23/12/24(日)13:39:41 2023年2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)13:39:41 No.1138271963
2023年2月17日 『アントマン&ワスプ:クアントマニア』公開 フェーズ5の開幕作品だったがファンや批評家からは酷評され興収は爆死する 2023年5月5日 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』公開 ファンや批評家からは好評を以て迎えられ興収も成功を収める 2023年6月21日 『シークレット・インベージョン』配信 ファンや批評家から酷評され視聴者数はディズニープラスのMCUドラマとしてはワーストを記録 2023年11月10日 『マーベルズ』公開 ファンや批評家からは酷評され興収がMCU最低となる大爆死 2023年12月19日 「征服者カーン」役のジョナサン・メジャースがDVでクビになる
1 23/12/24(日)13:40:07 No.1138272095
2023年のMCUも楽しかっただろ
2 23/12/24(日)13:40:41 No.1138272279
シャンチーがいたから楽しかった
3 23/12/24(日)13:40:57 No.1138272364
今年いなかったけどね
4 23/12/24(日)13:41:17 No.1138272489
売れても売れなくてもまあ楽しかったからいいじゃないか いいお年にしろよ
5 23/12/24(日)13:42:03 No.1138272707
ロキが抜けてるぞ
6 23/12/24(日)13:42:08 No.1138272731
シャンチーとかエターナルズとか元々地味なサブキャラが出番無いと忘れられるの確定
7 23/12/24(日)13:42:49 No.1138272943
アントマンとガーディアンオブギャラクシーは楽しかった 他は…
8 23/12/24(日)13:43:06 No.1138273033
来年は?
9 23/12/24(日)13:43:29 No.1138273147
What ifが面白いぞ 来い
10 23/12/24(日)13:43:32 No.1138273170
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1138253438.htm
11 23/12/24(日)13:43:59 No.1138273323
シャンチーが最高傑作で確定
12 23/12/24(日)13:44:15 No.1138273417
GoGはいまいちスターロードのキャラが立ってないというかなんというか
13 23/12/24(日)13:44:20 No.1138273442
今年の爆死数で今までエンドゲームやノーウェイホームとかで売り上げてた黒字が全部吹き飛んだらしいな
14 23/12/24(日)13:44:35 No.1138273543
>来年は? 1月から大人気キャラ「エコー」のドラマが配信されるけど
15 23/12/24(日)13:45:39 No.1138273913
まだこのスレ画の売りスレみたいなやつ続けてるんだ…
16 23/12/24(日)13:46:45 No.1138274272
ガーディアンズ3で全部チャラだけど
17 23/12/24(日)13:46:59 No.1138274345
>GoGはいまいちスターロードのキャラが立ってないというかなんというか それはさすがに?見てる間寝てた?
18 23/12/24(日)13:48:50 No.1138274941
MCUは好きだけどアメコミが好きなわけじゃないからアニメの話されても困るシャン
19 23/12/24(日)13:49:45 No.1138275224
GotG3面白かったけどロケットの回想パートが辛気臭くて1と2に比べたらちょっと退屈なんだよな
20 23/12/24(日)13:50:09 No.1138275337
MCUDCどっちもゲボカスになったからこのスレもう要らないだろ
21 23/12/24(日)13:50:20 No.1138275399
前からの続編しか客はいらないのやばいだろ
22 23/12/24(日)13:51:48 No.1138275872
期待してたアントマン3が劣化スターウォーズみたいなノリでクソ微妙で悲しいだろ
23 23/12/24(日)13:52:07 No.1138275970
キャプマの前作成績がエンドゲーム予習目的なのバレちゃっただろ
24 23/12/24(日)13:53:02 No.1138276275
新しい白人男性ヒーローが一切登場してないの、歪なんだよな。
25 23/12/24(日)13:53:11 No.1138276327
>シャンチーが最高傑作で確定 割と冗談抜きで次世代組の中では上澄みだろ
26 23/12/24(日)13:54:15 No.1138276641
カーン役のせいで余計グダグダになるの悲しいだろ
27 23/12/24(日)13:54:17 No.1138276657
あーあ スクラルのせいでMCUがビショビショだ
28 23/12/24(日)13:54:24 No.1138276687
エターナルズ、次世代組の最底辺なんだよな もうこいつ等無かったことにして良いだろ
29 23/12/24(日)13:54:34 No.1138276734
必死にポリコレ擁護してた馬鹿どもの巣窟よっすよっす
30 23/12/24(日)13:56:21 No.1138277304
スクラル人と幸せなキスをするフューリー
31 23/12/24(日)13:56:21 No.1138277308
レベルムーン観てるけどこれ汚いスターウォーズにザックしか撮れない凄まじい映像とアクションがあり話はイマサンというザックに寄せる期待に全て完全に応えてくれた良作だろ
