ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/24(日)13:25:46 No.1138267147
グラボが欲しくて最近毎日グラボのこと調べてたら なんかグラボがカッコよく見えてきたんだ 3連ファンカッコいいよね 2連のコンパクトなやつもギュッと詰まってる感じがして渋い… 俺おかしくなったんだろうか
1 23/12/24(日)13:26:06 No.1138267255
お前おかしいよ
2 23/12/24(日)13:26:11 No.1138267287
買って後悔しろ
3 23/12/24(日)13:27:06 No.1138267597
>買って後悔しろ 今中国需要で値上がりしてるから買うなら今ダネ
4 23/12/24(日)13:27:45 No.1138267802
昔のクロシコのグラボ見て落ち着け
5 23/12/24(日)13:28:29 No.1138268069
fu2949572.png だっさいやつ貼る
6 23/12/24(日)13:28:39 No.1138268122
リファレンスクーラーのシンプルさもいいぞ
7 23/12/24(日)13:28:50 No.1138268184
4090あたりは今買っても来年普通に転売利益出る状況だと思う
8 23/12/24(日)13:29:37 No.1138268478
来月新しいのが出るけどそっちは買わないの?
9 23/12/24(日)13:31:03 No.1138268969
実物を手に取って眺めるともっとかっこいいぜ
10 23/12/24(日)13:31:36 No.1138269143
クロシコのロゴのおっさんもういないんだっけ
11 23/12/24(日)13:31:51 No.1138269231
>fu2949572.png >だっさいやつ貼る 想像の100倍ダサかった
12 23/12/24(日)13:31:54 No.1138269247
俺はRTX5060を待つZE
13 23/12/24(日)13:32:56 No.1138269611
あのオッサンがプリントされてるだけで途端にダサくなる… せめて箱だけにしてくれって昔思ってた
14 23/12/24(日)13:36:41 No.1138270881
もう三つファンついてるのが普通になってきたな重量ありすぎ問題
15 23/12/24(日)13:37:07 No.1138271018
クロシコのおっさんってサファのエイリアンと大差ねぇだろ
16 23/12/24(日)13:38:37 No.1138271592
MSIのグラボはなぜファンが1基だけ回らなくなりますか?
17 23/12/24(日)13:39:25 ID:e2vz/s2U e2vz/s2U No.1138271888
削除依頼によって隔離されました >グラボが欲しくて最近毎日グラボのこと調べてたら 何年目? ウケるよねお前
18 23/12/24(日)13:39:26 No.1138271890
この頃もなかなか fu2949616.png
19 23/12/24(日)13:40:32 No.1138272228
3連ファンは一個だけ軸ブレ起きて悲しくなったな…
20 23/12/24(日)13:40:38 No.1138272261
ドラゴンとか鎌のマークはもう変えてもいいと思う
21 23/12/24(日)13:40:57 No.1138272363
ELSAも見た目シンプルで安っぽいよ
22 23/12/24(日)13:41:22 No.1138272519
https://ascii.jp/elem/000/000/330/330297/ おっさんこの人だったんだ…
23 23/12/24(日)13:41:30 No.1138272558
てかグラボのファンも交換可能にしてくれ
24 23/12/24(日)13:43:32 No.1138273167
そういえばファンレスのグラボって今あるんだろうか
25 23/12/24(日)13:44:30 No.1138273505
>そういえばファンレスのグラボって今あるんだろうか APU!
26 23/12/24(日)13:45:40 No.1138273918
消費電力も発熱も上がりっぱなしだけどこのまま行ったらどうなってしまうんだ
27 23/12/24(日)13:46:15 No.1138274113
>消費電力も発熱も上がりっぱなしだけどこのまま行ったらどうなってしまうんだ それ20年前から言われてるから安心していいよ
28 23/12/24(日)13:46:32 No.1138274201
今はもういないおっさん
29 23/12/24(日)13:47:48 No.1138274606
そのうち室外機も黒いほうがカッコいいよなあとか思い出すよ
30 23/12/24(日)13:47:59 No.1138274670
ぼやぼやしてたら4080以上が派手に値上がりしてしまった 来月出るとかいうtiやSuperもこの値上がりが反映されると思うとどんな値が付くか想像できない
31 23/12/24(日)13:49:28 No.1138275132
>この頃もなかなか 単純にデザインがどうとかいうグレードじゃないだろ 上のもそうだけどリファレンス品にシール貼っただけだろうし
32 23/12/24(日)13:49:51 No.1138275250
>てかグラボのファンも交換可能にしてくれ fu2949658.jpg あったよ!5スロット占拠!
