虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/24(日)10:53:13 鬼太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)10:53:13 No.1138219178

鬼太郎は死なない

1 23/12/24(日)10:55:27 No.1138219702

バカヤロウでなんかダメだった

2 23/12/24(日)10:55:36 No.1138219742

すげえなあ

3 23/12/24(日)10:55:47 No.1138219781

どうなってんの幽霊族

4 23/12/24(日)10:56:29 No.1138219963

すげえなぁ

5 23/12/24(日)10:56:41 No.1138220009

妙に落ちついてんね親父殿

6 23/12/24(日)10:57:16 No.1138220158

なす あげ  え

7 23/12/24(日)10:57:22 No.1138220182

えっ鬼太郎どうやったら死ぬの

8 23/12/24(日)10:57:43 No.1138220251

>えっ鬼太郎どうやったら死ぬの お化けは死なない

9 23/12/24(日)10:57:48 No.1138220266

父さん落ち着いたもんだ

10 23/12/24(日)10:57:50 No.1138220279

>妙に落ちついてんね親父殿 鬼太郎飲むなんて負けるフラグだからな

11 23/12/24(日)10:58:24 No.1138220397

逆におまえをミキサーの中に入れてやるわ! ヒーローの台詞かこれ…

12 23/12/24(日)10:58:34 No.1138220445

勝ちパターン入った

13 23/12/24(日)10:59:03 No.1138220559

鬼太郎の敵食おうとしてくる奴多くない?

14 23/12/24(日)10:59:06 No.1138220568

つまり作者も

15 23/12/24(日)10:59:19 No.1138220619

こう考えると鬼太郎そのものを化け物にした大海獣はマジやばかったのでは?

16 23/12/24(日)11:00:29 No.1138220913

鬼太郎食う奴は大体食った直後に殺される

17 23/12/24(日)11:01:01 No.1138221044

う わ | っ

18 23/12/24(日)11:01:16 No.1138221107

ほんとにダメそうでもちゃんちゃんこ被せたら大体復活する

19 23/12/24(日)11:04:00 No.1138221788

石化とか永遠の眠りとかそういう無力化狙うしかないのか

20 23/12/24(日)11:04:09 No.1138221826

一応死ぬ事もあるけどなんか知らん間に勝手に生き返ってくる 6期1話で鬼太郎が死んだって聞いて慌ててる猫娘がおかしい

21 23/12/24(日)11:04:33 No.1138221952

鬼太郎を倒したいなら心を壊さないと 仲間が立て直させるか

22 23/12/24(日)11:05:06 No.1138222089

ちゃんちゃんこも大概チートだよな

23 23/12/24(日)11:05:19 No.1138222142

それこそ存在抹消系じゃないと無理じゃないかい

24 23/12/24(日)11:06:32 No.1138222516

水木センセイのセリフ回しってなんかビートたけし感あるよね

25 23/12/24(日)11:06:41 No.1138222558

殺そうと思ったらキン肉マンに出てきた燃やしたら存在が消滅する超人預言書みたいなのが要るけどあっても多分親父がなんとかする

26 23/12/24(日)11:07:36 No.1138222823

キン肉マンの元ネタ初めて見た…

27 23/12/24(日)11:07:38 No.1138222843

>こう考えると鬼太郎そのものを化け物にした大海獣はマジやばかったのでは? 取り憑いて自分復活の素材にした悪い方の牛鬼も強いね

28 23/12/24(日)11:07:41 No.1138222852

ポイ

29 23/12/24(日)11:08:22 No.1138223084

逆に鬼太郎に入り込む牛鬼には独力で勝てたこと無くないか?

30 23/12/24(日)11:08:23 No.1138223088

伝統的な吸血鬼の殺し方みたいに 首をはねて日光に当てて灰にして首と胴体の灰を別々の川に流すくらいすれば何とかなるかな…?

31 23/12/24(日)11:08:59 No.1138223255

やっぱかまぼこにするか

32 23/12/24(日)11:09:16 No.1138223347

鬼太郎をジュースにして飲むなんて…… (なんて無茶な事を…)

33 23/12/24(日)11:09:18 No.1138223351

>首をはねて日光に当てて灰にして首と胴体の灰を別々の川に流すくらいすれば何とかなるかな…? それホラー系で復活するやつ!

34 23/12/24(日)11:09:32 No.1138223420

やかんづるに食われるとさすがにしばらく復活できないらしい

35 23/12/24(日)11:09:35 No.1138223435

死なないのに鬼太郎だいぶ怒ってない?

36 23/12/24(日)11:10:29 No.1138223747

なんで親父死んだんだ…?

