虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/24(日)11:14:21 変身前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)11:14:21 No.1138224924

変身前ほぼ映らなかった…

1 23/12/24(日)11:16:50 No.1138225717

プリキュアという概念になった感がある

2 23/12/24(日)11:17:07 No.1138225797

ゲスト参戦みたいなもんだろうし100点満点でもラスト十数秒でアレになっちゃったし

3 23/12/24(日)11:21:21 No.1138227070

アマゾンや南極のショッカー支部と戦っている!

4 23/12/24(日)11:21:38 No.1138227167

先週後ろ姿映ってなかったっけ 中学生のままだったような

5 23/12/24(日)11:27:07 No.1138228932

>先週後ろ姿映ってなかったっけ そうだね >中学生のままだったような 怖…

6 23/12/24(日)11:27:46 No.1138229143

プリキュアの呪い

7 23/12/24(日)11:29:03 No.1138229525

客寄せパンダ

8 23/12/24(日)11:30:00 No.1138229840

他愛もない日常を守るために戦った2人の成れの果てがこれか…?

9 23/12/24(日)11:31:05 No.1138230166

一人だけ露骨にスルーされたひかりとアマゾン送りにされたなぎさ どっちが幸せなんだろうな

10 23/12/24(日)11:33:51 No.1138231044

HUGっとにゲスト出演した時中学生だったのはオールスターズだから細かいことは気にするなってことかと思ってたけど まさかね…

11 23/12/24(日)11:34:33 No.1138231255

もともとは等身大の女子中学生だったよね? 改造人間とかじゃなくて

12 23/12/24(日)11:38:29 No.1138232362

雑に彼氏生やされたSS勢が見方によってはまだマシだったとはね…

13 23/12/24(日)11:40:05 No.1138232813

プリキュアの呪いすぎる

14 23/12/24(日)11:41:06 No.1138233112

Amazon送りって何!?!?

15 23/12/24(日)11:42:02 No.1138233381

責任もって未来に進もうみたいなテーマで子供のまま停止した時間で生きてるのほとんどラスボスの風格なんよ

16 23/12/24(日)11:42:33 No.1138233550

2人で別のとこ行ったら変身できないだろ

17 23/12/24(日)11:44:16 No.1138234123

何がしたかったの…

18 23/12/24(日)11:46:08 No.1138234660

>Amazon送りって何!?!? 仮面ライダーの1号2号パロだと思う なんで当時見てた女児向けって謳ってる作品でこんな古臭いパロ突っ込んでるんだろう

19 23/12/24(日)11:46:26 No.1138234745

初代の頃見てたけど今そういう扱いなんだ なんかすごいな

20 23/12/24(日)11:46:45 No.1138234829

クソ

21 23/12/24(日)11:47:59 No.1138235197

これの企画した奴と企画通した奴全員クビにしろ

22 23/12/24(日)11:49:08 No.1138235538

とりあえず初代が一番強い暴力装置として君臨してればファンは喜ぶと思っておられる

23 23/12/24(日)11:49:40 No.1138235734

結局のぞみ以外に全員オトナの被害にあっててウケる

24 23/12/24(日)11:50:14 No.1138235889

こいつら先輩仮面ライダーかよ

25 23/12/24(日)11:50:28 No.1138235964

どのみちオトナプリキュアで 子供状態でゲスト参戦されても反応に困る

26 23/12/24(日)11:51:05 No.1138236130

>とりあえず初代が一番強い暴力装置として君臨してればファンは喜ぶと思っておられる 別にそれはもう当たり前になってるからどうでもいい 昨日の話はそういう問題じゃねぇ

27 23/12/24(日)11:52:25 No.1138236519

後付けの将来像としては咲より酷いななぎさ

28 23/12/24(日)11:52:44 No.1138236625

この子達だけオールスター時空から飛んできたことにしません?っていう慰めもAmazonと北極で破壊してくるし

29 23/12/24(日)11:52:49 No.1138236659

子供のままなんじゃなくてファッションセンスが一切成長してないだけだよきっと!

