23/12/24(日)09:32:12 よくこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)09:32:12 No.1138193609
よくこんな逸材を見つけて雇えたな
1 23/12/24(日)09:33:46 No.1138194058
この人の里に行けばオモダカさんが好みそうな逸材多いんじゃないかな
2 23/12/24(日)09:34:39 No.1138194275
この人の代わりに長に駆り出されて降って湧いた重責に苦しんでる弟とかいるのかな…
3 23/12/24(日)09:36:27 No.1138194873
先生も頻繁に里戻れって言われてるのに 里に直にスカウト行ったら流石に揉めるだろ
4 23/12/24(日)09:39:42 No.1138195903
カキツバタも嫌がってるし嫌われるドラゴンの里サイドにも問題がある
5 23/12/24(日)09:40:53 No.1138196230
ノリノリで変な服着てくれるイブキちゃん里の希望すぎない?
6 23/12/24(日)09:41:11 No.1138196322
>カキツバタも嫌がってるし嫌われるドラゴンの里サイドにも問題がある 拗ねてバッジ渡さない女が一応やっていけてたりするのに…
7 23/12/24(日)09:41:25 No.1138196397
エリート家系?とかの人なら解像度上がるんだろうか
8 23/12/24(日)09:41:46 No.1138196490
ドラゴン先公
9 23/12/24(日)09:42:11 No.1138196614
なによ!文句あるっての!
10 23/12/24(日)09:42:54 No.1138196819
>>カキツバタも嫌がってるし嫌われるドラゴンの里サイドにも問題がある >拗ねてバッジ渡さない女が一応やっていけてたりするのに… そういうやつがいるからじゃないかな…
11 23/12/24(日)09:43:58 No.1138197132
ドラゴン使いの里だけ文明に取り残された雰囲気になってきてない?
12 23/12/24(日)09:43:59 No.1138197134
マントだっさ…っていってる一族の子もいるからな
13 23/12/24(日)09:45:05 No.1138197455
カキツバタは一応マント身につけてあげてはいるし… 上からジャケット着てるからワタルみたいな格好はしたくねぇ~してる可能性はある
14 23/12/24(日)09:46:17 No.1138197887
たぶんフスベシティなんだろうけど…
15 23/12/24(日)09:47:47 No.1138198309
ワタルはまだマシに見えるけどイブキやモブのドラゴン使いの格好がデフォルトだとちょっとね…
16 23/12/24(日)09:48:38 No.1138198543
下手にワタルがチャンピオンになってた時代あるから余計に血統主義に拍車かかったとこある
17 23/12/24(日)09:49:07 No.1138198673
フスベシティ変に段差あるし何もないしな…
18 23/12/24(日)09:49:09 No.1138198689
まるでカキツバタがピチスーマント着るのが嫌で留年してるみたいじゃないですか
19 23/12/24(日)09:50:57 No.1138199369
シャガとかアイリスなら良いだろ
20 23/12/24(日)09:51:04 No.1138199409
どんどん変な人の烙印を押されつつあるドラゴンの里出身…
21 23/12/24(日)09:51:58 No.1138199675
スレ画の先生がまともすぎる…
22 23/12/24(日)09:52:39 No.1138199860
シャガやカキツバタはなんだかんだセンスいいよな
23 23/12/24(日)09:53:09 No.1138200005
>スレ画の先生がまともすぎる… スレ画も思春期荒れて結局逃げている感じではいるから… 逃げた先でやること見つけているのは立派だけど
24 23/12/24(日)09:53:19 No.1138200049
この人も俺これからは音楽で生きる で里飛び出したからかなりロックな人なんだけど落ち着いたな…
25 23/12/24(日)09:54:48 No.1138200561
>この人も俺これからは音楽で生きる >で里飛び出したからかなりロックな人なんだけど落ち着いたな… っていうか元ネタの武田鉄矢の人生なぞってるって考えた場合音楽でもそこそこ成功はしてるんだよな…
26 23/12/24(日)09:55:27 No.1138200798
>シャガやカキツバタはなんだかんだセンスいいよな あいつのクソダサマントとジャージの組み合わせの着こなし普通にセンスいいから凄い
27 23/12/24(日)09:55:32 No.1138200831
大昔のドラゴン使い一族は偉かったのかな…マントも地位を示す装束だったのかもしれないね
28 23/12/24(日)09:56:06 No.1138201021
ダサいマント始祖 ドラゴン使い=変な人の始祖 裸コート 凄いヒゲ 天才 2番コンプレックス 急に出てきたギタリスト 自撮り大好き 情緒以外まともな先生 三留
29 23/12/24(日)09:57:01 No.1138201374
リーグ本部のカントーで四天王の最強格だったりチャンピオンしてたり お隣のジョウトでも最強のジムリーダーやってるから凄い里ではあるんだよな
30 23/12/24(日)09:57:10 No.1138201439
ハッサク先生は人生で挫折を繰り返してるから今があるみたいな感じではある
31 23/12/24(日)09:57:23 No.1138201535
ヒガナはドラゴン使いの里関係ないけど煽り癖の変なドラゴン使いだったな…
32 23/12/24(日)09:57:58 No.1138201797
サンムーンに出てきた知らないドラゴン使いもフスベ出身なのかな
33 23/12/24(日)09:58:28 No.1138201978
>スレ画も思春期荒れて結局逃げている感じではいるから… >逃げた先でやること見つけているのは立派だけど 逃げてた頃の辛さから話してたりするのかな…
34 23/12/24(日)09:59:26 No.1138202294
ハッサクさんは割と教師が天職だと思うので実際里を出て正解だった
35 23/12/24(日)09:59:37 No.1138202352
>ヒガナはドラゴン使いの里関係ないけど煽り癖の変なドラゴン使いだったな… あっちもレックウザ関連でめんどくさそうではあったから ヒガナはその中でも極端な部類ではあったみたいだが
36 23/12/24(日)09:59:45 No.1138202386
ドラゴンの里は締め付けまくってゆがみまくってもなお優秀な人材が生まれてくるから今までのやり方に固執してる感じがする
37 23/12/24(日)09:59:46 No.1138202390
fu2948677.jpg むっ!
38 23/12/24(日)09:59:47 No.1138202402
ハッサク先生メチャクチャ良い人だけどその柴田理恵にも負けない程の涙腺の脆さで大丈夫…?ってなる
39 23/12/24(日)09:59:50 No.1138202427
>逃げた先でやること見つけているのは立派だけど 思えば遠くへ来たもんだ
40 23/12/24(日)10:00:51 No.1138202771
そういや負けてバッジすぐに渡さないジムリーダー2人いるジョウトって割と大問題になりかねないのでは…?
