虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/24(日)14:46:49 アント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)14:46:49 No.1138295843

アントマもキャプテマも盛大に滑ってるけどひょっとしてフェーズ5ってやらない方が良かったんじゃない? 変に勿体振らずにとっととF4やXMEN投入した方が良かったんじゃない?

1 23/12/24(日)14:47:42 No.1138296174

誰に物言ってんだか

2 23/12/24(日)14:48:48 No.1138296575

ストライキで滅茶苦茶になったのが目玉のない捨て期間でむしろ良かっただろ

3 23/12/24(日)14:48:49 No.1138296581

>変に勿体振らずにとっととF4やXMEN投入した方が良かったんじゃない? チームの主軸がイマイチなのでこれはそう

4 23/12/24(日)14:49:54 No.1138297002

畳むかどうかは会社が決めるんだからスレ「」気にしなくていいんだよ

5 23/12/24(日)14:50:07 No.1138297074

チームがチームじゃないからな 柱になる存在をガッチリと送り出すべきだった

6 23/12/24(日)14:50:56 No.1138297417

フェーズどうこう言わずMCU丸ごとひっくり返しても良くない? もうアイアンマン1から15年だよ

7 23/12/24(日)14:51:00 No.1138297441

キャプテマ、第1作目は普通に大ヒットだったんだよな。 ここまでガッツリそっぽ向かれるなんて流石にマーベルも大誤算なんだよな。

8 23/12/24(日)14:52:41 No.1138298078

エンドゲームでもうお腹いっぱいになった人が数億人単位でいそう

9 23/12/24(日)14:53:10 No.1138298270

いやまぁ一番売れるタイミングで出したから売れたのであって 元々評価は高くないだろうキャプテンマーベル

10 23/12/24(日)14:55:34 No.1138299219

終盤加入のスーパーお姉さんってイメージしかない

11 23/12/24(日)14:56:41 No.1138299662

アイアンマンもキャップもスパイダーマンも出ないんでしょ?そりゃ見ないよね

12 23/12/24(日)14:57:14 No.1138299862

とりあえずIWとEG補正が盛大にかかってたことを考慮して作品の予算見直せばいいんじゃねぇかな… スパイダーマンとかgotgとからまぁ別に人気作だからいいけどさ

13 23/12/24(日)14:58:40 No.1138300373

>キャプテマ、第1作目は普通に大ヒットだったんだよな。 >ここまでガッツリそっぽ向かれるなんて流石にマーベルも大誤算なんだよな。 ぶっちゃけこれに関してはIWとEGっていう一番注目されてた時の間に上映されてたのが功を奏ししてただけで内容自体は特筆するものはなかった

14 23/12/24(日)14:58:42 No.1138300383

エンドゲームから情報更新されてないんだけどいまのMCUはイマイチなのかい

15 23/12/24(日)14:59:01 No.1138300487

ぶっちゃけルッソ兄弟が天才だったのがデカいアヴェンジャーズ

16 23/12/24(日)14:59:05 No.1138300519

キャップマーて不人気キャラだったの?

