23/12/24(日)12:52:33 デスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)12:52:33 No.1138255398
デスク周り綺麗なのに憧れる 俺のデスク調味料置いてあったわ死にたい
1 23/12/24(日)12:53:09 No.1138255600
僕は綿棒と爪楊枝!
2 23/12/24(日)12:54:15 No.1138256045
俺は包丁出てきた!
3 23/12/24(日)12:55:20 No.1138256473
「」のデスク周りはどんな感じなの
4 23/12/24(日)12:56:22 No.1138256875
俺のデスクにもブラックペッパー置いてあったから気にするな
5 23/12/24(日)12:56:23 No.1138256882
飲み物のスティックと電気ケトルとおやつ…
6 23/12/24(日)12:56:36 No.1138256963
台所のPC置いて作業してんのかお前ら
7 23/12/24(日)12:56:46 No.1138257018
物を捨てる習慣を身に着けたい
8 23/12/24(日)12:56:47 No.1138257029
オナホとローションとティッシュとゴミ箱が置いてある
9 23/12/24(日)12:56:58 No.1138257105
俺はピンセットとリップクリームとアルフォートとワイヤレスイヤホンが置いてある
10 23/12/24(日)12:57:22 No.1138257285
>俺はピンセットとリップクリームとアルフォートとワイヤレスイヤホンが置いてある イヤホン食っちゃいそう
11 23/12/24(日)12:58:00 No.1138257506
ハンドクリームがいっぱい
12 23/12/24(日)12:58:05 No.1138257526
腕時計とスマホとトイレットペーパーとジッポと絶対に忘れちゃ駄目な支払い用紙がおいてある
13 23/12/24(日)12:58:31 No.1138257677
誇りかぶったキーボードが置いてあるぜ
14 23/12/24(日)12:59:01 No.1138257874
僕は引っ越して5年間椅子に座ったことないし物置になってる
15 23/12/24(日)12:59:30 No.1138258026
コード類をなんとか綺麗にして束ねたい
16 23/12/24(日)13:00:12 No.1138258260
スレ画みたいなL字デスク憧れるけど持ち運びが大変そう
17 23/12/24(日)13:00:43 No.1138258429
綿棒とニッパーがある
18 23/12/24(日)13:01:34 No.1138258731
俺はデスクない
19 23/12/24(日)13:03:57 No.1138259556
猫がいる ヘッドホンのコードかじられた
20 23/12/24(日)13:06:20 No.1138260329
確定申告用のレシートが散らばっている
21 23/12/24(日)13:07:34 No.1138260740
>スレ画みたいなL字デスク憧れるけど持ち運びが大変そう これ別々の机じゃ
22 23/12/24(日)13:07:42 No.1138260783
俺も爪楊枝あった!
23 23/12/24(日)13:08:52 No.1138261177
おなつゆとデンタルフロスとインスタントのお吸い物がある
24 23/12/24(日)13:09:50 No.1138261483
七味とコショウ置いてる 腹減って腹立った時にカップ麺に山ほど入れて食ってる
25 23/12/24(日)13:10:17 No.1138261629
>七味とコショウ置いてる タバスコも追加するといいぞ
26 23/12/24(日)13:10:19 No.1138261639
胡椒とパセリとバジルとオレガノが置いてあった
27 23/12/24(日)13:11:04 No.1138261895
モニターアーム導入してみたらかなりすっきりした
28 23/12/24(日)13:11:17 No.1138261971
コタツ
29 23/12/24(日)13:11:45 No.1138262145
使い終わった後のドレッシングが冷蔵庫に戻さないで置きっぱなしだった
30 23/12/24(日)13:12:15 No.1138262331
調味料出てくる「」はPCでなんか見ながら飯食ってんのか オレもよくやる
31 23/12/24(日)13:12:28 No.1138262394
>モニターアーム導入してみたらかなりすっきりした これで調味料たくさん置けるな!
