ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/24(日)12:16:24 No.1138243807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/24(日)12:20:56 No.1138245204
あかねちゃんとあおいちゃんは?
2 23/12/24(日)12:21:00 No.1138245226
アマデウシィはじめて聞いた… 知らなかったそんなの…
3 23/12/24(日)12:22:00 No.1138245544
たまにゲーセンで見かけるルォテンイちゃんがボカロってこと最近知った 世に出てから11年も経ってたことも知らなかった
4 23/12/24(日)12:25:24 No.1138246644
2コマ目からいきなり知らないのが来た
5 23/12/24(日)12:28:07 No.1138247457
勉強になるなあ
6 23/12/24(日)12:30:19 No.1138248121
>あかねちゃんとあおいちゃんは? ボイスロイド・シンセサイーザーV・ニュートリノ・セイレンボイス 好きなのを選べ
7 23/12/24(日)12:31:41 No.1138248530
>2コマ目からいきなり知らないのが来た まあその中でもきりたんはわかると思う…
8 23/12/24(日)12:32:14 No.1138248706
ラーメンのスープみたいだ
9 23/12/24(日)12:32:44 No.1138248851
>>2コマ目からいきなり知らないのが来た >まあその中でもきりたんはわかると思う… ほんとだよく見たら居たわ…
10 23/12/24(日)12:33:14 No.1138249003
ボカロとボイロの違いもあるしややこしいな…
11 23/12/24(日)12:33:40 No.1138249147
>ボカロとボイロの違いもあるしややこしいな… 両方で出てるやつもいるからな…
12 23/12/24(日)12:33:42 No.1138249154
Softalk…
13 23/12/24(日)12:33:42 ID:tI8dY79g tI8dY79g No.1138249158
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1138233408.htm
14 23/12/24(日)12:34:06 No.1138249304
NTはニュータイプ?
15 23/12/24(日)12:34:27 No.1138249414
チェビオは癖があって難しいと聞いた
16 23/12/24(日)12:36:33 No.1138250111
ずんだもんは?
17 23/12/24(日)12:36:49 No.1138250184
ボカロやボイロ買おうか悩んだ時にまずどれが何?!ってなるなった
18 23/12/24(日)12:38:25 No.1138250688
>ボカロやボイロ買おうか悩んだ時にまずどれが何?!ってなるなった 無料から始めよう
19 23/12/24(日)12:39:30 No.1138251038
ボイロは歌えない たまに歌わせたりする
20 23/12/24(日)12:39:52 No.1138251147
吉野家コピペは?
21 23/12/24(日)12:40:33 No.1138251366
>ずんだもんは? 歌唱ソフトの例なのでウタウかニュートリノ 有名なずんだもんは声のボイスボックスだしキャラとしてはずんずんプロジェクトだ
22 23/12/24(日)12:41:11 No.1138251551
>歌唱ソフトの例なのでウタウかニュートリノ >有名なずんだもんは声のボイスボックスだしキャラとしてはずんずんプロジェクトだ 何かもっと枝分かれしたな…
23 23/12/24(日)12:41:18 No.1138251593
最後の2コマでちゃんと差違を説明してるこち亀コラ好き
24 23/12/24(日)12:41:26 No.1138251637
ゆかりさん何種類いるんだろうな…
25 23/12/24(日)12:41:30 No.1138251656
VOISONAってやつが無料で手に入るから今やるならVOISONAの知声ちやんがいいよ
26 23/12/24(日)12:41:36 No.1138251678
>チェビオは癖があって難しいと聞いた 可不ちゃん人気だから使いやすいかと思ってたけど難しいのか
27 23/12/24(日)12:42:06 No.1138251873
ボカロが商標だから他は違うよって話なの?
28 23/12/24(日)12:42:47 No.1138252070
>ずんずんプロジェクト そんなクソな名前だったんだ…
29 23/12/24(日)12:43:09 No.1138252179
>>チェビオは癖があって難しいと聞いた >可不ちゃん人気だから使いやすいかと思ってたけど難しいのか CeVIOの癖はキャラによるよ 可不ちゃんは使いやすい
30 23/12/24(日)12:43:46 No.1138252393
>>ずんずんプロジェクト >そんなクソな名前だったんだ… 言い方!
