… >これは…奴隷種族… ブレス吐けます!そのブレスの属性の耐性あります!で初期技能終わりなのか ドラゴンの鱗で硬いとかないの…
128 23/12/24(日)18:37:38 No.1138394850
山道突入するまでに23時間かかったけどプレイ時間の4割くらいエセルおばさん家に苦しめられた気がする
129 23/12/24(日)18:38:04 No.1138395036
地獄と契約を行い 目からビームを飛ばす変人
130 23/12/24(日)18:38:04 No.1138395040
これをどうすれば良いって情報が全然足りてないのを感じる
131 23/12/24(日)18:38:07 No.1138395058
>>ドラゴンボーンはそんな性格なのに実際の種族としての能力がな… >>これは…奴隷種族… >ブレス吐けます!そのブレスの属性の耐性あります!で初期技能終わりなのか >ドラゴンの鱗で硬いとかないの… ちょっと筋力高いからバーバリアン的には嬉しい
132 23/12/24(日)18:38:09 No.1138395078
楽にはなってるんだろうけど難易度下げても敵がつええ!
133 23/12/24(日)18:38:19 No.1138395144
たぶんあの鱗他の種族の皮膚と変わらないくらいぷにぷになんだろうなドラゴンボーン…
134 23/12/24(日)18:38:20 No.1138395150
なんかやたら装備武器が豊富な戦士! ヒット数が異常に多いモンク! 回数制の魔法! 宇宙!機械!SF! 脳みそ食う敵! FF1のパクリ方がまあまあ潔い
135 23/12/24(日)18:38:23 No.1138395171
ハグおばさんの森は道中も辛いしおばさんも強いからな…
136 23/12/24(日)18:38:28 No.1138395213
ティーフリングの貴族でスタートして色々聞いて回った結果 この種族で貴族とか嘘だろレベルで迫害されてるなこれ? あと種族特性としてKUSAI!らしくてひどい
137 23/12/24(日)18:38:29 No.1138395228
人の立ち話にズケズケ入ってきて説得(ペテン)するマン!
138 23/12/24(日)18:38:44 No.1138395341
両手剣ブンブン丸しようと思ってたけどファイターで良いのか…?って疑問に思えてきた
139 23/12/24(日)18:38:47 No.1138395370
>地獄と契約を行い >目からビームを飛ばす変人 毒霧だって噴射するぞ
140 23/12/24(日)18:38:48 No.1138395380
今回トーク中でも泥棒にすぐ気付かれるの最初ちょっと焦った
141 23/12/24(日)18:38:50 No.1138395395
>BG3のウォーロックにヘクスブレードないから近接は厳しいかな >いやでもマルチすればいけるのか……? 剣の契約すれば魅力で武器ふれるし5レベルになると2回攻撃できるので実質ヘクスブレード実装されてる
142 23/12/24(日)18:38:52 No.1138395408
>山道突入するまでに23時間かかったけどプレイ時間の4割くらいエセルおばさん家に苦しめられた気がする 地下の扉が口開いてくれないからおばさんスルーしちゃってる
143 23/12/24(日)18:39:15 No.1138395582
>エルドリッチブラスト 怪光線
144 23/12/24(日)18:39:17 No.1138395594
おばさんもっと髪とかくれ
145 23/12/24(日)18:39:20 No.1138395621
怪光線は手から出てるよ 手からパチパチするエネルギーを放つみたいな説明文だったはず
146 23/12/24(日)18:39:20 No.1138395623
>楽にはなってるんだろうけど難易度下げても敵がつええ! イージーhp2倍でもしょっちゅう死にかけてるのにノーマルとかどうやってこの攻撃ラッシュで耐えられるのってなるなった
147 23/12/24(日)18:40:00 No.1138395907
>おばさんもっと髪とかくれ せめて4人分は欲しかった…
148 23/12/24(日)18:40:05 No.1138395942
>イージーhp2倍でもしょっちゅう死にかけてるのにノーマルとかどうやってこの攻撃ラッシュで耐えられるのってなるなった どんな時でも重装防具の達人だぞ
149 23/12/24(日)18:40:07 No.1138395961
>地下の扉が口開いてくれないからおばさんスルーしちゃってる 実はあの扉幻だから無視して奥を移動先に指定すると…
150 23/12/24(日)18:40:11 No.1138395992
敵がタンク役スルーして俺殴ってくる!