30 23/12/24(日)11:54:15 No.1138237089

(言及されないひかり)

31 23/12/24(日)11:54:31 No.1138237165

なぎほのだと思ったら新世代のプリキュアだったとかじゃダメなんです?

32 23/12/24(日)11:54:33 No.1138237178

なぎさが環境活動家になるってのも鷲尾が考えたの? じゃあもうダメだわあの老害

33 23/12/24(日)11:55:16 No.1138237377

>(言及されないひかり) そこはオールスターやる時のお約束みたいなもんだろもう・・・

34 23/12/24(日)11:55:21 No.1138237393

>2人で別のとこ行ったら変身できないだろ メップルとミップルも必要だから4人いないと駄目だぞ!

35 23/12/24(日)11:55:48 No.1138237542

>なぎさが環境活動家になるってのも鷲尾が考えたの? >じゃあもうダメだわあの老害 他のスタッフに初代の将来像決定するような権限ないんでまぁはい

36 23/12/24(日)11:55:54 No.1138237570

>これの企画した奴と企画通した奴全員クビにしろ のぞみとココが結婚したあたりで何を言われようが擁護するしアンチとも戦い続ける覚悟をしたが ラスト十数秒でアレやられたからアンチではないが特に擁護はしないって決めた

37 23/12/24(日)11:55:55 No.1138237580

>なぎほのだと思ったら新世代のプリキュアだったとかじゃダメなんです? 人類が地球上で生き残るための持続的な活動を次世代に残すって話で良かったよね

38 23/12/24(日)11:56:24 No.1138237731

>>(言及されないひかり) >そこはオールスターやる時のお約束みたいなもんだろもう・・・ 変身即逃亡はルミナスらしい行動ではあるんだが

39 23/12/24(日)11:56:48 No.1138237842

>>2人で別のとこ行ったら変身できないだろ >メップルとミップルも必要だから4人いないと駄目だぞ! タイムフラワー使えよ なにお前らだけ副作用無い変身してんの

40 23/12/24(日)11:57:09 No.1138237923

正史じゃないならなんでもいいよ

41 23/12/24(日)11:57:12 No.1138237935

なんでこれ複数作品混ぜたの?

42 23/12/24(日)11:58:13 No.1138238233

>なんでこれ複数作品混ぜたの? 変身バンクと名乗りで尺が稼げるから

43 23/12/24(日)11:58:22 No.1138238266

キュアローズガーデンの設定と光の園と命の泉がそれぞれ食い合ってるからもともと食い合わせは悪いんだけど だったらせめてココには国を捨てさせてこっちで結婚した方が良かったんじゃないか? 国のことを民に託して民主化する決意をさせるなんてたいへんなドラマにできるし

44 23/12/24(日)11:58:30 No.1138238305

散々プリキュアに酒飲ませて最後に視聴者に酒の空缶投げつけるアニメ

45 23/12/24(日)11:58:40 No.1138238359

複数作を混ぜたお祭り短編と特定タイトルの続編企画って需要が別だよね

46 23/12/24(日)11:58:57 No.1138238443

>複数作を混ぜたお祭り短編と特定タイトルの続編企画って需要が別だよね タイムフラワー使えよ なにお前らだけ副作用無い変身してんの

47 23/12/24(日)11:59:00 No.1138238465

>正史じゃないならなんでもいいよ でもパラレルって言ったらそれは逃げだって…

48 23/12/24(日)11:59:00 No.1138238468

たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

49 23/12/24(日)11:59:08 No.1138238505

>タイムフラワー使えよ >なにお前らだけ副作用無い変身してんの 正史じゃないならなんでもいいよ

50 23/12/24(日)11:59:18 No.1138238533

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ キュアローズガーデンの設定と光の園と命の泉がそれぞれ食い合ってるからもともと食い合わせは悪いんだけど だったらせめてココには国を捨てさせてこっちで結婚した方が良かったんじゃないか? 国のことを民に託して民主化する決意をさせるなんてたいへんなドラマにできるし