31 23/12/24(日)12:44:05 No.1138252495
>ボカロが商標だから他は違うよって話なの? それもあるしエンジンが違うよ
32 23/12/24(日)12:46:11 No.1138253178
>ボイロは歌えない >たまに歌わせたりする ボイロ歌わせてるのはガチの変態だからな…
33 23/12/24(日)12:46:13 No.1138253200
会社違うなら分類違う理由はわかるけど同キャラで違う理由がわからん…
34 23/12/24(日)12:46:39 No.1138253334
ボカロはYAMAHAが作ってて初音ミクさんはボカロのエンジン借りてクリプトンが出してるソフト CeVIOはテクノスピーチが作っててなんか他の会社と一緒に出してる synthesizerVは中国人の青年が作って日本で起業して作ってる
35 23/12/24(日)12:47:08 No.1138253490
>会社違うなら分類違う理由はわかるけど同キャラで違う理由がわからん… エンジンとキャラで別の会社なんだ ミクさんもYAMAHAのエンジン使ってるけどYAMAHAの娘じゃない
36 23/12/24(日)12:47:39 No.1138253676
何の何の何!?
37 23/12/24(日)12:48:47 No.1138254043
ミクさんとゆかりさんで所属会社違うの初めて知った…
38 23/12/24(日)12:49:40 No.1138254369
UTAU出身でsynthesizerVにもなった重音テト
39 23/12/24(日)12:50:51 No.1138254768
今はとりあえずCeVIO AIとシンセサイザーVの両方で出しとけ!ってなってる
40 23/12/24(日)12:51:02 No.1138254851
今年はテトSVが一番嬉しいニュースだったかもしれない
41 23/12/24(日)12:52:26 No.1138255362
ミクさんのCD売れても藤田咲に金が入らないらしいな
42 23/12/24(日)12:52:38 No.1138255422
ニコニコで動画探す時これのせいでバラけてめちゃくちゃめんどくさい 全部ボイロでいいじゃん
43 23/12/24(日)12:53:07 No.1138255586
cevioは難しいと言うかVOCALOIDよりかは流暢だけど声がデフォでケロケロしてるからちょっと気になる人もいるかも
44 23/12/24(日)12:53:11 No.1138255610
つまり…どういうことだってばよ?
45 23/12/24(日)12:53:19 No.1138255657
>synthesizerVは中国人の青年が作って日本で起業して作ってる 中国の会社が作って日本の企業にライセンスしてるんじゃなくて日本にそのまま売り込んでるの!?すごくない?
46 23/12/24(日)12:53:24 No.1138255689
>ミクさんのCD売れても藤田咲に金が入らないらしいな 最近はミクさん役で金が入るようになったから
47 23/12/24(日)12:53:25 No.1138255694
>ミクさんのCD売れても藤田咲に金が入らないらしいな その辺問題視したのかVOISONAはサブスクでモデルの声の人にもお金が行く仕組みらしい
48 23/12/24(日)12:53:50 No.1138255872
ミクNTってなんなの?
49 23/12/24(日)12:53:56 No.1138255921
>cevioは難しいと言うかVOCALOIDよりかは流暢だけど声がデフォでケロケロしてるからちょっと気になる人もいるかも 可不ちゃんはケロケロしてるけど他はケロケロしてなくない?
50 23/12/24(日)12:54:06 No.1138255980
アイボス2出たけど旧版ユーザーに割引でアップデートとかのフォローがないのね
51 23/12/24(日)12:54:22 No.1138256105
>会社違うなら分類違う理由はわかるけど同キャラで違う理由がわからん… ソフトの性能が全然違うから同じキャラでも全く違ったものになるぜ
52 23/12/24(日)12:56:34 No.1138256948
>ミクさんのCD売れても藤田咲に金が入らないらしいな まああれで知名度は間違いなく上がったし 大金が舞い込み過ぎたら逆に身を崩す可能性もあったし…
53 23/12/24(日)12:56:59 No.1138257110
ミクNTはでも聞いた限りだと全然自然じゃなくておもんない というかこの手のソフトわざとケロケロにしてない?