17 23/12/24(日)14:59:10 No.1138300548

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

18 23/12/24(日)14:59:15 No.1138300584

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

19 23/12/24(日)14:59:19 No.1138300609

スレッドを立てた人によって削除されました ちんこ

20 23/12/24(日)14:59:24 No.1138300642

>エンドゲームから情報更新されてないんだけどいまのMCUはイマイチなのかい スパイダーマンはいいぞ

21 23/12/24(日)14:59:35 No.1138300705

>エンドゲームから情報更新されてないんだけどいまのMCUはイマイチなのかい 卒業したんだったらしゃしゃり出てくんなよ

22 23/12/24(日)14:59:44 No.1138300740

一作目も作品としては「まぁ…普通…」って評価だからなキャプテンマーベル

23 23/12/24(日)14:59:53 No.1138300793

ご丁寧に今後の展開全部公表してるからサプライズもない

24 23/12/24(日)14:59:54 No.1138300800

シリーズ追ってたから見たけどスレ画はチート過ぎて好きじゃなかったし

25 23/12/24(日)15:00:00 No.1138300828

>エンドゲームから情報更新されてないんだけどいまのMCUはイマイチなのかい 当りもあるけど全体的にはぐだってる感が否めない

26 23/12/24(日)15:00:10 No.1138300887

アントマン3のカーンに魅力無くてこれが今後のサノス枠かよ…ってガッカリした なんかカーンの役者の不祥事のせいで展開変わりそうだけど

27 23/12/24(日)15:00:43 No.1138301062

別にカーンの役者変えるだけだけど

28 23/12/24(日)15:01:00 No.1138301139

そもそもマルチバースにしたんだからEG以前との繋がり弱めてもいいだろとは思う 必要ならスパイダーマン集結みたいな客演だってやれてんだしさ

29 23/12/24(日)15:01:00 No.1138301141

そりゃあかーん

30 23/12/24(日)15:01:26 No.1138301291

キャプマ強いって言っても大体体当たりかビーム出すかで戦闘見ててつまらんよな

31 23/12/24(日)15:02:17 No.1138301601

各作品制作にあたり相互の報連相を徹底するだけでもいくらかマシになりそう

32 23/12/24(日)15:02:26 No.1138301644

>別にカーンの役者変えるだけだけど ブランクパンサーは変えなかったけど

33 23/12/24(日)15:02:59 No.1138301875

マイナー軸だろうとEG後だろうと話が面白ければ見るんだよ 今は全体的に面白くないから…

34 23/12/24(日)15:03:15 No.1138301960

ローディも俳優変えたんだから余裕だろ

35 23/12/24(日)15:03:19 No.1138301978

>>別にカーンの役者変えるだけだけど >ブランクパンサーは変えなかったけど 病気で死んだ俳優と逮捕された俳優の処遇を同列にするのは…

36 23/12/24(日)15:03:30 No.1138302041

せっかく仕切り直しに丁度いいマルチバースの設定を持ち出したのに EG後もダラダラ地続きの話を続けたのが失敗というか…

37 23/12/24(日)15:03:54 No.1138302179

ディズニー+解約するくらいには飽きてる

38 23/12/24(日)15:04:09 No.1138302263

フェーズ5はシークレットインベージョンがぶっちぎりの駄作すぎる

39 23/12/24(日)15:04:09 No.1138302265

ブラックパンサーもこれから明らかにシリーズの柱にするつもりだったのに役者と共にキャラも死んだことにしちゃったりまぁ正直ミスった感はある

40 23/12/24(日)15:04:20 No.1138302331

勿体ぶって誰々will returnとか最後に出すけど何とも思わないんだよ

41 23/12/24(日)15:04:20 No.1138302333

後出し孔明

42 23/12/24(日)15:04:32 No.1138302405

もうインカージョンの予定早めてさっさとリセットしたら?

43 23/12/24(日)15:04:39 No.1138302443

キャプテンアメリカとアイアンマン甦れ

44 23/12/24(日)15:04:50 No.1138302501

ロス将軍は役者死んだけど新しい役者で続投するし基準がわからない

45 23/12/24(日)15:04:51 No.1138302506

何度目だヒーロー

46 23/12/24(日)15:04:56 No.1138302532

スタジオは唯一の成功作のシャンチーを無視し続けてるのひどい

47 23/12/24(日)15:05:15 No.1138302647

ブラックパンサーは役者が病気なの黙ってたの酷くない?

48 23/12/24(日)15:05:25 No.1138302706

シャンチー2やる予定だけはあるらしいな

49 23/12/24(日)15:05:59 No.1138302929

マルチバースサーガの大ボスはカーンです! フェーズ4から6までの物語は最終的に対カーンに収束します! フェーズ5折り返し地点(←今ココ) ジョナサンが不祥事起こしたのでカーン降板させます! カーンダイナスティのタイトルも撤回します! 今からカーン抜きでプロット作り直します! えぇ…