32 23/12/24(日)13:57:08 No.1138277572
これからはもうMCUと地続きなことがデメリットになると思う
33 23/12/24(日)13:57:11 No.1138277590
はっきり行っちゃっていいかなァ 客が見たいのはスパイダーマンの続編だけど
34 23/12/24(日)13:57:18 No.1138277624
俺 結構楽しんでたんだよな 俺 まだマーベルズ見てないんだよな
35 23/12/24(日)13:59:40 No.1138278311
>MCUDCどっちもゲボカスになったからこのスレもう要らないだろ 元から海外コンテンツ総合スレだろ モーコンの話ししていい? いいよ ありがとう ランクマの上昇システムがかなりアレじゃない? 格下に勝っても微々たるポイントなのに負けたらポイント降下がかなり大きいし 完全にジャイアントキリングサイド得かつ格下とやってくれる相手の優しさ待ちシステムってランクマとしてよくないだろ 俺はなるべく格下とも戦うけどあまりの無駄さに溜息出る時も多々あるだろしかも普通に負けるときもあるだろ
36 23/12/24(日)14:00:19 No.1138278505
あー早くスパイダーマン新作でがっかりしてブルーバックコスプレ大予算映画観るのやめたい
37 23/12/24(日)14:00:46 No.1138278637
>これからはもうMCUと地続きなことがデメリットになると思う ムーンナイトはMCUとほぼ無関係なポジションのままでいてほしいんすがね…
38 23/12/24(日)14:00:57 No.1138278701
>これからはもうMCUと地続きなことがデメリットになると思う というか今はスターウォーズもマーベルもディズニーの傘下なのがデメリットに働いてるだろ
39 23/12/24(日)14:01:25 No.1138278885
>レベルムーン観てるけどこれ汚いスターウォーズにザックしか撮れない凄まじい映像とアクションがあり話はイマサンというザックに寄せる期待に全て完全に応えてくれた良作だろ 本当に頭からケツまでスナイダーしてるだろ
40 23/12/24(日)14:01:31 No.1138278912
アベンジャーズ5が2026年公開予定だけどもうその頃には誰も興味持ってないだろ
41 23/12/24(日)14:01:46 No.1138278976
メディアに擁護させるときにスーパーヒーロー疲れなんて言ってるけどそもそもヒーロー描けてないだろ
42 23/12/24(日)14:01:55 No.1138279025
>元から海外コンテンツ総合スレだろ >モーコンの話ししていい? >いいよ >ありがとう >ランクマの上昇システムがかなりアレじゃない? >格下に勝っても微々たるポイントなのに負けたらポイント降下がかなり大きいし >完全にジャイアントキリングサイド得かつ格下とやってくれる相手の優しさ待ちシステムってランクマとしてよくないだろ >俺はなるべく格下とも戦うけどあまりの無駄さに溜息出る時も多々あるだろしかも普通に負けるときもあるだろ せめてマベスナの話しろよ
43 23/12/24(日)14:02:12 No.1138279109
今年のマイアメコミ映画最高傑作はブルービートルに決まったけど?
44 23/12/24(日)14:02:15 No.1138279129
>エターナルズ、次世代組の最底辺なんだよな >もうこいつ等無かったことにして良いだろ でもなぁ…世界観の根底にかかわってるからなぁ…
45 23/12/24(日)14:02:21 No.1138279156
>>これからはもうMCUと地続きなことがデメリットになると思う >というか今はスターウォーズもマーベルもディズニーの傘下なのがデメリットに働いてるだろ 配信のために粗製乱造されてるの悲しいだろ
46 23/12/24(日)14:02:31 No.1138279213
そんな事よりミッドナイトサンズ7割引きでお買い得だから買うべきだろ
47 23/12/24(日)14:03:02 No.1138279360
ディズニー本家のほうがユニバース化してないから反省が生きるの早そうなんだよな
48 23/12/24(日)14:03:04 No.1138279368
>アベンジャーズ5が2026年公開予定だけどもうその頃には誰も興味持ってないだろ だいたい今誰がメンバーなんだよってな
49 23/12/24(日)14:03:12 No.1138279410
最近ようやくコンボ差止めアシスト乱入のコツを掴めてきてて嬉しいだろ そろそろジョニーケイジとかもやってみたいシャンねえ
50 23/12/24(日)14:03:23 No.1138279478
>あー早くスパイダーマン新作でがっかりしてブルーバックコスプレ大予算映画観るのやめたい "グリーンバック"な? もっと言うともはやただの3DCGアニメだけど
51 23/12/24(日)14:03:23 No.1138279481
X-MENとかブレイドが見たんですけど
52 23/12/24(日)14:03:30 No.1138279540
>今年のマイアメコミ映画最高傑作はブルービートルに決まったけど? (ビデオスルー)
53 23/12/24(日)14:03:53 No.1138279699
ブルービートル吹替無いとか金とやる気無さすぎだろアホンダラ
54 23/12/24(日)14:04:01 No.1138279745
そういや米国垢のプラスにゴッサムナイツとかFFオリジン配信されてて宴だけど 日本のもされてるのシャン?
55 23/12/24(日)14:04:08 No.1138279784
アントマンはカーンがやっとこさ出てきたのに次カーンなしでやるのか?