151 23/12/24(日)18:40:21 No.1138396076
おばさんの頭皮なくなっちゃうよぉ…
152 23/12/24(日)18:40:32 No.1138396159
>ティーフリングの貴族でスタートして色々聞いて回った結果 >この種族で貴族とか嘘だろレベルで迫害されてるなこれ? >あと種族特性としてKUSAI!らしくてひどい 先祖に悪魔と契約しちゃって先祖のケツフキを強いられてる人たちなので扱いが基本悪い
153 23/12/24(日)18:40:36 No.1138396195
敵が思ったより賢くてあー!ってなることはある
154 23/12/24(日)18:40:50 No.1138396288
ウォリアー便利じゃない? 全員ウォリアーにしていい?
155 23/12/24(日)18:40:58 No.1138396338
ウェブとかスパイクグロウスとか移動困難地形貼るの大事
156 23/12/24(日)18:41:05 No.1138396379
困ったら投擲バーバリアンが全てを破壊する
157 23/12/24(日)18:41:25 No.1138396534
この昇降機乗ると消えるクエストあるよ?って言われても何が消えるのかわからん… ティーフリングの機械技師もどこにいるのかわからんし湿地のおばさんクエストを気分良く完了する方法もわからん
158 23/12/24(日)18:41:29 No.1138396564
マルチやりてえ
159 23/12/24(日)18:41:31 No.1138396585
タンク役(タコ殴りにされると余裕で死ぬ) みたいな状態になっているのでもう寄ってきたのを瞬殺する方に切り替えている
160 23/12/24(日)18:41:33 No.1138396601
おばさんはこんな胡散臭い奴の言うこと信じられるか! で殺したら助けた女になじられてなんも良いことなかった
161 23/12/24(日)18:41:45 No.1138396681
エルドリッチブラストは職じゃなくてキャラ自体のレベルで成長するから魅力補正のやつ取ったら後はウォーロック以外に浮気しちゃってもいいんだ
162 23/12/24(日)18:41:48 No.1138396709
なんだパラディン人気ねえな
163 23/12/24(日)18:41:49 No.1138396711
動物会話これだいぶ楽しいのでは?
164 23/12/24(日)18:42:08 No.1138396831
>おばさんはこんな胡散臭い奴の言うこと信じられるか! >で殺したら助けた女になじられてなんも良いことなかった おばさんの部屋を探索して杖持って墓の前に行け
165 23/12/24(日)18:42:12 No.1138396858
>おばさんの頭皮なくなっちゃうよぉ… うるせぇ!死んでも蘇るならもっと寄越せ!
166 23/12/24(日)18:42:25 No.1138396959
act2のあのおっさんモーションとcvJKシモンズなんだ…
167 23/12/24(日)18:42:35 No.1138397032
俺パラディンがファイターとバーバリーアンを羨ましそうにしてたんだけどレベル5になったら並んだわ
168 23/12/24(日)18:42:36 No.1138397037
>なんだパラディン人気ねえな 馬鹿みてえに盛られた特徴ばっかなんだから文句言うな
169 23/12/24(日)18:42:41 No.1138397076
なんか戦闘始まらない
170 23/12/24(日)18:42:47 No.1138397107
>なんだパラディン人気ねえな うちのシャドハちゃんはパラディンに転職したがめっちゃ使い勝手いいよ
171 23/12/24(日)18:42:56 No.1138397160
奥さんに夫を返してもいいしその夫を自分の物にしてもいいんだ
172 23/12/24(日)18:43:07 No.1138397219
>act2のあのおっさんモーションとcvJKシモンズなんだ… どいつ!?