51 23/12/24(日)11:59:19 No.1138238548

>タイムフラワー使えよ >なにお前らだけ副作用無い変身してんの やっぱり中学生のままなんだ…

52 23/12/24(日)11:59:27 No.1138238591

>散々プリキュアに酒飲ませて最後に視聴者に酒の空缶投げつけるアニメ 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

53 23/12/24(日)11:59:27 No.1138238592

ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった

54 23/12/24(日)11:59:29 No.1138238605

>キュアローズガーデンの設定と光の園と命の泉がそれぞれ食い合ってるからもともと食い合わせは悪いんだけど >だったらせめてココには国を捨てさせてこっちで結婚した方が良かったんじゃないか? >国のことを民に託して民主化する決意をさせるなんてたいへんなドラマにできるし 複数作を混ぜたお祭り短編と特定タイトルの続編企画って需要が別だよね

55 23/12/24(日)11:59:37 No.1138238657

23という最強の2文字がオタから忖度を失わせた

56 23/12/24(日)11:59:40 No.1138238666

>ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが >SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

57 23/12/24(日)11:59:50 No.1138238713

>23という最強の2文字がオタから忖度を失わせた やっぱり中学生のままなんだ…

58 23/12/24(日)12:00:00 No.1138238769

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

59 23/12/24(日)12:00:07 No.1138238787

>>(言及されないひかり) >そこはオールスターやる時のお約束みたいなもんだろもう・・・ お約束にしちゃ駄目だろ… 「ふたりはプリキュア」じゃなくて「ふたりはプリキュア max heart」を大切にしたいなら…

60 23/12/24(日)12:00:10 No.1138238806

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった

61 23/12/24(日)12:00:20 No.1138238866

>お約束にしちゃ駄目だろ… >「ふたりはプリキュア」じゃなくて「ふたりはプリキュア max heart」を大切にしたいなら… 23という最強の2文字がオタから忖度を失わせた

62 23/12/24(日)12:00:32 No.1138238925

>ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが >SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

63 23/12/24(日)12:00:43 No.1138238989

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ お約束にしちゃ駄目だろ… 「ふたりはプリキュア」じゃなくて「ふたりはプリキュア max heart」を大切にしたいなら…

64 23/12/24(日)12:00:53 No.1138239034

ラストカットだけで少なくともSDGs作品としては失格レベルだと思う プリキュア作品としてもかなりレベルが低い作品ではあるが

65 23/12/24(日)12:00:56 No.1138239047

>お約束にしちゃ駄目だろ… >「ふたりはプリキュア」じゃなくて「ふたりはプリキュア max heart」を大切にしたいなら… ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった

66 23/12/24(日)12:00:57 No.1138239054

プリキュア頑張れじゃなくて自分たちが頑張れとか言っておいて 結局最後はプリキュア頑張れエネルギーの元気玉方式なの頭沸いてんのか?

67 23/12/24(日)12:00:58 No.1138239062

一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

68 23/12/24(日)12:00:59 No.1138239064

>>散々プリキュアに酒飲ませて最後に視聴者に酒の空缶投げつけるアニメ >一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… あそこで空き缶に手を伸ばすプリキュア以外の誰かで希望持たせても良かったんじゃないか?