50 23/12/24(日)15:06:05 No.1138302970

ハルク以下の興行はすごい 完全に飽きられてるだろ

51 23/12/24(日)15:06:08 No.1138302985

シャンチーは殺陣師の人亡くなったんだっけか

52 23/12/24(日)15:06:23 No.1138303096

ロリコン発言したからってガン下そうとしたりスパイダーマンで揉めたりそもそも俳優間の仲がそんな良くないあたり制作体制に難ありそう

53 23/12/24(日)15:06:25 No.1138303103

X-menとかもなんか日本人気あんまりないイメージがある

54 23/12/24(日)15:06:28 ID:RwNSW7xo RwNSW7xo No.1138303126

ゴームズはまともに作ってほしかった 今のマーベルで作れるかな…

55 23/12/24(日)15:06:47 No.1138303241

>ブラックパンサーは役者が病気なの黙ってたの酷くない? 死ねば仏で美談になってるけど制作的には頭抱えるしかない話だと思う

56 23/12/24(日)15:06:54 No.1138303287

Disney+入ってる人はどうせすぐに+にくるし…で見ないしで 入ってない人は+のドラマでメイン貼ってたと言われても…で見ない

57 23/12/24(日)15:06:57 No.1138303308

フェーズ毎にアッセンブルするのはやっぱり必要だったなって 無駄に手広くやってるせいで間延びが酷い

58 23/12/24(日)15:07:03 No.1138303341

クアントマニアであぁ…ってなってから見てないな…

59 23/12/24(日)15:07:32 No.1138303531

カーンはもういきなり育成失敗した感があるからラスボス 降ろされるのはまぁ別にとは思う どのみちアントマン滑って監督と脚本降ろされて練り直しで公開延期確定みたいなもんだったし まぁでも伸びれば伸びるほど予算も膨れ上がるからヤバそうだけど

60 23/12/24(日)15:08:16 No.1138303819

やっぱフェーズ4で一旦集合映画やる流れは欲しかった

61 23/12/24(日)15:08:35 No.1138303942

アベンジャーズのリーダー今誰なの

62 23/12/24(日)15:08:36 No.1138303949

ブラックパンサーは自分らで勝手に軸一個潰したみたいなもんだしな

63 23/12/24(日)15:08:40 No.1138303970

スター・ロードももうwill returnしなくていいだろ…

64 23/12/24(日)15:09:06 No.1138304129

プラスも苦戦してると聞いてムーランジジイの呪いか

65 23/12/24(日)15:09:08 No.1138304143

>アベンジャーズのリーダー今誰なの おれ

66 23/12/24(日)15:09:12 No.1138304161

>やっぱフェーズ4で一旦集合映画やる流れは欲しかった 最終作でようやく集まるってどういう判断なんだろうなって

67 23/12/24(日)15:09:37 No.1138304331

エイジ・オブ・ウルトロンみたいな中ボス撃破回必要

68 23/12/24(日)15:09:40 No.1138304348

別バースでちゃっちゃとF4とミュータント出して 後から次のアベンジャーズでマルチバースのヒーローたちが集結します!ってやったほうが盛り上がったのでは?