173 23/12/24(日)18:43:21 No.1138397327
モンクとかバーバリアンとか追加攻撃できるクラスはつよいな…
174 23/12/24(日)18:43:36 No.1138397434
>>おばさんはこんな胡散臭い奴の言うこと信じられるか! >>で殺したら助けた女になじられてなんも良いことなかった >おばさんの部屋を探索して杖持って墓の前に行け あんだけ文句言ってたし良かったね! あっ杖あげるね遠慮しないでいいよ!
175 23/12/24(日)18:43:55 No.1138397562
ゴブリンには俺の経験値になってもらうぜ…
176 23/12/24(日)18:44:04 No.1138397624
地味に酸ダメージ+2の指輪がつええ
177 23/12/24(日)18:44:10 No.1138397674
しなびたおっさんのシナビ ギャグかと思った
178 23/12/24(日)18:44:16 No.1138397721
>なんだパラディン人気ねえな 海外人気一番クラスだぜ!
179 23/12/24(日)18:44:26 No.1138397801
パラディンはワープ覚えてから便利になりすぎだ
180 23/12/24(日)18:44:27 No.1138397804
路上で食い倒れて苦しんでるハイエナいた 可愛い~❤️殺して経験値にするね と思って攻撃したら酷い目に遭った
181 23/12/24(日)18:44:32 No.1138397841
なんかジャンプできなくなった いやコマンドから選べばできるんだけど十字キーから選ぶショートカット的なジャンプはターン経過必要とか言われる このゲームもしやまだ細かいバグ多いな?
182 23/12/24(日)18:44:39 No.1138397902
なんやかんやで個人的初期メンのシャドハレイゼルアスタリオン俺のパーティに愛着持ってきた
183 23/12/24(日)18:44:58 No.1138398051
ゴブリンは殺すよりも説得して仲良くなった方が経験値美味しいよ
184 23/12/24(日)18:44:58 No.1138398053
レベル上げをしにいく戦力がない!
185 23/12/24(日)18:45:01 No.1138398085
おばさんに捕まってる女の人を助けに来たあの兄弟の生存ルートってあるんだろうか
186 23/12/24(日)18:45:12 No.1138398173
>>act2のあのおっさんモーションとcvJKシモンズなんだ… >どいつ!? アブソリュートの人 ネタバレにならん程度だとこれくらいしか言えぬ
187 23/12/24(日)18:45:22 No.1138398250
>ゴブリンは殺すよりも説得して仲良くなった方が経験値美味しいよ つまり仲良くして殺す
188 23/12/24(日)18:45:24 No.1138398261
周りの友人と何人かで買ったけどわりと俺以外結構序盤で挫折しててつらい まぁ確かに序盤だいぶ微妙というか「大丈夫?これ本当に面白い…?」みたいな感覚でやりつつなんとか切り抜けたけど…
189 23/12/24(日)18:45:41 No.1138398407
ティーフリングには手癖の悪いガキしかいねぇのか!
190 23/12/24(日)18:45:47 No.1138398450
>おばさんの部屋を探索して杖持って墓の前に行け 行ったけど結局ゾンビを喚いてた女に押し付けたぐらいでこれなら能力値アップとった方が良かったのかなって…… まあでもおばさん偉そうで気に食わなかったしいいか……
191 23/12/24(日)18:45:49 No.1138398463
これって仲間になるキャラ限られてるの? 血吸われてムカついたから殺していい?
192 23/12/24(日)18:46:05 No.1138398598
もしやゴブリンとドルイドの小競り合い一切関与しなくても先に進める?