56 23/12/24(日)14:04:10 No.1138279789
カーンはロキが滅ぼした事にしてくれ
57 23/12/24(日)14:04:34 No.1138279929
>ブルービートル吹替無いとか金とやる気無さすぎだろアホンダラ まぁでも多分正しい決断だったと思うよ…
58 23/12/24(日)14:04:55 No.1138280048
>>今年のマイアメコミ映画最高傑作はブルービートルに決まったけど? >(ビデオスルー) ンマー日本でDCやワーナーの映画流してもノーバーベンハイマーみたいに 翻訳家のネガキャン売名の的にされて終わりだろ
59 23/12/24(日)14:05:11 No.1138280162
カーンの件は悪かったな 殺しておいた
60 23/12/24(日)14:06:12 No.1138280555
プラスのムーンガールに日本語字幕つけろよアホンアホン あと歌詞にも全部つけろホンホホン
61 23/12/24(日)14:06:42 No.1138280748
ワーナージャパン、ゲボカスなんだよな
62 23/12/24(日)14:06:52 No.1138280809
>アントマンはカーンがやっとこさ出てきたのに次カーンなしでやるのか? 原作カーンなんて外見や人種変わっても大丈夫なキャラだし大丈夫でしょ
63 23/12/24(日)14:07:11 No.1138280933
というかシャンチーをここまで出さない理由がディズニーが差別主義者以外に思いつかないだろ なんで高評価なニューフェイスにどさ回りさせないんだアホンダラ これがコミックなら少なく見積もって10誌には顔出ししてるぞアホンダラ
64 23/12/24(日)14:07:29 No.1138281038
MCUは映画ではなくアトラクション
65 23/12/24(日)14:07:50 No.1138281169
ブラックパンサーもネイモアが性的暴行疑惑で裁判になってて先行きが怪しいの哀しいだろ ちゃんとその辺の教育しろ
66 23/12/24(日)14:08:34 No.1138281440
配信で改めて観るとバービーは本当に脚本のクオリティが圧倒的にずば抜けてる 2024のエブエブ枠
67 23/12/24(日)14:09:25 No.1138281755
>ブラックパンサーもネイモアが性的暴行疑惑で裁判になってて先行きが怪しいの哀しいだろ >ちゃんとその辺の教育しろ DC映画は呪われてるとか言われてるのにもうとっくにMCUにスキャンダルぶっちぎられてんじゃねえかアホンホンホホホ
68 23/12/24(日)14:09:54 No.1138281937
ネイモアはカーンより重要度低そうだしもう切り捨てていいだろ
69 23/12/24(日)14:09:54 No.1138281939
配信されてるブルービートルや公開決定してるオッペンハイマーはましで 日本公開の目途すら立ってないルビーギルマンのどうにかしろよ もう次の次のカンフーパンダ4の予告まで出たぞホホンアアホン
70 23/12/24(日)14:10:00 No.1138281975
これ言っちゃってもいいかな ブームに乗っかっただけのにわかが勝手に騒いでて 昔からのファンボーイは何とも思ってないんだよな
71 23/12/24(日)14:10:02 No.1138281989
>配信で改めて観るとバービーは本当に脚本のクオリティが圧倒的にずば抜けてる 読み取り方がいろいろできるのでフェミにもアンフェミにも受けてるのは実際すごいんだよな
72 23/12/24(日)14:10:51 No.1138282320
「フェーズ4で急に駄目になった」のではなく「フェーズ3まで問題起こらずやれてたのがおかしいだけ」だと思うんすがね… 映画のシリーズなんて3作やる前に揉めて消えるのが当たり前なの確定
73 23/12/24(日)14:11:17 No.1138282510
>配信されてるブルービートルや公開決定してるオッペンハイマーはましで >日本公開の目途すら立ってないルビーギルマンのどうにかしろよ それ言うとウーマンキング上映しなかった日本の海外コンテンツファン()とやらの差別主義者ぶりは向こう5年は根に持つつもりだけどお前ら?
74 23/12/24(日)14:11:18 No.1138282520
>昔からのファンボーイは何とも思ってないんだよな なんなら昔からのファンボーイなんてキモがられる存在だったしな
75 23/12/24(日)14:11:54 No.1138282725
まずいすぐ上にキレてるファンボーイがいる
76 23/12/24(日)14:11:55 No.1138282730
>これ言っちゃってもいいかな >ブームに乗っかっただけのにわかが勝手に騒いでて >昔からのファンボーイは何とも思ってないんだよな 訓練されたファンはもうどんな駄作でも黙って観るの濃厚
77 23/12/24(日)14:12:09 No.1138282828
>>配信で改めて観るとバービーは本当に脚本のクオリティが圧倒的にずば抜けてる >読み取り方がいろいろできるのでフェミにもアンフェミにも受けてるのは実際すごいんだよな ケンの扱いがめちゃくちゃ上手いんだよな そして本当にどこにも居場所がなくてどこにも行けないアランというのも置いてるし
78 23/12/24(日)14:12:25 No.1138282926
アイアンマンとキャップが出てこない限りもう無理だろ
79 23/12/24(日)14:12:33 No.1138282960
>映画のシリーズなんて3作やる前に揉めて消えるのが当たり前なの確定 これダークユニバースの悪口?
80 23/12/24(日)14:12:36 No.1138282985
>これ言っちゃってもいいかな >ブームに乗っかっただけのにわかが勝手に騒いでて >昔からのファンボーイは何とも思ってないんだよな 消せ
81 23/12/24(日)14:13:02 No.1138283125
fu2949755.webp 改めて見てもゴミだろ
82 23/12/24(日)14:13:27 No.1138283297
これ言っちゃってもいいかなあ クアントマニアってこれ劣化スターウォーズだろ
83 23/12/24(日)14:13:28 No.1138283301
>fu2949755.webp >改めて見てもゴミだろ ドラマで長期的かつじっくりやるべきだったと思うだろ
84 23/12/24(日)14:13:53 No.1138283476
疲れてるのはスーパーヒーローにじゃなくて いつかの為の予習にって期待だけ煽って延々続くつまらない作品群になんだよな
85 23/12/24(日)14:14:00 No.1138283528
泥棒ソニーはスパイダーマンの権利返却しろ
86 23/12/24(日)14:14:34 No.1138283746
ドラマ、面白かったら予習とかじゃなくて普通に楽しんで見るんだよな
87 23/12/24(日)14:14:51 No.1138283858
>疲れてるのはスーパーヒーローにじゃなくて >いつかの為の予習にって期待だけ煽って延々続くつまらない作品群になんだよな 十年以上前の日本漫画もこれだったけど今の人を楽しませる気がなくなったら終わりだろ
88 23/12/24(日)14:16:11 No.1138284356
ジョナメって控訴とかで無罪になったらカーン帰ってくる可能性あるの?