41 23/12/24(日)10:01:28 No.1138203007
ダイゴシロナカルネとかは結構自由にやってるけどワタルは治安維持してたりドラゴン使いの一族としてリーグ関わると責務が異常に重そうなのは分かる
42 23/12/24(日)10:02:06 No.1138203227
未だに里とか一族とか言ってるのドラゴンだけだよ
43 23/12/24(日)10:02:08 No.1138203242
アイリスはアイリスでドラゴンタイプのポケモンと心を通わせる一族の村みたいなファンタジー裏設定があったような…
44 23/12/24(日)10:02:16 No.1138203274
里から逃げて音楽の道を志し 挫折なんかもしつつコルさんと正面衝突して今がある先生
45 23/12/24(日)10:02:25 No.1138203335
>そういや負けてバッジすぐに渡さないジムリーダー2人いるジョウトって割と大問題になりかねないのでは…? 1つのリーグで2地方見てるから…
46 23/12/24(日)10:02:40 No.1138203451
>未だに里とか一族とか言ってるのドラゴンだけだよ アニポケだと急にニンジャの里とか生えてくるんだけどね…
47 23/12/24(日)10:02:49 No.1138203499
アカネちゃんは泣いたせいで渡すの忘れちゃってるだけだから 師匠はおかしい
48 23/12/24(日)10:03:02 No.1138203568
>そういや負けてバッジすぐに渡さないジムリーダー2人いるジョウトって割と大問題になりかねないのでは…? アカネちゃんは泣いて渡せないだけで渡す意思はあるから事故だろ… イブキは明確に渡すつもりが無いからマズイ
49 23/12/24(日)10:03:51 No.1138203853
ドラゴン使いってモブも変なの多いよな
50 23/12/24(日)10:03:58 No.1138203892
里みたいな形で一族でノウハウ蓄積しないと ドラゴンポケモンは制御できないんだろうな…
51 23/12/24(日)10:04:18 No.1138204030
一応真面目に修行してたろうイブキより放浪ドラゴン使いの方が強いの笑う
52 23/12/24(日)10:04:23 No.1138204069
>>未だに里とか一族とか言ってるのドラゴンだけだよ >アニポケだと急にニンジャの里とか生えてくるんだけどね… アニポケはルール無用だろ
53 23/12/24(日)10:05:04 No.1138204315
>イブキは明確に渡すつもりが無いからマズイ ジムリーダーの仕事わかってなさすぎる… ジムリ戦は検定みたいなもんなのに…
54 23/12/24(日)10:05:18 No.1138204391
親がパチンカスで貧乏のジムリーダーもいるし平気平気
55 23/12/24(日)10:05:20 No.1138204407
>そういや負けてバッジすぐに渡さないジムリーダー2人いるジョウトって割と大問題になりかねないのでは…? アカネちゃんは最終的にはちゃんと渡すからいいよ イブキはまあ…もっと説教されてもらって
56 23/12/24(日)10:05:30 No.1138204464
>里みたいな形で一族でノウハウ蓄積しないと >ドラゴンポケモンは制御できないんだろうな… ドラゴンじゃないドラゴンだけどギャラドスとか下手に扱ったら村滅ぼすポケモンだからな…
57 23/12/24(日)10:05:31 No.1138204476
まあ600族がそこら中に彷徨くことになるから里作って自ら隔離してたってのは分からなくもないんだけどね
58 23/12/24(日)10:05:44 No.1138204565
いざ里が描かれるとスーツの着用?今時自由だよみたいに言われそう
59 23/12/24(日)10:06:53 No.1138205018
イブキって毎回思うけどそんな変な格好じゃないだろ
60 23/12/24(日)10:07:09 No.1138205119
アイリスは竜の里乗り込んだシャガがイッシュに拉致して来た筈だけど シャガも一族ってことは里帰り中に親戚の娘気に入って攫って来たのかな
61 23/12/24(日)10:07:15 No.1138205168
ホウエンの流星の民みたいなのはまた別なのかな
62 23/12/24(日)10:07:21 No.1138205203
アカネちゃんはまだ子供だし悔しくて泣くのは仕方ない
63 23/12/24(日)10:07:22 No.1138205217
あのピチスーツ嫌だから3留してそう
64 23/12/24(日)10:07:26 No.1138205248
>そういや負けてバッジすぐに渡さないジムリーダー2人いるジョウトって割と大問題になりかねないのでは…? ジムリーダー長期不在だったりジムに施錠して挑戦不可にしてたりジムリーダーがデートしてたりするカントーよりはマシだと思う
65 23/12/24(日)10:07:29 No.1138205266
>イブキって毎回思うけどそんな変な格好じゃないだろ ジムリとしての衣装ならともかく街中歩いてたらやべーやつと思うかもしれん
66 23/12/24(日)10:07:31 No.1138205280
落ちこぼれ扱いだろうカキツバタもちょっと前までチャンピオンだったしマジで優秀なトレーナーばっかりなんだよな…
67 23/12/24(日)10:07:38 No.1138205328
>イブキって毎回思うけどそんな変な格好じゃないだろ ドラゴンの里に住むやつ来たな…
68 23/12/24(日)10:07:39 No.1138205333
超古代ポケモン以外は所詮一般ポケモンだし600族もそんな大したことなさそう
69 23/12/24(日)10:07:50 No.1138205400
>逃げてた頃の辛さから話してたりするのかな… ハッサクさんが家飛び出したのは辛かったというよりただの反抗期でヤンチャのはず
70 23/12/24(日)10:08:01 No.1138205476
>イブキって毎回思うけどそんな変な格好じゃないだろ シルバーも酷評してたし…
71 23/12/24(日)10:08:11 No.1138205531
>ジムリーダーが街を停電させてるのよりはマシだと思う
72 23/12/24(日)10:08:26 No.1138205646
ジョウトの女ジムリーダー碌なのがいない!
73 23/12/24(日)10:08:32 No.1138205703
イブキは髪型のせいでなんか老けて見えるのが…
74 23/12/24(日)10:08:38 No.1138205755
>超古代ポケモン以外は所詮一般ポケモンだし600族もそんな大したことなさそう 図鑑で街滅ぼしてるギャラドスとか山1つ吹き飛ばしてバンギとか
75 23/12/24(日)10:08:59 No.1138205891
>ジョウトの女ジムリーダー碌なのがいない! ミカンちゃんがいるだろ
76 23/12/24(日)10:09:05 No.1138205923
ハッサク先生からっとしてるけど 以外と過去は湿っぽく暗いのかもしれない
77 23/12/24(日)10:09:24 No.1138206035
>ジョウトの女ジムリーダー碌なのがいない! はー?ミカンちゃん可愛いだろ!
78 23/12/24(日)10:09:26 No.1138206047
>ジョウトの女ジムリーダー碌なのがいない! おめー今ミカンちゃんがろくでもないって言った?
79 23/12/24(日)10:09:34 No.1138206093
>ジョウトの女ジムリーダー碌なのがいない! ミカンちゃんくらいか…ってミカンちゃんもジムにいなかったそういえば
80 23/12/24(日)10:09:35 No.1138206099
>落ちこぼれ扱いだろうカキツバタもちょっと前までチャンピオンだったしマジで優秀なトレーナーばっかりなんだよな… 落ちこぼれではないんじゃね 明らかジムリーダーか四天王レベルある
81 23/12/24(日)10:10:15 No.1138206337
カキツバタはアイリスより弱いってだけでかなり天才側だからな
82 23/12/24(日)10:10:21 No.1138206367
デンリュウいないと灯台使えないのはまぁまぁ緊急事態だから
83 23/12/24(日)10:10:24 No.1138206387
ミカンちゃんもただじゃ戦ってくれないからな…
84 23/12/24(日)10:10:25 No.1138206398
カキツバタは座学サボってるだけで実技は優秀みたいだし…
85 23/12/24(日)10:10:50 No.1138206536
ドラセナおばさんもなんかコンプレックス抱えてたし 割と性根がねじ曲がりそうな環境であるのは想像できる
86 23/12/24(日)10:10:50 No.1138206538
>ミカンちゃんくらいか…ってミカンちゃんもジムにいなかったそういえば 灯台はガチで大事だから仕方ないだろあれは
87 23/12/24(日)10:10:54 No.1138206566
>>ジムリーダーが街を停電させてるのよりはマシだと思う しれっと手持ちにオクタン入れるしこいつほんと…って思ってたらペリッパー!?
88 23/12/24(日)10:11:30 No.1138206733
アイリス以下は地方チャンピオンより下ってだけだから大体がそう 身内って考えると辛いのはそうだね…
89 23/12/24(日)10:11:35 No.1138206757
バトルの座学受けてない留年生vsバトルの座学ちゃんと受けてる現役生で勝ってきた男だからな…
90 23/12/24(日)10:11:36 No.1138206760
アカリちゃんの介護は船乗りの命に関わるし必要な措置だな
91 23/12/24(日)10:11:36 No.1138206766
カキツバタは学生として落伍者なだけでトレーナーとしては普通に優秀設定だと思う 学生としてはマジで駄目
92 23/12/24(日)10:11:37 No.1138206768
>下手にワタルがチャンピオンになってた時代あるから余計に血統主義に拍車かかったとこある ワタルなんてジョウト来なきゃカントー四天王でしかなかったくせに……
93 23/12/24(日)10:11:37 No.1138206769
>>超古代ポケモン以外は所詮一般ポケモンだし600族もそんな大したことなさそう >図鑑で街滅ぼしてるギャラドスとか山1つ吹き飛ばしてバンギとか ヒスイの頃はやばかったけど今はトレーナーが一般的だから人間の子供でもいけるでしょ
94 23/12/24(日)10:11:43 No.1138206815
街のインフラ止まってるから対応してる時にジムチャレンジしてください!って声かける主人公側がおかしいんじゃねえか?