69 23/12/24(日)12:01:06 No.1138239095

>ラストカットだけで少なくともSDGs作品としては失格レベルだと思う >プリキュア作品としてもかなりレベルが低い作品ではあるが 23という最強の2文字がオタから忖度を失わせた

70 23/12/24(日)12:01:16 No.1138239153

>プリキュア頑張れじゃなくて自分たちが頑張れとか言っておいて >結局最後はプリキュア頑張れエネルギーの元気玉方式なの頭沸いてんのか? たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

71 23/12/24(日)12:01:28 No.1138239202

>23という最強の2文字がオタから忖度を失わせた ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった

72 23/12/24(日)12:01:41 No.1138239263

>ゲスト参戦で仮面ライダーやウルトラマンで本郷猛やハヤタ隊員が出てこなくても特に気にならないが >SSの二人が大人の姿で出ているんだからなぎさとほのかの二人が大人の姿を見せてほしかった プリキュア頑張れじゃなくて自分たちが頑張れとか言っておいて 結局最後はプリキュア頑張れエネルギーの元気玉方式なの頭沸いてんのか?

73 23/12/24(日)12:01:54 No.1138239320

>プリキュア頑張れじゃなくて自分たちが頑張れとか言っておいて >結局最後はプリキュア頑張れエネルギーの元気玉方式なの頭沸いてんのか? 23という最強の2文字がオタから忖度を失わせた

74 23/12/24(日)12:02:08 No.1138239387

そもそも5gogoの世界観と初代SSの世界観の組み合わせが悪いんだよね

75 23/12/24(日)12:02:17 No.1138239432

>プリキュア頑張れじゃなくて自分たちが頑張れとか言っておいて >結局最後はプリキュア頑張れエネルギーの元気玉方式なの頭沸いてんのか? あそこで空き缶に手を伸ばすプリキュア以外の誰かで希望持たせても良かったんじゃないか?

76 23/12/24(日)12:02:17 No.1138239434

コピペ連投って本当にどこでも湧くんだな

77 23/12/24(日)12:02:28 No.1138239484

>そもそも5gogoの世界観と初代SSの世界観の組み合わせが悪いんだよね たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

78 23/12/24(日)12:02:30 No.1138239499

>>>(言及されないひかり) >>そこはオールスターやる時のお約束みたいなもんだろもう・・・ >お約束にしちゃ駄目だろ… >「ふたりはプリキュア」じゃなくて「ふたりはプリキュア max heart」を大切にしたいなら… いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

79 23/12/24(日)12:02:36 No.1138239532

ラスト数十秒なにがあったの?

80 23/12/24(日)12:02:40 No.1138239555

>あそこで空き缶に手を伸ばすプリキュア以外の誰かで希望持たせても良かったんじゃないか? 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

81 23/12/24(日)12:02:44 No.1138239574

早速コピペかよ!?

82 23/12/24(日)12:02:47 No.1138239590

余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

83 23/12/24(日)12:02:51 No.1138239604

>いやだから大切にしたくないんだろ >見てわかるだろ そもそも5gogoの世界観と初代SSの世界観の組み合わせが悪いんだよね

84 23/12/24(日)12:03:02 No.1138239652

>ラスト数十秒なにがあったの? たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

85 23/12/24(日)12:03:14 No.1138239719

>そもそも5gogoの世界観と初代SSの世界観の組み合わせが悪いんだよね コピペ連投って本当にどこでも湧くんだな

86 23/12/24(日)12:03:24 No.1138239779

>コピペ連投って本当にどこでも湧くんだな いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

87 23/12/24(日)12:03:36 No.1138239823

>いやだから大切にしたくないんだろ >見てわかるだろ ラスト数十秒なにがあったの?

88 23/12/24(日)12:03:47 No.1138239886

>ラスト数十秒なにがあったの? たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

89 23/12/24(日)12:03:55 No.1138239926

>>そもそも5gogoの世界観と初代SSの世界観の組み合わせが悪いんだよね >コピペ連投って本当にどこでも湧くんだな 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

90 23/12/24(日)12:03:57 No.1138239935

>コピペ連投って本当にどこでも湧くんだな 6アウトすればいいんだけどこういうスレはdel貰うのにビビってルーパチするか立てて放置が多いから野放しになりがちなんだよな

91 23/12/24(日)12:03:57 No.1138239936

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ 早速コピペかよ!?