54 23/12/24(日)12:57:05 No.1138257153
ミクさんはヒョロヒョロした声で歌ってる頃しか知らない
55 23/12/24(日)12:57:10 No.1138257197
>ニコニコで動画探す時これのせいでバラけてめちゃくちゃめんどくさい >全部ボイロでいいじゃん ユーザーも面倒くさいと思ったのかデスマンだとこれら全部引っくるめてVOCALOIDと呼ばれてる印象があるね
56 23/12/24(日)12:57:31 No.1138257344
>ボイロは歌えない >たまに歌わせたりする ボイロでしか歌わせたことがない…
57 23/12/24(日)12:58:14 No.1138257584
>会社違うなら分類違う理由はわかるけど同キャラで違う理由がわからん… スト2のリュウとスト3のリュウとスト6のリュウは 全部リュウだけどシステム違うから全部別だろ?
58 23/12/24(日)12:58:51 No.1138257805
ミクさんに喋らせるだのゆっくりに歌わせるだの人はどうして変な努力をしてしまうのか
59 23/12/24(日)12:59:16 No.1138257950
波音リツも大概あちこちにいない?
60 23/12/24(日)12:59:26 No.1138258008
>その辺問題視したのかVOISONAはサブスクでモデルの声の人にもお金が行く仕組みらしい けっこうそういうサービス増えたよな
61 23/12/24(日)12:59:40 No.1138258073
>>synthesizerVは中国人の青年が作って日本で起業して作ってる >中国の会社が作って日本の企業にライセンスしてるんじゃなくて日本にそのまま売り込んでるの!?すごくない? AHSっていうマキさんとか歌愛ユキのとこの会社も買い上げて社長になったぞ なんだこいつ!
62 23/12/24(日)12:59:44 No.1138258101
>ミクNTはでも聞いた限りだと全然自然じゃなくておもんない ミクNTは「不自然なのが魅力」っていうミクさんだけに許された時代に逆行する思想で作ったからしゃーない
63 23/12/24(日)13:00:02 No.1138258209
そういやミクさんの読み上げってないのか
64 23/12/24(日)13:00:47 No.1138258452
ミクさんが流暢に歌ったらそれはもはやミクさんじゃないまで言えるからな 他のボカロでもあるけど新しくなると歌い方とか声まで変わってもはや別人だから
65 23/12/24(日)13:02:40 No.1138259127
>ユーザーも面倒くさいと思ったのかデスマンだとこれら全部引っくるめてVOCALOIDと呼ばれてる印象があるね だから全部ボカロタグで行くか!って遥か昔に決まったんだけど その辺知らない若人が「ボカロ以外にボカロタグつけるのは検索妨害だ!」って怒りのコメント残してたしなめられるのをもう何年も繰り返してる
66 23/12/24(日)13:02:52 No.1138259197
ガイノイドが入ってない やり直せ クソが
67 23/12/24(日)13:03:31 No.1138259411
>ガイノイドが入ってない もう出ないしいいだろ…
68 23/12/24(日)13:03:44 No.1138259475
今はここに在野の AI歌唱が入ってくる
69 23/12/24(日)13:03:46 No.1138259489
ほぼ人間ってくらいに歌わせられるけど やっぱ機械っぽい方が風情がある
70 23/12/24(日)13:04:40 No.1138259783
>その辺知らない若人が「ボカロ以外にボカロタグつけるのは検索妨害だ!」って怒りのコメント残してたしなめられるのをもう何年も繰り返してる 真面目にタグ付けて再生数伸びなくて結局ボカロタグ付けるまで見えた
71 23/12/24(日)13:05:01 No.1138259906
1コマ目もミクさん以外分からん
72 23/12/24(日)13:05:51 No.1138260166
ゆっくりちゃんはどれなの?
73 23/12/24(日)13:06:36 No.1138260407
>ゆっくりちゃんはどれなの? 読み上げだからそもそもスレ画のカテゴリじゃない
74 23/12/24(日)13:06:40 No.1138260436
>ガイノイドが入ってない >やり直せ >クソが ヒメミコは歌唱ソフトとしてはボカロだろ
75 23/12/24(日)13:07:39 No.1138260765
ゲームは全部ファミコンっていう母ちゃんの気持ち分かった!