89 23/12/24(日)14:16:22 No.1138284416
マーベルズは別に予習してなくても面白かったけど? それはそうとして脚本は破綻してたけど?
90 23/12/24(日)14:16:38 No.1138284531
あれ今年のヒーロー映画で人助け描いたのフラッシュ映画だけだったりするかもしかして…シャザム2も今年だからそれもか 悲しいだろ でもMCUてノリ的にも人助けはわりとおざなりだろ
91 23/12/24(日)14:16:52 No.1138284634
もうプロデューサーも監督も脚本も俳優も問題を起こさないAIでいいんじゃないかな
92 23/12/24(日)14:17:02 No.1138284700
ドラマ見なくても映画問題なかったよって言ってるやつ、ボケーっと画面見てるだけなんだよな
93 23/12/24(日)14:17:05 No.1138284716
>疲れてるのはスーパーヒーローにじゃなくて >いつかの為の予習にって期待だけ煽って延々続くつまらない作品群になんだよな これヒロアカのこと?
94 23/12/24(日)14:17:13 No.1138284757
マーベルズも全く興味惹かれなかったけど見なくてもいいやって思えるようになったのエターナルズからだからやっぱあいつが戦犯だろ
95 23/12/24(日)14:17:25 No.1138284815
カーンはアントマンでデビュー盛大にしくじったから 今後5年とか引っ張らなくなって逆によかったって感想
96 23/12/24(日)14:17:41 No.1138284909
アクアマン2でひっそりとDCEU終わるけどダークサイドなんだったんだよ
97 23/12/24(日)14:17:51 No.1138284967
ミッドナイトサンズは面白いのか教えろ
98 23/12/24(日)14:17:56 No.1138284997
まぁ大作のためなら予習で5本くらいは見ても良いけど その5本のうち1本は単体で見ても最高の出来 残りの4本中少なくとも2作はそこそこの出来じゃないとキツい
99 23/12/24(日)14:18:06 No.1138285057
マーベルズの予習に見たシークレットインベージョンが話ゲボカスだし映画とそんなに関係ないしで頭おかしくなる
100 23/12/24(日)14:18:18 No.1138285157
>アクアマン2でひっそりとDCEU終わるけどダークサイドなんだったんだよ ネトフリが続き制作検討してるって言ってたシャン
101 23/12/24(日)14:18:57 No.1138285415
フラッシュで人助けしてたの冒頭だけだし… あとは自分のしりぬぐいでヒーロー的な決着も無し フラッシュポイントの映画化とすると合格点だとは思う
102 23/12/24(日)14:19:07 No.1138285472
>マーベルズの予習に見たシークレットインベージョンが話ゲボカスだし映画とそんなに関係ないしで頭おかしくなる フューリーいくら何でもポンコツになりすぎだろ
103 23/12/24(日)14:19:07 No.1138285480
スカッとするヒーローがいない みんななんか引っかかる
104 23/12/24(日)14:19:10 No.1138285501
まあ俺の観たかったユニバース実写はARROWバースで楽しみきったかなってとこはあるのをお前に教える
105 23/12/24(日)14:19:15 No.1138285532
ドラマ性、制作陣は持たせたがるけど客は求めてないんだよな。
106 23/12/24(日)14:19:20 No.1138285566
XメンもFFも参戦引っ張るほど大したもんじゃないんだよな
107 23/12/24(日)14:19:33 No.1138285643
>フラッシュで人助けしてたの冒頭だけだし… >あとは自分のしりぬぐいでヒーロー的な決着も無し >フラッシュポイントの映画化とすると合格点だとは思う つっても人助けだけしてるヒーロー映画てないだろ
108 23/12/24(日)14:19:54 No.1138285760
コミックでいいからスナイダーバース続けて欲しいな…
109 23/12/24(日)14:19:59 No.1138285796
ホワットイフS2の2話、スターロードがアベンジャーズを殺して回る話期待してたら 旧世代相手だしぬるい終わり方でがっかりなんだよな
110 23/12/24(日)14:20:09 No.1138285852
マーそもそもヒーローとして大切なものはなんなのか?ってのを忘れてるのはあるわな なんか今のMCUはヒーローじゃなくて軍人のドラマだわ
111 23/12/24(日)14:20:23 No.1138285939
>XメンもFFも参戦引っ張るほど大したもんじゃないんだよな まぁ確かにさっさとやらないともう後もないし 引っ張ってる場合じゃない
112 23/12/24(日)14:20:47 No.1138286062
宇宙規模とか世界滅亡規模の話はEGでお腹いっぱいになったから普通に街規模の悪事をするヴィラン出してほしいんだよな。
113 23/12/24(日)14:20:52 No.1138286103
>コミックでいいからスナイダーバース続けて欲しいな… せめてアニメがいいシャン…… 映像じゃないとスナイダーのセンスが活きない いやコミック向いてるのかもしれないけど
114 23/12/24(日)14:21:13 No.1138286233
ダークサイドはあらゆる次元において同一人物だということは知っているな?