92 23/12/24(日)12:04:07 No.1138239983

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… 余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

93 23/12/24(日)12:04:18 No.1138240042

>余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

94 23/12/24(日)12:04:30 No.1138240098

>6アウトすればいいんだけどこういうスレはdel貰うのにビビってルーパチするか立てて放置が多いから野放しになりがちなんだよな 早速コピペかよ!?

95 23/12/24(日)12:04:42 No.1138240156

>早速コピペかよ!? たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

96 23/12/24(日)12:04:53 No.1138240204

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

97 23/12/24(日)12:05:04 No.1138240256

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… 6アウトすればいいんだけどこういうスレはdel貰うのにビビってルーパチするか立てて放置が多いから野放しになりがちなんだよな

98 23/12/24(日)12:05:15 No.1138240326

>6アウトすればいいんだけどこういうスレはdel貰うのにビビってルーパチするか立てて放置が多いから野放しになりがちなんだよな 余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

99 23/12/24(日)12:05:27 No.1138240390

>余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

100 23/12/24(日)12:05:34 No.1138240415

主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う

101 23/12/24(日)12:05:37 No.1138240435

>いやだから大切にしたくないんだろ >見てわかるだろ たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

102 23/12/24(日)12:05:48 No.1138240469

>主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… >この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う 早速コピペかよ!?

103 23/12/24(日)12:06:01 No.1138240552

>早速コピペかよ!? 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

104 23/12/24(日)12:06:12 No.1138240608

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… 余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

105 23/12/24(日)12:06:24 No.1138240683

>余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

106 23/12/24(日)12:06:36 No.1138240741

>いやだから大切にしたくないんだろ >見てわかるだろ 主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う

107 23/12/24(日)12:06:40 No.1138240758

>早速コピペかよ!? もうまともに擁護しようが無いからね…… なのに何がそこまでこのクソアニメに執着させてるのかわかんないけど 東映に人質でも取られてんのかな

108 23/12/24(日)12:06:46 No.1138240791

>主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… >この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う 早速コピペかよ!?

109 23/12/24(日)12:06:59 No.1138240862

>もうまともに擁護しようが無いからね…… >なのに何がそこまでこのクソアニメに執着させてるのかわかんないけど >東映に人質でも取られてんのかな たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

110 23/12/24(日)12:07:11 No.1138240928

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

111 23/12/24(日)12:07:22 No.1138240987

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… 余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

112 23/12/24(日)12:07:33 No.1138241066

>余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

113 23/12/24(日)12:07:46 No.1138241139

>いやだから大切にしたくないんだろ >見てわかるだろ 主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う

114 23/12/24(日)12:07:59 No.1138241220

>主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… >この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う もうまともに擁護しようが無いからね…… なのに何がそこまでこのクソアニメに執着させてるのかわかんないけど 東映に人質でも取られてんのかな

115 23/12/24(日)12:08:10 No.1138241290

>もうまともに擁護しようが無いからね…… >なのに何がそこまでこのクソアニメに執着させてるのかわかんないけど >東映に人質でも取られてんのかな 早速コピペかよ!?

116 23/12/24(日)12:08:28 No.1138241395

>早速コピペかよ!? たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

117 23/12/24(日)12:08:39 No.1138241450

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

118 23/12/24(日)12:08:53 No.1138241547

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… 余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

119 23/12/24(日)12:09:05 No.1138241601

>余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ いやだから大切にしたくないんだろ 見てわかるだろ

120 23/12/24(日)12:09:16 No.1138241662

>いやだから大切にしたくないんだろ >見てわかるだろ 主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う

121 23/12/24(日)12:09:27 No.1138241709

>主人公は比較的マシだったけどそれ以外はまあ… >この出来で褒めちぎる人がそれなりにいるのはちょっと分からない…文化が違う もうまともに擁護しようが無いからね…… なのに何がそこまでこのクソアニメに執着させてるのかわかんないけど 東映に人質でも取られてんのかな

122 23/12/24(日)12:09:37 No.1138241770

>もうまともに擁護しようが無いからね…… >なのに何がそこまでこのクソアニメに執着させてるのかわかんないけど >東映に人質でも取られてんのかな 早速コピペかよ!?