76 23/12/24(日)13:08:05 No.1138260899
何でもボカロ何でもテプラとか言っちゃうあの現象って ゲーム機に対して何でもファミコンと言っちゃうのと同じなんだろうな…
77 23/12/24(日)13:09:35 No.1138261426
なんか最近たまに見るポピーちゃんって何者なの?
78 23/12/24(日)13:09:45 No.1138261463
トーク系がボイスロイドって名称捨てて商品展開してるのは何で? 結構浸透してた名称なのに捨てるの勿体なくない?
79 23/12/24(日)13:09:49 No.1138261478
>何でもボカロ何でもテプラとか言っちゃうあの現象って >ゲーム機に対して何でもファミコンと言っちゃうのと同じなんだろうな… あのケロケロボイス全部ひっくるめてボカロでいいとしか思わんなあ もうもっと高制度なAIもあるし
80 23/12/24(日)13:10:07 No.1138261568
>何でもボカロ何でもテプラとか言っちゃうあの現象って >ゲーム機に対して何でもファミコンと言っちゃうのと同じなんだろうな… つったってスマホゲーをなんでもソシャゲって言うだろ
81 23/12/24(日)13:11:17 No.1138261967
>つったってスマホゲーをなんでもソシャゲって言うだろ スマホもスマートフォンじゃないのもスマホって言うからな
82 23/12/24(日)13:11:34 No.1138262083
阿久女イクちゃんっていたよね
83 23/12/24(日)13:12:14 No.1138262325
https://twitter.com/yamazoo/status/1595979549837099009 プロの作曲家がsynthesizerV触ってる動画あったけどすごいな…
84 23/12/24(日)13:12:24 No.1138262377
同じじゃないですか言う前にそもそもVOCALOID以外知らなかった
85 23/12/24(日)13:13:28 No.1138262714
ミクNTって内容的には何が違うの
86 23/12/24(日)13:13:42 No.1138262799
代表的な商品を出してトップに躍り出たところは俗称を全部自分のところの商品名にできて強い
87 23/12/24(日)13:13:54 No.1138262871
>トーク系がボイスロイドって名称捨てて商品展開してるのは何で? >結構浸透してた名称なのに捨てるの勿体なくない? 版権まわりで色々合ったんじゃないか?
88 23/12/24(日)13:14:06 No.1138262925
読み上げ系はソフトウェアトークっていう総称があるけど浸透してるかというとうーん
89 23/12/24(日)13:14:42 No.1138263136
ボイロもボイロじゃないけどボイスロイド実況タグ使ってるもんか
90 23/12/24(日)13:14:52 No.1138263201
シンセサイザーVは人間にしか聞こえねぇ 特に夏色花梨
91 23/12/24(日)13:15:26 No.1138263400
シンセVのテトさん好き
92 23/12/24(日)13:15:59 No.1138263596
>読み上げ系はソフトウェアトークっていう総称があるけど浸透してるかというとうーん デスマンがボイロ・ソフトウェアトークにするってさ
93 23/12/24(日)13:17:36 No.1138264168
>ミクNTって内容的には何が違うの 独自エンジン
94 23/12/24(日)13:17:51 No.1138264243
>あのケロケロボイス全部ひっくるめてボカロでいいとしか思わんなあ >もうもっと高制度なAIもあるし スレ画の中ですらケロってるのとそうでないので結構分かれるんだがな…
95 23/12/24(日)13:17:54 No.1138264260
ボイロはもう出ないだろうしボカロは正直商品としては全然元気ないしで 総称としては「ファミコン」の域に入ってる
96 23/12/24(日)13:19:09 No.1138264738
チェビオじゃないの!?
97 23/12/24(日)13:19:13 No.1138264767
ミクさんはAI搭載すると藤田咲になって違クになる強烈なジレンマあるから…
98 23/12/24(日)13:19:27 No.1138264849
>ボイロはもう出ないだろうしボカロは正直商品としては全然元気ないしで >総称としては「ファミコン」の域に入ってる どっちかっていうとジャンルの名前になったローグライクの方だと思う
99 23/12/24(日)13:21:10 No.1138265512
AI技術を使った新しいVOCALOIDって出てないの?