32 23/12/24(日)13:13:39 No.1138262782
ティッシュとウエットティッシュと小物類を置かざるを得ない
33 23/12/24(日)13:14:15 No.1138262988
ワンルームだと狭いから食卓なんて無いんだよ
34 23/12/24(日)13:14:44 No.1138263153
スレ画色々並べてるけど用途的にどう使い分けるんだろう L字の活用も合わせて気になる
35 23/12/24(日)13:14:46 No.1138263172
この時期はチューブのワセリンも置かないと手と唇が死ぬ
36 23/12/24(日)13:14:50 No.1138263189
物食いながら大画面でネット見てる時が一番幸せ…
37 23/12/24(日)13:15:22 No.1138263374
空のペットボトルが墓石のように並んでいる
38 23/12/24(日)13:15:43 No.1138263506
おれもPC机で動画見ながら飯食ってるなあ
39 23/12/24(日)13:16:40 No.1138263829
何回か使ったら捨てる使い捨てのコースターの残骸が置きっぱなし
40 23/12/24(日)13:17:13 No.1138264026
L字がちょっと置けない間取りだからそれでも長机みたいなのは欲しくなってきた…普通のPCデスクだとちょっとつらい…
41 23/12/24(日)13:17:50 No.1138264237
>調味料出てくる「」はPCでなんか見ながら飯食ってんのか >オレもよくやる 掃除すると料理の汁とか結構飛んでたんだな…ってなる
42 23/12/24(日)13:19:07 No.1138264723
L字は日本でよくみられる間取りには基本的に合わないんじゃないかとずっと思ってる
43 23/12/24(日)13:19:29 No.1138264859
利き手の肘を起きたいからL字は右側派なんだけど 拡張デスク的なものに置いてるが
44 23/12/24(日)13:20:24 No.1138265235
一度買ってみたが普通の机の方がいいな…なったのがL字
45 23/12/24(日)13:21:37 No.1138265662
いいデスク欲しい
46 23/12/24(日)13:22:04 No.1138265810
L字自体は便利だよ 画像みたいに机2つ使うL字だけど
47 23/12/24(日)13:22:13 No.1138265870
俺は子供の頃から使ってる勉強机だが 貴様は?
48 23/12/24(日)13:22:40 No.1138266042
パソコンデスクで飯食うのはよせ こぼしたら勿論大惨事だし汁はねが入ってほしくない隙間に限ってピンポイントに入ったりするから危ない
49 23/12/24(日)13:22:56 No.1138266121
L字…かと思ったら2つ並んでた
50 23/12/24(日)13:24:04 No.1138266525
デスク周りで生活してると自然にね…
51 23/12/24(日)13:24:06 No.1138266532
食器乾燥機は横においてあるけど食器入れないやつだから…
52 23/12/24(日)13:24:32 No.1138266705
食事の時は念のためランチマットだけ敷いてる
53 23/12/24(日)13:24:42 No.1138266765
キーボードにダサいカバー付けてるけど俺以外見ないから問題ない
54 23/12/24(日)13:25:27 No.1138267021
片付いてはいるけどデスクに隣接してる窓のカーテン代わりがバスタオルで台無しだぞ俺
55 23/12/24(日)13:25:42 No.1138267123
スレ画本体どこだってなったけどそうかノートが本体か
56 23/12/24(日)13:25:58 No.1138267216
キーボードの隙間に入っちゃうのいいよね よくねぇよどうやって取んだよ
57 23/12/24(日)13:26:30 No.1138267389
ここで飯食ったらダメなんだけどPC見ながらお菓子とか飯食うの癖になってんだ
58 23/12/24(日)13:28:01 No.1138267895
俺はちゃんと調味料仕舞ってるし…
59 23/12/24(日)13:28:02 No.1138267898
デスクで飯は食わないけど空いた酒の缶が並んでる
60 23/12/24(日)13:28:13 No.1138267965
モニターアーム導入して液タブもスタンドに置いたらリモートTCGがしやすくなった あとはリモート用のカメラかスマホをもう少し置きやすくしたい
61 23/12/24(日)13:28:40 No.1138268129
デスク持ってない
62 23/12/24(日)13:29:08 No.1138268301