115 23/12/24(日)14:21:22 No.1138286291
>マーベルズの予習に見たシークレットインベージョンが話ゲボカスだし映画とそんなに関係ないしで頭おかしくなる あの出来をお出しするのが凄い いっそ封印した方が良かった
116 23/12/24(日)14:21:27 No.1138286320
初代:全員主役 現在:全員脇役
117 23/12/24(日)14:21:27 No.1138286322
ヒーロー、正々堂々と素顔と本名を公開して活動するべきなんだよな
118 23/12/24(日)14:21:33 No.1138286355
>ダークサイドはあらゆる次元において同一人物だということは知っているな? これもう無理しかないだろ
119 23/12/24(日)14:21:48 No.1138286445
言われてみると話のとっかかりだけヒーロー活動してて後は自己の問題で話造るヒーロー映画ばっかりだな 銀河のガーディアン
120 23/12/24(日)14:22:13 No.1138286629
>宇宙規模とか世界滅亡規模の話はEGでお腹いっぱいになったから普通に街規模の悪事をするヴィラン出してほしいんだよな。 ファー・フロム・ホームのミステリオくらいがちょうどいいのおれ?
121 23/12/24(日)14:22:18 No.1138286648
>言われてみると話のとっかかりだけヒーロー活動してて後は自己の問題で話造るヒーロー映画ばっかりだな >銀河のガーディアン まあそれはコミックもそうだろ
122 23/12/24(日)14:22:23 No.1138286684
フューリーがいつからスクラルと入れ替わってたか気になる人は人類にはもう存在しないよ
123 23/12/24(日)14:22:25 No.1138286697
>ホワットイフS2の2話、スターロードがアベンジャーズを殺して回る話期待してたら >旧世代相手だしぬるい終わり方でがっかりなんだよな MoMのイルミナティの扱いが最高なの濃厚
124 23/12/24(日)14:22:33 No.1138286731
次はマッツミケルセンがカーンになるのか
125 23/12/24(日)14:23:23 No.1138286993
>言われてみると話のとっかかりだけヒーロー活動してて後は自己の問題で話造るヒーロー映画ばっかりだな >銀河のガーディアン アイツらはそれでいい ただの盗賊だし
126 23/12/24(日)14:23:28 No.1138287013
>フューリーがいつからスクラルと入れ替わってたか気になる人は人類にはもう存在しないよ ローディは普通に気になってるけど? 初志貫徹でシビルウォーから別人にしてくれたら一番爆笑するけど?
127 23/12/24(日)14:23:39 No.1138287080
ドラマだと四万円しか貰ってなかったけど映画だともう少し貰えてるのかな
128 23/12/24(日)14:23:50 No.1138287132
>フューリーがいつからスクラルと入れ替わってたか気になる人は人類にはもう存在しないよ あ~これあの薄汚いスクラル星人が人類と入れ替わったからか~ 我々高潔なクリー人が皆殺しにするぞこい
129 23/12/24(日)14:24:22 No.1138287282
>次はマッツミケルセンがカーンになるのか マッツ・ミケルセンはストレンジ1のヴィランでもう出てるのを教える ちょっと待てあのショボい役にマッツ使ったの勿体無さすぎるだろ
130 23/12/24(日)14:24:32 No.1138287331
スクラルの住んでいい星、宇宙のどこを探しても見つからなかったんだよな。
131 23/12/24(日)14:24:35 No.1138287340
>フューリーがいつからスクラルと入れ替わってたか気になる人は人類にはもう存在しないよ どう見てもアイアンマン2からだろ
132 23/12/24(日)14:25:16 No.1138287563
火星人の火に弱い弱点ってもうヤバすぎてスペック帳消しだろて思ってたけど スクラル見るとそりゃそれくらいじゃないと駄目だわと納得したけどお前ら?
133 23/12/24(日)14:25:21 No.1138287598
そもそもカーンって元々黒人だった? 青いイメージしかないんだけど
134 23/12/24(日)14:26:00 No.1138287830
>ドラマだと四万円しか貰ってなかったけど映画だともう少し貰えてるのかな ブラックな日本のアニメ界隈より脚本ギャラ低いって言われてるの面白すぎだろ
135 23/12/24(日)14:26:19 No.1138287932
>スクラルの住んでいい星、宇宙のどこを探しても見つからなかったんだよな。 ニューアスガルドへようこそ
136 23/12/24(日)14:26:30 No.1138287986
ちんこ
137 23/12/24(日)14:26:37 No.1138288037
スーパーパワー、持ってるだけじゃヒーローじゃないんだよな 今のMCUはヒーローじゃなくてスーパーパワーを持ってるだけの人の集まりなんだよな
138 23/12/24(日)14:26:38 No.1138288049
ちんこ
139 23/12/24(日)14:26:42 No.1138288075
これ言っていいかな ローディじゃなくてウォーマシンが好きだったやつがほとんどだろ だから中身スクラルでも別に良いだろ
140 23/12/24(日)14:26:45 No.1138288092
ちんこ
141 23/12/24(日)14:26:51 No.1138288132
ちんこ
142 23/12/24(日)14:26:55 No.1138288142
ちんこ
143 23/12/24(日)14:26:59 No.1138288173
ちんこ
144 23/12/24(日)14:27:02 No.1138288192
最近のマーベルヒーローカタログスペックだけは馬鹿高い特に人気のないやつ多いんだよな
145 23/12/24(日)14:27:04 No.1138288205
ちんこ
146 23/12/24(日)14:27:10 No.1138288236
ちんこ
147 23/12/24(日)14:27:14 No.1138288268
ちんこ
148 23/12/24(日)14:27:18 No.1138288297
ちんこ
149 23/12/24(日)14:27:23 No.1138288328
ちんこ
150 23/12/24(日)14:27:27 No.1138288357
ちんこ
151 23/12/24(日)14:27:31 No.1138288386
ちんこ
152 23/12/24(日)14:27:36 No.1138288413