100 23/12/24(日)13:21:13 No.1138265522
ボイロも新しいソフトになると声が違う現象起きる 東北組の新ソフトとか聞いたら誰!?って感じだった
101 23/12/24(日)13:21:49 No.1138265725
ゆかりさんってボーカロイドだったのか…
102 23/12/24(日)13:22:07 No.1138265831
>ボイロも新しいソフトになると声が違う現象起きる >東北組の新ソフトとか聞いたら誰!?って感じだった ずんちゃんが誰!?ってなったな…
103 23/12/24(日)13:22:58 No.1138266132
>ゆかりさんってボーカロイドだったのか… 最後のコマで説明されてるけどボカロとボイロどっちもある
104 23/12/24(日)13:23:17 No.1138266243
>AI技術を使った新しいVOCALOIDって出てないの? VOCALOID6はAI技術を使ったエンジンだよ 実際何をどうしてんのかまでは知らんけど
105 23/12/24(日)13:23:47 No.1138266421
>AI技術を使った新しいVOCALOIDって出てないの? こういう方向になってってるから fu2949549.mp4
106 23/12/24(日)13:24:09 No.1138266570
この手のツール=全部ボカロはマシな方で一般中年層とかは「歌いにくい曲=全部ぼかろ?」ぐらいの認識
107 23/12/24(日)13:24:26 No.1138266669
>AI技術を使った新しいVOCALOIDって出てないの? ボカロβってのが抽選で配布されてるよ かなり本気出してきてる
108 23/12/24(日)13:25:20 No.1138266987
>この手のツール=全部ボカロはマシな方で一般中年層とかは「歌いにくい曲=全部ぼかろ?」ぐらいの認識 普通の歌手も最近歌いづらい曲ばっかりじゃねーかてめー!
109 23/12/24(日)13:25:46 No.1138267143
>>AI技術を使った新しいVOCALOIDって出てないの? >こういう方向になってってるから >fu2949549.mp4 完全に人間の声だから別ジャンルだな
110 23/12/24(日)13:29:59 No.1138268606
可不ちゃんはマジで簡単というか 適当にやってもかなり自然に歌ってくれるから滅茶苦茶楽 声質が独特で可愛いのもそうだけどこの簡便性がヒットの要因としてデカいと思うくらい
111 23/12/24(日)13:30:05 No.1138268631
ケロケロってしてるってどんな感じなんですか? 僕はけおけおしてるのが好きです
112 23/12/24(日)13:30:32 No.1138268786
ズボッズボッズボッズボッズボッズボッズボッズボッズボッズボッ
113 23/12/24(日)13:32:20 No.1138269413
進化としてはまっとうだけど 人と同じように唱えると戦う先が人になるからあんまりロマンないな
114 23/12/24(日)13:32:22 No.1138269427
花隈千冬ちゃんはなんだ
115 23/12/24(日)13:33:21 No.1138269751
>進化としてはまっとうだけど >人と同じように唱えると戦う先が人になるからあんまりロマンないな ミクさんのちょっとへちょい感じはあれはあれで味があるよね
116 23/12/24(日)13:34:51 No.1138270228
ほとんど人と変わらないのソフトもかなり多いけど ミクさんに関しては独特な機械音声感が欲しいってファンも多いからわざとそういう仕様にしてるけど 古参ボカロファンはともかく新しいPは自然な声で歌わせたい人も多いから前みたいにとりあえずミクさんって感じではなくなってる
117 23/12/24(日)13:36:18 No.1138270737
ゆかりんだけでボイロ+・ボカロ・ボイロ2・チェビオAI・アイボス・セイレン・ボイソナってあるの何の何の何…?
118 23/12/24(日)13:37:44 No.1138271239
>ミクさんのちょっとへちょい感じはあれはあれで味があるよね ドット絵とかローポリみたいな位置付けになれそうかな
119 23/12/24(日)13:39:28 No.1138271900
>ゆかりんだけでボイロ+・ボカロ・ボイロ2・チェビオAI・アイボス・セイレン・ボイソナってあるの何の何の何…? それだけゆかりさんが人気ってことですよ!
120 23/12/24(日)13:39:31 No.1138271919
>ゆかりんだけでボイロ+・ボカロ・ボイロ2・チェビオAI・アイボス・セイレン・ボイソナってあるの何の何の何…? 運営が浮気性すぎる