33 23/12/24(日)13:51:06 No.1138275639
>あったよ!5スロット占拠! なそ
34 23/12/24(日)13:52:50 No.1138276210
>ぼやぼやしてたら4080以上が派手に値上がりしてしまった >来月出るとかいうtiやSuperもこの値上がりが反映されると思うとどんな値が付くか想像できない ブラックフライデー以降は在庫が少なくなるので値段は上がる 春節やイースター前にはセールがあるかも
35 23/12/24(日)13:55:27 No.1138277029
上でサファイアエイリアンおっさんと大差無いって書いたけど実は結構好きなんだアレ ダサいけど もちろんおっさんも好き どっとも無くなってちょっと悲しい…
36 23/12/24(日)13:55:32 No.1138277051
チップ送るための中継貿易が盛んだから下位モデル以外欲しいやつは早く買った方が
37 23/12/24(日)13:55:43 No.1138277108
tiだのtisだので混乱する
38 23/12/24(日)13:56:22 No.1138277312
4080なんてもう生産止めるんだから在庫解消したら無くなるし 4080superが出るんだから今更欲しい人おるのか?
39 23/12/24(日)13:57:01 No.1138277537
仮想通貨が全部悪い
40 23/12/24(日)13:57:16 No.1138277611
RTX5000番台はまだかのう
41 23/12/24(日)13:57:32 No.1138277688
>上でサファイアエイリアンおっさんと大差無いって書いたけど実は結構好きなんだアレ >ダサいけど >もちろんおっさんも好き >どっとも無くなってちょっと悲しい… ラデ使いか…
42 23/12/24(日)13:57:45 No.1138277748
https://kakaku.com/item/K0001373755/ お安いけどAMDか…
43 23/12/24(日)13:58:13 No.1138277893
SAPPHIRE NITRO+のデザイン好き
44 23/12/24(日)13:58:58 No.1138278111
>tiだのtisだので混乱する https://www.4gamer.net/weekly/pc_manners/004/pc_manners_004.shtml もっと複雑だったこの頃に戻りたいか
45 23/12/24(日)14:00:51 No.1138278666
6600選択肢に入るくらいの用途ならnvじゃなきゃ困ることそんな無いだろうし
46 23/12/24(日)14:02:10 No.1138279100
血迷って超ハイポリで作られたちいかわがパッケージになってるグラボとか出ないかな…
47 23/12/24(日)14:02:49 No.1138279295
謎の3Dキャラクターのパッケージいいよね
48 23/12/24(日)14:06:07 No.1138280526
1070使ってたけどそろそろ潮時かな…って丸ごと買い替えようとしてたけど4060かつ色々乗っけてたら大体30万することになった そんなもんかぁ
49 23/12/24(日)14:06:48 No.1138280781
>4060かつ色々乗っけてたら大体30万することになった そん なに
50 23/12/24(日)14:07:44 No.1138281127
>謎の3Dキャラクターのパッケージいいよね fu2949735.jpg 自分が初めて買ったグラボこれだったわ… 本体のデザインはこんなんじゃなかったと思うけど
51 23/12/24(日)14:09:15 No.1138281675
>リファレンスクーラーのシンプルさもいいぞ
52 23/12/24(日)14:09:25 No.1138281762
ファン2個と3個って作るのにそんなコストの差がるのかな 全部3個でいいと思うんだけど
53 23/12/24(日)14:09:28 No.1138281788
俺はAll-In-Wonder128だったな…次にG400に買えたときは無茶苦茶早くなってびっくりした
54 23/12/24(日)14:09:37 No.1138281845
>>4060かつ色々乗っけてたら大体30万することになった >そん >なに 俺のクレジットカードの限度額30万だから そんな夢みたいな箱買えないぜ
55 23/12/24(日)14:11:02 No.1138282402
4060で30万かかるは他盛り過ぎじゃない? 4070にしない?