95 23/12/24(日)10:12:01 No.1138206910
なんですかあこピッチリした服の人は
96 23/12/24(日)10:12:10 No.1138206959
>街のインフラ止まってるから対応してる時にジムチャレンジしてください!って声かける主人公側がおかしいんじゃねえか? 止めたのはデンジだし…
97 23/12/24(日)10:12:20 No.1138207032
…正直に言って良いでしょうか
98 23/12/24(日)10:12:42 No.1138207165
ゴーストタイプも育てるの大変そうだと思うけど そっちは別にしがらみとか無いんだよな…
99 23/12/24(日)10:12:51 No.1138207229
デンジは停電常習犯な上に普通に苦情来てるからな
100 23/12/24(日)10:12:54 No.1138207241
>サンムーンに出てきた知らないドラゴン使いもフスベ出身なのかな あいつマジでなんなの……
101 23/12/24(日)10:13:06 No.1138207334
超能力者や祈祷師は里とかないのかな
102 23/12/24(日)10:13:18 No.1138207412
変な服着たくないから三留は説得力ありすぎてダメ
103 23/12/24(日)10:13:24 No.1138207442
>超古代ポケモン以外は所詮一般ポケモンだし600族もそんな大したことなさそう カイリュー >普段は 極めて 穏やかだが その 逆鱗に 触れると すべてを 壊し尽くすまで 収まらない。 ボーマンダ >ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。 うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。 サザンドラ >動くもの すべてに 食らいつく。 サザンドラに 村を 滅ぼされた という 言い伝えは 多い。 >ヌメルゴン 金属の殻の 剛柔を 自在に 操る。 孤独を 厭い 執念深く 好いた者が 己から 離れると 怒り 荒ぶる。
104 23/12/24(日)10:13:26 No.1138207454
ハッサク先生ってば何歳なんだろ
105 23/12/24(日)10:13:32 No.1138207489
ゲーム的にはカキツバタに勝てる奴それこそBDSPの3周目四天王くらいになってくるんで
106 23/12/24(日)10:13:38 No.1138207538
なんかトレーナーも鍛えてる格闘が1番育成難度高そうにみえる
107 23/12/24(日)10:13:47 No.1138207589
>バトルの座学受けてない留年生vsバトルの座学ちゃんと受けてる現役生で勝ってきた男だからな… 留年して年下に勝ってるだけなの考えると評価厳しくなるんだよな
108 23/12/24(日)10:13:49 No.1138207606
サイキッカーはそういう一族だよね
109 23/12/24(日)10:14:10 No.1138207717
ドラゴンポケモン 危険すぎ
110 23/12/24(日)10:14:11 No.1138207727
>ワタルは治安維持してたり いくらロケット団相手だからって人間に破壊光線ぶっぱはどうかしてるよ……
111 23/12/24(日)10:14:16 No.1138207750
ドラゴンの里は有名どころだとジョウトとイッシュの二つってのが公式設定 それぞれ文化や思想が違うと思われる
112 23/12/24(日)10:14:20 No.1138207770
ツバっさん落ちこぼれならトップがスカウトするはずないのにな
113 23/12/24(日)10:14:30 No.1138207841
極寒のシンオウで停電常習犯とか吊るし上げられても文句言えない
114 23/12/24(日)10:14:38 No.1138207879
>留年して年下に勝ってるだけなの考えると評価厳しくなるんだよな でも座学受けてなくて別に年数分の積み重ねとかないぞ
115 23/12/24(日)10:15:07 No.1138208023
>ドラゴンポケモン >危険すぎ 失礼な 他のポケモンだって危険だ
116 23/12/24(日)10:15:14 No.1138208067
>ポケモン >危険すぎ
117 23/12/24(日)10:15:16 No.1138208081
>>留年して年下に勝ってるだけなの考えると評価厳しくなるんだよな >でも座学受けてなくて別に年数分の積み重ねとかないぞ それも情けなさが上がる情報なんだよな…
118 23/12/24(日)10:15:18 No.1138208097
>>留年して年下に勝ってるだけなの考えると評価厳しくなるんだよな >でも座学受けてなくて別に年数分の積み重ねとかないぞ 中高生くらいの年頃の3歳差ってかなり大きくないか
119 23/12/24(日)10:15:22 No.1138208122
>ゴーストタイプも育てるの大変そうだと思うけど >そっちは別にしがらみとか無いんだよな… ゴーストジムリと四天王はナチュラルにホラー体験してる人ちょいちょいいるから大変というか変
120 23/12/24(日)10:15:25 No.1138208139
アイリスの出身ってイッシュか明言してたか? あくまでゲームの設定としてでな
121 23/12/24(日)10:15:26 No.1138208151
ハッサク先生これでバトルは普通に強いのいいよね……
122 23/12/24(日)10:15:27 No.1138208159
アカネちゃんはジムの形ピッピにしたのにフェアリーになったのかわいそう
123 23/12/24(日)10:15:30 No.1138208183
ゴルーグとかも暴走して街滅ぼしてた気がする
124 23/12/24(日)10:15:41 No.1138208254
人間だって子供が遊びでイシツブテ投げれるから強いよ
125 23/12/24(日)10:15:46 No.1138208285
カキツバタあいつ絶対その気になったら留年とか絶対しないタイプだろ
126 23/12/24(日)10:16:05 No.1138208382
>ツバっさん落ちこぼれならトップがスカウトするはずないのにな アオキといい面倒な人材スカウトするの好きなのかなオモダカさん…
127 23/12/24(日)10:16:11 No.1138208414
>アカネちゃんはジムの形ピッピにしたのにフェアリーになったのかわいそう 次のリメイクでフェアリーかノーマル兼フェアリーになってるかもしれない
128 23/12/24(日)10:16:21 No.1138208483
>ハッサク先生これでバトルは普通に強いのいいよね…… そしてまたかっこいいのがずるい
129 23/12/24(日)10:16:28 No.1138208516
授業受けてないけど真面目にやってる奴らに勝っちゃって俺なんかやっちゃいました?は新入生かせめてまともに進級してる奴にだけ許される態度で浪人とか留年だとね…
130 23/12/24(日)10:16:33 No.1138208543
>アカネちゃんはジムの形ピッピにしたのにフェアリーになったのかわいそう 格闘めっちゃ痛いと思ってたけど本当は全然痛くなかったわってなってる…
131 23/12/24(日)10:16:39 No.1138208570
fu2948754.jpg
132 23/12/24(日)10:16:44 No.1138208595
アカネが次出てきたらピッピの枠はプリンにでも変わってるんじゃね
133 23/12/24(日)10:16:46 No.1138208611
俺の学校にも留年してた人いたけど 困るんだよなぁ扱い…実技ある科だから『俺の方が何年も経験あるんですけど?』みたいに先輩風吹かせてくるし…
134 23/12/24(日)10:16:48 No.1138208626
>ハッサク先生これでバトルは普通に強いのいいよね…… バトル中色々カッコよすぎる
135 23/12/24(日)10:17:01 No.1138208691
カキツバタは能力で言えば本来留年しないし同年代でもチャンピオンとか狙える逸材なんだとは思う 思うがまあちょっとゲームだと情けない
136 23/12/24(日)10:17:11 No.1138208742
この人の授業が一番好きだよ俺
137 23/12/24(日)10:17:23 No.1138208816
>超古代ポケモン以外は所詮一般ポケモンだし600族もそんな大したことなさそう それこそ準伝とかバトルファクトリーで出てくるからなぁ
138 23/12/24(日)10:17:24 No.1138208818
>アカネちゃんはジムの形ピッピにしたのにフェアリーになったのかわいそう プリンに鞍替えしよう
139 23/12/24(日)10:17:37 No.1138208894
ハッサク先生は若い頃ヤンチャしてたのも結構いい設定してるよね
140 23/12/24(日)10:17:40 No.1138208909
>fu2948754.jpg やっぱりマント付きコートかっこいいなあ
141 23/12/24(日)10:17:45 No.1138208937