ちんこ
153 23/12/24(日)14:27:40 No.1138288434
ちんこ
154 23/12/24(日)14:27:44 No.1138288467
ちんこ
155 23/12/24(日)14:27:48 No.1138288486
ちんこ
156 23/12/24(日)14:27:48 No.1138288489
>スーパーパワー、持ってるだけじゃヒーローじゃないんだよな >今のMCUはヒーローじゃなくてスーパーパワーを持ってるだけの人の集まりなんだよな 正直最初からヒーローというよりは政府のエージェントチームだよなと思ってたけどお前ら? でもアメコミが映像になると結構そうなるよね JSAもそうじゃないのスターガールだけだし
157 23/12/24(日)14:27:52 No.1138288526
ちんこ
158 23/12/24(日)14:27:58 No.1138288572
ちんこ
159 23/12/24(日)14:27:59 No.1138288582
まずいヴィランが来た
160 23/12/24(日)14:28:02 No.1138288598
ちんこ
161 23/12/24(日)14:28:06 No.1138288624
ちんこ
162 23/12/24(日)14:28:09 No.1138288636
カーンは無かったことにすればいいだろ デッドプールにクアントマニアの脚本持ってるジョナサン・メジャースを殺させて"お礼は要らないよマーベル"って言わせれば劇場大ウケよ
163 23/12/24(日)14:28:09 No.1138288637
>>次はマッツミケルセンがカーンになるのか >マッツ・ミケルセンはストレンジ1のヴィランでもう出てるのを教える >ちょっと待てあのショボい役にマッツ使ったの勿体無さすぎるだろ じゃあ裁判で疑いが晴れたジョニーデップを…
164 23/12/24(日)14:28:10 No.1138288644
ちんこ
165 23/12/24(日)14:28:12 No.1138288651
そもそもスクラル人ってスタートの時点で自分から侵略こうして返り討ちに合い被害者面とかどうしようもないゲボカスなのに更にクソ野郎のゲボカスにしてどうすんだよアホンダラアホンダラ
166 23/12/24(日)14:28:16 No.1138288672
ちんこ
167 23/12/24(日)14:28:18 No.1138288681
まずいチンコーマンが来た
168 23/12/24(日)14:28:28 No.1138288724
ちんこ
169 23/12/24(日)14:28:33 No.1138288757
ちんこ
170 23/12/24(日)14:28:36 No.1138288786
>スーパーパワー、持ってるだけじゃヒーローじゃないんだよな >今のMCUはヒーローじゃなくてスーパーパワーを持ってるだけの人の集まりなんだよな これゼロ年代のマーベル批判? それはソー
171 23/12/24(日)14:28:37 No.1138288789
ちんこ
172 23/12/24(日)14:28:39 No.1138288799
ジェレミー・レナーさん重傷 「ホークアイ」の米俳優 【ロサンゼルスAFP時事】米俳優ジェレミー・レナーさん(51)の代理人は1日、複数の米メディアに対し、レナーさんが雪かき中に事故に遭い重傷を負ったと明らかにした。 レナーさんはマーベル・スタジオ制作の映画・ドラマシリーズの「ホークアイ」役で知られるほか、映画「ハート・ロッカー」への出演などで2度、アカデミー賞候補になった。ハリウッド・リポーター誌によると、レナーさんは大雪に見舞われている西部ネバダ州リノ近郊に物件を所有。最近、ソーシャルメディアに、カリフォルニア・ネバダ州境のタホ湖周辺の悪天候に関し投稿していた。
173 23/12/24(日)14:28:43 No.1138288831
ちんこ
174 23/12/24(日)14:28:44 No.1138288840
>これ言っていいかな >ローディじゃなくてウォーマシンが好きだったやつがほとんどだろ >だから中身スクラルでも別に良いだろ まぁ2の時点でローディのキャスト変わってるし なんならアイアンマン3作全てでローディ別人の方が面白いかも
175 23/12/24(日)14:28:49 No.1138288871
ちんこ
176 23/12/24(日)14:28:54 No.1138288900
ちんこ
177 23/12/24(日)14:28:59 No.1138288923
ちんこ
178 23/12/24(日)14:29:04 No.1138288939
MCU、レズは多いけどホモはあんま出してくれないんだよな
179 23/12/24(日)14:29:04 No.1138288941
ちんこ
180 23/12/24(日)14:29:10 No.1138288979
ちんこ
181 23/12/24(日)14:29:15 No.1138289008
ちんこ
182 23/12/24(日)14:29:16 No.1138289013
デッドプール3、ヒュー・ジャックマンが原色バリバリのクソダサいクラックスーツ着て動くところ見るのが楽しいなんだよな。
183 23/12/24(日)14:29:19 No.1138289029
ちんこ
184 23/12/24(日)14:29:24 No.1138289066
ちんこ
185 23/12/24(日)14:29:28 No.1138289099
ちんこ
186 23/12/24(日)14:29:31 No.1138289114
>ジェレミー・レナーさん重傷 「ホークアイ」の米俳優 >【ロサンゼルスAFP時事】米俳優ジェレミー・レナーさん(51)の代理人は1日、複数の米メディアに対し、レナーさんが雪かき中に事故に遭い重傷を負ったと明らかにした。 >レナーさんはマーベル・スタジオ制作の映画・ドラマシリーズの「ホークアイ」役で知られるほか、映画「ハート・ロッカー」への出演などで2度、アカデミー賞候補になった。ハリウッド・リポーター誌によると、レナーさんは大雪に見舞われている西部ネバダ州リノ近郊に物件を所有。最近、ソーシャルメディアに、カリフォルニア・ネバダ州境のタホ湖周辺の悪天候に関し投稿していた。 今更すぎだろ
187 23/12/24(日)14:29:32 No.1138289117
ちんこ
188 23/12/24(日)14:29:37 No.1138289147
ちんこ
189 23/12/24(日)14:29:41 No.1138289177
ちんこ
190 23/12/24(日)14:29:45 No.1138289209
ちんこ
191 23/12/24(日)14:29:49 No.1138289224