56 23/12/24(日)14:11:32 No.1138282606
4090は今30万じゃ買えないんだっけ
57 23/12/24(日)14:12:19 No.1138282887
PCの用途によって予算をかける比重は違うからなぁ… 30万でゲーム用途ならグラボにもっと金かけていいと思う
58 23/12/24(日)14:14:45 No.1138283816
サイコムのうんこ付けたやつ単品で売ってくれないかな
59 23/12/24(日)14:15:09 No.1138283968
ELSAは女神転生のキャラだったか書いてある印象が強い
60 23/12/24(日)14:15:33 No.1138284096
4060なら単体5万円弱だろ CPUやマザボに25万円…?
61 23/12/24(日)14:16:10 No.1138284349
>fu2949572.png >だっさいやつ貼る ひでむしいる!
62 23/12/24(日)14:16:34 No.1138284499
>4060なら単体5万円弱だろ >CPUやマザボに25万円…? ストレージを積みまくるとか?
63 23/12/24(日)14:16:39 No.1138284541
EVGAお前は今どこで戦っている…
64 23/12/24(日)14:17:02 No.1138284697
アリエクでしか買えないかっこいいグラボ買おうぜえ
65 23/12/24(日)14:17:13 No.1138284760
intel製A770のデザイン好き 性能は
66 23/12/24(日)14:17:26 No.1138284827
kalmxは美しい
67 23/12/24(日)14:17:29 No.1138284842
あのクリスタルギラギラのやつが一番怖い
68 23/12/24(日)14:17:33 No.1138284861
多分CPUが4060に見合わない高級品つけてる
69 23/12/24(日)14:17:39 No.1138284896
>アリエクでしか買えないかっこいいグラボ買おうぜえ 了解!RX580!
70 23/12/24(日)14:18:24 No.1138285193
>アリエクでしか買えないかっこいいグラボ買おうぜえ オリジナルキャラクターが描かれたグラボいいよね
71 23/12/24(日)14:19:14 No.1138285530
>了解!RX580! 出力ポートが無い…
72 23/12/24(日)14:20:13 No.1138285880
>https://ascii.jp/elem/000/000/330/330297/ >おっさんこの人だったんだ… 4人で始めてノリで仕事してたのにこんな大きくなったんだな…
73 23/12/24(日)14:23:49 No.1138287129
>オリジナルキャラクターが描かれたグラボいいよね かわいい女の子書いてあるやついい…
74 23/12/24(日)14:24:06 No.1138287200
クロシコも俺がPC触りだしたガキの頃から存在してやがるからな…
75 23/12/24(日)14:25:22 No.1138287607
見た目で買うの決めたグラボ貼る fu2949810.jpg
76 23/12/24(日)14:25:48 No.1138287749
かつて俺が愛用したinno visionはあまりに品質が悪いと言う理由で消えてしまった
77 23/12/24(日)14:26:27 No.1138287976
グラボ以外で25万は4090で組んだ俺より金かかってる構成になるぞ
78 23/12/24(日)14:26:31 No.1138288000
来年またマイニング需要が復活しそうだからヤバそうではある
79 23/12/24(日)14:27:07 No.1138288228
グラボって色んなメーカーから出てるくせに比較しにくいよね リファレンスモデルと何が違うのか分かりやすくして欲しい
80 23/12/24(日)14:27:40 No.1138288433
>見た目で買うの決めたグラボ貼る >fu2949810.jpg 小学生の筆箱みたいだな
81 23/12/24(日)14:28:16 No.1138288673
ダサいGPU貼るの? fu2949820.jpg
82 23/12/24(日)14:28:16 No.1138288675
>inno vision 社長が趣味でやってる会社だったって聞いた覚えがある
83 23/12/24(日)14:28:19 No.1138288686
>>オリジナルキャラクターが描かれたグラボいいよね >かわいい女の子書いてあるやついい… Yestonの櫻瞳ちゃん!!!
84 23/12/24(日)14:29:33 No.1138289122
盛るんじゃなくて最初から4060で欲しいの満たしてる奴探した方が安く上がるんじゃねえかな
85 23/12/24(日)14:30:12 No.1138289367
タフの質実剛健感が好き お高い…
86 23/12/24(日)14:30:17 No.1138289408
FHDオンリーだから4060tiで満足してる
87 23/12/24(日)14:30:32 No.1138289518
ROGはなんであんなに強気価格なんだろ 売れるからか?
88 23/12/24(日)14:30:51 No.1138289616
>ROGはなんであんなに強気価格なんだろ >売れるからか? 下の価格はTUFで売ってるから…
89 23/12/24(日)14:31:31 No.1138289883
INNO3Dってinnovisionのブランドって覚えてたけど無関係なの?