69 23/12/24(日)15:09:43 No.1138304366

サブスクの波に上手く乗れたのに微妙ドラマ連発して客離れて映画で戻ってきても前提知識おすぎで状況理解しづらいジレンマ スターウォーズは良作割と出すから契約するが…

70 23/12/24(日)15:09:46 No.1138304391

>スタジオは唯一の成功作のシャンチーを無視し続けてるのひどい 汚いアジアンを黒人様より目立たせるのはポリコレ 的によろしくないからな……

71 23/12/24(日)15:09:57 No.1138304446

エンドゲームで綺麗に終わった後にまたgdgd陰鬱な話続けられても一般客は見ないだろそりゃ

72 23/12/24(日)15:10:06 No.1138304492

今見るとアイアンマン~アベンジャーズを4年でやってるのめっちゃ早く感じる

73 23/12/24(日)15:10:19 No.1138304591

スレ「」は「ケヴィンファイギより俺がやった方がMCU盛り上がるから!」とか思ってそう

74 23/12/24(日)15:10:19 No.1138304595

>アベンジャーズのリーダー今誰なの 不明 だからこんなに迷走してる

75 23/12/24(日)15:10:27 No.1138304633

フェーズ5どころか4もいらねぇだろ エンドゲームで終わっとけばよかった

76 23/12/24(日)15:10:37 No.1138304688

>やっぱフェーズ4で一旦集合映画やる流れは欲しかった なんでフェイズ6まで集合映画なしで行けると思ったのか

77 23/12/24(日)15:10:43 No.1138304724

ストレンジで無駄にXMENのフェイントかけたのとか正直悪手だろって

78 23/12/24(日)15:10:46 No.1138304755

時間の魔術師がリーダーにならなかったのか

79 23/12/24(日)15:10:48 No.1138304764

ここ1~2年単体作品だとヴィラン退治しつつもっとヤバい脅威が来るぞ!をずっとやってるイメージ

80 23/12/24(日)15:11:02 No.1138304863

ディズニー+の連ドラでただでさえ高い敷居の高さがすごいことになってるのが悪いところある

81 23/12/24(日)15:11:04 No.1138304874

>フェーズ5どころか4もいらねぇだろ >エンドゲームで終わっとけばよかった 皆思ってるが下手にルッソ兄弟が儲けちゃったから…

82 23/12/24(日)15:11:06 No.1138304898

「エンドゲームで終わった」という理解はあらゆる意味で正しい

83 23/12/24(日)15:11:08 No.1138304911

シャンチー単品で纏まってる上みんなキャラ立ってるから好き ビジュアルはアレだけど

84 23/12/24(日)15:11:13 No.1138304944

>エンドゲームで終わっとけばよかった 続き物じゃなくて別シリーズの作品にすりゃ新規客も入ってそう

85 23/12/24(日)15:11:18 No.1138304978

てか今何が主軸で誰が中心になってストーリーが進んでるのか分からねぇ インフェニティサーガの時はアベンジャーズが中心で分かりやすかったのに

86 23/12/24(日)15:11:20 No.1138305000

>スレ「」は「ケヴィンファイギより俺がやった方がMCU盛り上がるから!」とか思ってそう スレ「」に盛り上げられるとは思わないけどケビンファイギも全く盛り上げられてないよね現状

87 23/12/24(日)15:11:25 No.1138305045

>ストライキで滅茶苦茶になったのが目玉のない捨て期間でむしろ良かっただろ 年がら年中ストライキしてるから別にいつ捨て石だしても同じだろ

88 23/12/24(日)15:11:31 No.1138305089

ブレイドとか大丈夫?企画まだ生きてる?

89 23/12/24(日)15:11:32 No.1138305091

>プラスも苦戦してると聞いてムーランジジイの呪いか せっかく買収したのにCS組に配慮してディズニーチャンネルやナショジオのコンテンツが来るのが遅い そのくせ映画だけ早い 別映画そんなに何回も見ない