193 23/12/24(日)18:46:18 No.1138398716
>ティーフリングには手癖の悪いガキしかいねぇのか! よっしゃゴブリンたちに味方してドルイドの集落ごと全滅させるか
194 23/12/24(日)18:46:36 No.1138398863
>もしやゴブリンとドルイドの小競り合い一切関与しなくても先に進める? ガン無視するのもありだよ
195 23/12/24(日)18:46:40 No.1138398897
ウィルが初めて登場するところで死んだから戦闘終わった後に生き返らせて仲間にしたんだけど 生きてると死んでるフラグに同様に立ったみたいで憩い場から消えてしまったからウィル仲間にする場合は気をつけてね
196 23/12/24(日)18:46:44 No.1138398928
>周りの友人と何人かで買ったけどわりと俺以外結構序盤で挫折しててつらい >まぁ確かに序盤だいぶ微妙というか「大丈夫?これ本当に面白い…?」みたいな感覚でやりつつなんとか切り抜けたけど… TRPGの方でもLv1はスキップした方がいいなんならLv2もスキップして3から遊ぶ方がいいって言われたりするくらいには低レベルはやれること少ないし簡単に死ぬ
197 23/12/24(日)18:46:56 No.1138399017
ババアの地下室に仮面つけて入ったら行動不能になった 判定が永遠にでる
198 23/12/24(日)18:46:58 No.1138399037
このゲームハマる人はとことんハマる感じがする はじめてFO3に触ったあの感覚は久しぶりだ もう30時間もやってる…
199 23/12/24(日)18:47:20 No.1138399196
2周目は色々ガン無視して最速で進んだらどうなるか試すんだ…
200 23/12/24(日)18:47:22 No.1138399218
今までやった洋ゲーの中で一番ってほどキャラのリスペック簡単でビビってる こういうビルドは取り返しつかない事だらけなのが洋ゲーだという先入観があったから…
201 23/12/24(日)18:47:25 No.1138399242
装備を録に更新できないんだけど誰か良い感じの持ってないかな…
202 23/12/24(日)18:47:27 No.1138399257
>>ティーフリングには手癖の悪いガキしかいねぇのか! >よっしゃゴブリンたちに味方してドルイドの集落ごと全滅させるか ガキに通報されただけで虐殺する奴俺以外に居たのか
203 23/12/24(日)18:47:40 No.1138399363
ギスヤンキ背景見るとイカ倒して頑張ってるけど蛮族すぎてダメだこいつら
204 23/12/24(日)18:47:43 No.1138399390
ぺちぺち殴るしかない序盤で高所取られて命中40%とか普通にハゲ上がるのはそうっちゃそう
205 23/12/24(日)18:47:43 No.1138399392
ダイスミスを笑って流すくらいじゃないと辛いゲームな気がする
206 23/12/24(日)18:48:13 No.1138399613
ゲームデザインは違うけどNPCたちのやり取りの多さみてるとスカイリム層がGOTYにお仕上げた気がする
207 23/12/24(日)18:48:15 No.1138399630
>ダイスミスを笑って流すくらいじゃないと辛いゲームな気がする セーブアンドロードはどちらかと言えば非推奨だよね
208 23/12/24(日)18:48:50 No.1138399873
ドルイドで近接も魔法もやろうとすると変身必須っぽいのが悲しい 4版の頃にいたドルイド呪文使いつつ動物の相棒と一緒に前線でガンガンスタッフで殴るイカしたクラスをこれでもやりたかった… やろうとしたらドルイドとレンジャーのマルチクラスでいけるかな?
209 23/12/24(日)18:48:56 No.1138399920
>装備を録に更新できないんだけど誰か良い感じの持ってないかな… 俺は今ところ永炎の剣からキスラクが持ってた魂破壊ソードに乗り換えたくらいだな…
210 23/12/24(日)18:49:07 No.1138400016
間違えて盗んで戦闘開始くらいはロードするよ
211 23/12/24(日)18:49:13 No.1138400061
シャドウドルイドだったのになんとなく許されて収まったのがムカついたから殺しといた
212 23/12/24(日)18:49:30 No.1138400173
殺してこいって言われたターゲットが勝手に死んでてダメだった 証拠に首切っていくね
213 23/12/24(日)18:49:35 No.1138400198
シャドウハートの信仰がクソ!って言われるたびに(どっちの意味でだ…?)ってなる
214 23/12/24(日)18:49:38 No.1138400232
日本語きたから改めてファイターでやり直してるけどこいつマジで頭おかしい 強すぎる
215 23/12/24(日)18:49:53 No.1138400344
どっちかというとぬるっと戦闘突入=死になるラインが割と高いのが困る
216 23/12/24(日)18:50:16 No.1138400512
バーバリアンの投げるってもしかして違うキャラとか死体とかも投げて戦える?