90 23/12/24(日)14:31:51 No.1138290019
TUFを買え…鬼龍のように
91 23/12/24(日)14:32:10 No.1138290124
>グラボって色んなメーカーから出てるくせに比較しにくいよね >リファレンスモデルと何が違うのか分かりやすくして欲しい 今だと色んな人が上げてる比較動画見た方が早いかも知れない ただ元が同じものに冷却機能なりどういう追加要素があるか程度だから 個人的には性能差よりかはメーカーの保証期間や信頼性で選んだ方が良いと思う
92 23/12/24(日)14:33:04 No.1138290424
>下の価格はTUFで売ってるから… TUFも安くは…
93 23/12/24(日)14:33:10 No.1138290472
fu2949835.jpg
94 23/12/24(日)14:33:28 No.1138290589
ROGもTUFも4060とti帯でVRAM16GBのやつがないからDUELの方買おうか悩んでる ケース内のエアフロ的には2ファンの方が良いのか…?
95 23/12/24(日)14:33:41 No.1138290690
マイニングは復活するな それならえっちな絵を掘ってくれ
96 23/12/24(日)14:34:19 No.1138290900
リファレンスはパッケージの箱が飾れる妙な作りになっている!
97 23/12/24(日)14:34:31 No.1138290971
>PCの用途によって予算をかける比重は違うからなぁ… >30万でゲーム用途ならグラボにもっと金かけていいと思う 最近はもうグラボ単体の価格>それ以外のパーツ全ての合計ってパターンが多い! 特に4070Ti以上を買うと!
98 23/12/24(日)14:35:06 No.1138291155
カラフルでも買っとけ
99 23/12/24(日)14:35:40 No.1138291371
>マイニングは復活するな >それならえっちな絵を掘ってくれ 悪いけどロシアとウクライナはまだ戦争しててもらわないと…
100 23/12/24(日)14:35:52 No.1138291440
値段の割には飛びぬけていい評価って感じでもない印象があるASUSのグラボ
101 23/12/24(日)14:35:59 No.1138291476
3060tiの俺には死角はすでにない
102 23/12/24(日)14:36:07 No.1138291523
俺は昨日アルコールの力を借りてようやく4070を買えたマン クソたけえのにみんなポンポン買いすぎよ
103 23/12/24(日)14:36:15 No.1138291574
>マイニングは復活するな >それならえっちな絵を掘ってくれ 最近のGPUでグラフィック以外だとマイニングじゃなくて生成AI関連が多いだろうから希望通りでは
104 23/12/24(日)14:36:35 No.1138291701
>4060tiの俺には死角は
105 23/12/24(日)14:37:10 No.1138291925
壊れる時は有名メーカーの奴でもあっさり死ぬからな好きなメーカー選べばいい ただしクソうるさいZOTACてめーは買わねぇ
106 23/12/24(日)14:37:15 No.1138291951
ロープロにデザイン求めるのは酷だろ
107 23/12/24(日)14:37:31 No.1138292044
>リファレンスはパッケージの箱が飾れる妙な作りになっている! 集中線で笑わせに来る4080や4090
108 23/12/24(日)14:37:50 No.1138292177
4060Tiって一応3070よりは上なんだっけ? DLSSとか含まないで
109 23/12/24(日)14:37:53 No.1138292208
>最近はもうグラボ単体の価格>それ以外のパーツ全ての合計ってパターンが多い! 消費電力もね… グラボのために電源もマザボも選ぶ時代だ
110 23/12/24(日)14:38:05 No.1138292296
5000シリーズってまだ出ないんだっけ?
111 23/12/24(日)14:38:06 No.1138292301
カッコいい外見のグラボは大体値段とスペックと要求する電源の値がヤバい
112 23/12/24(日)14:38:16 No.1138292376
TUFのグラボを買うとなんとグラボトレカが付いてくるぞ みんなも集めよう!
113 23/12/24(日)14:38:52 No.1138292596
そろそろ1660tiのlevel∞RTXにしたいけど最近のグラボデカすぎて入らないのが怖くて二の足踏んでる グラボが脳勃起しすぎてカウル変えたりってあるもんなの?
114 23/12/24(日)14:39:34 No.1138292874
>ロープロにデザイン求めるのは酷だろ そもそもロープロやショートタイプのグラボって時点で見た目どころか性能的にも論外では?