ちんこ
192 23/12/24(日)14:29:53 No.1138289261
ちんこ
193 23/12/24(日)14:29:57 No.1138289279
ちんこ
194 23/12/24(日)14:30:01 No.1138289297
ちんこ
195 23/12/24(日)14:30:05 No.1138289323
ちんこ
196 23/12/24(日)14:30:09 No.1138289350
ちんこ
197 23/12/24(日)14:30:13 No.1138289381
ちんこ
198 23/12/24(日)14:30:17 No.1138289406
ちんこ
199 23/12/24(日)14:30:20 No.1138289422
>カーンは無かったことにすればいいだろ >デッドプールにクアントマニアの脚本持ってるジョナサン・メジャースを殺させて"お礼は要らないよマーベル"って言わせれば劇場大ウケよ つまんね
200 23/12/24(日)14:30:21 No.1138289425
ちんこ
201 23/12/24(日)14:30:26 No.1138289466
ちんこ
202 23/12/24(日)14:30:30 No.1138289495
ちんこ
203 23/12/24(日)14:30:34 No.1138289527
ちんこ
204 23/12/24(日)14:30:39 No.1138289547
ちんこ
205 23/12/24(日)14:30:40 No.1138289552
でもこの二十年近く追ってたコンテンツの重要キャラが最初から別人だったって ファンにとっては凄い体験だろ
206 23/12/24(日)14:30:43 No.1138289578
ちんこ
207 23/12/24(日)14:30:48 No.1138289602
ちんこ
208 23/12/24(日)14:30:53 No.1138289629
ちんこ
209 23/12/24(日)14:30:58 No.1138289661
ちんこ
210 23/12/24(日)14:31:05 No.1138289701
ちんこ
211 23/12/24(日)14:31:09 No.1138289729
ちんこ
212 23/12/24(日)14:31:13 No.1138289763
ちんこ
213 23/12/24(日)14:31:18 No.1138289792
ちんこ
214 23/12/24(日)14:31:22 No.1138289814
ちんこ
215 23/12/24(日)14:31:26 No.1138289836
ちんこ
216 23/12/24(日)14:31:30 No.1138289870
ちんこ
217 23/12/24(日)14:31:31 No.1138289882
こういう時にスーパーマン出すと名作扱いされるんだよな 時代が暗い方向に向かっててみんながありとあらゆる物に対して飽きや慣れが出てくる時 颯爽と人助けをして空を飛びながら笑顔を振りまいて称賛されるヒーロー 誰にも真似をすることはできない いわば神に等しい
218 23/12/24(日)14:31:32 No.1138289890
そろそろネトフリパニッシャーとMCUスパイディが対決するところ見たいの俺だけ?
219 23/12/24(日)14:31:34 No.1138289900
>宇宙規模とか世界滅亡規模の話はEGでお腹いっぱいになったから普通に街規模の悪事をするヴィラン出してほしいんだよな。 スパイダーマン4はスパイダーマンがデアデビルとアントマンとチーム組んでキングピンと戦う話になる予定らしい
220 23/12/24(日)14:31:34 No.1138289901
ちんこ
221 23/12/24(日)14:31:50 No.1138290012
クアントマニアのカーン、ヤバ過ぎて量子世界に追放されたって設定なのにアリにやられるクソ雑魚にしたの間違いだろ メインヴィランの器じゃないわ
222 23/12/24(日)14:31:53 No.1138290032
ちんこ
223 23/12/24(日)14:31:56 No.1138290053
キルモンガーの役者もドラッグレースで事故やらかした疑惑のニュース出てきただろ キルモンガー殺しておいて正解だった!?
224 23/12/24(日)14:32:38 No.1138290273
>そろそろネトフリパニッシャーとMCUスパイディが対決するところ見たいの俺だけ? 折角ディズニープラスで配信してるしネトフリパニッシャー使わないの勿体無いよな
225 23/12/24(日)14:33:11 No.1138290486
>>宇宙規模とか世界滅亡規模の話はEGでお腹いっぱいになったから普通に街規模の悪事をするヴィラン出してほしいんだよな。 >スパイダーマン4はスパイダーマンがデアデビルとアントマンとチーム組んでキングピンと戦う話になる予定らしい その面子にアントマンは浮いてると思ってんすがね…
226 23/12/24(日)14:33:16 No.1138290514
>こういう時にスーパーマン出すと名作扱いされるんだよな >時代が暗い方向に向かっててみんながありとあらゆる物に対して飽きや慣れが出てくる時 >颯爽と人助けをして空を飛びながら笑顔を振りまいて称賛されるヒーロー >誰にも真似をすることはできない >いわば神に等しい 実際にスーパーマン&ロイスもマイアドもそこにガッツリ響いた感があったから 今こそ映画でも出し時なのはブームちゃん
227 23/12/24(日)14:33:23 No.1138290559
>ブルービートル吹替無いとか金とやる気無さすぎだろアホンダラ でもなァ…宣伝費極力抑えなきゃいけないくらい余裕なかったもんな…
228 23/12/24(日)14:33:46 No.1138290714
>キルモンガーの役者もドラッグレースで事故やらかした疑惑のニュース出てきただろ >キルモンガー殺しておいて正解だった!? これ言っちゃっていいかなあ DCよりMCUのが呪われてんじゃねえか
229 23/12/24(日)14:33:52 No.1138290747
不人気偽スパイダーマンはスパイダーマンにすり寄るなよ
230 23/12/24(日)14:33:59 No.1138290795
パニッシャーは映画でもう1回ちゃんとやって欲しいんすがね…
231 23/12/24(日)14:34:26 No.1138290942
>>ブルービートル吹替無いとか金とやる気無さすぎだろアホンダラ >でもなァ…宣伝費極力抑えなきゃいけないくらい余裕なかったもんな… これ言っちゃっていいかなあ……それでこの面白さ出せるならもう大金ジャブジャブしなくてよくない?