217 23/12/24(日)18:50:38 No.1138400683
遺跡で落下した先の戦闘で死ぬ! 冒険者なんてそれでいいんだよ…
218 23/12/24(日)18:51:06 No.1138400904
>日本語きたから改めてファイターでやり直してるけどこいつマジで頭おかしい >強すぎる シンプルイズベストだ
219 23/12/24(日)18:51:08 No.1138400924
ドルイド強いんだろうが難しくない?
220 23/12/24(日)18:51:26 No.1138401067
クレリックとかもレベル5からちゃんと補助と回復ができるようになってる感じがある ファイターやバーバリーアンは最初からそのクラスの強みできてるよね
221 23/12/24(日)18:51:27 No.1138401073
>バーバリアンの投げるってもしかして違うキャラとか死体とかも投げて戦える? 相手の重量と筋力が足りれば生きてようと投げられるよ
222 23/12/24(日)18:51:44 No.1138401192
ノウハウわからずやってる感じがベセスダゲー慣れてなかった頃思い出してめちゃくちゃ楽しい…
223 23/12/24(日)18:51:44 No.1138401194
>ドルイド強いんだろうが難しくない? 強くないから難しいんだよ
224 23/12/24(日)18:51:44 No.1138401195
>バーバリアンの投げるってもしかして違うキャラとか死体とかも投げて戦える? 序盤のゴブリンの死体は筋力17あれば投げられるらしいぞ 重量がある物体ほどダメージ出るから単純に強い
225 23/12/24(日)18:51:50 No.1138401237
スカイリムというか昔ながらのDnDCRPGなんですよ 電子のRPGの元祖が超パワーアップして帰ってきたのがこのゲームって感じだ もっともTRPGに近いゲームって評価だし
226 23/12/24(日)18:51:56 No.1138401292
筋力20でも投げられない敵は割といる
227 23/12/24(日)18:52:00 No.1138401332
>これって仲間になるキャラ限られてるの? >血吸われてムカついたから殺していい? 基本6人で条件によって増えたり減ったり まあ傭兵とか雇ってPTに入れたり仲間のクラスも変えれるし好きにすればいいんだ そういうゲームだ
228 23/12/24(日)18:52:08 No.1138401394
ギスヤンキの姉御急にアプローチ仕掛けてきてびっくらこいたんだけど お前はすごいやつだみたいな事言われても遠くからチマチマ弓矢撃ってただけだし
229 23/12/24(日)18:52:15 No.1138401451
何も知らない状態ではじめたら洪水のような情報量に押し流されている… そもそもバルダーズ・ゲートって単語自体が当然知ってるよね?という感じで使われてまず困る 地名…なのかな…?
230 23/12/24(日)18:52:43 No.1138401636
燃えてるものというか火が強すぎて火の耐性欲しくなってきた このままではドラゴンボーンになってしまう
231 23/12/24(日)18:52:51 No.1138401685
近づくなよ!とか言われてたとこに近づいたら大変な選択を迫られたけど腹がたったので全員ぶっ殺して無かった事にしました
232 23/12/24(日)18:52:51 No.1138401689
>そもそもバルダーズ・ゲートって単語自体が当然知ってるよね?という感じで使われてまず困る >地名…なのかな…? 東京みたいな認識でプレイしてるわ
233 23/12/24(日)18:52:56 No.1138401722
自動回収スピア強いけど味気ないから封印してしまった 拾った武器とかそのへんの何かを投げるほうが楽しいいいいいい!!、!!!
234 23/12/24(日)18:53:02 No.1138401780
>おばさんはこんな胡散臭い奴の言うこと信じられるか! >で殺したら助けた女になじられてなんも良いことなかった 死体との会話で女に何を要求したか聞いとくと説得の選択肢増えるよ 夫のペンダントもらえる!