>カキツバタは能力で言えば本来留年しないし同年代でもチャンピオンとか狙える逸材なんだとは思う >思うがまあちょっとゲームだと情けない 能力あるのに怠けで留年って一番どうしようもない奴だからな
142 23/12/24(日)10:17:49 No.1138208965
カキツバタの留年云々に関してはあぁドラゴン使いの里か…で個人的に納得できた
143 23/12/24(日)10:17:52 No.1138208985
>この人の授業が一番好きだよ俺 フカマル先輩も可愛いしね
144 23/12/24(日)10:18:16 No.1138209077
>中高生くらいの年頃の3歳差ってかなり大きくないか おっさんやおばさんが生徒にいるから学園内のバトルの強さに年齢はあんま関係ない 座学やってなくて留年繰り返してるのはまた別
145 23/12/24(日)10:18:30 No.1138209136
キラフカ…
146 23/12/24(日)10:18:44 No.1138209208
そんなんだから俺に負けるんだってスグリに言われるしぬるま湯に浸かって鈍ってる自覚は一応あるみたいだからな それはそれで質悪いやつだけど
147 23/12/24(日)10:18:51 No.1138209235
強いからって責任負わされてばっかりで大丈夫?子供らしくいれてる?って心配してくれるの好き
148 23/12/24(日)10:19:08 No.1138209337
オレンジグレープはおっさんおばさん生徒いるけどブルベリは子供しかいないぞ…
149 23/12/24(日)10:19:11 No.1138209350
アオキという実力はあるけど本気出さない例が同時に描かれているのがカキツバタの未来を示唆しているよう
150 23/12/24(日)10:19:13 No.1138209366
>おっさんやおばさんが生徒にいるから学園内のバトルの強さに年齢はあんま関係ない オレグレはそうだけどブルベリって若い同年代の子ばっかりじゃね? 設定として中学なのか高校なのかは分からんけど
151 23/12/24(日)10:19:19 No.1138209404
みなさんは卒業したら美術なんて忘れてしまうかもしれません!
152 23/12/24(日)10:19:26 No.1138209439
ツバっさんの留年3回はちょっと正気ですかその設定!?ってなった あと3年生でもないのかよ!
153 23/12/24(日)10:19:35 No.1138209490
>ハッサク先生ってば何歳なんだろ アオキより上っぽいけどそのアオキが推定アラフィフだからそれより上ってなると60近くなりそうで……
154 23/12/24(日)10:19:59 No.1138209608
ヒスイ地方の時代のギャラドスとか高速で空飛んでるからいかりの湖あるジョウトだと竜の里は必要だろうな… それでもデンボクさんの故郷焼けたんだったか
155 23/12/24(日)10:20:25 No.1138209726
でもこの人声小さいと説教してくるし…
156 23/12/24(日)10:20:29 No.1138209746
>>ハッサク先生ってば何歳なんだろ >アオキより上っぽいけどそのアオキが推定アラフィフだからそれより上ってなると60近くなりそうで…… となると先生の友達やってるコルさんもそのくらいに? 年下の親友なのかもしれないが
157 23/12/24(日)10:20:31 No.1138209758
カキツバタはそれこそ腐らせておくにはもったいねぇってなる人材なんだと思う まあメタ的に見てもポケモンのレベルも戦術もかなり強いしなブルベリ学園の面々
158 23/12/24(日)10:20:34 No.1138209771
スレ画中心に滅茶苦茶有能かつ生徒に親身な人多くて校長とかトップの人脈凄いなと思うし総入れ替えする前どうしてそんな腐敗してたんだよになる
159 23/12/24(日)10:20:39 No.1138209802
実家がどんだけ嫌でもそれと留年は別問題だろ! いや真面目に部活でダラダラしてるよりはトップに引き取って貰った方が良いと思う
160 23/12/24(日)10:21:22 No.1138210022
留年理由はお家事情少なからずあるんだろうけど匂わせ程度しかないからなあ 三留した方がマシなほどなのか単純にあいつがダメ人間なのかどっちに比重あるのかわからん
161 23/12/24(日)10:21:39 No.1138210106
>アオキという実力はあるけど本気出さない例が同時に描かれているのがカキツバタの未来を示唆しているよう 実際オモダカが預かるのが一番いい気はする カキツバタ本人の苦労は考えないものとする
162 23/12/24(日)10:21:40 No.1138210116
書き込みをした人によって削除されました
163 23/12/24(日)10:21:48 No.1138210152
ポケモンバトルは年齢関係なく子供のジムリ四天王チャンピオンいて 在学年数問題もそもそも怠けてカリキュラム進めてないから留年してない同学年と変わらない ので年は勝てない理由にはあんまならん 別に留年していいかどうかとは別問題でしかない
164 23/12/24(日)10:21:56 No.1138210193
三留で家への不満たらたらは本当に良くないから 一回イッシュ出てトップに教育される方がよっぽど本人の為にもなると思う
165 23/12/24(日)10:22:00 No.1138210213
>>>ハッサク先生ってば何歳なんだろ >>アオキより上っぽいけどそのアオキが推定アラフィフだからそれより上ってなると60近くなりそうで…… >となると先生の友達やってるコルさんもそのくらいに? >年下の親友なのかもしれないが コルさんとは全然年齢違いそう 本当は交わらない二人が芸術関連で親友になったみたいな関係だろうし
166 23/12/24(日)10:22:15 No.1138210296
コルさんはハイダイさんにコルサ坊って呼ばれてたからハッさんよりだいぶ年下だと思う 一回りくらいは下なんじゃないの?
167 23/12/24(日)10:22:16 No.1138210298
>でもこの人ふざけてへんのにふざけてるって言うてくるし…
168 23/12/24(日)10:22:28 No.1138210356
授業で言ってたガッカリ経験もいいじゃないですかみたいなやつ好き
169 23/12/24(日)10:22:30 No.1138210366
カキツバタは基本誰に何言われてものらりくらりしてて何とも思ってないっぽい感じだけど 家レベルで昔から関わりあるっぽいハッサクさん相手にする時の態度見てると 現状の自分について本当に何とも思ってないってわけでもなさそうではある
170 23/12/24(日)10:22:38 No.1138210405
>>でもこの人ふざけてへんのにふざけてるって言うてくるし… チリちゃんは苦労してるよ…
171 23/12/24(日)10:22:44 No.1138210443
まあ流石のカキツバっさんも態度はともかく実態としてはアオキ程ちゃらんぽらんじゃないから…
172 23/12/24(日)10:22:45 No.1138210445
フェアリーとかこおりに弱いくせにいまだにエリート一族みたいなのは若者から見るとだっせ…とはなると思う
173 23/12/24(日)10:22:45 No.1138210447
>アオキという実力はあるけど本気出さない例が同時に描かれているのがカキツバタの未来を示唆しているよう あいつバトルの才能あるだけで本業の営業は才能カスだし……
174 23/12/24(日)10:22:55 No.1138210509
バトル専攻の学校とかイッシュじゃなくてガラルに作ればいいのに 地方チャンピオンをボコるダンデをボコる主人公とかいるしレベル高いでしょ
175 23/12/24(日)10:23:00 No.1138210542
ポピーちゃんという逸材 オモダカ自身もかなりかわいがってる様子あるし
176 23/12/24(日)10:23:03 No.1138210564
なんか良いな…年齢全然違う親友…
177 23/12/24(日)10:23:12 No.1138210615
>コルさんはハイダイさんにコルサ坊って呼ばれてたからハッさんよりだいぶ年下だと思う >一回りくらいは下なんじゃないの? コルさんイラストだとあんま老けてないしね
178 23/12/24(日)10:23:16 No.1138210635
>でもこの人声小さいと説教してくるし… アオキ 働け
179 23/12/24(日)10:23:19 No.1138210651
ツバっさんは楽しすぎてそれに慣れちゃってるのがまずいよ…
180 23/12/24(日)10:23:34 No.1138210746
>まあ流石のカキツバっさんも態度はともかく実態としてはアオキ程ちゃらんぽらんじゃないから… 実態だけ見たら一応ノルマはこなしてるアオキの方が座学出てなくて三留のカキツバタよりは偉いと思う
181 23/12/24(日)10:23:37 No.1138210760
>三留で家への不満たらたらは本当に良くないから >一回イッシュ出てトップに教育される方がよっぽど本人の為にもなると思う 家への不満云々は擁護しようとして逆に情けない要素盛っちゃってる人たちが言ってることであって本人はただ黙ってだらけてるだけじゃない?