37 23/12/24(日)11:10:31 No.1138223760

見上げ入道に霊界送りっていう概念系即死で無理やり殺された事もあるけどなんかその直後不気味な空気になって背後から下駄の音と共に鬼太郎が立ってた時は流石に敵に同情した 100歩譲って生き返るのはいいとしてもうちょっと苦労しろよ

38 23/12/24(日)11:10:33 No.1138223778

>死なないのに鬼太郎だいぶ怒ってない? そりゃ死なないだけだからなぁ

39 23/12/24(日)11:10:34 No.1138223782

>死なないのに鬼太郎だいぶ怒ってない? ミキサーでジュースにされてるんだぞ

40 23/12/24(日)11:10:37 No.1138223802

逆に鬼太郎の腹の中に入ってだいぶ苦しめた化け猫もいるから食うのは負けフラグ

41 23/12/24(日)11:10:52 No.1138223899

>死なないのに鬼太郎だいぶ怒ってない? ねずみ男がろくでもないことをするたび毎回死ななくても怒ってるだろう

42 23/12/24(日)11:11:43 No.1138224146

>なんで親父死んだんだ…? らい病

43 23/12/24(日)11:11:59 No.1138224213

妖怪大裁判では溶解刑だっけ 死刑にしたくても死なないから懲役刑みたいなものか

44 23/12/24(日)11:12:24 No.1138224330

病気にだけ弱いとかサイヤ人かよ

45 23/12/24(日)11:12:49 No.1138224470

鬼太郎自体は死ぬ以外の方法でならちょくちょく戦闘不能にはされてる 特にヤバかったのが迦楼羅様の手助けがないと自分が味方殺しになってた牛鬼

46 23/12/24(日)11:13:25 No.1138224644

鬼太郎は死なないけど無力化はできるよね

47 23/12/24(日)11:13:31 No.1138224660

太古の人間に住処追われた頃は幽霊族も何人も殺されてるから 鬼太郎は本人の強さと歴代の霊毛のちゃんちゃんことかがおかしいんじゃねえかな…

48 23/12/24(日)11:13:48 No.1138224751

>病気にだけ弱いとかサイヤ人かよ しかし目玉だけになって生き返ってる

49 23/12/24(日)11:14:01 No.1138224812

殺さずにコンクリ詰めにしてやる

50 23/12/24(日)11:14:44 No.1138225051

目玉の親父の霊毛もちゃんちゃんこに入ってるのかな?

51 23/12/24(日)11:15:33 No.1138225328

超人ロック並みに死なないからな…

52 23/12/24(日)11:16:02 No.1138225478

妖怪にはコンクリートが一番効く

53 23/12/24(日)11:16:10 No.1138225522

火山の噴火で宇宙に放り出すしかない

54 23/12/24(日)11:16:40 No.1138225662

>伝統的な吸血鬼の殺し方みたいに >首をはねて日光に当てて灰にして首と胴体の灰を別々の川に流すくらいすれば何とかなるかな…? 海は繋がっとるけん…

55 23/12/24(日)11:16:44 No.1138225687

やはり言霊使い…!

56 23/12/24(日)11:17:14 No.1138225824

鬼太郎が魔女の女の人とセックスしまくったりしてる高校生くらいの頃のエピソードでは セーターに編み直されたりしてた気がするちゃんちゃんこ

57 23/12/24(日)11:17:20 No.1138225858

反物にしても死なない

58 23/12/24(日)11:18:30 No.1138226215

>妖怪にはコンクリートが一番効く 液状の大物妖怪に頻繁に使われてあのベルゼブブも得意技とするコンクリ固め

59 23/12/24(日)11:18:44 No.1138226288

鬼太郎って毒じゃなかったっけ こいつ毒無効か

60 23/12/24(日)11:19:24 No.1138226489

>死なないのに鬼太郎だいぶ怒ってない? ミキサーにかけられて飲まれたら流石に怒るだろ

61 23/12/24(日)11:19:29 No.1138226512

フランスの化け猫に負けるのは恥だからって切腹させられる鬼太郎とかメチャクチャだよね割と

62 23/12/24(日)11:19:38 No.1138226555

毒溜め込んでる内臓あるけど出てきたり出てこなかったりするからまあ気にするな

63 23/12/24(日)11:20:22 No.1138226780

何でも溶かす胃液もやられるまで発揮されなかったり自主的に注入できたり設定が分からん

64 23/12/24(日)11:20:51 No.1138226918

>フランスの化け猫に負けるのは恥だからって切腹させられる鬼太郎とかメチャクチャだよね割と チンポ投げまくる和妖怪に恥とか言われたくないよ…

65 23/12/24(日)11:22:32 No.1138227445

こんだけやっても元気モリモリなのに 木に埋め込まれると瀕死になるんだな

66 23/12/24(日)11:23:24 No.1138227716

設定はある程度あるけど話の都合で無視されたりするから…

67 23/12/24(日)11:23:59 No.1138227913

>それこそ存在抹消系じゃないと無理じゃないかい >やはり言霊使い…! 指抜きグローブ「これいいんですか?」 妖怪「やれ」 指抜きグローブ「はい…」

68 23/12/24(日)11:26:17 No.1138228681

>太古の人間に住処追われた頃は幽霊族も何人も殺されてるから >鬼太郎は本人の強さと歴代の霊毛のちゃんちゃんことかがおかしいんじゃねえかな… 鬼太郎本人由来の生命力では無い気はするけど ちゃんちゃんこパワーだってのは明言されてるんだっけ?