散らばるようなお菓子食いたい時は床に座って食ってる
63 23/12/24(日)13:30:31 No.1138268783
タワー型PCは食事する為のテーブルに丁度良いのが良くない
64 23/12/24(日)13:31:12 No.1138269012
>キーボードの隙間に入っちゃうのいいよね >よくねぇよどうやって取んだよ 洗えるキーボードを使え…
65 23/12/24(日)13:31:35 No.1138269138
デスクで飯食おうとした瞬間埃が気になったりするからこまめな掃除に一役買ってはいる
66 23/12/24(日)13:32:06 No.1138269309
1年ぐらい前に食べたくなってコンビニで買ったコロッケについてきた中濃ソースの袋が机の上にあるぞ
67 23/12/24(日)13:32:46 No.1138269551
ワンルーム暮らしでも食卓テーブルと分けたほうが良いんだろうな本当は
68 23/12/24(日)13:32:49 No.1138269564
電動ベッドの上にデスク通してるしそこで飲食もしている
69 23/12/24(日)13:33:40 No.1138269857
>電動ベッドの上にデスク通してるしそこで飲食もしている 腰…
70 23/12/24(日)13:33:50 No.1138269903
水洗いできるキーボード買ったけど一度も水洗いしたことないな…
71 23/12/24(日)13:34:40 No.1138270167
fu2949596.jpg こんなん
72 23/12/24(日)13:34:58 No.1138270266
>電動ベッドの上にデスク通してるしそこで飲食もしている 身体動かさないと筋肉衰えるからマジ気をつけろよな!
73 23/12/24(日)13:36:16 No.1138270727
>fu2949596.jpg >こんなん みかんの汁はやべーぞ!
74 23/12/24(日)13:37:13 No.1138271062
写真取ろうとしたらなんか取引先の名刺散らばってた時点で俺はもうだめだ
75 23/12/24(日)13:37:25 No.1138271116
>fu2949596.jpg >こんなん ティッシュうちと同じだわ
76 23/12/24(日)13:37:57 No.1138271327
>「」のデスク周りはどんな感じなの fu2949610.jpg
77 23/12/24(日)13:38:02 No.1138271364
調味料!医薬品!ティッシュ!
78 23/12/24(日)13:38:36 No.1138271582
170x80cmでデスク作ったからもうなんでもここに置いてしまっている デカけりゃ良いもんでもないかもね...
79 23/12/24(日)13:38:42 No.1138271617
みかんおすぎ!
80 23/12/24(日)13:38:47 No.1138271649
>fu2949596.jpg >こんなん この配置見た事有るな…
81 23/12/24(日)13:38:47 No.1138271652
プラモとムヒと塩がある
82 23/12/24(日)13:38:54 ID:P7q5iSXA P7q5iSXA No.1138271700
スレ画はあり合わせの家具で作った感があるな 色は合わせたい
83 23/12/24(日)13:39:14 No.1138271820
>>「」のデスク周りはどんな感じなの >fu2949610.jpg デスクどこ?
84 23/12/24(日)13:39:30 No.1138271908
いま目の前の机の上には塩とマキシマムとワセリンとニッパーとタミヤスミ入れ塗料(ダークグレイ)などが置いてあります
85 23/12/24(日)13:40:10 No.1138272121
>みかんの汁はやべーぞ! 何が!?
86 23/12/24(日)13:41:13 No.1138272469
>空のペットボトルが墓石のように並んでいる 中途半端に飲んだペットボトルがある 同じやつ買ってきて飲んでその辺に置いたらどれが新しいやつかわからなくなって中途半端なやつが増える 負のサイクル
87 23/12/24(日)13:41:26 No.1138272539
L字なんて使いこなせないと思ってたけどPC以外にも座り作業するからむしろもっと早く買えばよかったと思った
88 23/12/24(日)13:41:31 No.1138272565
そこまでみかん買うなら籠用意しなよ
89 23/12/24(日)13:41:33 No.1138272576
食器とかビタミン剤転がってるくらいはいいよね
90 23/12/24(日)13:43:13 No.1138273068
>fu2949610.jpg 冨樫か?