182 23/12/24(日)10:23:37 No.1138210762
>でもこの人声小さいと説教してくるし… 真正面から説教されてるのに堂々と居眠りする人はそれ以前の問題だと思います…
183 23/12/24(日)10:23:44 No.1138210802
>バトル専攻の学校とかイッシュじゃなくてガラルに作ればいいのに >地方チャンピオンをボコるダンデをボコる主人公とかいるしレベル高いでしょ あそこはジムチャレで定期的にいいチャンピオンが現れてくる環境できちゃってるから…
184 23/12/24(日)10:24:01 No.1138210902
ジム一覧見るとやっぱりイブキの服装普通におかしいわ 他におかしい人は男で鼠径部見えてるミクリぐらいだ
185 23/12/24(日)10:24:09 No.1138210951
1タイプ極めるのに大変そうなのに仕事だからで2タイプ使い分け出来るアオキは化け物か
186 23/12/24(日)10:24:37 No.1138211118
ブルベリ学園の方もネームド教師増やして個別授業開いてほしかったよね まぁDLCだからそんな増やせないのはしょうがないけどさ
187 23/12/24(日)10:24:43 No.1138211156
>ジム一覧見るとやっぱりイブキの服装普通におかしいわ >他におかしい人は男で鼠径部見えてるミクリぐらいだ モデルとはいえカミツレも大概なファッションじゃなった?
188 23/12/24(日)10:24:44 No.1138211163
>留年理由はお家事情少なからずあるんだろうけど匂わせ程度しかないからなあ >三留した方がマシなほどなのか単純にあいつがダメ人間なのかどっちに比重あるのかわからん ドラゴンの里が色々アレなのは事実だけど それはそれとしてカキツバタが学業からも実家からも逃げて金と時間だけ浪費してヘラヘラしてるカスって方が比率はでかいと思う 里の事情で3留も仕方ないってなるならハッサクさんがもうちょっとその辺考慮するだろうし
189 23/12/24(日)10:25:16 No.1138211378
流石に三留はちょっと燻ってるでは説明つかない
190 23/12/24(日)10:25:54 No.1138211603
>ブルベリ学園の方もネームド教師増やして個別授業開いてほしかったよね >まぁDLCだからそんな増やせないのはしょうがないけどさ せめて校長はもうちょっとまともな面を見せてもよかったと思う 描写されてる範囲だけだとちゃらんぽらんすぎる
191 23/12/24(日)10:26:00 No.1138211632
>ジム一覧見るとやっぱりイブキの服装普通におかしいわ >他におかしい人は男で鼠径部見えてるミクリぐらいだ そんなにやばかったかな?と思って見返したら本当にやばかった 頭の中で無意識に服を着せてた
192 23/12/24(日)10:26:01 No.1138211635
>fu2948754.jpg この顔好きすぎてテラス演出で1番好き
193 23/12/24(日)10:26:03 No.1138211648
>ブルベリ学園の方もネームド教師増やして個別授業開いてほしかったよね ブルベリは基本授業バトルだけで一般教養は選択制だから留学生は受けられないのかな…
194 23/12/24(日)10:26:16 No.1138211721
>>ポケモン >>危険すぎ やっぱポケモン持たずにそこら中うろつきまわるブライアってすげーな
195 23/12/24(日)10:26:22 No.1138211773
ハッサクさんの授業も佳境ですよみたいな手ぱんぱんするモーション好き
196 23/12/24(日)10:26:54 No.1138211971
>ポケモン >危険すぎ アルセウスはそういうことを経験できるいいゲームだった…
197 23/12/24(日)10:26:55 No.1138211980
チリちゃん元ヤンっぽいからそこでふざけてる認定されてたのかもしれん…まあそれでも今の四天王で1番ふざけてないけど
198 23/12/24(日)10:26:58 No.1138212002
>>バトル専攻の学校とかイッシュじゃなくてガラルに作ればいいのに >>地方チャンピオンをボコるダンデをボコる主人公とかいるしレベル高いでしょ >あそこはジムチャレで定期的にいいチャンピオンが現れてくる環境できちゃってるから… ダンデは10年無敗だから定期的ではなくね 剣盾主人公が10年以来の超越者じゃね
199 23/12/24(日)10:27:10 No.1138212046
>モデルとはいえカミツレも大概なファッションじゃなった? モデルなんだからあれはパリコレみたいなもんだろう
200 23/12/24(日)10:27:35 No.1138212174
フェアリータイプ倒してるドラゴン使いはマジで優秀だよね キバナもメロンに成績悪い設定あるし
201 23/12/24(日)10:27:44 No.1138212226
まあブルベリーグもスグリがチャンピオン降格からの休学で良くも悪くもまた環境激変して再建しないとだからカキツバタも多少は真面目に動くんじゃないかな
202 23/12/24(日)10:27:46 No.1138212241
>せめて校長はもうちょっとまともな面を見せてもよかったと思う >描写されてる範囲だけだとちゃらんぽらんすぎる 最初タロちゃんが委員長タイプで当たりキツいのかなって思ったけど段々これ呆れて内心苛立ってるのかなってなった
203 23/12/24(日)10:27:55 No.1138212292
>ブルベリは基本授業バトルだけで一般教養は選択制だから留学生は受けられないのかな… そんな学校でバトルの才能あるのにわざわざ3留してたらクズすぎない?
204 23/12/24(日)10:27:55 No.1138212293
>やっぱポケモン持たずにそこら中うろつきまわるブライアってすげーな あいつなんなんだよ フィールドワークメインでバトルそんなでもない博士枠のソニアですらちゃんとポケモンは連れて歩いてるんだぞ
205 23/12/24(日)10:28:01 No.1138212328
>フェアリーとかこおりに弱いくせにいまだにエリート一族みたいなのは若者から見るとだっせ…とはなると思う ただブルベ四天王でもタロちゃんが相性良いのにカキツバタに勝ててないから ドラゴン使いの実力は高いって評価にいまだに続いてる
206 23/12/24(日)10:28:05 No.1138212339
>ダンデは10年無敗だから定期的ではなくね >剣盾主人公が10年以来の超越者じゃね マスタード 鋼の大将 ダンデ 主人公 と現役でバトルできて大会に集められるだけでも4人のチャンピオン経験アリのスター選手いるからな
207 23/12/24(日)10:28:14 No.1138212380
金銀はジムリーダーとしてアレなやつが多かったな…
208 23/12/24(日)10:28:38 No.1138212481
二番手ガチギレおばさんは二番手以外は普通にほんわかおばさんなのが逆にそれっぽいな
209 23/12/24(日)10:29:07 No.1138212644
三年座学まともに受けてないでそれを苦と思わないのは頑固すぎる アオキに匹敵する
210 23/12/24(日)10:29:12 No.1138212667
どんなにバトル弱くてもラッタの1匹くらい連れてないとただ街を行き来するだけでも苦労しない?