69 23/12/24(日)11:26:46 No.1138228840

牛鬼とか猫町キップとか万年竹とか 体を変質させてくる相手には相性悪い

70 23/12/24(日)11:28:07 No.1138229257

最後のコマキン肉マンみたいだね

71 23/12/24(日)11:29:51 No.1138229779

>体を変質させてくる相手には相性悪い かまぼこにされても復活出来るからあまり当てにならない気がする

72 23/12/24(日)11:32:01 No.1138230440

あぁ突然ミキサーが出てきたと思ったけど先にこれ使って鬼太郎がジュースにされたのか ・・・なんで化け蜘蛛がミキサーを…?

73 23/12/24(日)11:32:13 No.1138230514

水神もムーン大王もクソ宇宙人どもも決まり手はコンクリ固めでイチコロよ

74 23/12/24(日)11:32:36 No.1138230613

手でジュースにしたら疲れるだろう

75 23/12/24(日)11:33:12 No.1138230834

>あぁ突然ミキサーが出てきたと思ったけど先にこれ使って鬼太郎がジュースにされたのか >・・・なんで化け蜘蛛がミキサーを…? 家電買いまくってる化け蜘蛛でねずみ男騙すのにもカラーテレビ贈ってやったりして鬼太郎誘き寄せたとかだった気がする

76 23/12/24(日)11:34:31 No.1138231243

バイオライダーかよ

77 23/12/24(日)11:38:11 No.1138232294

>なんで親父死んだんだ…? いや…騙されるな全然生きてるぞ

78 23/12/24(日)11:39:56 No.1138232780

親父は食われたら即座に相手の脳みそ目指して操縦しようとするから怖い え!?ルキフェルも自由自在に!?

79 23/12/24(日)11:40:17 No.1138232872

>>なんで親父死んだんだ…? >いや…騙されるな全然生きてるぞ もし目玉おやじが死んだら霊毛残すのか…

80 23/12/24(日)11:45:54 No.1138234594

なので存在を消す方向に走る

81 23/12/24(日)11:46:22 No.1138234723

まぁ蜘蛛は糸でくるんだ獲物溶かして液体にしたの食べるからな…

82 23/12/24(日)11:46:38 No.1138234800

食べる描写が多いのは水木先生がメシ喰うの大好きだからだろうなあ

83 23/12/24(日)11:47:31 No.1138235067

数年食われっぱなしでも生き返るしなこいつ

84 23/12/24(日)11:47:56 No.1138235183

>え!?ルキフェルも自由自在に!? 待 ち な よ !

85 23/12/24(日)11:48:28 No.1138235344

鬼太郎の不死身っぷりの陰に隠れがちだが目玉の親父も大概おかしい

86 23/12/24(日)11:48:35 No.1138235375

>水神もムーン大王もクソ宇宙人どもも決まり手はコンクリ固めでイチコロよ すげえよねコンクリフィニッシュ すぐに飛行機手配して流し込んで水神固めるの

87 23/12/24(日)11:48:37 No.1138235389

直接ダメージ系は全然効かないのか…

88 23/12/24(日)11:48:53 No.1138235467

核食らって放射能汚染しまくったときはちょっと死にそうになってた

89 23/12/24(日)11:49:24 No.1138235628

みんな食いたがるから多分マジでうまいんだと思う

90 23/12/24(日)11:49:34 No.1138235696

>チンポ投げまくる和妖怪に恥とか言われたくないよ… あれのうわー!なんだこれ!ってチンポ食おうとする猫娘に これは食べ物じゃねぇ!って止めるババアの流れで過呼吸になる

91 23/12/24(日)11:50:15 No.1138235900

力強い反撃

92 23/12/24(日)11:50:24 No.1138235943

うしとらの妖だってぐちゃぐちゃにすり潰せば死ぬのに…

93 23/12/24(日)11:50:48 No.1138236041

>一応死ぬ事もあるけどなんか知らん間に勝手に生き返ってくる >6期1話で鬼太郎が死んだって聞いて慌ててる猫娘がおかしい 4期か5期の1話で親父も鬼太郎がやられたときいい息子じゃった~って泣いてたからどっこいだろ