90 23/12/24(日)15:11:36 No.1138305117

エンドゲームは本当に素晴らしい出来だったんだ そこだけは譲れん その先がさぁ…

91 23/12/24(日)15:11:46 No.1138305178

>時間の魔術師がリーダーにならなかったのか ドクター大迷惑とティ・チャラが主軸に慣れれば今までのキャップアイアンマン的なメソッドで行けそうだったんだが…

92 23/12/24(日)15:11:46 No.1138305182

>ストレンジで無駄にXMENのフェイントかけたのとか正直悪手だろって ワンダヴィジョンの偽トロよりはマシ

93 23/12/24(日)15:11:49 No.1138305201

ドラマまで追ってられないよ!!ってなっちゃって… じゃあもう映画もいいかなみたいな… スパイディ新作来たら見るよ

94 23/12/24(日)15:12:01 No.1138305279

>勿体ぶって誰々will returnとか最後に出すけど何とも思わないんだよ スターロードはなんかもうこれ以上巻き込まないでやってくれんか…ってなった

95 23/12/24(日)15:12:15 No.1138305380

>ブレイドとか大丈夫?企画まだ生きてる? また脚本書き直してるよ 役者発表したのコロナ前だぞ

96 23/12/24(日)15:12:20 No.1138305431

おほっ

97 23/12/24(日)15:12:20 No.1138305432

キャプマー自体好み分かれる感じの万能キャラなのにキャプマーの活躍削って知らないおばさんとガキでトリオ結成されたらキャプマー好きも困惑するだろ

98 23/12/24(日)15:12:20 No.1138305434

日本よこれが映画だ!と言ってた頃の勢いはどこに

99 23/12/24(日)15:12:24 No.1138305449

>エンドゲームは本当に素晴らしい出来だったんだ >そこだけは譲れん >その先がさぁ… なんだよNWHよかったろ! >その先がさぁ…

100 23/12/24(日)15:12:26 No.1138305459

>ストレンジで無駄にXMENのフェイントかけたのとか正直悪手だろって その前のワンダビジョンでだいぶがっかりしたマルチバース今後扱ってくのに何故渋った

101 23/12/24(日)15:12:34 No.1138305509

何なら作品ごとに一番安い価格を提示したスタジオが製作だからクリエイターすら捨て石

102 23/12/24(日)15:12:48 No.1138305610

>ブレイドとか大丈夫?企画まだ生きてる? なんか裏で女新キャラ推しでブレイドが脇役みたいな作品になりかけて主役降板しかけてたのをなんとか修正したみたいなあんまいい噂を聞かない

103 23/12/24(日)15:12:53 No.1138305646

キャプマよりマーベルズのほうが面白くない? 売上と面白さって比例しなくない?

104 23/12/24(日)15:12:54 No.1138305655

人気キャラださないならシェアワールドにするメリットないわ まとまりなくなるし

105 23/12/24(日)15:13:07 No.1138305723

映画だけじゃなくて配信サイト契約してドラマも見ろはきついって

106 23/12/24(日)15:13:08 No.1138305725

フェーズ4にウォンいっぱい出てたしウォンがアベンジャーズのリーダー説

107 23/12/24(日)15:13:10 No.1138305743

ポスター見て思ったのが「なんか後ろの三人に説教されそう…」だった

108 23/12/24(日)15:13:15 No.1138305774

エンドゲームの後でエンドゲームで綺麗に終わったと思いきや世界はどんどん酷くなっていきます って展開やってファンは喜ぶものなのか

109 23/12/24(日)15:13:32 No.1138305875

>ドクター大迷惑とティ・チャラが主軸に慣れれば今までのキャップアイアンマン的なメソッドで行けそうだったんだが… 特殊技能持ちの孤高の変人と生真面目リーダー気質で社長とキャップの後継にしっくり来たはずなんだけどな…

110 23/12/24(日)15:13:38 No.1138305899

>「エンドゲームで終わった」という理解はあらゆる意味で正しい エンドゲームは始まりにすぎないしアベンジャーズ最強のヒーローが主役だぞ! なんだろうねこの視聴意欲を全くそそられないキャッチフレーズ

111 23/12/24(日)15:13:43 No.1138305926

>キャプマよりマーベルズのほうが面白くない? >売上と面白さって比例しなくない? どっちもつまんねぇけど

112 23/12/24(日)15:14:11 No.1138306085

スパイダーバースくらいしか待ち望んでる作品ないな

113 23/12/24(日)15:14:19 No.1138306136

>フェーズ4にウォンいっぱい出てたしウォンがアベンジャーズのリーダー説 実際その格はあると思う

114 23/12/24(日)15:14:25 No.1138306183

新しい(そんなに新しくない)スパイダーマンでも社長とかストレンジ関係してんのかよ!ってなったからもうリセットして単発だけにしてくれ

115 23/12/24(日)15:14:30 No.1138306217

>エンドゲームは始まりにすぎないしアベンジャーズ最強のヒーローが主役だぞ! >なんだろうねこの視聴意欲を全くそそられないキャッチフレーズ 好きな人だけで勝手にやってろってなるキャッチフレーズ

116 23/12/24(日)15:14:41 No.1138306291

インフィニティサーガは常にストーンが中心になってたから話が理解しやすかったけど今はどこの誰が軸かわかんねぇ

117 23/12/24(日)15:14:52 No.1138306383

どうしてエターナルズの人達はサノスを倒しに来なかったんです?

118 23/12/24(日)15:14:54 No.1138306401

スターロード戻ってきてどうすんだってのがなぁ ガモーラとの未練すっぱり断ったしGOTGから足抜けしたし

119 23/12/24(日)15:15:15 No.1138306560

>今見るとアイアンマン~アベンジャーズを4年でやってるのめっちゃ早く感じる というか本来そのくらいのスピードと断固たる決意でないなら実写でこの手の計画は無茶だよ 役者だって老いるしいつまでも健康で居る保証がないだから