211 23/12/24(日)10:29:12 No.1138212670
反社がいたりデートですっぽかしたりするカントーが1番やばいと思う
212 23/12/24(日)10:29:26 No.1138212733
>まあブルベリーグもスグリがチャンピオン降格からの休学で良くも悪くもまた環境激変して再建しないとだからカキツバタも多少は真面目に動くんじゃないかな その環境激変するその後の対応しなきゃいけないからってエリアゼロ行かず残ったのに 対応決める会議で寝てたという話が聞けるので…
213 23/12/24(日)10:29:33 No.1138212766
ブライアが1人でウロウロして危険な目にあうなら仕方ないけど生徒のゼイユがブライアちゃん係してるっぽいのが気の毒すぎる
214 23/12/24(日)10:29:43 No.1138212802
>フェアリータイプ倒してるドラゴン使いはマジで優秀だよね >キバナもメロンに成績悪い設定あるし 弱点タイプ相手も倒せてブリジュラスに進化させてるしなんかキバナの上位互換感あるカキツバタ
215 23/12/24(日)10:30:11 No.1138212936
>ブライアが1人でウロウロして危険な目にあうなら仕方ないけど生徒のゼイユがブライアちゃん係してるっぽいのが気の毒すぎる あの学園なんなんだよ!
216 23/12/24(日)10:30:20 No.1138212984
>反社がいたりデートですっぽかしたりするカントーが1番やばいと思う ジムって定時制なのかな
217 23/12/24(日)10:30:23 No.1138213000
カキツバタはまぁわざと留年してるんだろうけど3年はお前やばいって! あとせめて3年生にはなっておけよ…
218 23/12/24(日)10:30:25 No.1138213007
ブルベリの校長戦闘狂だからとにかく強いトレーナーが生まれる環境なら細かいことは気にしてなさそう 生徒相手に本気でやるから壊れないでねみたいな台詞吐くし…
219 23/12/24(日)10:30:27 No.1138213019
3留してる時点で全てのドラゴン使いの下位互換だろ
220 23/12/24(日)10:31:26 No.1138213344
多分己の責務全うしてるシャガとハッサクさんがどんな会話するのか気になる
221 23/12/24(日)10:31:29 No.1138213356
てか普通の学校だったら3留したらお前そろそろ退学にするぞって言われる頃じゃない?
222 23/12/24(日)10:31:41 No.1138213421
>反社がいたりデートですっぽかしたりするカントーが1番やばいと思う 一番やばいジムは初代トキワジムなことに異論はない
223 23/12/24(日)10:31:53 No.1138213472
職場に実家の人を送るのやめろ
224 23/12/24(日)10:31:55 No.1138213478
>ハッサクさんの授業も佳境ですよみたいな手ぱんぱんするモーション好き そういやカキツバタも手をぱんぱんするな…
225 23/12/24(日)10:32:07 No.1138213528
>反社がいたりデートですっぽかしたりするカントーが1番やばいと思う パルデアもトップの視察忘却して副業してた奴何人かいたし
226 23/12/24(日)10:32:46 No.1138213707
>>せめて校長はもうちょっとまともな面を見せてもよかったと思う >>描写されてる範囲だけだとちゃらんぽらんすぎる >最初タロちゃんが委員長タイプで当たりキツいのかなって思ったけど段々これ呆れて内心苛立ってるのかなってなった 3留してる先輩が部室で何もしないでゴロゴロしてるの実際しんどそうだなって
227 23/12/24(日)10:32:46 No.1138213710
>カキツバタはアイリスより弱いってだけでかなり天才側だからな 悲しい
228 23/12/24(日)10:33:04 No.1138213801
>多分己の責務全うしてるシャガとハッサクさんがどんな会話するのか気になる シャガは好きでやってる人だし弟子も血の繋がりないアイリスだし家系の責務が~みたいなのはあんま言わない気もする
229 23/12/24(日)10:33:29 No.1138213950
>多分己の責務全うしてるシャガとハッサクさんがどんな会話するのか気になる カキツバタの事相談するぐらいには交流あるみたいだしな
230 23/12/24(日)10:33:37 No.1138213993
ジムリーダーがまともな地方から探した方が早い気がしてきたな…
231 23/12/24(日)10:33:40 No.1138214013
デフォルメされた悪の組織が出なくなった結果 なんか生々しい困る人が出るようになった
232 23/12/24(日)10:33:45 No.1138214036
イッシュの600族がサザンドラだから3留なの
233 23/12/24(日)10:34:00 No.1138214097
ハッサクさんは涙腺と掛け声以外は本当にまともな人だな…
234 23/12/24(日)10:34:17 No.1138214168
>ジムリーダーがまともな地方から探した方が早い気がしてきたな… 剣盾のジムリは皆割と真面目にやってた印象
235 23/12/24(日)10:34:19 No.1138214179
イッシュ地方は割とまともじゃない?って思ったけどジムの設計が安全ガン無視だわ
236 23/12/24(日)10:34:21 No.1138214190
>イッシュの600族がサザンドラだから3留なの 9留しろ
237 23/12/24(日)10:34:30 No.1138214235
実は卒業できてないキャラだとイブキもそうだからな
238 23/12/24(日)10:34:37 No.1138214284
>ジムリーダーがまともな地方から探した方が早い気がしてきたな… イッシュはカルトテロリストの討伐手伝ってくれるのありがたい
239 23/12/24(日)10:34:43 No.1138214309
>ハッサクさんは涙腺と掛け声以外は本当にまともな人だな… ドラゴーン! をアオキに怒る時にも使うのは変な人すぎる…
240 23/12/24(日)10:34:48 No.1138214328
>デフォルメされた悪の組織が出なくなった結果 >なんか生々しい困る人が出るようになった 敵ではないけどシンプルにヤバい事やらかしてる人がチラホラいる…なんなら友達や先生にもいる…
241 23/12/24(日)10:35:19 No.1138214478
なんならチャンピオン自身がちょっと…
242 23/12/24(日)10:35:29 No.1138214536
>敵ではないけどシンプルにヤバい事やらかしてる人がチラホラいる…なんなら友達や先生にもいる… マジボスの所業は歴代最悪の犯罪じゃない? フラダリとかは未遂だし
243 23/12/24(日)10:35:37 No.1138214584
>イッシュ地方は割とまともじゃない?って思ったけどジムの設計が安全ガン無視だわ なんすか人を吹っ飛ばしたらまずいんですか
244 23/12/24(日)10:36:03 No.1138214684
ジムリーダーはちゃんとジムにいて勝ったらバッジ渡してくれる時点で上澄みになる
245 23/12/24(日)10:36:26 No.1138214777
>>イッシュ地方は割とまともじゃない?って思ったけどジムの設計が安全ガン無視だわ >なんすか人を吹っ飛ばしたらまずいんですか なんか一発明らかに事故設計の壁に直撃する大砲あるんだけど…
246 23/12/24(日)10:36:33 No.1138214820
>マジボスの所業は歴代最悪の犯罪じゃない? >フラダリとかは未遂だし いや町のど真ん中ぶっ飛ばしたぞあいつ…部下だけど
247 23/12/24(日)10:36:40 No.1138214850
悪の組織もいろいろだけど直球に金!暴力!世界征服!みたいなのはロケット団くらいだよね
248 23/12/24(日)10:36:43 No.1138214871
デンジとかいうクソジムリーダーのレジェンド
249 23/12/24(日)10:36:49 No.1138214901
>>敵ではないけどシンプルにヤバい事やらかしてる人がチラホラいる…なんなら友達や先生にもいる… >マジボスの所業は歴代最悪の犯罪じゃない? >フラダリとかは未遂だし 銀河爆弾とトントンかな