94 23/12/24(日)11:51:41 No.1138236297

目玉の親父は仙人のチンポ潰して殺すマンコに入っても死なずに逆に倒せるからな…

95 23/12/24(日)11:53:51 No.1138236974

時間を加速させる砂の妖怪に数万年経過させられて塵になった時はマジのピンチだった

96 23/12/24(日)11:54:14 No.1138237081

最近親父の造形はかなりかわいいキャラなことがわかった 眼球にキューピー人形ついてる見た目なのに…

97 23/12/24(日)11:55:43 No.1138237511

なんか昔のアニメで人形に変える敵で大ピンチになった覚えが 知ってる「」おらん?

98 23/12/24(日)11:55:49 No.1138237543

ノヅチみたいな五文字のヤバい妖怪なんだったっけ 鬼太郎飲み込むやつ

99 23/12/24(日)11:56:09 No.1138237656

他の幽霊族もなんかひょっこり生き返って来ないの

100 23/12/24(日)11:56:58 No.1138237884

>なんか昔のアニメで人形に変える敵で大ピンチになった覚えが >知ってる「」おらん? 麻桶毛? 養分すいとると人形にされるやつ

101 23/12/24(日)11:57:22 No.1138237981

よく考えたら妖怪と戦うヒーローという枠なのに別に妖怪特攻の聖なる武器とか技とかない鬼太郎 単に死なないし強い

102 23/12/24(日)11:58:39 No.1138238350

>ノヅチみたいな五文字のヤバい妖怪なんだったっけ >鬼太郎飲み込むやつ やかんづる

103 23/12/24(日)11:58:57 No.1138238441

>やかんづる ありがとう…

104 23/12/24(日)11:59:02 No.1138238479

>>なんか昔のアニメで人形に変える敵で大ピンチになった覚えが >>知ってる「」おらん? >麻桶毛? >養分すいとると人形にされるやつ なんか人形というよりUFOキャッチャーの人形みたいな簡単なフェルトのキーホルダーみたいにされるの うろ覚えだけど

105 23/12/24(日)12:04:06 No.1138239976

>なんか人形というよりUFOキャッチャーの人形みたいな簡単なフェルトのキーホルダーみたいにされるの >うろ覚えだけど たぶん三期のヒ一族かな

106 23/12/24(日)12:04:56 No.1138240224

ルキフェルを後ろからぶん殴ったやる気のある丸山さんが どうもモデル角川春樹らしいことはわかった

107 23/12/24(日)12:08:16 No.1138241319

ちゃんちゃんこ無しだと髪の毛針の再生が遅かったりするからな

108 23/12/24(日)12:09:57 No.1138241877

ミキサーの容量に対して桶が小さすぎる

109 23/12/24(日)12:10:54 No.1138242198

これで死なないなら何で幽霊族狩られまくったんだ

110 23/12/24(日)12:14:22 No.1138243186

>>なんか人形というよりUFOキャッチャーの人形みたいな簡単なフェルトのキーホルダーみたいにされるの >>うろ覚えだけど >たぶん三期のヒ一族かな 第 91 話 妖怪ハンターヒ一族! - ゲゲゲの鬼太郎(第3期) 東映アニメーション https://lineup.toei-anim.co.jp › episode 妖怪の天敵であるヒ一族が現れ、妖怪たちを次々にぬいぐるみに変えていく。彼らを利用しようと近づいたぬらりひょんですら、問答無用とぬいぐるみにされる。 これだわ!ありがとう 妖怪の天敵ってのが凄い怖かったのよ

111 23/12/24(日)12:14:51 No.1138243342

幽霊族だけじゃなくて魑魅魍魎なんでも迫害しまくってるから古代の人間すごいぞ

112 23/12/24(日)12:16:58 No.1138243993

>えっ鬼太郎どうやったら死ぬの 切腹しか無いか…

113 23/12/24(日)12:18:38 No.1138244498

逆に化け猫食って腹の中から攻撃されて死を覚悟した時もあったよね 負けるくらいなら切腹させようとか子泣きか誰かが言い出して切腹したら腹の中の猫だけ死んだとかそんなオチだった気がする

114 23/12/24(日)12:20:26 No.1138245046

もっと不死身らしいやばい神様が砕いてコンクリと混ぜたら復活できなくなったから鬼太郎も多分それでいける

115 23/12/24(日)12:24:49 No.1138246452

鬼太郎の兄貴の寝太郎もなんか死んだと思ったら生きてたよね

116 23/12/24(日)12:26:08 No.1138246854

ハゲになれば弱体化するからハゲにしつづける

↑Top