115 23/12/24(日)14:39:49 No.1138292968
Superは1月末なんだっけか
116 23/12/24(日)14:40:12 No.1138293103
>5000シリーズってまだ出ないんだっけ? 前見たときは再来年って話だった
117 23/12/24(日)14:40:30 No.1138293219
5000系は出るの再来年でしょ?
118 23/12/24(日)14:40:37 No.1138293282
>5000シリーズってまだ出ないんだっけ? 概ね2025年内だと思っておけばいいんじゃないかなぁって感じだった
119 23/12/24(日)14:40:40 No.1138293303
3090持ってるから4090やめとくかってなってしまう… 売ってアップグレードがいいのかなあ
120 23/12/24(日)14:40:44 No.1138293334
今はもうロープロになると内蔵でよくね?ってなってくるんじゃないかな…
121 23/12/24(日)14:41:39 No.1138293724
TUFは前のロゴのほうがダサくて好きだった
122 23/12/24(日)14:41:46 No.1138293766
5000番台が出たら4000番台が人気出そう
123 23/12/24(日)14:42:10 No.1138293946
>売ってアップグレードがいいのかなあ ハイエンドはそうして回してる人ばっかりな印象
124 23/12/24(日)14:42:49 No.1138294177
ロープロはそれ相応に冷却に気を使ってるけどショートタイプは一度使って後悔したんで論外 単純にクーラー小さくしてファンも一つだから冷えない&ファンが高回転でうるさい
125 23/12/24(日)14:43:34 No.1138294490
palit…ダサかった頃の君はもういないのかい
126 23/12/24(日)14:43:50 No.1138294612
ショートタイプは世代によって出来が全然違う GTX1080のショートは結構良かった
127 23/12/24(日)14:44:00 No.1138294688
ファンレス生き返れ fu2949899.jpg
128 23/12/24(日)14:44:33 No.1138294895
>ファンレス生き返れ >fu2949899.jpg 4060ならいけるだろうけど絶対人気出ないよな
129 23/12/24(日)14:44:40 No.1138294938
1650superでファンレス見たのが記憶にある最後だ
130 23/12/24(日)14:45:18 No.1138295184
最上位機を70%位で運用すると性能と消費電力を両立できちまうんだ 買おう4090
131 23/12/24(日)14:45:28 No.1138295260
今のグラボはだいたいセミファンレスじゃない?
132 23/12/24(日)14:45:31 No.1138295284
>palit…ダサかった頃の君はもういないのかい 今やもう世界最大手だからね…あの頃には戻れない けど今でもちょっとダサさの片鱗は残ってると思う
133 23/12/24(日)14:46:00 No.1138295495
3連ファンで回転数モニタしても二つしか検出してないうちの環境
134 23/12/24(日)14:46:10 No.1138295572
>今のグラボはだいたいセミファンレスじゃない? ファンレスで補助電源無しっていうのが肝なのだ
135 23/12/24(日)14:46:32 No.1138295720
>最上位機を70%位で運用すると性能と消費電力を両立できちまうんだ >買おう4090 消費電力半分切るのは凄いね でもお値段
136 23/12/24(日)14:46:35 No.1138295751
COMPUTEXで話題の完全ファンレスPCケース、Streacom「SG10」正式発表 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1222/519724 好事家向けにファンレスケースなんてのもあるぞ
137 23/12/24(日)14:46:44 No.1138295809
>最上位機を70%位で運用すると性能と消費電力を両立できちまうんだ >買おう4090 価格も両立しろ
138 23/12/24(日)14:47:12 No.1138295975
そもそも今4090売ってなくね? 中国が全部持って行った
139 23/12/24(日)14:47:43 No.1138296175
大昔の謎の3Dキャラが印刷されたGPUダサすぎて大好き
140 23/12/24(日)14:48:34 No.1138296496
>そもそも今4090売ってなくね? >中国が全部持って行った 価格comなりを見るとわかるけど売ってる ただ前より10万近く値上がりしてる
141 23/12/24(日)14:49:05 No.1138296673
>価格comなりを見るとわかるけど売ってる >ただ前より10万近く値上がりしてる お転売価格じゃない?大丈夫?
142 23/12/24(日)14:49:37 No.1138296889
palit君はもうビール売り場の凝った什器みたいなかき氷グラボ出してないの?