250 23/12/24(日)10:37:06 No.1138214982
SVやらかし具合ではマジボスが一番やばい ブタ箱入らずに済んでるオモダカパワーがすごい
251 23/12/24(日)10:37:06 No.1138214985
現実感ありすぎるのがやばい
252 23/12/24(日)10:37:10 No.1138215007
>>ジムリーダーがまともな地方から探した方が早い気がしてきたな… >剣盾のジムリは皆割と真面目にやってた印象 剣盾って多分忙しい期間それなりに決まってそうだしリーグとして制度が整ってるかどうかがデカいと思う 地方によっては一年のいつ頃どのくらい挑戦者が来るかは完全ランダムだろみたいなとこあるしそりゃ他に仕事ある人間が年中ジムにいるの無理だって
253 23/12/24(日)10:37:21 No.1138215049
電子決済の残高いくらでも増やせる上に自首するまで一切バレてないの相当だよね
254 23/12/24(日)10:37:22 No.1138215056
>悪の組織もいろいろだけど直球に金!暴力!世界征服!みたいなのはロケット団くらいだよね ゲーチスが内心そうだったね
255 23/12/24(日)10:37:26 No.1138215076
タロちゃんの切り札ドリュウズだし可愛いもの至上主義なとこ見ると 暫定親のヤーコンは相当溺愛してたんだろうな
256 23/12/24(日)10:37:37 No.1138215135
>パルデアもトップの視察忘却して副業してた奴何人かいたし 兼業は他の地方でもそうだけどパルデアは何かジムリーダー業の方がむしろ副業って感じだよね ガラルはジムリーダー業重視だけどジムチャレンジ期間以外の仕事として副業やってる感じで
257 23/12/24(日)10:37:55 No.1138215220
>デフォルメされた悪の組織が出なくなった結果 >なんか生々しい困る人が出るようになった 剣盾もエール団でいやちゃんと街の責任者出てきて止めろと思ったから…
258 23/12/24(日)10:38:06 No.1138215276
>剣盾って多分忙しい期間それなりに決まってそうだしリーグとして制度が整ってるかどうかがデカいと思う >地方によっては一年のいつ頃どのくらい挑戦者が来るかは完全ランダムだろみたいなとこあるしそりゃ他に仕事ある人間が年中ジムにいるの無理だって 年中ジムに詰めてて挑戦者1人2人とかのジムもありそうだしなぁ
259 23/12/24(日)10:38:14 No.1138215309
サカキでも偽札はやらなかったと言われるボタン ゲーチスすら捕獲妨害までしかしなかったぞと言われるオーリム/フトゥー パルデアの犯罪偏差値高過ぎる…
260 23/12/24(日)10:38:18 No.1138215330
>SVやらかし具合ではマジボスが一番やばい >ブタ箱入らずに済んでるオモダカパワーがすごい あんなザルなのが悪いし…
261 23/12/24(日)10:38:23 No.1138215350
>タロちゃんの切り札ドリュウズだし可愛いもの至上主義なとこ見ると >暫定親のヤーコンは相当溺愛してたんだろうな その上で色々きちんとしてる辺り経営者としてのノウハウちゃんと叩き込めてるの親として完璧じゃない?
262 23/12/24(日)10:38:28 No.1138215375
>デンジとかいうクソジムリーダーのレジェンド 三大クソジムリーダー サカキデンジイブキ
263 23/12/24(日)10:38:51 No.1138215472
>あんなザルなのが悪いし… ボタンのレス
264 23/12/24(日)10:38:57 No.1138215501
スター団のいじめ問題とかでも思ったけどなんか現実味ありそうな問題多くてうおっ…ってなるところあったな
265 23/12/24(日)10:39:37 No.1138215699
>年中ジムに詰めてて挑戦者1人2人とかのジムもありそうだしなぁ 挑戦できるジムが自由に選べるならまだしもルート決まってる地方だと後半のジム暇そうだよね
266 23/12/24(日)10:39:43 No.1138215724
ボタンはキタカミ行くのが下手したら最後のパルデア出国になりかねない…
267 23/12/24(日)10:40:04 No.1138215814
カイオーガ解放したアオギリはだいぶ瀬戸際だったね
268 23/12/24(日)10:40:04 No.1138215816
1番現実味ないのがクラベルの有能ムーブなのどうなん
269 23/12/24(日)10:40:13 No.1138215864
オモダカも地方単位の経営者と見ると敏腕だよね
270 23/12/24(日)10:40:55 No.1138216038
>オモダカも地方単位の経営者と見ると敏腕だよね ローズもだけどそこそこポケモンも強いし多才だよね
271 23/12/24(日)10:40:59 No.1138216057
>カイオーガ解放したアオギリはだいぶ瀬戸際だったね グラードンはセーフだってのかよ
272 23/12/24(日)10:40:59 No.1138216058
やからしは基本的に組織とか街とか関わる大掛かりな事になるから単独で盗掘とか繰り返してるっぽいレホール先生の異端さが際立つ
273 23/12/24(日)10:41:01 No.1138216066
ボールの機能ロックはだめでしょ…
274 23/12/24(日)10:41:07 No.1138216096
オモダカさんは日々のストレスをポピーで癒してそうなのがね…
275 23/12/24(日)10:41:14 No.1138216127
>1番現実味ないのがクラベルの有能ムーブなのどうなん 主人公いなかったらスター団関係は解決できなかっただろうし運強い
276 23/12/24(日)10:41:21 No.1138216159
今日のポピー
277 23/12/24(日)10:41:31 No.1138216203
だから挑戦者同士で競わせて戦う相手を減らすんですね なかなかよくできたジムチャレンジだと思います
278 23/12/24(日)10:41:41 No.1138216240
シャガがアイリスを連れ出してハッサクが出て行ったとなるとイッシュのドラゴンの里は相当な因習村っぽいな…
279 23/12/24(日)10:42:11 No.1138216337
>>カイオーガ解放したアオギリはだいぶ瀬戸際だったね >グラードンはセーフだってのかよ 陸増やすのはいいことだからセーフ
280 23/12/24(日)10:42:16 No.1138216358
>1番現実味ないのがクラベルの有能ムーブなのどうなん あの人学生時代にアシノに振り回されて研究畑なのに調整能力身についたみたいだから…
281 23/12/24(日)10:42:27 No.1138216408
>ボタンはキタカミ行くのが下手したら最後のパルデア出国になりかねない… LPを地方単位で導入したいってなったらすぐにボタン駆り出されそうだからどうかな…
282 23/12/24(日)10:42:37 No.1138216456
マジボスはブルーベリー学園に留学してブルレクでもらえるポイントなんとかしてください…
283 23/12/24(日)10:42:44 No.1138216489
>>>カイオーガ解放したアオギリはだいぶ瀬戸際だったね >>グラードンはセーフだってのかよ >陸増やすのはいいことだからセーフ マグマ団のレス
284 23/12/24(日)10:42:54 No.1138216525
校長は大概超人だから… 普段の業務やりつつネルケとして各地に飛んでてその上で手持ち育成も余念がない
285 23/12/24(日)10:42:58 No.1138216536
>>1番現実味ないのがクラベルの有能ムーブなのどうなん >あの人学生時代にアシノに振り回されて研究畑なのに調整能力身についたみたいだから… 一緒にユーモア性も身につけたみたいだな
286 23/12/24(日)10:43:21 No.1138216648
マジボスにまた罪を犯して欲しい「」オハルは多い
287 <a href="mailto:レックウザ">23/12/24(日)10:43:46</a> [レックウザ] No.1138216768
>>>カイオーガ解放したアオギリはだいぶ瀬戸際だったね >>グラードンはセーフだってのかよ >陸増やすのはいいことだからセーフ 止めろや!