123 23/12/24(日)12:09:48 No.1138241821

>早速コピペかよ!? たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ

124 23/12/24(日)12:10:01 No.1138241897

>たぶん(中学生の姿に)変身しっぱなしなんだよ 一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね…

125 23/12/24(日)12:10:12 No.1138241962

逆にエアマスターの再アニメ化しようぜ

126 23/12/24(日)12:10:15 No.1138241976

>一番最後に嫌な気持ちにさせるのいいよね… 余計な設定つけられなかったひかりはむしろ勝者だろ

127 23/12/24(日)12:10:27 No.1138242040

>逆にエアマスターの再アニメ化しようぜ 早速コピペかよ!?

128 23/12/24(日)12:10:39 No.1138242106

勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

129 23/12/24(日)12:10:39 No.1138242110

プリキュアは最近なんでこんな迷走してるのでしょうか

130 23/12/24(日)12:10:49 No.1138242160

雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

131 23/12/24(日)12:11:06 No.1138242260

>プリキュアは最近なんでこんな迷走してるウキ

132 23/12/24(日)12:11:31 No.1138242381

まあ幾ら言論統制しようがオトナプリキュアの出来が良くなることはないんだが…

133 23/12/24(日)12:11:49 No.1138242457

コピペ指摘どんだけ刺さってんだよ

134 23/12/24(日)12:11:51 No.1138242464

>プリキュアは最近なんでこんな迷走してるのでしょうか 東映でも好調なフィルムREDとかスラムダンクとかを見るに 駄目なスタッフの集積場所になってると思われます

135 23/12/24(日)12:12:13 No.1138242579

いまだにプリキュア大好きなおじさんとかそもそも碌でもないから…

136 23/12/24(日)12:12:30 No.1138242646

人の少ないタイミングでしか暴れられない悲しいコピペガイジ…

137 23/12/24(日)12:12:33 No.1138242660

10年ぐらい前のまどマギブームの頃に 「魔法少女もののその後」みたいなラノベや漫画がいっぱい出て 落ちぶれた大人になってたり 戦い続ける代わりに周りが成長してるのにずっと子どものままとかあったが 公式でやるとは…

138 23/12/24(日)12:13:02 No.1138242793

>まあ幾ら言論統制しようがオトナプリキュアの出来が良くなることはないんだが… 放送終わったから挽回も何もないし無かったことにもならないのは普通に悲しい 1クールなんだしもうちょっと何とかならんかったか…

139 23/12/24(日)12:13:04 No.1138242800

ニチアサ自体もうSNSでウケてるのをなんか勘違いしたオワコン感がね…

140 23/12/24(日)12:13:33 No.1138242946

永遠の中学生

141 23/12/24(日)12:14:15 No.1138243145

プリキュアってどれだけ玩具の売上減っていようが何やっても枠消えないから 新規に客を呼び込もうって気概も無くなってダラダラとやり続けるだけのスタッフの集まりになっちゃってるんじゃないかな

142 23/12/24(日)12:14:23 No.1138243195

救いはあったような気はするけど落した財布は戻ってきたけどお金は抜き取られてましたみたいな感じなのがな もっとエンタメに振り切ってよ

143 23/12/24(日)12:14:33 No.1138243242

キャラデザとバンクの都合で変身体は子供のままです!な続編企画なんてもう最初からやる気無いよね

144 23/12/24(日)12:14:52 No.1138243347

何というかこうなったら嫌だけどこういうのを何故か知らんが公式は作るんだよなぁ って感じの本編の未来編そのもので逆に感動していますよ俺は

145 23/12/24(日)12:14:56 No.1138243374

なんで叩かれてんの

146 23/12/24(日)12:15:07 No.1138243419

>プリキュアってどれだけ玩具の売上減っていようが何やっても枠消えないから >新規に客を呼び込もうって気概も無くなってダラダラとやり続けるだけのスタッフの集まりになっちゃってるんじゃないかな そんな仮面ライダーみたいな…