235 23/12/24(日)18:53:07 No.1138401816
まだ一章だけどバルダーズゲート浅草門ぐらいのイメージになっている
236 23/12/24(日)18:53:22 No.1138401933
どこまで行ってもベースはモロにTRPGだからな そこでまずふるい落とされる人日本だとかなりいそう
237 23/12/24(日)18:53:26 No.1138401960
森にゴブリンが攻め込んで来た時にタルで高台に移動してきたゴブリンをそのまま投げ返したりバーバリアンはとにかく楽しい
238 23/12/24(日)18:53:30 No.1138401991
おびき出して暗殺キメられるのはスカイリム感はある
239 23/12/24(日)18:53:50 No.1138402158
>何も知らない状態ではじめたら洪水のような情報量に押し流されている… >そもそもバルダーズ・ゲートって単語自体が当然知ってるよね?という感じで使われてまず困る >地名…なのかな…? 頗る治安の悪い街 ゲーム的にはオムナイト見たいな船に虐められてた街
240 23/12/24(日)18:53:51 No.1138402167
ギスヤンキで始めたらフェイルーンのこと知らなくてもおかしくないしロールプレイしやすそう
241 23/12/24(日)18:54:06 No.1138402258
バルダーズゲートはヴァルハラみたいな感じかな?と思ってたらどうも現実世界にもあるらしくてちょっと困惑してる
242 23/12/24(日)18:54:16 No.1138402354
バルダーズ・ゲート≒治安の悪い大阪 ウォーターディープ≒東京 ネヴァーウインター≒レギオン襲来後の札幌 だいたいこんな感じで覚えてくださいね
243 23/12/24(日)18:54:54 No.1138402612
>バルダーズ・ゲート≒治安の悪い大阪 なんだ地獄か
244 23/12/24(日)18:55:26 No.1138402832
>バルダーズ・ゲート≒治安の悪い大阪 龍が如くって事か
245 23/12/24(日)18:55:39 No.1138402935
火事だから人助けないと!と思ったけど食料いっぱいだから先に拾うね fu2950842.jpg
246 23/12/24(日)18:55:40 No.1138402948
パラディンとレンジャーがカスタムで作られる度高い気がする
247 23/12/24(日)18:55:47 No.1138403008
あんま神ゲーなんて陳腐な言葉使いたくないけどこのゲーム神ですね…
248 23/12/24(日)18:55:53 No.1138403062
なんでどいつもこいつも頼み事してくる立場の癖に上から目線のやつが多いんだよ!
249 23/12/24(日)18:55:56 No.1138403093
TRPGのゲーム化って要するにRPGだろ?って思ってたら予想以上にTRPGしている
250 23/12/24(日)18:55:58 No.1138403109
バルダーズ・ゲートはゲーム開始して最初のカットシーンで宇宙船が市民吸い上げてた街だ
251 23/12/24(日)18:56:04 No.1138403144
ババアに攫われた人が籠の耐久がまだあるのにババア殺した瞬間に落ちて死んだんだけど 下に床作る魔法とかないと助けられないのだろうか
252 23/12/24(日)18:56:19 No.1138403279
このなんでもあり感は中々体験できねえ!
253 23/12/24(日)18:56:30 No.1138403383
今日のご飯はおばさんの家の器にあったお肉です!
254 23/12/24(日)18:57:07 No.1138403704
殺人の神を崇める宗教の信者がいて地下に教会がある街だからなバルダーズゲートは BG1 2はそれ絡みの事件のストーリーだった
255 23/12/24(日)18:57:08 No.1138403717
20面もダイスあって1d4の下駄履けるなら10くらい余裕だろ… dice1d20=1 (1)
256 23/12/24(日)18:57:26 No.1138403853
各地の問題はあるけどそもそも解決するかどうかどうかをこっちが完全に選べるのいいね めっちゃ作るの大変そうだけど…
257 23/12/24(日)18:57:27 No.1138403867
>20面もダイスあって1d4の下駄履けるなら10くらい余裕だろ… >dice1d20=1 (1) クリティカル!