288 23/12/24(日)10:43:48 No.1138216773
>>>1番現実味ないのがクラベルの有能ムーブなのどうなん >>あの人学生時代にアシノに振り回されて研究畑なのに調整能力身についたみたいだから… >一緒にユーモア性も身につけたみたいだな シアノからすべてを吸い奪ってないか
289 23/12/24(日)10:43:52 No.1138216791
>LPを地方単位で導入したいってなったらすぐにボタン駆り出さ れそうだからどうかな… チャーター機で連れ出されて着いたら即車乗せられて施設に缶詰とかされそう
290 23/12/24(日)10:43:53 No.1138216796
BPなら通貨偽造より問題ないから頼むよマジボス
291 23/12/24(日)10:44:14 No.1138216893
普通に強いんだよなクラベル
292 23/12/24(日)10:44:54 No.1138217058
>止めろや! 陸と海はダイレクトに空に影響して住まい汚れるから毎度来てくれるのかな
293 23/12/24(日)10:45:04 No.1138217118
ブルベリ学園の科学力パルデアと比べたらちょっと突き抜けてるからボタンは手を出さなさそう
294 23/12/24(日)10:45:17 No.1138217160
クラベルはやらかした学園の改革のために連れてこられた人だからあれくらい有能なのは当然
295 23/12/24(日)10:45:28 No.1138217212
ボタンにガチャ改良してもらう方がよくない!?
296 23/12/24(日)10:45:30 No.1138217223
>普通に強いんだよなクラベル 雰囲気だけならカシオペア戦がSV最高潮まである
297 23/12/24(日)10:45:36 No.1138217247
>シアノからすべてを吸い奪ってないか ブルベリ校長は昔も今も自分がつええ奴と戦えればそれでいいんだと思うよ…
298 23/12/24(日)10:46:05 No.1138217351
校長強いし フレーバー的にもヤレユータン使えているのがすごい
299 23/12/24(日)10:46:08 No.1138217373
他所の学校のポイントシステムハックしちゃダメだよ!って思ったけど電子通貨偽造に比べたら全然軽いな!
300 23/12/24(日)10:46:09 No.1138217383
悪の組織の所業で一番ドン引きしたのはやっぱギンガ爆弾だな
301 23/12/24(日)10:46:11 No.1138217396
シアノには金と強さと人を見る目はある
302 23/12/24(日)10:46:51 No.1138217556
校長同士は大学の先輩後輩とはいえあの歳まであんだけ仲良いの凄いと思う
303 23/12/24(日)10:46:53 No.1138217571
現実でも稀にいる一般人の倍の時間持ってるような人がクラベル
304 23/12/24(日)10:47:01 No.1138217604
ブルベリ学園の施設とかはマジですごいと思うよ… ブライア先生すげー人なんだな
305 23/12/24(日)10:47:04 No.1138217612
>悪の組織の所業で一番ドン引きしたのはやっぱギンガ爆弾だな コイキングが力なく跳ねている…ってテキストの強さ
306 23/12/24(日)10:47:10 No.1138217644
>>>>1番現実味ないのがクラベルの有能ムーブなのどうなん >>>あの人学生時代にアシノに振り回されて研究畑なのに調整能力身についたみたいだから… >>一緒にユーモア性も身につけたみたいだな >シアノからすべてを吸い奪ってないか でもあいつテラリウムドーム作るだけのとんでもない富があるぞ お金かかったよーじゃないよいくら持ってんだよ
307 23/12/24(日)10:47:49 No.1138217801
研究職からいきなり校長になれって言われたクラベル校長の心境や如何に
308 23/12/24(日)10:48:02 No.1138217846
ブライア先生いれば世界のどこでもテラスタル出来るわけだ
309 23/12/24(日)10:48:08 No.1138217883
敵キャラの所業はルザミーネの冷凍ピカチュウが好き
310 23/12/24(日)10:48:13 No.1138217907
>ブルベリ学園の施設とかはマジですごいと思うよ… >ブライア先生すげー人なんだな 研究者としての実力は誰も疑ってない テラスタルバカなだけで
311 23/12/24(日)10:48:30 No.1138217975
イッシュ地方はプラズマ団とカキツバタのせいでポケモンバトル後進国になりそう
312 23/12/24(日)10:48:40 No.1138218011
ハッサク先生の何が好きって言えばあくまで家であって俺じゃないし俺はそういうの嫌だってパンキーに飛び出したのに根っこというか歳の食い方というかそこが先生としててめちゃくちゃ噛み合いが良い人柄なところ 物の捉え方がすごく好き
313 23/12/24(日)10:48:46 No.1138218025
何十年と負けなしだったらしいからシアノはバトルマネーめっちゃ持っててそれを学校の資金に当ててんのかな…
314 23/12/24(日)10:48:53 No.1138218063
>まるでカキツバタがピチスーマント着るのが嫌で留年してるみたいじゃないですか あんなの誰でも嫌だろ…
315 23/12/24(日)10:49:01 No.1138218096
>研究職からいきなり校長になれって言われたクラベル校長の心境や如何に しかもレホール先生やジニア先生の監視もしなきゃいけない
316 23/12/24(日)10:49:06 No.1138218119
>コイキングが力なく跳ねている…ってテキストの強さ 魚ポケモンってどこにいても死なないよな
317 23/12/24(日)10:49:08 No.1138218129
ハッサクさんってアカデミーの教師総入れ替えの前は別のとこで教師やってたのかな
318 23/12/24(日)10:49:44 No.1138218269
思春期の男子にピチスーマントはだいぶ嫌われるかもしれない
319 23/12/24(日)10:49:54 No.1138218307
そういやシャガとアイリスはピチスーじゃないな
320 23/12/24(日)10:50:01 No.1138218338
>何十年と負けなしだったらしいからシアノはバトルマネーめっちゃ持っててそれを学校の資金に当ててんのかな… 資源採掘で一山当てたり特許一杯持ってそう
321 23/12/24(日)10:50:48 No.1138218533
シアノはたまたま油田見つけたりとかしてそう
322 23/12/24(日)10:51:23 No.1138218713
シャガさんやハッサクさんがあのピチピチスーツ着てたらめちゃくちゃ笑っちゃうからだめ
323 23/12/24(日)10:51:34 No.1138218752
>そういやシャガとアイリスはピチスーじゃないな ていうかピチスーのドラゴン使いってワタルとイブキの他にいたっけ モブトレのドラゴン使いがあんな感じだったのは覚えてるけど
324 23/12/24(日)10:52:09 No.1138218916
ワタルもマントだけでピチスーではなくないか
325 23/12/24(日)10:56:40 No.1138220005
ネルケは特別講師再戦でもちょっと手こずったくらいの強さ
326 23/12/24(日)10:57:27 No.1138220198
シャガさんのムキムキピチスーはそれはそれで似合いそう
327 23/12/24(日)10:59:01 No.1138220555
オモダカさんリーグ部四天王にも目をつけてるから今のところアオハルの友達関係でパルデアリーグから逃げられてるのゼイユスグリとペパーくらいなのがひどい
328 23/12/24(日)10:59:12 No.1138220584
ゲンジかっこいいけどアレ服装どうこうじゃなくゲンジ本人がかっこいいだけだな…
329 23/12/24(日)11:00:36 No.1138220946
ゲンジいいよね…
330 23/12/24(日)11:00:49 No.1138220994
>オモダカさんリーグ部四天王にも目をつけてるから今のところアオハルの友達関係でパルデアリーグから逃げられてるのゼイユスグリとペパーくらいなのがひどい 最強決定戦参加者は口に出してないだけで捕捉済みだと思う あの人材収集癖からして姉弟もスルーしてるとは思えん…
331 23/12/24(日)11:01:00 No.1138221042
ボタンはガラルの人材だしリーグ部はイッシュの人材なんだからパルデアがかっさらっちゃダメだよ! ハッサク先生みたく自発的に流れて来たならいいけど…
332 23/12/24(日)11:01:42 No.1138221217
姉弟はむしろアオハルと仲良いからパルデア来てくれるだろ…って引き抜きに超乗り気だったよトップ
333 23/12/24(日)11:03:13 No.1138221605
>ゲンちゃんいいよね…
334 23/12/24(日)11:03:36 No.1138221688
リュウキくんはピチスーでいいのかな
335 23/12/24(日)11:03:50 No.1138221740
トップは優秀な人材集めて世界征服でもするつもりか
336 23/12/24(日)11:09:57 No.1138223552
ゼイユとスグリパルデアに来てくれるのかな 一緒にリーグ関係者になろうぜって俺が誘えばいける?