147 23/12/24(日)12:15:34 No.1138243556

>>プリキュアってどれだけ玩具の売上減っていようが何やっても枠消えないから >>新規に客を呼び込もうって気概も無くなってダラダラとやり続けるだけのスタッフの集まりになっちゃってるんじゃないかな >そんな仮面ライダーみたいな… そのへんはスーパー戦隊のほうが酷いから…

148 23/12/24(日)12:15:38 No.1138243584

東映が過去作品の続編作るって時点で何かしら復活のコアメダルされるなんてわかってたのになぁ…

149 23/12/24(日)12:16:05 No.1138243716

こんなクソアニメどうせすぐ忘れ去られるんだから むしろ今のうちに不満言わせておいた方がいいと思うんだけどな

150 23/12/24(日)12:16:10 No.1138243739

>>プリキュアってどれだけ玩具の売上減っていようが何やっても枠消えないから >>新規に客を呼び込もうって気概も無くなってダラダラとやり続けるだけのスタッフの集まりになっちゃってるんじゃないかな >そんな仮面ライダーみたいな… ギーツもガッチャードも仮面ライダー頑張ってるな!って名指しで褒められてるから一緒にしないでほしい

151 23/12/24(日)12:16:35 No.1138243879

>なんで叩かれてんの >何というかこうなったら嫌だけどこういうのを何故か知らんが公式は作るんだよなぁ >って感じの本編の未来編そのもので

152 23/12/24(日)12:17:53 No.1138244270

しかしぬいぐるみと結婚式挙げるおばさんって予想以上に絵面がキツかったな

153 23/12/24(日)12:18:14 No.1138244383

でも結局はソフト買うバカがいるから公式も反省しないでクソ続編が作り続けられるわけよ

154 23/12/24(日)12:19:29 No.1138244772

むしろまほプリが成功しようが失敗しようが擦られ続けるタイプの作品に内定してると思うんだがコレ

155 23/12/24(日)12:20:31 No.1138245070

>むしろまほプリが成功しようが失敗しようが擦られ続けるタイプの作品に内定してると思うんだがコレ どうせファンが望むシナリオは来ないよ 賭けてもいい

156 23/12/24(日)12:21:29 No.1138245388

最近のニチアサ作ってる東映はとりあえず史上初〇〇しとけばいいと思ってそうな感じがある

157 23/12/24(日)12:22:28 No.1138245710

俺は仮面ライダーウンコか脱糞戦隊クソレンジャーをいつかやってくれるって東映を信じてる

158 23/12/24(日)12:23:04 No.1138245900

>救いはあったような気はするけど落した財布は戻ってきたけどお金は抜き取られてましたみたいな感じなのがな >もっとエンタメに振り切ってよ カードとか証明書とかも無くなってんだけど!

159 23/12/24(日)12:24:10 No.1138246274

環境活動家になってるのなんなの

160 23/12/24(日)12:24:19 No.1138246317

まほプリは最終話の続きをあのノリでやるだけでいいだろ

161 23/12/24(日)12:24:33 No.1138246379

>まほプリは最終話の続きをあのノリでやるだけでいいだろ やると思う?