91 23/12/24(日)13:43:52 No.1138273285
>fu2949596.jpg >こんなん 左上の黒い板はなにもの?
92 23/12/24(日)13:43:54 No.1138273297
卓上のクリスマス置いてる
93 23/12/24(日)13:44:08 No.1138273379
血圧計とペットボトルの定位置があって毎回邪魔だなと思うけど片付けるの面倒で置いちゃう
94 23/12/24(日)13:44:17 No.1138273428
>>みかんの汁はやべーぞ! >何が!? プラスチック「みかんの汁とかまじやめて…」
95 23/12/24(日)13:44:36 No.1138273546
おすすめのでかいデスク教えてくれ 140x75使ってるけどちょっと手狭だ
96 23/12/24(日)13:44:59 No.1138273678
>左上の黒い板はなにもの? 簡易レフ板
97 23/12/24(日)13:45:24 No.1138273835
PCデスク使ってると文具だの爪切りだの一段程度の引き出し欲しい…ってなる
98 23/12/24(日)13:45:35 No.1138273896
>おすすめのでかいデスク教えてくれ >140x75使ってるけどちょっと手狭だ 部屋が広すぎる…
99 23/12/24(日)13:46:25 No.1138274171
>PCデスク使ってると文具だの爪切りだの一段程度の引き出し欲しい…ってなる 人によるけど引き出し太ももに当たって邪魔でぶ
100 23/12/24(日)13:47:11 No.1138274417
デスク横に置く引き出しとかほしいよね
101 23/12/24(日)13:48:14 No.1138274751
机に後付けするタイプの引き出しとかちょっと気になる
102 23/12/24(日)13:48:27 No.1138274826
こないだ掃除した fu2949655.jpg
103 23/12/24(日)13:49:16 No.1138275066
>デスク横に置く引き出しとかほしいよね これ使ってる ちょい小さいけど便利 https://www.ikea.com/jp/ja/p/lennart-drawer-unit-white-10326178/
104 23/12/24(日)13:49:58 No.1138275285
>机に後付けするタイプの引き出しとかちょっと気になる 安いの使ってるけどやっぱり身近に引き出しあるのいいよ ただ引き出すところに留め具みたいなのないから地震来たら引き出しが吹っ飛びそう
105 23/12/24(日)13:50:44 No.1138275531
>机に後付けするタイプの引き出しとかちょっと気になる https://item.rakuten.co.jp/hayaritsushin/littledrawer/ 最低限ペン立て置かない程度でもいいんだって感じで使ってるけど特に不満無い
106 23/12/24(日)13:51:08 No.1138275653
>fu2949655.jpg オーディオの下に銅板敷いてる?
107 23/12/24(日)13:51:21 No.1138275715
オーダー机見積もったら32万だった
108 23/12/24(日)13:51:42 No.1138275823
机めんどくさくてニトリで折り畳みの安いの買ったけど狭いな…ってなってる
109 23/12/24(日)13:51:45 No.1138275850
資料置けて引き出しあって邪魔にならないの欲しい
110 23/12/24(日)13:52:16 No.1138276028
>オーディオの下に銅板敷いてる? ひいてない
111 23/12/24(日)13:53:04 No.1138276281
机は広ければ広いほどいい
112 23/12/24(日)13:53:55 No.1138276547
モニター2枚置いたらもう120cmだからなぁ
113 23/12/24(日)13:54:26 No.1138276701
>机は広ければ広いほどいい 部屋も広ければ広いほどいい
114 23/12/24(日)13:54:27 No.1138276706
>モニター2枚置いたらもう120cmだからなぁ 180cmのつかってるけど更にスピーカーだから足りないわ
115 23/12/24(日)13:54:28 No.1138276716
https://amazon.jp/d/B01CJ3OZS8 小物はこれにまとめてるな 引き出しは邪魔すぎる 机の脚元なんてスッキリしてる方がいい
116 23/12/24(日)13:56:20 No.1138277296
俺も爪楊枝置いてあるわ・・・
117 23/12/24(日)13:56:21 No.1138277306
>180cmのつかってるけど更にスピーカーだから足りないわ メイン+サブでスピーカーは正面から欲しいからアームの下からみたいな感じだわ 流石にマルチモニターの更に外側からだと音がキツい
118 23/12/24(日)13:56:25 No.1138277332
引き出しついてるけどガラクタでパンパンになってる… 大掃除で捨てよう
119 23/12/24(日)13:56:42 No.1138277434
袖机置いてL字にしたいんだけど足が邪魔にならないようなのってあるかな…l字部分に足と体が入れるようにしたい
120 23/12/24(日)13:57:52 No.1138277779
ケーブルとかなんか取っておいてるけど処分しなくては…
121 23/12/24(日)13:58:07 No.1138277852
>流石にマルチモニターの更に外側からだと音がキツい そこは諦めてるわ
122 23/12/24(日)13:58:12 No.1138277885
デスクの上で飯食うのやめろや!!