120 23/12/24(日)15:15:17 No.1138306571

アイアンハート雑に出しすぎだろ あの印象の悪さだとドラマにも期待できんのだが

121 23/12/24(日)15:15:17 No.1138306576

>スパイダーバースくらいしか待ち望んでる作品ないな そもそも待ち望むも何もこの先何やるのか分からんし 別に何やってもふーんあっそ程度の興味しかなくなっちまってますよ私は…

122 23/12/24(日)15:15:32 No.1138306675

F4やXMENが本命っぽいが間延び感が半端ない

123 23/12/24(日)15:15:40 No.1138306716

>エンドゲームは始まりにすぎないしアベンジャーズ最強のヒーローが主役だぞ! >なんだろうねこの視聴意欲を全くそそられないキャッチフレーズ やっぱり主軸になるヒーローのキャラなんかね…アイアンマンみたいな

124 23/12/24(日)15:15:43 No.1138306741

詳しくないけどミュータントとか出だすと差別問題とかで鬱屈とした話になりだすイメージある

125 23/12/24(日)15:15:53 No.1138306803

何の何の何?をエンドゲームからずっとやってきた果てだから 現状に納得するし反論もない

126 23/12/24(日)15:15:54 No.1138306810

>どうしてエターナルズの人達はサノスを倒しに来なかったんです? 映画でなんか言い訳してた気がするけど覚えてねえ!

127 23/12/24(日)15:16:00 No.1138306854

>フェーズどうこう言わずMCU丸ごとひっくり返しても良くない? >もうアイアンマン1から15年だよ 今やってる どの程度になるかわからんが

128 23/12/24(日)15:16:00 No.1138306859

もうGotGは綺麗に終わったんだから絡ませるなこんなゴミシリーズに

129 23/12/24(日)15:16:19 No.1138306983

エンドゲームで終わってスパイダーマンでエピローグを念入りにやったからな… その後は振るわないって話聞いたらファンはもうそこで終わりでいいやってなるような

130 23/12/24(日)15:16:24 No.1138307023

ドラマでちゃんと誰にでも変身できる宇宙人があのキャラにずっとなりすましてました!って盛り上げようとしてるじゃn そんな宇宙人がたくさんいるかもしれないからもう誰が宇宙人に入れ替わられてるかわからないぞ!ワクワクするだろ?

131 23/12/24(日)15:16:31 No.1138307064

ていうかF4もみんな敵に出てきてほしいだけでF4は別に見たくないだろ!

132 23/12/24(日)15:16:33 No.1138307078

ヒーローが一杯いる世界ってもしかして破綻してる…?

133 23/12/24(日)15:16:33 No.1138307082

有色人種や女性のヒーローも良いと思うけどいくらなんでも露骨に増やし過ぎじゃない?

134 23/12/24(日)15:16:48 No.1138307170

エンドゲームの後の惨状見てる今後もとどうせろくに解決しないまま延々と似たような展開続けるんだろ?

135 23/12/24(日)15:16:49 No.1138307179

一作目のアベンジャーズの時だってアイアンマンと仲間達くらいの感じでアイアンマンで釣って他のキャラに興味持たせる感じで盛り上げていったのにそういうのもねえからなぁ…

136 23/12/24(日)15:16:51 No.1138307190

来年はデップー3だけで実質MCUはないんだよね

137 23/12/24(日)15:16:57 No.1138307227

俺はカマラちゃんがキャップのポジションに付くと思ってたらそうはならなかったので心が離れた

138 23/12/24(日)15:16:59 No.1138307245

>インフィニティサーガは常にストーンが中心になってたから話が理解しやすかったけど今はどこの誰が軸かわかんねぇ 石争奪って分かりやすい要素があったインフィニティサーガと比べると マルチバースサーガはどういう流れでゴールに向かうのかのピジョンがイマイチピンと来ないんだよなぁ…

139 23/12/24(日)15:17:01 No.1138307254

>どうしてエターナルズの人達はサノスを倒しに来なかったんです? むしろサノスに虐殺してもらった方が良かった というかサノスもエターナルズ疑惑がある

140 23/12/24(日)15:17:03 No.1138307274

思えばサノスってすげぇよな映画1本でキャラ立ちしてなんならこいつ好きってファンも作ったんだから ドラマと映画に出番は多いのにいまだにカーンがどういう奴なのかすら分からん

↑Top