232 23/12/24(日)14:34:26 No.1138290943
キルモンガー、ワットイフで味方サイドになってもキャラブレなかったの好きだったんだよな。
233 23/12/24(日)14:34:48 No.1138291076
エンドゲーム終わって以降大衆向けの娯楽映画からアメコミオタクがニチャるための映画へと変わっちゃった感あるだろ
234 23/12/24(日)14:35:25 No.1138291269
さっさとアイアンマン蘇らせて酷使しろ
235 23/12/24(日)14:35:37 No.1138291351
映画パニッシャー アイスでペチペチおじさんなんだよな
236 23/12/24(日)14:35:53 No.1138291444
>エンドゲーム終わって以降大衆向けの娯楽映画からアメコミオタクがニチャるための映画へと変わっちゃった感あるだろ ンマー、コミックと同じで古参の馬鹿が知識マウントするための道具に消費されだしたのは本当だとは思うだろ
237 23/12/24(日)14:36:06 No.1138291508
画像の男はもうちょっとシュッとしたやついなかったのかよ
238 23/12/24(日)14:36:09 No.1138291530
ディズニープラスの配信ドラマも絡むとなって、逆に追いかけるの面倒になったファンが多過ぎる しかもドラマまあまあ面白く無いのばかりだし
239 23/12/24(日)14:36:10 No.1138291543
ブルビーてアメコミ後進国の日本はともかく世界的にはヒットしたの?
240 23/12/24(日)14:36:22 No.1138291617
>スパイダーマン4はスパイダーマンがデアデビルとアントマンとチーム組んでキングピンと戦う話になる予定らしい 宴だぁ~!!! >アントマンとチーム組んで …(意味深に無言)
241 23/12/24(日)14:36:29 No.1138291662
>さっさとアイアンマン蘇らせて酷使しろ もう既定路線みたいなもんだろ 死んだのはスクラルなの、確定か!?
242 23/12/24(日)14:36:56 No.1138291836
>>エンドゲーム終わって以降大衆向けの娯楽映画からアメコミオタクがニチャるための映画へと変わっちゃった感あるだろ >ンマー、コミックと同じで古参の馬鹿が知識マウントするための道具に消費されだしたのは本当だとは思うだろ つべでやってるしゃべんしゃーずとかマジ害悪だと思うわ
243 23/12/24(日)14:36:57 No.1138291837
>ブルビーてアメコミ後進国の日本はともかく世界的にはヒットしたの? 赤字率はフラッシュやマーベルズより遥かにマシ
244 23/12/24(日)14:37:30 No.1138292041
>>さっさとアイアンマン蘇らせて酷使しろ >もう既定路線みたいなもんだろ >死んだのはスクラルなの、確定か!? アイアムスクラムマンになるの笑っちゃうだろ
245 23/12/24(日)14:37:55 No.1138292225
ヴェノムは好きだった
246 23/12/24(日)14:38:20 No.1138292402
いっそのことワットイフで人類どころかアベンジャーズもスクラルに乗っ取られた話作れアホンダラ
247 23/12/24(日)14:38:42 No.1138292527
シャンチーは成功でしょ スレ画はマーベルズにしないと
248 23/12/24(日)14:38:44 No.1138292546
地球人、全員スクラルだった!?
249 23/12/24(日)14:39:24 No.1138292813
>ヴェノムは好きだった 無印はともかくカーネイジは登場人物全員頭がアホンダラ過ぎて出来の悪い子供向け映画見てる気分だっただろ
250 23/12/24(日)14:39:25 No.1138292820
まあそういう評論家知識人路線とコミュは創作にまわる勇気のない弱者の逃げ場としてとても大事だからちゃんと確保しておくべきだと思うシャン
251 23/12/24(日)14:39:32 No.1138292861
えーあのですねwおれ達MCUファンはMCU作品しか見てないんで過去作のスパイダーマンが登場!って言われてもついていけないんですよ…w
252 23/12/24(日)14:40:24 No.1138293173
そんなに怖いのか? ”新時代アベンジャーズ”が…!!
253 23/12/24(日)14:41:34 No.1138293689
>そんなに怖いのか? >”新時代アベンジャーズ”が…!! 怖いんじゃなくて人気ないだけだろ
254 23/12/24(日)14:41:41 No.1138293738
ポリコレポリコレ言われるが何故シャンチーは良くてマーベルズはダメだったのだろうか?
255 23/12/24(日)14:41:42 No.1138293740
世間的にMCUというお話はEGで完結したから
256 23/12/24(日)14:41:54 No.1138293838
新時代アベンジャーズの面子を教えろ
257 23/12/24(日)14:42:34 No.1138294095
マーベルズマジで洒落になってない大失敗で笑えねぇ ポリコレやり過ぎてディズニーよりQアノン大絶賛のペドフィリアから子供を奪還する映画が売れてるの笑うぞマジで
258 23/12/24(日)14:43:20 No.1138294393
ちんこ
259 23/12/24(日)14:43:24 No.1138294420
ちんこ