123 23/12/24(日)13:58:28 No.1138277970
>デスクの上で飯食うのやめろや!! 映画見ながら食べたいやん!
124 23/12/24(日)13:58:43 No.1138278039
>ケーブルとかなんか取っておいてるけど処分しなくては… もうmicroBなんて要らないよ!何かのオモチャの電源になってたらケーブルくらい付いてくるの精神で色々捨てた
125 23/12/24(日)13:58:44 No.1138278046
>>机に後付けするタイプの引き出しとかちょっと気になる >https://item.rakuten.co.jp/hayaritsushin/littledrawer/ >最低限ペン立て置かない程度でもいいんだって感じで使ってるけど特に不満無い こういう感じのキーボード乗せるやつデスク下につけてるけど机の上広く使えて良い
126 23/12/24(日)13:58:54 No.1138278094
>>デスクの上で飯食うのやめろや!! >映画見ながら食べたいやん! たしかに…
127 23/12/24(日)13:58:56 No.1138278104
ワンルーム住まいだからデスクで食うしかないんよ…
128 23/12/24(日)13:58:59 No.1138278113
新しく物を買ったら代わりになんか捨てよう ってしないと延々と物が溜まる
129 23/12/24(日)14:00:27 No.1138278534
一人暮らしで別でリビングダイニングのテーブルある人の方が珍しいだろうしな… まぁ部屋にワークデスクある人も少なかったりもするんだが
130 23/12/24(日)14:00:35 No.1138278575
机の上に郵便物やら小物置いとくとどんどん溜まって行くのよな
131 23/12/24(日)14:00:52 No.1138278672
かっこよく調味料を置けばええやん
132 23/12/24(日)14:01:25 No.1138278880
>新しく物を買ったら代わりになんか捨てよう >ってしないと延々と物が溜まる あれは必要だし… これは思い出があるし…
133 23/12/24(日)14:02:37 No.1138279240
もうPCデスク周りとベッドと服だけあればいいだろになってきた 実品の本やゲームソフトすら邪魔の精神でDLに切り替えてる
134 23/12/24(日)14:02:47 No.1138279286
広い部屋が欲しい 広くないなら複数部屋が欲しい
135 23/12/24(日)14:03:06 No.1138279377
今は高機能多機能な物増えてるから1個買ったら1個捨てるどころか1個買ったら2~3個物が減っていく
136 23/12/24(日)14:03:08 No.1138279390
>あれは必要だし… >これは思い出があるし… 断捨離できないマン
137 23/12/24(日)14:03:28 No.1138279521
キッチンにPC置いたらどうだ?