258 23/12/24(日)18:57:44 No.1138403998
なんか…結構長時間プレイしちゃうしすごい丁寧に作られてるのもわかるんだけど… そんなGOTY総嘗めって感じかなぁ…?とは思っちゃう
259 23/12/24(日)18:57:46 No.1138404013
(無言でロード)
260 23/12/24(日)18:58:15 No.1138404223
ゴブリンの野営地って何をどうしたら良いんだ あのドルイド救いたいけど扉開かねぇし
261 23/12/24(日)18:58:19 No.1138404265
緑肌のドラゴン乗ってる奴ら威圧したらカス種族のくせに中々いい度胸してるじゃねぇか…って褒められた
262 23/12/24(日)18:58:21 No.1138404276
肖像画に落書き出来たり結構やんちゃ出来るよね
263 23/12/24(日)18:58:32 No.1138404371
>クリティカル! たしかにクリティカルミスもクリティカルといえばクリティカルだが…
264 23/12/24(日)18:58:33 No.1138404375
>なんか…結構長時間プレイしちゃうしすごい丁寧に作られてるのもわかるんだけど… >そんなGOTY総嘗めって感じかなぁ…?とは思っちゃう この手のゲームの文脈理解してる前提の評価ではあると思う つまり西洋圏のゲーム
265 23/12/24(日)18:58:46 No.1138404478
>なんか…結構長時間プレイしちゃうしすごい丁寧に作られてるのもわかるんだけど… >そんなGOTY総嘗めって感じかなぁ…?とは思っちゃう まあ当たり前だが全員が納得するゲームなんて存在しないから合わない人も多いだろう
266 23/12/24(日)18:58:48 No.1138404487
今さっき初めてエメラルドの森付いて結構話進んだな…と思ったらまだレベルが2だった…
267 23/12/24(日)18:58:52 No.1138404539
4~6+1d20で失敗するわけねえだ 9
268 23/12/24(日)18:59:20 No.1138404826
エメラルドの森に滞在して30時間が過ぎた…
269 23/12/24(日)18:59:28 No.1138404927
凄い分岐作ったフォールアウトみたいな感覚 移動先は自由ではない
270 23/12/24(日)18:59:29 No.1138404931
>なんか…結構長時間プレイしちゃうしすごい丁寧に作られてるのもわかるんだけど… >そんなGOTY総嘗めって感じかなぁ…?とは思っちゃう GOTYってぶっちゃけそんなもんだぞ 過去遡って受賞見てると納得できないのも多々ある わりと「こいつが賞を取ることに意義がある」とかそういうので決めてたりとかなんかその時の世間の「雰囲気」とかで決めてると思う
271 23/12/24(日)18:59:39 No.1138405022
20時間経ってようやくレベル5だぞ俺
272 23/12/24(日)18:59:39 No.1138405024
>ババアに攫われた人が籠の耐久がまだあるのにババア殺した瞬間に落ちて死んだんだけど >下に床作る魔法とかないと助けられないのだろうか 俺のときはババアの体力が減ると命乞いしてきてそのタイミングで降りてきてた
273 23/12/24(日)18:59:39 No.1138405026
野営地に犬とフクロウみたいなクマの子来たけどペット枠はまだまだ増えるんだろうか
274 23/12/24(日)18:59:48 No.1138405136
ギルドって呼ばれる反社集団と死せる三者っていうカルト教団が元気に活動していて街の治安を守る”炎の拳”はその規模ゆえに結構腐敗してギルドとかと癒着しててさらに別に腐敗とか関係なく門下の治安は守らない そんなバルダーズゲートをよろしくお願いします
275 23/12/24(日)19:00:18 No.1138405414
レベル100くらい欲しい
276 23/12/24(日)19:00:37 No.1138405599
筋力100くらい欲しい何もかも投げたい
277 23/12/24(日)19:00:37 No.1138405600
>ギルドって呼ばれる反社集団と死せる三者っていうカルト教団が元気に活動していて街の治安を守る”炎の拳”はその規模ゆえに結構腐敗してギルドとかと癒着しててさらに別に腐敗とか関係なく門下の治安は守らない >そんなバルダーズゲートをよろしくお願いします バーカ滅びろバルダーズ・ゲート!