162 23/12/24(日)12:24:38 No.1138246405

まほプリファンも苦しめ

163 23/12/24(日)12:25:35 No.1138246692

>>まほプリは最終話の続きをあのノリでやるだけでいいだろ >やると思う? fu2949267.png まぁこういう事考えてる奴が頭な以上無理でしょうね

164 23/12/24(日)12:25:35 No.1138246693

のぞココ結婚したの!?観ようかな…

165 23/12/24(日)12:26:09 No.1138246856

まほプリはまだ企画ベースがSDGsです!みたいな情報無いから希望あるし… 詳細発表で類似の何かが出てきたら俺は全てを諦める

166 23/12/24(日)12:27:31 No.1138247283

>とはいえ、大人になると向いている方向がちょっと違ったりすることもある。 >昔のままではいられないところもあるよ、みたいな感じをみらいとリコでは意識しています。

167 23/12/24(日)12:28:43 No.1138247630

>まほプリはまだ企画ベースがSDGsです!みたいな情報無いから希望あるし… >詳細発表で類似の何かが出てきたら俺は全てを諦める 最終回がクソだったのは間違いなくSDGsの料理に失敗してるからだけど 正直オトナが全体的にクソだった理由はSDGsがどうとかの問題じゃねぇんだ 本描いてるやつらのキャラの理解度の信じられないくらいの低さだ

168 23/12/24(日)12:30:11 No.1138248090

プリキュアと付いてれば全肯定する奴か5以外はどうでもいい熱狂的5ファンじゃなけりゃ見れたもんじゃない

169 23/12/24(日)12:30:18 No.1138248118

いやキャラの理解度としてはちゃんと本編から地続きではあるんだよ それを全員分並べて発展性がないからなんかおかしな感じになってるだけで

170 23/12/24(日)12:31:06 No.1138248342

>最終回がクソだったのは間違いなくSDGsの料理に失敗してるからだけど >正直オトナが全体的にクソだった理由はSDGsがどうとかの問題じゃねぇんだ SDGsの扱いも最終回以外はニチアサの玩具の販促以下だったしな

171 23/12/24(日)12:32:24 No.1138248753

キャラ理解度はそれこそスタッフ変わるなら今の段階じゃ何とも言えんしなあ 当然だけどこっちだって最初は5の単独企画だと思われてたしマジで情報開示来ないと安心も絶望もできん

172 23/12/24(日)12:34:06 No.1138249297

5組で見たら別にキャラ崩壊はしないまま話として低空飛行してるからコメントに困るんだよね

173 23/12/24(日)12:36:05 No.1138249961

とりあえずSS民はそっとしといてあげてほしい

174 23/12/24(日)12:40:56 No.1138251483

ココのぞ見れたからいいじゃん

175 23/12/24(日)12:41:48 No.1138251750

みんなの大人になった姿としてはそこまで悪くないというかちゃんと考えられてる だからこそそのキャラ達を使って作られたシナリオがあまりにもお粗末だから見てられない

176 23/12/24(日)12:43:36 No.1138252333

でもSNSだと絶賛傾向だし…

177 23/12/24(日)12:43:47 No.1138252396

本編以上のイチャコラで1クール保たせるのは無理であり どっちかが男に振られて泣きついてる絵が浮かぶまほプリ

178 23/12/24(日)12:44:30 No.1138252623

5だけでみたら別に 欲掻いて他の作品混ぜなかったらもっとすっきりしただろこれ

179 23/12/24(日)12:45:35 No.1138252982

小説サボって草むしりしてるのがこまちですなのはあんまりだ

180 23/12/24(日)12:46:24 No.1138253261

このシリーズまだ大人プリキュアとして続くんだからここだけでボロクソ語るの序章だけ見て展開がおかしい!つまんなかった! と言ってんのと同じなのよ……

181 23/12/24(日)12:47:08 No.1138253491

うんこぶりぶり

182 23/12/24(日)12:47:48 No.1138253735

>このシリーズまだ大人プリキュアとして続くんだからここだけでボロクソ語るの序章だけ見て展開がおかしい!つまんなかった! >と言ってんのと同じなのよ…… 赤字だからと言っても逆張りが過ぎるだろ

183 23/12/24(日)12:47:50 No.1138253747

>でもSNSだと絶賛傾向だし… 話が粗だらけでも最後にとりあえずカップリング成立させてSNSで好評!ってやるの 最近他でも見たな…

↑Top