138 23/12/24(日)14:04:01 No.1138279738
立てられる手鏡と耳かきと化粧水とヘアピンとセブンで貰ったおしぼりがある
139 23/12/24(日)14:04:13 No.1138279806
埃がすごいからPC部屋欲しい…
140 23/12/24(日)14:04:27 No.1138279890
醤油のペットボトル置いてるな…
141 23/12/24(日)14:05:33 No.1138280298
CD捨てた時にそもそもなんでこんなデカイ棚なんだってなって そこでようやく昔は鎮座してたコンポの存在を思い出した
142 23/12/24(日)14:05:45 No.1138280388
3年くらいで出した結論は奥行きの狭いL字は作業スペースなさすぎてゴミ 10年勤めて出した結論は奥行きあっても中途半端なL字部分があるとその分椅子の配置が片側によって対抗側がデッドスペースになるからゴミ
143 23/12/24(日)14:05:55 No.1138280458
>埃がすごいからPC部屋欲しい… 寝具からは細かいホコリが出るので寝室とPCは分けたほうが良いわね
144 23/12/24(日)14:06:54 No.1138280823
>>埃がすごいからPC部屋欲しい… >寝具からは細かいホコリが出るので寝室とPCは分けたほうが良いわね ワンルームだから寝具PC模型作る場所全部一緒だぜ!
145 23/12/24(日)14:07:47 No.1138281149
机に爪楊枝あるのは5割くらいはプラモ作る人だろう
146 23/12/24(日)14:07:52 No.1138281178
キーボードがラーメンから飛んだ汁で汚い
147 23/12/24(日)14:08:33 No.1138281432
>埃がすごいからPC部屋欲しい… めんどくせぇこの部屋で寝てえってなるやつでは
148 23/12/24(日)14:08:36 No.1138281454
PCとPCとスマホとスマホとスマホとスマホとタブレットとタブレット置いてるわ
149 23/12/24(日)14:08:42 No.1138281493
模様替えしたいけどケーブルの関係で動かせねえ… 早く全部無線になれ!
150 23/12/24(日)14:08:43 No.1138281507
貧乏くさいけど袋かぶせるのいいよ
151 23/12/24(日)14:09:09 No.1138281639
空気清浄機導入してハウスダスト抑えられるように無駄な抵抗してる
152 23/12/24(日)14:09:34 No.1138281825
なんで俺はこのスレで「」のむせ返るような生活感を浴びてるんだろう
153 23/12/24(日)14:10:05 No.1138282000
ニトリのNポルダと折りたたみ机買ったんじゃ 早く届け
154 23/12/24(日)14:10:31 No.1138282181
>寝具からは細かいホコリが出るので寝室とPCは分けたほうが良いわね 麻とか木綿はクソほど埃出るけど化繊は全然埃でなくない? 掃除しても髪の毛ばかりだわ
155 23/12/24(日)14:11:55 No.1138282731
他人のPCデスク見るの楽しいよね
156 23/12/24(日)14:12:38 No.1138282997
L字デスクの角のところ微妙に使い勝手悪くない?
157 23/12/24(日)14:12:39 No.1138283004
cofoデスク最高だよ 背面全部マグネット貼り付くから配線も収納もカスタマイズし放題で天板上もすっきりした
158 23/12/24(日)14:13:17 No.1138283220
>>デスクの上で飯食うのやめろや!! >映画見ながら食べたいやん! テレビの前で食え
159 23/12/24(日)14:14:03 No.1138283551
>テレビの前で食え ない
160 23/12/24(日)14:14:49 No.1138283849
ナスネをPCで映してるんや!
161 23/12/24(日)14:14:54 No.1138283881
>L字デスクの角のところ微妙に使い勝手悪くない? メインで使う場所は角のとこだよ
162 23/12/24(日)14:15:42 No.1138284159
角にはPC本体置いてる
163 23/12/24(日)14:16:16 No.1138284377
モニターアームはどれだけ閉めても少しずつ落ちて来るのを直すのがめんどくさすぎてやめてしまった
164 23/12/24(日)14:16:28 No.1138284463
綿棒と爪楊枝はあるよね わかるよ
165 23/12/24(日)14:16:44 No.1138284569
デスク周りの配線なんとかしたい… 完全に背面這わせて見えないようにしたい
166 23/12/24(日)14:17:55 No.1138284987
>デスク周りの配線なんとかしたい… >完全に背面這わせて見えないようにしたい マグネットのケーブルクリップ最強だよ 上でも言ったcofoのデスクにはっつけてもいいしPCやモニターにはっつけてもいい