278 23/12/24(日)19:00:41 No.1138405642
遠距離攻撃が物凄い角度から刺さったり命中判定がだいぶ渋い割に安定択が結局必中の魔法だったり戦略感は薄い気はする
279 23/12/24(日)19:00:42 No.1138405655
ダイスミスとかは全然いいけど最低難易度でも戦闘辛すぎない? レベル4なんだけどろくなアクションできない割に相手クソほど動いてくるし全然も勝てない
280 23/12/24(日)19:00:51 No.1138405757
始めたばかりだけど攻撃ミスりまくって死にそう メインウェポンがブレスになってる
281 23/12/24(日)19:00:53 No.1138405778
自由度は意外と高い エメラルドの森の事なんて丸々飛ばせるからな…
282 23/12/24(日)19:00:57 No.1138405819
レッドデッドリデンプション2の年にゴッドオブウォーが受賞したのは本気で納得できなかったな…
283 23/12/24(日)19:01:22 No.1138406072
説得が通じなかったので子供ごとオウルベアやっちった…
284 23/12/24(日)19:01:34 No.1138406183
>説得が通じなかったので子供ごとオウルベアやっちった… それもまたセッションだ
285 23/12/24(日)19:01:37 No.1138406213
もっとはやれCRPG
286 23/12/24(日)19:01:39 No.1138406238
>なんか…結構長時間プレイしちゃうしすごい丁寧に作られてるのもわかるんだけど… >そんなGOTY総嘗めって感じかなぁ…?とは思っちゃう まあ同じく候補だったゼルダは前作で受賞してるしどれ選ぶかというならこれって感じかなあ… 候補になるだけあってどれも甲乙つけ難いいいゲーム揃いだと思いますよ私は
287 23/12/24(日)19:01:56 No.1138406362
>レッドデッドリデンプション2の年にゴッドオブウォーが受賞したのは本気で納得できなかったな… あれはロードなしの革新性が受けたと見てる 面白かったし
288 23/12/24(日)19:02:00 No.1138406405
オウルベアは味方に出来ないのかな
289 23/12/24(日)19:02:00 No.1138406407
エルデンが受賞したならこれも受賞するのは分かるよ… ゼルダやってないからあれだけど…
290 23/12/24(日)19:02:04 No.1138406460
>>なんか…結構長時間プレイしちゃうしすごい丁寧に作られてるのもわかるんだけど… >>そんなGOTY総嘗めって感じかなぁ…?とは思っちゃう >この手のゲームの文脈理解してる前提の評価ではあると思う >つまり西洋圏のゲーム 面白さはなんとなくわかるけど慣れてないからもうちょっと雰囲気でやれる感じだとやりやすいなって感じた
291 23/12/24(日)19:02:06 No.1138406478
>もっとはやれCRPG 散々はやった後だろ
292 23/12/24(日)19:02:49 No.1138406881
美化modある?
293 23/12/24(日)19:02:50 No.1138406885
候補に上がってる時点でめっちゃ面白いから… あとはもう運みたいなもんだと思ってる
294 23/12/24(日)19:02:54 No.1138406930
>オウルベアは味方に出来ないのかな あいつ種別が動物じゃなくて怪物だから
295 23/12/24(日)19:03:06 No.1138407036
扉の中間ぐらいで敵が死ぬとすげー漁りづらくない?
296 23/12/24(日)19:03:17 No.1138407140
>>もっとはやれCRPG >散々はやった後だろ 30年くらい前…
297 23/12/24(日)19:03:26 No.1138407225
>扉の中間ぐらいで敵が死ぬとすげー漁りづらくない? A長押しすればいいし…
298 23/12/24(日)19:03:36 No.1138407328
ミスクリックで虚空に攻撃するのやめたい
299 23/12/24(日)19:03:36 No.1138407330
>>オウルベアは味方に出来ないのかな >あいつ種別が動物じゃなくて怪物だから なお映画が大ヒットしたのでBG3内ではドルイドが変身できるようにいじられました
300 23/12/24(日)19:03:38 No.1138407343
>ダイスミスとかは全然いいけど最低難易度でも戦闘辛すぎない? >レベル4なんだけどろくなアクションできない割に相手クソほど動いてくるし全然も勝てない とりあえず戦闘始まったらシャドーハートに覚えさせた祝福かけるといい あと高所取るのはめちゃくちゃ大事